物件概要 |
所在地 |
東京都港区港南4-2-7 |
交通 |
JR山手線 「品川」駅 徒歩10分 東京モノレール 「天王洲アイル」駅 徒歩15分
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
シティタワー品川口コミ掲示板・評判
-
310
入居予定さん
>>308さん
横から失礼します。
PT品川=パークタワー品川ベイワード
港南三丁目交差点を北進したam/pmが入っているマンションですね。
(浜路橋交差点そばです)
-
313
入居済みさん
トイレのドア下の「隙間」が大きいように思います。
我が家は3.5センチほどありますが、これは普通なのでしょうか?
-
314
マンション住民さん
-
316
契約済みさん
リビングダイニングでダウンライトの工事をした方はいますか?今日業者に見てもらったのですが、天井にダウンライトを埋め込む余裕があるか判らないとのことで、竹中に聞いてほしいとのことでしたので・・・
-
317
マンション住民さん Fです
トイレのアンダーカット寸法計りましたが我が家は1センチ5ミリでした。
3センチはちょっと異常だと思います。ぜったい文句を言うべきです。泣き寝入りは損ですから。
通常アンダーカットは2センチ以下と書いてあります。
ネットで調べればだいたい2センチ前後が一般的みたい。トイレの換気扇ONのとき空気のはいり道だそうです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
318
匿名さん
ドアの寸法が間違ったものが取り付けられたままになってると思う。
交換忘れかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
319
住人
わー
今日は天気良いから
布団を干しているひとが3住戸あるなー。
規約違犯だよー
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
320
匿名さん
こんな掲示板に書かないでコンシェルジュに言って下さいよ。
-
321
入居済み
キッチンの高さが今までで一番高い位置なので使いづらい…。慣れなのでしょうかね?
因みに身長は160くらいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
322
住人G
キッチンの水洗?というのでしょうか、ストレートではなくシャワーに切り替えて使用したい時があります。
型などわかる方はいらっしゃいますか?
手元で操作出来るならプラなど、安くても全然結構なんですがー
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
323
匿名さん
キッチンの高さ、今のマンションだとこれくらいではないですか?前の住居も同じくらいでしたし。
私は使い安いですね。因みに165です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
324
入居済み
布団を干すのは、マンションの価値を落とすから止めた方が良いよ。
キチンと管理された分譲マンションなら、布団干しなどやらないから。
-
325
入居済み
もちろん外に干したことなんかないけど、モノスゴイ干したい衝動にかられます。特に布団はね。
布団の皆さんは布団乾燥機を使っているの?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
326
匿名さん
タワーマンションでは洗濯物はまだしも布団干しはシャレにならないと思います。
布団が風であおられて小さな子供の頭上に落下したら首の骨を折る可能性もあるんじゃないでしょうか。
-
327
匿名
洗濯物を外に干すというのは、手すりよりかなり手前の窓際に干しても目立つものかな?
やっぱ、バルコニーに干している時点で手前もなにもアウトですよね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
328
入居予定
まだ入居していませんが、毎日でもベランダチェックできますので入居後コンシェルジェ通して徹底的に注意させていただきます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
329
入居済み
-
330
引越前さん
管理人の仕事が少なくなるように互助しても悪いことは無いんでは
-
331
入居予定さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
332
入居済みさん
↑
そういう方がいらっしゃることで、秩序とマナーが保たれるならありがたいことです。
布団干したら、危険でしょ!
-
333
入居予定さん
>>313さん
アンダーカットも部屋によって仕様が決まっています。
洋室10mm、トイレ20mm、納戸20mm、パウダールーム20mmなどのように。
部屋タイプごとにアンダーカットの仕様が決まっていますので、
竹中工務店に確認するといいと思います。
-
334
マンション住民さん
布団干し、禁止されてるのにやるのは、みっともないですね。
どうしてやるのか不思議でたまりません。
違反する方は、掲示板も、エレベータの張り紙も見えていないのですね。
パソコンは持ってない可能性がありますが、エレベータには絶対乗るはず。それでも干してるのですから。
もしご近所の方が干してるのに気づいたら、直接やめるようにお願いしてみるつもりです。わざわざベランダチェック・・ってのはよくわからないんだけど。
外から見て、気づいたらでいいのでは。。
それでもやめないなら、管理人に伝えます。
-
335
入居済みさん
>314さん、317さん、318さん、333さん
お返事ありがとうございます。
>317さん
わざわざ寸法を測っていただき恐縮です。
お手数をおかけしました。
>333さん
詳細な情報をありがとうございます。
助かりました。
我が家のアンダーカットは大きすぎるようです。
早速竹中に確認してみます。
-
336
入居前さん
バルコニーの洗濯物、布団干しについて
○毎日でもベランダチェック。
○コンシェルや管理人通して徹底的に注意。
などとありますが、いくら注意しても無視されるか、「今後気をつけます」と
連呼されるだけで改善されないと思います。
注意されて止めるくらいなら、最初からしないでしょうから。
日本人特有の「赤信号、みんなで渡れば怖くない」の精神は改善不可能だと思います。
最近はモンスター○○が多いので、逆ギレされて終わると思います。
監視したり管理人さんに報告してるところを、逆に監視されて目をつけられ、
言葉ではなく暴力で仕返しされないよう注意してください。
「迷惑行為、注意したら逆ギレされて善人薄命」なんて最近よくある話ですから。
-
337
匿名さん
そういうあなたが注意入居したばかりのMSには、よくでる話。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
338
内覧前さん
そんなに気になるのなら、階数などを数えて住戸を特定し、
玄関の扉にデカデカと注意喚起の張り紙でもすればいいのでは。
該当住戸全部やったとしても、コンシェルジュに言って
気長に待つよりは精神衛生上いいと思いますが。
-
339
入居前さん
-
340
入居済みさん
コンシェルジュに管理人みたいな雑用をお願いしていいの?あらゆるサービスの中にそんな事項あったかな?
外干しに限らずいちいちつまらない800世代の苦情を請け負うコンシェルジュも大変ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
341
匿名さん
一番嫌なのは、
洗濯物、布団の落下が原因で重大事故発生
↓
当事者はしらばくれて当事者を特定できず
↓
損害(1億円)を全戸で均等に負担する羽目に
↓
何の落ち度もない我が家も12万円を払わされる
こんな結果になることですね。
万一事故が発生したときに、当事者を特定できるよう、
バルコニーでの洗濯物干し、布団干しに気づいた人は、
証拠写真を撮っておいてください。
-
342
入居済みさん
買い戻し特約にそのあたりも入れておいてもらうべきでしたねえ
規約違反、迷惑行為についての再三の勧告に従わない場合は買戻しを行うと…
住不も儲かって皆も安心で一石二鳥では。
-
343
専用使用部分さん
元々付ける予定だった物干し金物を、スミフと竹中が急遽ケチってつけなくなった結果、「家族で住む都心」というコンセプトのファミリーマンションであるにもかかわらず、洗濯物干し禁止にしたと言う経緯からして、買い戻し特約に入れることは不可能だったと思います。
でも、だからと言って、明確に禁止されている洗濯、布団干しをすることはいけません。
-
344
匿名さん
バルコニー喫煙も規約違反でしたっけ?
規約集に載ってなかった気もしますが
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
345
住人
物干し金物が無くても洗濯干し自体はOKのタワーマンションも存在するわけで、
ここが禁止にしちゃったのは、外見が悪くなるからでは。
-
346
引越前さん
燻煙等は一般にはNGだと思うけど、今更規約を読み返すのはめんどくさいなあ
-
347
匿名さん
24時間換気はバルコニー側からの空気を一日中吸い込んでるし、
こちら側のコンロ換気扇を開けば更に大量に空気を吸い込むので、
御近所でバルコニー喫煙されたら迷惑する可能性はありますね。
-
-
348
入居予定さん
コンシェルジュ=管理人です。
いろいろな苦情を対応するのは住友建物サービスの業務です。
-
349
匿名さん
どこかのマンション住民板で、コンシェルジュ部門を管理会社と別の会社に委託したと
読んだことがありますが。
-
350
専用使用部分さん
喫煙は、東棟使用細則8条八号(規約集71ページ)で、専用部分以外での喫煙は禁止されているので、居室内で吸うしかありません。
バルコニー洗濯物はしに関しては、
明確に禁止されているので、規約の変更が無い限り、洗濯物はバルコニーに干しませんが、
洗濯物が干してある方が、「家族で住む都心」のコンセプトの元、概ね2000万円から3000万円台で分譲された我らがCTCには似合っている気がしますがいかがでしょうか?
-
351
入居予定さん
浴室ってかすかに音が聞こえますが常に何らかの換気がされているんでしょうか?
それとも入浴時は『換気』ボタンを作動させたほうがよいのでしょうか?
-
352
入居済みさん
月島のクレストタワーとか、錦糸町のブリリアタワーとか
物干しの金具は付いて無いけど
洗濯物干しは規約で許可されているタワーもあります。
しかも最上階まで。
-
353
入局済みさん
ベランダでの煙草はOKですよ。規約遵守でOKです。ベランダは共用部ではありません。私はバンバン吸っています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
354
入居済みさん
バルコニーは専有部分じゃありませんよ。
専有部分でだけ吸えるので規約違反ですね。
-
355
匿名さん
バルコニー 共用部分
でググると、色々出てきますね。
-
356
引越前さん
-
357
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
358
匿名さん
-
359
入居予定さん
生命保険の見直しをしたいのですが近場にいい代理店はありませんか?
シーサイドのイオンの中にあったのですが商品が少ないので…
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件