物件概要 |
所在地 |
東京都港区港南4-2-7 |
交通 |
JR山手線 「品川」駅 徒歩10分 東京モノレール 「天王洲アイル」駅 徒歩15分
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
シティタワー品川口コミ掲示板・評判
-
161
入居予定さん
-
162
匿名さん
以前、年賀状にマンション名書くかで悩んでた方、解決しましたね
-
163
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
164
入居前さん
住所入れてググったらマンション名がわかり、マンション名から価格が一発で分かってしまいませんかね(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
165
匿名さん
年賀状を出す相手が
住所をググってみようなんて考えるような暇人なら、
勝手にやらせとけば。
-
166
匿名
ポーチって専用使用権がある部分ですよね?
トランクルームやメールボックスも共用部分の専用使用部分です。
ということは、ポーチにベビーカーや生協ボックスを置いても良いのでは?
-
167
引越前さん
占有使用権が規約に優越するという根拠はありますか?
-
168
入居予定さん
並んでいると見た目が悪いですよね。
ベビーカーも盗まれたり汚されたり壊されたりしてもいいなら放置すればいいと思います。
普通は玄関内に入れますよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
169
匿名さん
結局は景観を悪くして将来、転売時や賃貸時の資産価値を下げないためでしょう。
ポーチにベビーカーや生協箱を置かないのも、
洗濯を外に干さないのも。
-
170
入居済みさん
-
-
171
入居済みさん
>170様
方角は東向きの部屋ですか?
私は南西です。今朝は暖かいとは感じなかったです。(7:30頃)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
172
170
はい、東です。
暖かいをを通り越して日光が暑いです。
-
173
匿名さん
本当に良い天気ですね
今朝は久しぶりに明け方の空のグラデーションが綺麗でした
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
174
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
175
匿名さん
もうすぐ入居するのですが、外廊下からの音はやはり少し響くとのこと。
隣りや上下階、外からの音はどんな感じでしょうか?
カーテン購入にあたり、すべての部屋を遮音カーテンにした方がいいのか迷ってます。
まだ入居間もないので、上下左右どこも入居されていないお部屋に現在住まわれてる
方が多いでしょうが、気付いた点などあればアドバイスお願いします!
-
176
入居済みさん
3階のモデルルームだった部屋の方玄関正面に布団を干していました。
規約をしらないのかな?それともわかっていてやっているのかな?
-
177
入居予定さん
廊下側に布団ですか!!!上には上がいるものですね・・・
これほど規約を破る方が続出していることにビックリです。
今は入居者が少ないから平気と思われているのですかね。
-
178
入居予定さん
くだらない質問ですみません。
水道や電気の使用は引渡し日から契約をするのですか?引越しの日からするのですか?
マンション購入がはじめてで初歩的な質問ですみません。
-
179
住民さんC
> 水道や電気の使用は引渡し日から契約をするのですか?引越しの日からするのですか?
> マンション購入がはじめてで初歩的な質問ですみません。
入居してから
-
180
契約済みさん
↑
引越日までに日にちがある場合は、引き渡し日(鍵をもらう日)に水道・電気が通ってると何かと便利ですよ。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件