物件概要 |
所在地 |
東京都港区港南4-2-7 |
交通 |
JR山手線 「品川」駅 徒歩10分 東京モノレール 「天王洲アイル」駅 徒歩15分
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
シティタワー品川口コミ掲示板・評判
-
401
契約済みさん
> 確かにルール違犯の本人を罰する規定もありませんし法的に罰することはできません。
買い戻し特約が「本人を罰する規定」に該当するんでは?
あとは、「賃貸広告を出してはいけない」という規約はないので、
実際の入居確認時期が来るまでは何ともしようがないというのも考えましたが、どうでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
402
匿名さん
>>400
複数のルートで広告が掲載されている物件がダブルカウントされている可能性があります。
ダブルカウントを除けば10数件ではないでしょうか。
おそらく事業協力者住戸の大半が賃貸に出ているのではないかと。
事業協力者住戸は5年居住の縛りはないので賃貸に出すのも自由です。
なお、もし5年居住の契約に違犯する人が出てきたら、
その人は民事執行手続により強制退去とされるでしょうし、
それでもイヤダと居座れば強制執行妨害罪となります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
403
匿名さん
強制執行ですが簡単に可能でしょうか?
裁判所の判決が必要ですし、賃借人が、賃貸が当初5年間禁止されている本物件の規約を知らず善意の第三者であた場合、規約を盾に明け渡し請求がみとめられるか疑問です。
結局買い戻しだけして賃借人は残るのでは?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
404
引越前さん
そーするとスミフが賃貸してることになって、商売上うまくないね。
どーすんのかなあ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
405
引越前さん
買い戻し特約は、賃貸時の重要事項説明にはならないのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
406
匿名さん
残念ながら賃貸問題も既出の布団やタバコ、生協、今後恐らく出るであろうペット、ゴミ出し、違法駐車場などと同じで、一部守らない人が出てくるんでしょうね。その部屋に住みたいと切望し抽選で落ちた方にかわいそうなはなしですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
407
匿名さん
賃貸の仲介をする不動産屋は、住戸の登記簿謄本を確認するか、
登記が未済なら売買契約書を確認すると思います。
そこには買い戻し特約のことも記載されているはずです。
なので、買い戻し特約が設定されているはずの住戸が現時点で賃貸に出るということは、
賃貸人による詐欺(売買契約書偽造)か、仲介不動産屋の故意なり過失がない限りは、ありえないと思います。
その場合の賃借人が善意の第三者であった場合、
その賃借人に対して買い戻し特約を対抗できるかは難しいと思います。
ですが、そのことによるスミフ側の損害は、
買い戻し特約を破った賃貸人が負うことになるでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
408
引越前さん
> 買い戻し特約は、賃貸時の重要事項説明にはならないのでしょうか?
もちろん含まれています。
> ですが、そのことによるスミフ側の損害は、
> 買い戻し特約を破った賃貸人が負うことになるでしょう。
契約書等に含まれてましたっけ??
含まれていないとするとイチから裁判するのはメンドくさそーな・・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
409
契約済みさん
公証役場で公正証書を作っているので裁判なしでスミフは強制退去させる事ができますよ。
逆に言えば私らが高いお金を司法書士に払って自分に不利な証書を作っている事になるんだけどね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
410
匿名さん
現時点では仲介業者が売買契約を十分に吟味しておらず、つまり仲介業者の過失により賃貸募集しているケースが多そうですね。
仲介業者にFAXやメール等で賃貸禁止を連絡するというのはどうでしょうか?
やはり一旦入居すると追い出しは容易ではないと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
411
契約済みさん
402
だとしても、最上階の43階には事業協力者住宅ありましたっけ?
しかも43階で違う間取りで2戸が賃貸にでている事実はどう考えますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
412
匿名さん
43階は3戸、42階は2戸が事業協力者です。
最終倍率のページを見てきました。
409さんのおっしゃる通り、公正証書は裁判なしで執行できます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
413
引越前さん
> 公証役場で公正証書を作っているので裁判なしでスミフは強制退去させる事ができますよ。
善意の第三者を退去させることができるの?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
414
匿名さん
強制執行して所有権が住友に移転すれば、5年の縛りはなくなる。
なので住友は賃貸人を退去させる必要はない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
415
引越前さん
> 強制執行して所有権が住友に移転すれば、5年の縛りはなくなる。
> なので住友は賃貸人を退去させる必要はない。
そりゃそうかもしれないけど、意味不明だな。
スミフが入居者のいる物件ホールドするの?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
416
匿名さん
つまり5年縛りがなくなるということ。
退去を要求することは出来るでしょ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
417
引越前さん
> つまり5年縛りがなくなるということ。
そうですね。
> 退去を要求することは出来るでしょ。
善意の第三者に対して、実効力は無いですよね?
結局、「誰か賃貸人が住んでる部屋がどんどん増える可能性があり、
それを効果的に排除する方法はない」ということで良いでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
418
匿名さん
以下はあくまで私の推定なのですが、
仮に、買い戻し特約が設定されている住戸が賃貸に出て、これを善意の第三者が賃借し、
その後に賃貸借の事実が発覚したとしたら、
賃借人には家賃半年分の退去料を支払って退去していただくことになるのではないかと思います。
退去料は原状回復費用に含まれますから、買い戻し特約に違反した賃貸人が負うことになるでしょう。
以上は、仮にこんなことが起きたらの話ですけどね。
現実に、特約が設定されている住戸を特約に違反して賃貸に出そうとしたら、
>>407にも書いたとおり、仲介不動産屋が登記簿謄本を確認する段階で待ったがかかるはずです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
419
引越前さん
> 賃借人には家賃半年分の退去料を支払って退去していただくことになるのではないかと思います。
> 退去料は原状回復費用に含まれますから、買い戻し特約に違反した賃貸人が負うことになるでしょう。
なるほど、説明ありがとうございます。
住居本体の費用の最大9割で買い戻しという特約だったと思いますが、そこから半年分(200万くらいでしょうか)を更に引くということですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
420
入居済みさん
ということは、もしそう言う物件があれば、借りた上で、
住友不動産に、どうやら賃貸禁止の買い戻し特約がある物件を借りちゃったみたいですが・・・
と報告してあげればよいわけですね。
敷金と、仲介手数料は取られますが半年分もらえるとすれば、
普通の賃貸設定であれば-2ヶ月-1ヶ月+6ヶ月で、3か月分の家賃を手に入れることができますね。
入居できなかった方、チャンスでは。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件