物件概要 |
所在地 |
東京都港区港南4-2-7 |
交通 |
JR山手線 「品川」駅 徒歩10分 東京モノレール 「天王洲アイル」駅 徒歩15分
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
シティタワー品川口コミ掲示板・評判
-
321
契約済みさん
私はアートで、5〜10万と言われました。
ずいぶん幅ありますが。
神奈川中心部から3トントラックです。
そんなに高くないとおもっていますが、
やっぱり他の業者にできれば、それに越したことないかな。
-
322
入居予定さん
320です。
あと追加で。
東京に住んでいる息子さんも申し込んでいませんか?
その場合、「共有」はできないと思います。
うちは当選後、相続税対策で「共有」にしようかと思いましたが、
親世帯で申し込んでいるので、条件上、無理だと思いました。
住民票のほかに、登記簿も提出しますよね。
-
323
匿名さん
>>313さん
同感です。
その家賃相当のマンションに、一生住み続けていられるって事ですから。
-
324
303
318さん
私の時はそういうの一切無かったですよ、、、
多分、私の件で急遽作ったのではないでしょうか。
因みに見積りは先週でした。
もし、注意事項があったとしたら提示しなかった営業さんのミスでしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
325
契約済みさん
-
326
318
303さん
私の表現が悪かったようですが
客への注意事項ではなく、住不から営業への注意事項が書かれた文書です。
-
327
匿名さん
私はアートで二トン車二台で13万でした。高過ぎですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
328
契約済みさん
>>315さん
パンフ2Pに「お申込者自ら居住するため住宅を必要とする方」とありますので自分で住む
必要はあります。
なので、契約上は住民票移すだけではないようです。
重要申込説明会では、訪問確認する場合に拒否できない等の契約もあったので何かしら突発
的に確認することはある可能性は高いと思います
-
329
入居予定さん
315さん
たびたび320です。
いろいろ無理があり、
かなり難しいのではないでしょうか?
ここはYahoo!で取り上げられたこともあり、これからも注目されるでしょうから、
違反行為はチェックが厳しいと思います。
うちの場合、親が当たったら、相当悩んだ末、辞退したかなと思います。
やはり5年間は長いです。
ただ父親ではなく、母親の名前で申し込んでいました。
世帯を分けることになったでしょうが、
育児の手伝いで、近くに住んでもらうという理由を考えていました。
-
330
303
323さん
いえいえ、いいんですよー。
それは営業にスミフから渡されるって事ですよね?
担当の営業は普通に私にコーティングの営業してましたよ。うちはダスキンの半額です、みたいな。私も図面見せて面積出してもらって聞いた金額が安かったのでお願いしたのですが、、、
後から電話でNGと言われたのです。
多分、営業さんがよく読んで無かったのだと思います。
無事、引っ越し業者も決まり後は引っ越しのみです。
お互い早く新居に落ち着きたいものですね〜
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
331
入居前さん
290です。
311さん、ありがとうございました。
さて、エアコン見に行こう。
ところで新製品は原材料費の上昇で値上がりって、川崎のビックカメラの店員もいってましたね。
セールストークなのか、事実なのか、気になりますね。
-
332
契約済みさん
>328
マルサの強制査察みたいだね。
どうでもいい物件をスミフがそこまでするかな。
-
333
匿名さん
ビックカメラのカードは持ってるのですが、
品川に住んだら大井町のヤマダ電機を利用する方が便利なんですかね。
-
334
303
323さん
すみません、
323さんでは無く326さんでした失礼しました>いえいえ、いいんですよー。
それは営業にスミフから渡されるって事ですよね?
担当の営業は普通に私にコーティングの営業してましたよ。うちはダスキンの半額です、みたいな。私も図面見せて面積出してもらって聞いた金額が安かったのでお願いしたのですが、、、
後から電話でNGと言われたのです。
多分、営業さんがよく読んで無かったのだと思います。
無事、引っ越し業者も決まり後は引っ越しのみです。
お互い早く新居に落ち着きたいものですね〜
-
335
J’
>No.333 さん
有楽町駅前にビックカメラありますけどね。
大井町だと1駅ですね
-
336
入居前さん
アートで引越し見積もりをお願いしましたが、まだ値段出ていません。
2tロング×2台なので10万円超えますかね………;
見積もりに来た方は、強引な勧誘などは無かったですが、確かに搬入の制限や、1階での荷物運びの手伝いが2〜3人程度いるからアートの方が滞りないでしょう…と言っていました。
住民票と実際の住居が違う件について>
お考えの通り「運転免許」「パスポート」は使う時には住民票に合わせて住所変更が必要です。
また、恐らく会社は住民税を差し引いて給料を払うので、住民票の変更がある場合は申告が必要と思います。→1月の時点で住民票の存在する所に対して住民税を払います
通勤費も変更が必要で、通勤時の事故などの労災もこの通勤経路に基づくので、それ以外のルートでの事故に労災は適用できません。
住民税などが港区になります。つまり実際に済んでいる場所の行政サービスが受けれなくなり、代わりに港区の各種行政サービスが受けれます。
それ以外、保険、各種クレジットカードや会員類は、住民票による証明が不要(各々の規約によります)でしたら、特に変更しなくても、5年後に住民票を戻すのでしたら大丈夫かもしれません。しかし10月になってキャンセル出るんですね……(期待を持たせるのもどうかと思いますが、ハズレた友人に知らせます)
-
337
匿名さん
>>333
やはり品川駅最寄の港区居住ともなると、
有楽町のビッグ、秋葉原のヨドバシ、イシマル、ヤマギワなんかの都心店が
ご用達なんでしょうね。電器関係は山手線沿線の外なんか普通行きませんよ。
-
338
契約済みさん
リビングとリビング隣の小部屋の間仕切り壁のぶち抜き工事を
シスコンさん以外で行われるかたはいらっしゃいますか。
シスコンさんで見積もりをとったのですが、
80万(小部屋の床材を張り替えると100万強)とういことで、
高いなぁという印象をもっておりまして。
リフォームをするものはじめてでして(マンション購入もですが・・・)
お勧めの業者さん等、リフォームするにあたりアドバイスを頂けると嬉しいのですが。
よろしくお願いします
-
339
匿名さん
小学3年生の娘がいます。
どのタイミングで転校させるか迷っているのですが、
みなさん、どうされる予定ですか?
学年が変わるときがいいと思いつつ、御相談です。
-
340
入居予定
ア○トの引っ越し見積りが17.5万でした。これって高いですよね。2LDKで二人暮らしです。場所もすぐそばです。もう幹事会社が楽でいいやと思っていたのですが悩みます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
341
入居前さん
駐車場について教えてください。
10月2日にて締切、集計するとのことだったかと思うのですが、
結果わかる人いますか?
当方300番台後半のため微妙なところです。
駐車場はどの場所でもとれればいいと思っています。
-
342
入居予定さん
移動距離数十kmでオプションが一切無い前提ですが、17.5万だと相場の倍ぐらいですよね・・・・
うちもアートにしようかと思ってたんですがそんな見積もりならもう2,3社呼んで安いところにしようかな。
-
343
315です。
皆様親切に教えて頂き大変有難う御座いました。
残念ですがキャンセルいたします。
こんな親切な方がたくさんいらっしゃるマンション、本当に羨ましいです。
息子夫婦にも是非住ませたかったんですが・・・。
本当に有難う御座いました。
-
344
匿名さん
>340
まあそんなもんでしょ?(梱包はアート担当という前提)
-
345
匿名さん
>341
駐車場はほとんどキャンセルがないと聞いたけど…
多分300番前半で終わりだと思います
-
-
346
匿名さん
うちは駐車場不要だけど、小さな番号でしたよ。
不要な人はそんなに少ないかな?
-
347
契約済みさん
>340さん
その金額であれば、ほかの引越業者を利用したほうが、よろしいと思います。
一回出した見積もりから劇的(たとえば3〜4割)な値引きをすることは難しいと思います。
(同じアートであっても、各営業所の事情により、見積もりに開きがあるようですね。)
本日、問い合わせてみたのですが、業者がアートでないからといって、Cルートに回されることはないとのことです。
-
348
入居予定さん
大井町ヤマダは、ありえないほど高いです。
はっきりいって、殿様商売です。
他のヤマダが出している値段までも値引いてくれません。
そちらで買ってといわれました。
-
349
匿名さん
348さん
そうなんですか、
なら別な電器店を利用したいと思います。
-
350
入居予定
>344 梱包なしです、、。違う引っ越し業者もよんでみます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
351
311
>>331
部材の原料費高騰もある程度は本当でしょうが、新製品の出はじめは高いものですからねぇ。
ちなみに偶然ですが、私の買ったのも川崎のビックです。
さくらや>ヨドバシ>ビックと渡り歩きました。
>>348
大井町って高いんですね…
家電なんてどこで買っても品物は同じなので、こちらに越してからも川崎に行きそうです。
現在都民の方は行ったことない人もいると思いますが、おすすめですよ。(品川から東海道線で1駅)
ラゾーナができてから、街の雰囲気もだいぶ良くなりましたし。
-
352
契約済みさん
エアコンの値上がりは事実ですね。
何日か前の日経に三菱のエアコンが数%値上げすると載ってましたよ。
ですので、追随して他社も値上げするのは目前ですね。
-
353
契約済みさん
私の妹が補欠待ちなのですが、3302って契約済みでしょうか?
諦め切れないようなので、契約者の方いらっしゃいましたらお願いいたします。
-
354
引越前さん
-
355
匿名さん
本日、アートに見積もり来てもらいました。
2トントラック1台で、作業員2名で、15%値引き適用で約9万円。
高すぎるので、他の引越し業者にも見積もりしてもらうことにします。
そのことをアートの営業に言ったら、見積もり計算はこの計算しか
できないので、引越し日時が決まったら、値引きを検討します
と焦って言っていました(笑)。値引きといってもせいぜい1万円くらいでしょうね・・・?
-
-
356
契約済みさん
354さん
3302号室でしょうか?
近いですね。私も同じ階です。
補欠待ちで契約でしたか?普通に当選、契約でしたか?
私は補欠1番でした。
どうぞ宜しくお願いいたします。
-
357
匿名さん
駐車場について
本日物件申し込みしてきました(補欠繰上げです)
営業の方が、『駐車場抽選までに申し込み未確定物件は、車1台、自転車2台分の利用登録してあります。こちらの部屋番号は、駐車場について確実にはがきがご自宅に届きます(←抽選番号がよい?)ので不要でしたらすぐ不要と連絡下さいね』
といわれました。
ちなみに我が家は駐車場不要です。
私と同じく不要な方いると思いますよ。
-
358
匿名さん
私も駐車場は不要です(200番台)。
そのかわり、駐輪場は2台分確実に欲しい!
そろそろシスコンの申込み期限ですね。早く決めないと・・・。
ミラーを格安で、取り付けまで行ってくれるところをご存知の方、
ぜひ教えてください。
-
359
匿名さん
私も大きいミラーつけたいのですが11万は高いと思っています…
本当はシスコンでやって頂いた方が良いとは思いますが全体的に値段高めですよね。
カーテンもあまりないし。
表札と吊り戸棚と網戸(これも高い)くらいでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
360
契約済みさん
358、359さん
私もミラー高いと思います。
知り合いの工務店でW1000 H2100で取り付け込みで85000(税別)と言われました
表札もネットでCT限定と殆ど同じのを見つけたのでそちらにします。
-
361
契約済みさん
表札の事でご存知の方教えて下さい
内覧の時にうっかり確認し忘れたのですが
表札は両面テープ、はめ込みのどちらでしょうか?
-
362
J’
ものすごく曖昧な記憶で申し訳ないのですが、表札はマグネットと聞いた気がします。
シスコンで教えてくれます。
大井町自体は庶民的な良い町です。
都内では珍しいお味噌の工場もあります。
焼肉ストリートもありますし、洋食のブルドッグなんて昭和の匂いのいい店です。
食料品は品川シーサイドのジャスコも良いですが、ジャスコから徒歩5分の「平野屋」さんも
地元では人気です。
今、近くの京浜運河はハゼ釣りの親子でにぎわっています。
ジャスコの近くで十分釣りが楽しめますが、エサの調達は大井町の上州屋さんです。
-
363
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
364
契約済みさん
契約者でもないくせに覗き込んでのコメントにしては、冴えないな。
-
365
契約済みさん
私は、庶民的な話、大好きですけどね。
引っ越しが楽しみになってきました^^
-
-
366
匿名さん
青物横丁まで行くなら、オーケーストアもありますね。
-
367
361
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
368
匿名さん
>>353私の妹が補欠待ちなのですが、3302って契約済みでしょうか?
>>諦め切れないようなので、契約者の方いらっしゃいましたらお願いいたします。
住不に直接聞いたほうが確実では?0120-470-032
-
369
契約済みさん
361さん
表札はマグネットでしたよ。2日に契約の際確認してきました。
今日アートに見積もりしてもらいました。
3トン車1台、作業員3名で94,500円でした。2DKに二人暮らしですがこの金額は妥当なのかなと思っています。
JALカードの支払いもオッケーだったのでマイルも貯まるし、スムーズに引越しも出来そうなので
満足です。
-
370
契約済みさん
>369さん
私もアートですが、カードOKだったんですか?
私は現地現金払いで、って言われました。
横浜市内からですが、遠いからですかね。。。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件