物件概要 |
所在地 |
東京都港区港南4-2-7 |
交通 |
JR山手線 「品川」駅 徒歩10分 東京モノレール 「天王洲アイル」駅 徒歩15分
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
シティタワー品川口コミ掲示板・評判
-
961
匿名さん
中層階の南西に住むものです。いま現在買い物帰りでマンションのすぐ下におります。そんな最中にも洗濯物を干している部屋が下から見上げただけでも現在13部屋ありますよね? うまく隠しているつもりかわかりませんが、よく見るとバルコニーの透明ガラス越しに見えていますよ。空気も乾燥していますし天気が良いからお気持ちはわかります。もしこのメッセージを見て心当たりのあるお宅はすぐ洗濯物をしまってください。規約違反をしていますよ。いま風が結構強くなってきたから危険かもしれません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
962
住民さんA
外干しの件に関して、規約で禁止されている。だけでは納得のいかない方もいらっしゃるのでしょうね。
干したいという方の感情も分からないではありません。ただ、何故、外干しが禁止されているのか?党のが現在の所、規約で決まっているから。としか無いから納得がいっていないのではないかと思います。管理規約に関しては今後、発足する管理組合で規約改正などを提言していけばいいと思いますが、そもそも何故、管理規約に禁止と明記しなければならなかったのかを問い合わせる必要がありそうですね。
予算の都合などであれば、自分で必要な機材を用意するのであれば許可、という条文に変更することも提言できると思いますが、景観上の問題や安全性の問題となるとそれに応じた対策費用というのは効果になることが予想されますし、そうしないのであればどのようにして責任を負うか?と言うところが決まらなければとうてい、外干し解禁とすることはできないと思います。いわんや、東京都との契約の段階でそう決まっていた、となるともはや規約違反どころか契約違反、条例違反(?)にまで発展しかねません。この辺りはどういった理由があるかによるのでお隣のマンションが干しているでは反論にならないでしょう。(そもそも建てた時期も違えば法律も解釈も違ってくるので)
ただ、管理規約で決まっている以上、その改正もなく行うのは単なる違反に過ぎません。少なくとも外干ししている方は申し訳なく思いつつ、自粛を求めたいですね。他の約束事に比べれば小さな約束事かもしれませんが、小さな約束事を守らないことが犯罪率を上昇させるという研究結果なども出ていますから自分だけ、という勝手な解釈がいかに迷惑なことか今一度考えていただきたいと思います。
-
963
住民さんA
-
964
マンション住人
私のカウントでは11部屋なのですが。
この掲示板を見てすぐに取り込んだ人がいたとしたら、961さんの書き込みの効果はあったみたいでよかったです。
ルールはルールなので残る11部屋のお宅は自身の行動を見直してください。
といっても声は届かないと思いますが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
965
引越し済み住民
>>961
>>964
貴方がた気持ち悪いです。
毎日そうやって外からいちいち見上げてチェックしているのですか?
捕まりますよ。
布団を干すほうも干すほうですが、反論してチェックする人もチェックする人です。
このマンションには気持ち悪い住人しかいないのですか?
やはり安いマンションはそれなりのマンションなんでしょうか。
かなりショックです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
966
入居済みさん
確かにこうなるのは想定の範囲内ですね。
抽選で不正をした人、外干し、ポーチへの物品放置を行っている方は速やかに退居したほうが賢明かと。
残念ながら外れた方も、書き込まずとも見てますよ。
そういった方の恨みがまず向くのはそういった住戸ではないかと思いますが。。
しかしいずれも住戸が簡単に特定できて証拠もすぐに抑えられるのによく堂々とできますね、、
規約を改定するときは、OKにするならそれで良いですが、しないなら罰則を規定して厳密に適用していった方がよさそうですね。
言って分からないモンスターと子供には別の手段を考えないと埒が明きませんよ。
-
967
匿名さん
>>954
最悪だね。自分がルールを破るのは確かに勝手だけど。
ルールを守れない人は他人からもルールを守ってもらえなくなるよ。
一応決まりは意味があって決まりなんだし、規約を改正してから、堂々と干したほうが、気持ちよく生活できませんか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
968
匿名さん
モラルない住民さんが多いね。せっかくだから良いマンションにしたいですよね。
外に干して、得した気分になってるかもしれないけど
人生トータルで考えたら、損しているんだろうな、と思う。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
969
匿名さん
>>965
ずっと前にも書きましたが、最悪のケースとして、
洗濯物の落下が原因で重大事故が発生し、加害者が特定できない場合、
このマンションの住人全員が均等に損害賠償を負担させられる、なんてことも起こりえます。
まじめに規約を守っている我が家がそんな負担をさせられるのはごめんです。
万一そんな事故が起きたときに、加害者を特定するには、普段から証拠写真を撮っておくのが一番です。
なので、規約違犯を見かけた方は、どうぞ遠慮なく写真を撮っておいてください。
-
970
専用使用部分さん
ポーチに引越しのダンボールを置いておくように指示したり、ロビーにマガジンラックを勝手に設置しチラシを置いている、住友不動産建物サービスも、即退去だね。
-
-
971
入居済みさん
お子さんがいるご家庭の方で洗濯物干してる方いるのでしょうか?
ママさん友達の間でも(キッズルームでの会話)「○○階干してるね。」と話してますし。
会話の中で階数や間取りの話になれば、個人が特定できると思います。
「△△くん(ちゃん)は洗濯物ほしてる家の子だ〜」
子供って意外に大人の話聞いてますからね。
-
972
入居済みさん
↑子供には罪ないのに、子供には残酷ですね。
親同士の会話ですし、「意外と大人の話を聞いている」とおわかりなのであれば
できるだけ子供には聞こえないように話すのが親の大人の努めではないでしょうか?
決まりを守っていないのは子供ではなく親なのですから。
-
973
入居予定さん
いや、違うでしょう?
規約を守っていうれば言われることはなんだから。
-
974
入居予定さん
それにしても、確信犯が多いのは驚きです。
安いタワーだから仕方ないでは、済まされません。
モラルの問題でしょう?
布団乾燥機だってダニとかの対策は十分取れます。
ほんと、モンスターが多いんですね・・・このマンション。
先が思いやられます。
それにしても、理事会ができて洗濯物の規約改定の提案が出れば、
この書き込みも、誰か個人の特定ができてしまいますよ。
って、干してれば十分特定できるか。
-
975
匿名さん
専用物干し台を使ったりして、いかに注意していたとしても、
隣のルーズな家が布団や洗濯物を落下させて重大事故が発生したとしたら、
「いつもお前のところが干してるんだから、加害者はおまえだろう」と疑いをかけられ、
巨額の損害賠償をさせられることになるかもしれません。
外干ししている人は、もちろんそのくらいの覚悟はできているんでしょうね?
-
976
入居予定さん
布団干してるかた、おかしいですよ。
洗濯物は干してないけど、布団くらいはいいじゃない?ってことですかね?
洗濯物でも、ふとんでも外干しは、外干し。
内容ではありません。
たとえば、外で干していた洗濯物が隣のペットの毛まみれになったとしても、
そういう人って、怒りまくってペットの規約違反だっ!って、
怒鳴ってきそう。
そういう人って、自分にとって都合がいいか悪いかで、
規約を守るんだろうなぁ。
-
977
契約済みさん
入居前なんですけど
初めてここを拝見しました
規約はしっかり守るものだと思ってたんですけど
こういう状況だったんですね
しかし、規約を破ったら何か罰則とかあるんですか?
干せるものなら干したい・・・
そう考えてしまいます
モラルとかそういうのも分かるんですが
現実的に何かあったら何か対処するとかなんですかね?
-
978
匿名さん
> しかし、規約を破ったら何か罰則とかあるんですか?
> 干せるものなら干したい・・・
> そう考えてしまいます
-共有部の利用禁止
-競売の請求
などが可能です。
-
979
契約済みさん
978さん
なるほど・・・
お応えいただいてありがとうございます
入居前でここはどうなってるだろうって不安になっちゃいました
初めてマンションに住むので・・・
マンションってどこもこんなに問題あるんですかね?
それともここが特別なんでしょうか・・・
-
980
入居予定さん
大なり小なりどこもある問題ですが、
堂々と、規約破りを宣言する住民がいるマンションは、
ここくらいでしょう。
安いマンションだから買えた人たちもいます。
だから、金銭的余裕もなく光熱費がかかったり、
布団乾燥機が買えない人たちもいるんじゃないでしょうかね?
高いマンションを買える人は、洗濯物外干しOKのタワーを買うでしょう。
但し、中古でもここの新築の2倍以上しますがね。
住民の質の問題だと思います。
-
981
マンション住人さんB
タバコと一緒で、規則は理解できていてもなかなか現実の生活となると布団くらいは干してしまいます。
窓を開けて、布団がリビングのフローリングとバルコニーに少しはみ出るくらいなら大丈夫だと思います。
これなら基本は部屋内ですし、少しくらい布団の端50センチくらいバルコニーにはみ出たところで何ら問題ないからOKですよね(^O^)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
982
匿名さん
うちは、敷布団はベランダで、かけ布団は、乾燥器で、乾かしています。
敷布団は、太陽干ししないと、意味がないからです。
これって、当たり前のことだと思ってたのですが、間違っていたんですかね?
まさか、敷布団は、布団乾燥器では膨らまないでしょうから、無理ぽいのですが、いかがでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
983
匿名さん
>高いマンションを買える人は、洗濯物外干しOKのタワーを買うでしょう。
本当かよ!浴室乾燥機あれば買うでしょ!
嘘教えちゃいかんよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
984
匿名さん
>>982さん
暗黙の了解だからいちいち言わなくてもOKじゃない?
敷ふとんはみんなベランダだからうちも普通にベランダ干してたから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
985
入居予定さん
布団乾燥機は、敷布団と掛け布団の中に入れてタイプとかあります。
それをご利用ください。
敷布団もふかふかになりますし、ダニも駆除できます。
あのですね、可能であれば外に干したい人って、
たくさんいると思うんですよ。
お日様に当てたいって気持ち、私にもあります。
ただ、規約があって私だけならOKと考えてしまえば、
他の住民の方に迷惑をかけたり、不快な思いをさせてしまったりします。
マンションは集合住宅です。
自分たちだけが住んでいるんだと思ってはいけません。
規約を尊守することを前提とした入居であることを忘れずに。
もし、申し込み前に「規約は守れません」とスミフに言ったら、
今規約を破っている方は、購入できなかったと思いますよ。
-
-
986
匿名さん
>>982さん
暗黙の了解だからいちいち言わなくてもOKじゃない?
敷ふとんはみんなベランダだからうちも普通にベランダ干してたから。ばれても別に誰になんにも言われんよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
987
匿名さん
> うちは、敷布団はベランダで、かけ布団は、乾燥器で、乾かしています。
規約違反の告白ですか?
> 敷布団は、太陽干ししないと、意味がないからです。
> これって、当たり前のことだと思ってたのですが、間違っていたんですかね?
管理規約に反していますので、明確に間違っていますね。
室内干しでどうぞ。
-
988
マンション住人
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
989
入居予定さん
>983
ここのように浴室乾燥機があっても、どうしても外干ししたい人は、
外干しできるタワーを買えばいいってことです。
何かおかしいですか?
-
990
匿名さん
安いものならわが家も買いたいけど
当分は敷布団だけはバルコニー干しになりそう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
991
入居予定さん
-
992
入居済みさん
-
993
入居済みさん
>>991さん
こういうのも買えない割には、食器洗い機は面材がそろってないとヤダ!とかいいながら
シスコンから買ってたりする人がいそうですね。(苦笑)
-
994
入居予定さん
-
995
匿名さん
よく読むと、
ここでベランダ干しを盛んに主張しているのは、
大勢に見せかけて1人か2人ですね。
自分の主張を補強、正当化しょうとする所謂“なりすまし”の常套手段です。
ただ、芝浦のCMTのように販売時終盤、ベランダ干し容認派の意見が強く、
規約を変更して販売をしたマンションもありますね。
今や“センタクタワー”になっていますが・・・
-
-
996
匿名さん
価格が安い物件て
よく住民の質が悪いっていうけど
ここは混在してるせいで
始末が悪いように感じます。
-
997
匿名さん
>982
>敷布団は、太陽干ししないと、意味がないからです。
まさしくモンスターですね。
ベランダ干し出来るところに引越して下さい。
-
998
マンション住人
では、枕はどうですか?
枕はさすがに認められるでしょ?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
999
匿名さん
>995
よくよむと ってどこをどう読むとわかるの?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1000
入居予定さん
> では、枕はどうですか?
> 枕はさすがに認められるでしょ?
管理規約違反ですので、どうしても干したければベランダ干し出来るところに引越して下さい。
-
1001
匿名さん
わたしは998さんではないのですが、先日キャンピング道具をバルコニーに虫干ししました。
これも現実には認められていなかったわけですよね、今後気をつけます。
サーフボード、スキーウェアなど、どうしても風通しが必要なものについては、バルコニーに出るサッシを全開にして、サッシの上から吊すことで対応しようと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1008
住民さんA
ヒジキを干したい場合はどうなのか、あと、家内がハーブガーデンの小鉢を育てていますがこれもダメなんですかね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1009
住人さん
コンブ漁から取ってきたコンブはどこに干したらよいかもわかったら次いでに教えてね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1010
匿名さん
バルコニーでやっていいことって何だろ。鉢ダメなんだ?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件