東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【住民版】シティタワー品川その1」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 港区
  6. 港南
  7. 品川駅
  8. 【住民版】シティタワー品川その1
近所をよく知る人 [更新日時] 2008-09-27 12:25:00

2008年冬入居の品川駅近傍の72年借地権マンションの住民板です。

契約済、入居済の方限定です。近くのお店や病院、車のことなどいろいろ
情報交換しましょう。

抽選が2008年9月にありますが、抽選に当たっても申し込まない人、
検討している人は、ここに書かないで、検討板のほうに書いてく
ださい。

【管理担当です。テキストの一部を変更しました。】


[スムログ 関連記事]
【港南界隈】モモレジの名作マンション訪問【2017Vol.13】
https://www.sumu-log.com/archives/8457/



こちらは過去スレです。
シティタワー品川の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2008-09-04 08:49:00

[PR] 周辺の物件
グランドメゾン武蔵小杉の杜
クラッシィタワー新宿御苑

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティタワー品川口コミ掲示板・評判

  1. 424 内覧前さん

    芝信さんの金利ってどれくらいですか?

    いまいちどれを見ればいいのかわからないので教えてください

    来週木曜内覧他を予定していますが、銀行をまだ決めれていません。

    宜しくお願いします

  2. 425 入居予定さん

    >423さん

    非常階段の件、竹中の説明のおじいさんは常時使えると言ってましたが、説明会で頂いた規約には非常時のみ利用可と書いてありました。見てみて下さい!
    緊急時のみに解錠する破壊錠だったので、規約通り非常時のみ利用が正しいのでは・・・?

  3. 426 入居予定さん

    >424さん

    銀行悩みますよね〜。
    私は住信にしました。
    金利が安かったことと、固定と変動とリスク分散して2本組めたからです。
    繰り上げ返済手数料も無料でしたし。

  4. 427 住民でない人さん

    すみません。入居される方限定の参加ということですが
    ご近所の者です。地域情報を思いつくまま 今回一度だけ書かせていただきます。

    ●小児科・・・港南地区ママに一番人気がある小児科は 田町(芝浦)の
           とようら小児科です。HPもあります。混みますが
           携帯から予約が出来ます。先生はとても評判が良いです。
    ●耳鼻科・・・Vタワーのにしや耳鼻科が最寄りです。子供も診てくれます。
           こちらもネットで予約可能です(初診を除く)
    ●ランチ・・・すぐそばにはあまりありませんが TYハーバーの平日ランチが
           おすすめです。
    ●ポロロッカ・ちょっと高めですが たまに特売もあります。マルエツや 
           ジャスコ(無料循環バスが回っています)駅前のクィーンズ伊勢丹
           京急ストアを併用したり、個人宅配の生協を使っている人が多い。
           野菜や果物はCT下の大島屋も結構安くて美味しいです。
    ●美容室・・・港南地区には意外とありません。品川は美容室が少ないかも・・
           高輪のほうに行くと結構あります。あとは田町、ジャスコ方面など。
    ●雑貨・・・ 天王洲アイルにフランフランがあります。
    ●買い物・・・お台場は平日が穴場です。本数が少ないですが バスが品川からお台場まで
           出ています。あとは天王洲アイルからりんかい線で行けます。
    ◎蚊・・・・・港南地区はなぜか 蚊がとても多いです(涙)高層階にも平気でやってきます 
           EVでついてくるという説もありますが 上昇気流という説も・・
           高層階でも 網戸がないと夜中窓を開けて寝ていたら蚊に刺されますので 
           網戸はあったほうがいいと思います。あと最近は 大きなハチや黄金虫
           かまきり、蝉なども高層階のバルコニーでも見かけます。自然界も
           高層に対応しているようです。 
           

    以上、もしよかったらご参考にしてください。
    CT品川に当選したラッキーな新住民の皆様と一緒に港南地区をもっと快適に楽しく
    住み良い街に盛り上げていけたら・・と思っています。よろしくお願いいたします。
    お邪魔して申し訳ありませんでした・・・

  5. 428 匿名さん

    高層階の網戸は付けるとしたらリフォームで窓の内側ですね。
    外側は規約違反になるでしょう。

  6. 429 kkk

    >425
    私も知りたいです。
    低層階なんで階段でエントランスに行くことも考えているのですが。
    でも通常のマンションであれば常時空いてますよね。
    出口がホテル錠でしょ。

    それとピクチャーレールとかつけたいんですけどオプションは高すぎです。
    だけど別業者で造作家具入れるにしても壁のどこに下地が入っているのか分かりません。
    竹中に聞けばいいのでしょうか。
    だれか聞いてみた人いませんか。
    マンデベの人間ですがシスコンのものは高すぎです。
    一般的に代金の2割はデベにバックだし。
    できれば自分で付けたいなー。

  7. 430 マンション住民さん

    近隣の親切な方、ありがとうございます。
    もしかして同じマンションかしら・・・

    ちょっと追加させていただくと
    ●確かに小児科はとようらさんが人気ですよね。
    予約ができるなら行ってみようかしら。
    でも込んでいるので、うちはWCTの益子クリニックに行っています。
    ●お台場は、芝浦からのクルーズもオススメですよ。
    ●美容院は品川プリンスにトニータナカがあります。
    ●ランチは、時間をずらせばアトレやインターシティにいっぱいお店がありますが、
    港南小学校の前のフィッシュ&チップスもピザが美味しいですよ。

    蚊は本当に不思議なほどいますよね。
    ほとんど窓を閉めているのに、どこから来るのかしら。

    お台場といえば、昨年の冬、花火をあげてました。
    ちょうど引越しが始まる11月ぐらいだったと思います。
    北東の方はいいですねーーー。
    うちは南西なので見えないんですよ。

    フローリングのコーティングやワックスは業者を選ばないと悲惨なことになります。
    ボロボロになった人を知っています。

  8. 431 423

    >>424
    芝信さんは10年固定で2.05%(9月時)でした。
    ただ、8月(2.30%)と11月の金利の低いほう適用だそうなので、上記は参考値ですけれど。
    借り入れ実行時金利じゃないものもあるなんて、意外でした。
    あんまり人がいなかったせいもあり、丁寧に説明していただけました。

    芝信さんは、短期向けですね。
    長期金利はちゃんと見てなかったんですが、三井住友が安かったと思います。
    でも、見た感じフラットで申し込みしている人が多かったです。(私も、初めこっちで考えてた)

    >>425
    破壊錠でしたか…。全然気づきませんでした。規約、まだちゃんと読んでないです。。。
    竹中のおじいさんは「元気があれば下から階段で登ってもいいですよー」とか言ってました^^;
    階段使えるとうれしいんですけどねぇ。

  9. 432 匿名さん

    非常階段を勝手に利用できるようになると、
    セキュリティのレベルが落ちるのは確実ですね。
    出口のホテル錠でさえ面倒臭いと開放されるようになるんじゃないですか。その内。

  10. 433 入居予定さん

    >427さん
    有益な情報をどうもありがとうございます!!

  11. 434 匿名さん

    フローリングのコーティングはお金を掛けてやっても、
    長所も短所もあるみたいですね。
    というわけで、我が家は却下。

  12. 435 匿名さん

    >>427
    >>430
    とても参考になります。ご近所に親切な方がいると、うれしくなります。

  13. 436 匿名さん

    階段は、非常時以外は使用できない、とスミフにもらった資料に書いてあったと思います。

  14. 437 匿名さん

    昨日、内見&申し込みしてきました。

    申し込み者同士仲が良い(?)感じだったのですが・・・
    以前こちらで「同じ部署で10人以上申し込みます」「近くの会社ではかなり話題」
    とありましたが、本当に某大手企業さんの社宅のように人数が多いのかな?

  15. 438 匿名さん

    すみません。質問です。
    港南小学校か港南中学校が移転するって話を以前書き込みで見たのですが、跡地はどうなるか御存知の方いらっしゃいますか?不動産関係の知り合いがたまたま申し込みをしていて、彼は北東の部屋を申し込み、理由は東京タワーと六本木方面の夜景が見えるのと水道局の施設は移動しないので眺望に変わりがないとのことでして。私が東側のE'が当選した話をしたら「何階ですか?学校が移転して…」見たいな雰囲気になって心配になりました。移転して跡地に高い建物が建ってお見合いするのが心配です。

  16. 439 匿名さん

    キャッシュ購入の方、
    どこの火災保険に入りますか?

  17. 440 匿名さん

    内覧、申し込みの時に詳しい資料もらえますよ。

  18. 441 匿名さん

    438さん。内覧、申し込みの時に詳しい資料もらえますよ。

  19. 442 匿名

    見てきました。ペアガラス・ディスポーザーと必要かと思う設備は付いていました。残念なのは洗面がシャワー付ではない事位で、これから住んで行くには充分かと思いました。皆さんが言われるようにエレベーターの数が少ないと言う点も確認しましたが、時間差出勤もあり、時間が重ならなければ、私はそれ程の不便は無いかと思いました。
    ただ、将来売却を考え確認したところ、金融機関の融資は通常の中古物件の融資査定ではなく、市況・定期借地期間の残存年数他、審査は厳しくなるとの事でした。ちなみに、今回の融資においても、大手金融機関からの融資は厳しいとの事で、自分で付き合いのある金融機関でも融資は後ろ向きの様でした。まだまだ、定期借地権物件がそれ程一般的ではない状況で、将来の売却もしやに入れた場合、一生住むのであれば問題は無いでしょうが、正直迷っていますが、皆さんはそんなことは考えられないのでしょうか。

  20. 443 匿名さん

    >>442
    定期借地については、保守的な金融機関さんもいらっしゃいました。
    また、提携銀行内でも意見が割れていたのも事実ですが、一部の金融機関は、残存期間が10年以上あれば、融資はできるというスタンスでした。やはり本物件の所有者が東京都であるのは、他の借地物件と異なって大きな利点だそうです。

    ご参考まで

    ところでガラスはペアガラスでしょうか?

  • スムログに「シティタワー品川」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
グランドメゾン武蔵小杉の杜
オーベルアーバンツ秋葉原

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

[PR] 東京都の物件

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸