シティタワー品川入居者及び入居予定者の専用スレです。
それ以外の方は検討板の方にお願いします。
[スムログ 関連記事]
【港南界隈】モモレジの名作マンション訪問【2017Vol.13】
https://www.sumu-log.com/archives/8457/
こちらは過去スレです。
シティタワー品川の最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2008-11-08 09:26:00
シティタワー品川入居者及び入居予定者の専用スレです。
それ以外の方は検討板の方にお願いします。
[スムログ 関連記事]
【港南界隈】モモレジの名作マンション訪問【2017Vol.13】
https://www.sumu-log.com/archives/8457/
[スレ作成日時]2008-11-08 09:26:00
以前、年賀状にマンション名書くかで悩んでた方、解決しましたね
年賀状を出す相手が
住所をググってみようなんて考えるような暇人なら、
勝手にやらせとけば。
ポーチって専用使用権がある部分ですよね?
トランクルームやメールボックスも共用部分の専用使用部分です。
ということは、ポーチにベビーカーや生協ボックスを置いても良いのでは?
占有使用権が規約に優越するという根拠はありますか?
結局は景観を悪くして将来、転売時や賃貸時の資産価値を下げないためでしょう。
ポーチにベビーカーや生協箱を置かないのも、
洗濯を外に干さないのも。
昨日までの寒さから一転、
晴天の今朝は暑いです。
はい、東です。
暖かいをを通り越して日光が暑いです。
もうすぐ入居するのですが、外廊下からの音はやはり少し響くとのこと。
隣りや上下階、外からの音はどんな感じでしょうか?
カーテン購入にあたり、すべての部屋を遮音カーテンにした方がいいのか迷ってます。
まだ入居間もないので、上下左右どこも入居されていないお部屋に現在住まわれてる
方が多いでしょうが、気付いた点などあればアドバイスお願いします!
3階のモデルルームだった部屋の方玄関正面に布団を干していました。
規約をしらないのかな?それともわかっていてやっているのかな?
廊下側に布団ですか!!!上には上がいるものですね・・・
これほど規約を破る方が続出していることにビックリです。
今は入居者が少ないから平気と思われているのですかね。
くだらない質問ですみません。
水道や電気の使用は引渡し日から契約をするのですか?引越しの日からするのですか?
マンション購入がはじめてで初歩的な質問ですみません。
> 水道や電気の使用は引渡し日から契約をするのですか?引越しの日からするのですか?
> マンション購入がはじめてで初歩的な質問ですみません。
入居してから
↑
引越日までに日にちがある場合は、引き渡し日(鍵をもらう日)に水道・電気が通ってると何かと便利ですよ。
アートで引越しされる方、もうされた方で、アートのエコラクBOXを貸していただき
ましたでしょうか?
現在テレビCMでも、HPでもどどーーんと宣伝している食器をそのまま入れられる
ダンボール箱です。
貸し出して欲しいと問い合わせしたら準備中だからと言われ貸してもらえませんでした。
TVCMも広告も出しているのに準備中って??
ほかにもいろいろと対応に疑問があり不安です。
幹事会社だからと他社を検討せず契約してしまいましたが
すでにアートで引越しを済まされた方、いかがでしたか?
私も引越しの日からの使用手続きを取りましたが、
フロアーコーティングや食洗機の工事があるのを忘れてました。
最上階に入居したものです。
現在2住戸の改修工事で入居の皆様にはご迷惑をおかけしておりまして申し訳ありません。
管理会社よりご指摘どおり現場監理人を立てて遵法に乗って安全なリフォームを心掛けております。
管理組合に提出した書類通りの工程で工事を完了する予定ですので、エレベーター養生シートなど現状維持でご勘弁ください。
先日の工事車両のトラブルは解決しましたのでお知らせします。そちらでも大変ご迷惑をおかけいたしました。申し訳ありませんでした。
今後ともよろしくお願いします。
181さん
アートのエコラクBOXと同様の事を
別の大手引越屋がやってるのを見たことがありますけど、
使い回しの箱で汚れてました。私はそんな箱を借りる気にはなりません。
今更ですが高層階はFOMAの電波弱いですね…。皆さん如何ですか?
4X階入居予定のものです。皆様と楽しいマンション生活を送りたいと思っております。
リフォーム例が紹介されているブログを見つけました。ご参照ください。
住まいるブログ タグ:シティタワー品川
http://blog.livedoor.jp/endemind/archives/cat_50048307.html
私も最上階でクロスの張り替えを工事しているのは月曜日に垣間見ましたが、そんなに大掛かりなリフォームだとは知りませんでした。
届け出もきちんとしているようですのでわざわざこの掲示板でお知らせいただかなくてもよいかと。
今日は木材とガラスパーティションのようなものを搬入されていましたか?
みなさん連日リフォーム業者&工事&引っ越しでエレベーターがなかなか来ないので
イライラのようですね。
届け出状況では現在21戸のかたが工事中ですね^^。
>>183さん管理会社よりご指摘どおり現場監理人を立てて遵法に乗って安全なリフォームを心掛けております。管理組合に提出した書類通りの工程で工事を完了する予定ですので、エレベーター養生シートなど現状維持でご勘弁ください。
ご近所でご挨拶をいただいたものです。
こんにちは。
工事はお互い様ですね・笑。
終了までよろしくお願いします。
エレベーターの壁の巻ダンボールシートと床のブルーシート、
最後は階下の引っ越しされたかたの業者さんが片付けられていましたよ。
丁寧なかたでした。
これからますますリフォームおw入れられる方が増えると聞いています。
工事車両と届け出はルールに沿ってお願いします。
くれぐれもトラブルの無きよう。
それでは楽しいCTSライフを!
テレビの「BS・110度CS共同アンテナ」は設置されているのでしょうか?
ご存知の方いらっしゃいませんか?
181さん
私もアートです。
ダンボールは20箱と、当日ハンガー用のダンボールを2個お渡しします。
しか説明を聞いておりません。
頂いたパンフみる限りではCMにあるものはなく、
食器も自分で事前に梱包となっておりました。
もしエコラクBOXかりられるなら、
食器の梱包不要なのでいいですよね。
駄目だと思ってましたが、明日確認してみようかなぁ
駐車場ハズレた方どこでかりますか?いくらぐらいですかね?
バイクはあきらめますか?
BS・CSはアンテナじゃなくケーブルじゃないですか?
一応映ってますよ。
ありがとうございます。
まだ空きあるんでしょうか?
この辺だと月極結構しますよね?
私は、バイク置場はキャンセルしました。
補欠1番の方、空きますよ。
43階アットホームに賃貸出てますよね
以前も出てましたが部屋番号もマンション名も出てて事業協力者さんのお部屋だと分かりましたが 今回のは間取りで部屋番もわかるので調べたら 普通に分譲されたものでした。
これって規約違反ですよね。 本当にスミフさん違約者に対して買い戻し特約履行するのでしょうか?既得権で貸しちゃった勝ちになっちゃうの?
TVはケーブルではないと思う。
スカパー!e2は見れるんですかね?
181さん
うちもアートです。
エコラクBOXは見積もり時に必要か聞かれましたが、有料でした。
新聞紙使っての梱包で充分と思ったので断りました。
釣りだかなんだかしらねえが、最上階二戸とか書いてる 阿 呆
同じ住人としてプライバシーもへったくれもねえし、インターネットに
書き込んで 低 悩 な行動 しても意味ないじゃね?
at home
4216号室 33万円
http://www.athome.co.jp/apps/detail/detail/4530754301_kr_01
3117号室 38万円
http://www.athome.co.jp/apps/detail/detail/4530721701_kr_01
3016号室 36万円
http://www.athome.co.jp/apps/detail/detail/4528227701_kr_01
2613号室 35万円
http://www.athome.co.jp/apps/detail/detail/4529008701_kr_01_time_12_
ですが、どれも事業協力者住居のようです。
4313号室 35万円
http://www.athome.co.jp/apps/detail/detail/4487158101_kr_01_time_12_
http://s03.megalodon.jp/2008-1114-0057-13/www.athome.co.jp/apps/detail...
は違うような・・・駐車場付き、無料にしていますね。
港南口のドトールの隣の不動産屋に駐車場付き40万円って看板あったよ
4313号室 35万円
http://www.athome.co.jp/apps/detail/detail/4487158101_kr_01_time_12_
http://s03.megalodon.jp/2008-1114-0057-13/www.athome.co.jp/apps/detail...
完璧に晒されましたねw
どうなるんだこの顛末はwww
207さん
最上階で改修工事をやっている2部屋はその1件を含め、2件隣ですよ。
作業衣を着た大工さんみたいなおじさんとリフォーム業者がその部屋に出はいりしているのを見たので間違いないですね。
204さん
43階のリフォームは事実です。みなさんが書いているように間違いないですけど。間取りを大幅に変更しているのをご存知ないのですか?
工事の届け出も済んでいます。管理人に聞いてみればすぐわかることですから。
あと、43階の2住戸以外にも、42階で3戸、41階、38階でもリフォーム工事をしています。
最新情報ですが今週末の土日でアートで18世帯が引越しです。
また先週のようにエレベーターが大渋滞ですかね。