東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ル・サンク大崎シティタワー」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 品川区
  6. 大崎
  7. 大崎駅
  8. ル・サンク大崎シティタワー
入居済み住民さん [更新日時] 2012-06-07 10:59:36

ル・サンク大崎シティタワーの購入者(入居者)専用板を立ち上げました。
皆さんの交流の場になればと思います。



過去スレ:

ル・サンク大崎シティータワーはどうですか?
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38488/

ル・サンク大崎シティータワーその2
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43797/

[スレ作成日時]2007-06-05 08:10:00

[PR] 周辺の物件
クラッシィタワー新宿御苑
リビオタワー品川

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ル・サンク大崎シティタワー口コミ掲示板・評判

  1. 31 マンション住民さん

    私もそう思います。住人全員にとって大切なことですからね。 配布(回覧)する際同時に、こちらで話が出ている共用設備やバルコニーの使い方等、守られていない規約を守るように改めて注意を呼びかけていただければ、効果があると思います。ほとんどの方はきちんと規約を守って過ごしていらっしゃるはずですが・・。    事務所として使用している方の件は、このまま解決しないようであれば最終的に弁護士を介する、ということになるんでしょうね。

  2. 32 住民さんA

    住民が知っておいた方がいいということが議事録には沢山書いてあったように思います。お互いに気をつけねばならないことも、知らずにそのまま迷惑をかけてる場合もあると思います。きちんとこういう話し合いがされてるということを住民みんなに知らせることが大事だと思います。
    げんに私は掲示板がどこにあるかここで教えてもらったのですから。B2は車を使用してる人しか見ませんよね。1階の自動販売機のところは行ったことがなかったので今回初めて知りました。全員が知るにはやはり全戸に配布というのがいいのではないでしょうか?

  3. 33 マンション住民さん

    こちらの書き込みで事務所使用の人がいることを知りました。
    「ルサンク大崎」でヤフーの検索をすると、上位にこの人の事務所が出てくるので驚きました。

  4. 34 マンション住民さん

    議事録を立ち読みしにくいと思い、コンシェルジュにコピーをお願いしました。そのときの話では要らない方も多いので総会の議事録以外は全戸配布はしないとのこと。個人的には全戸配布をして要らない方は申し出るという形の方を取るべきと思うのですが。

  5. 35 マンション住民さん

    NO34さん、私もそう思います。要らない方も多いというのは、全員に聞かれてのことではないと思います。おっしゃるとおり順序が逆ですね。

    理事会で、ほとんどの理事の方がご努力くださっているのですから、住民は議事録を見る権利も見る義務もあると思います。そしてそれはきちんと
    目に入る形で。
    自分達のマンションですから良いものにしていくためにも大切なことではないでしょうか。

    この掲示板がなければ私は議事録に気がつきませんでした。

  6. 36 入居済みさん

    今日の夕方、1Fのロビーのところを大きなゴキブリが歩いていました。まぁ、人間が生活しているところには必ず彼らはいるものだとは思うのですが、あんなに堂々とロビーを歩かれるっていうのはどうかと思います。ゴミの集積場所などでは何らかの対策を取ってもらってるのでしょうか?共用部分についてもホウ酸団子を置くとか、何らかの対策を取ってもらいたいものですよね。それにしても完成半年でもう出てくるとは恐るべしですよねw

  7. 37 入居済みさん

    >>36
    レスの流れとも異なり、レベル感も落ちたので一言。

    )ゴミの集積場所などでは何らかの対策を取ってもらってるのでしょうか?
    こんなところで聞かないで、ゴミの集積場所に直接行って
    聞けば済むこと。

  8. 38 マンション住民さん

    建物内が原因ではないかもしれません。引越しの時に家具等について(前の家やトラックにいたもの)入ってきてしまう・・、というのを聞いたことがあります。  清掃の様子を見ていると大変丁寧にされてますし、フロアの集積所もとても綺麗ですよね☆毎日1階まで運んでいただいてますし☆☆  ただ24時間いつでも出せるのですから、自分が出したゴミはしばらくその階にそのまま置いてあるので、分別をきちんとして袋もしっかりしばる等、自分でできる対策はしようと改めて思いました(今までも私なりにしていたつもりですが)。 気になる方は1階の集積所がどのようになっているか、係りの方に言って見せてもらうのもいいですね。

  9. 39 入居済みさん

    “タバコ”に関してご相談があります。
    24時間換気をつけると、家中がタバコ臭くなってしまう時があります。恐らくバルコニーで吸っている方がいらっしゃるのですね。きっと家の中だと臭くなる、など家族から言われてホタル族となっているのは想像がつきます。
    他のマンションでは、洗濯物に臭いがうつるのでバルコニーで吸ってはいけないという規約が、理事会で新たに追加されたところもあるようです。しかし、このマンションはないので「やめて下さい」とは言えません。
    我が家の対策としては、“臭ったら24時間換気を切る”という対策をしております。
    また、ある日吸殻が我が家のバルコニーに飛んできたこともあります。風で舞い込んできたのでしょう。この半年間、臭いに関しては我慢してまいりました。でも火災の原因にもなる火の不始末は許されない行為なのではないでしょうか…。
    我が家には、乳児がおりますので敏感になりすぎているだけなのかもしれませんが・・・。

  10. 40 マンション住民さん

    バルコニーでのタバコについては、私も何とかならないものかと思っていました。
    ただ、No.39さんとは少し違い、私は窓を開けているときにバルコニーから直接臭いがします。
    確実にお隣かどうかわかりませんし(下の階かも?)、おっしゃるとおり規約も無いので、今までは自分が窓を閉めることにしていました。
    風が気持ちよい季節はとても残念です。

    24時間換気からは、どこかのお部屋のお食事の匂いがすることがたびたびあり、その際にはスイッチを切っています。
    なので、No.39さんが感じられているタバコの煙は、バルコニーで吸っているのではなく部屋で吸っている煙ではないでしょうか?

    推測なので、間違っていたら申し訳ありません。

  11. 41 入居済みさん

    No.39です。

    > 風が気持ちよい季節はとても残念です。

    特に今頃の季節、日中は気持ち良いですよね。本当に残念です…。

    内覧会の時に24時間換気システムについて詳しく説明していただきました。『内廊下とバルコニー側についている配管からの外気を、フィルターを通してきれいな空気を室内に取り入れるシステム』との事です。フィルターを通す空気はホコリなどのことで、タバコの臭いは室内に入ってきてしまいます。入居後は24時間換気を1ヶ月間つけたままの状態にすると、新築特有の臭いが消えると教えて頂きました。
    ちなみに、入居して半年ですが換気扇フィルターを掃除したら真っ黒でした。頻繁にチェックしないと機能が衰えてしまい電気代ばかりかかるそうですね。


    > 推測なので、間違っていたら申し訳ありません。

    いえいえ、これは専門業者の方に伺わないとわからない事ですものね。

    共同住宅なのだから少々のことは仕方がないことも重々承知です。
    窓を開けている時に濃度の高い副流煙が部屋に入ってきた時は、私も窓を閉めて対応してまいりました。しかし、24時間換気システムから臭いが入ってきた事がわかったときは少々悲しい気分になりました。もちろん換気扇をOFFにすれば済むことなのですが…。

    でもNo.40さんのように私と同じ気持ちの方がいらっしゃると知ることができてよかったです。お返事ありがとうございました。

  12. 42 マンション住民さん

    打ち合わせ会議事録が掲示板にはってありましたね。相変わらず立って読むのは読みにくいです。全戸に配ってほしいです。全戸のみなさんが話し合いの中身を知っておくことが大事だと思います。
    住み始めて日が浅いのですから、余計にみんなで約束事の確認をした方がいいのではないでしょうか。

  13. 43 マンション住民さん

    JR線路の近くのマンションですから、ある程度覚悟はしていたのですが、電車の音が予想以上に大きく、音を遮断するいい方法がないかと思案しています。同じような感想をお持ちの方はいらっしゃるでしょうか?

  14. 44 マンション住民さん

    我が家も線路側です。
    入居したころは電車の音がうるさく、少しノイローゼ気味でしたが、今はもうすっかり慣れました。防音カーテンを買ってみたり、色々試しましたが、殆ど効果はありませんでした。慣れるしかないのでしょうね・・

  15. 45 マンション住民さん

    窓は共用部分なので基本変更不可ですが、内窓(二重サッシ?)なら可能だったような・・(はっきりわからず申し訳ありません)。一度管理組合に聞かれて、もし可能であればシスコンあたりに見積もってもらうのはいかがでしょうか?  線路側ではなく、音が気になったことはありませんが、家具を入れる前・カーテンをつける前と後を比べると、音の聞こえかた(響きかた)がやわらいだ気がします。椅子やソファーなど吸音してくれる布ぐるみのものや、クッションを多めに置く、カーテンもかなり厚手のものを使うと良いらしいです(インテリア系の仕事をしてる方に聞きました)。でも“かなり”音が気になられているのであれば、気休め程度でしょうね・・。すみません。。

  16. 46 マンション住民さん

    皆さんはロビーやエレベータ前で住人の方と会った時は挨拶をしてますか?挨拶って共同生活の中でとても大事なことだと思うんです。

    でも、こちらから挨拶しても全く無視するような人がいます。特に、若い人ではなくある程度年齢のいった社会人としての常識があるだろう人に多いです。

    残念なようなさびしいような気持ちがします。ここをご覧になっている方だけでも挨拶をしてもらえればと思います。

  17. 47 マンション住民さん

    私もそれはとても寂しく感じております。

    それでも私は挨拶だけでも続けたいと思っております。

  18. 48 マンション住民さん

    挨拶はいつでもどこでも基本ですよね! 声を出したくない方も、会釈だけでもしていただくと気持ち良いです。

  19. 49 マンション住民さん

    消防用設備点検について一言。なんで平日にしかやらないんですか?この前の土曜日も待ってたのに来なかったし。それで、また平日にやるから在宅してくれって…。

    なんで業者さんの都合ばかりを押し付けるんでしょう?週末を含む期間を設定してその中から個別の都合を申請してもらうとかって考えないんですかね?お役所でもあるまいし。

    しかも、今回は時間も分かりませんって。呆れてしまいますよね。この調子ではいつまで経っても点検なんて終わりませんよ。東急コミュニティーさん、もっと真剣に住人のことを考えて下さいね。こんな勝手な業者さんなら変更してもらったほうがいいんじゃないでしょうか。

  20. 50 マンション住民さん

    このマンションに引っ越して半年が過ぎ、新しい生活にも大分慣れて来たのですが、
    今の時期に、住民全体にマンション生活でのアンケート等を実施してくれたらなぁと
    思います。ベランダ喫煙の件やその他色々、住民の希望が全体に解っていいと思います。
    勿論、私は管理組合の役員ではないので、まとめる方は大変だとは思うのですが。

  21. 51 マンション住民さん

    NO.50さん、私も賛成です。

    役員の皆さんもお仕事をしながらで大変でしょうし
    まとめるのに時間がかかるのは仕方がないと思います。

    しかし、このサイトを見る限りベランダ喫煙や消防用設備点検の
    日程などお困りの方がいらっしゃるのが現状ですものね。

    時間がかかっても一つ一つ解決していくことが大切だと思います。

    私も役員ではないのですが、期日までの提出など住民として
    できる限りの協力をさせていただきたいと思います。

  22. 52 マンション住民さん

    クリーニング業者さんが突然変更になったみたいですね。なんでなんでしょうね。まぁ、使ってないからいいんだけど…。使ってる皆さんには説明あったんでしょうか?これもなんか変ですね。

  23. 53 マンション住民さん

    現在のクリーニングも利用していて不満などはありませんが、新しい業者さんはコースや特殊加工の種類が豊富なようで、楽しみです。

  24. 54 マンション住民さん

    今のクリーニング屋は仕上がりがイマイチだったので使っていませんでした。
    別件でコンシェルジュへ寄ったときにクレームしている女性もいましたよ。
    新しいところは業歴が長く店舗網も大きいようですが、どうでしょうかね。

  25. 55 マンション住民さん

    オフィス棟のそばで、今日、さんまと長澤まさみの出ているドラマ撮影をしていましたね。ちょっと前には、「ホタルのヒカリ」の撮影もやってました。私はドラマはあまり見ませんが、これはちょっとウレシイですね。

  26. 56 マンション住民さん

    第3話ではほんの少しだけルサンクも写りましたよ!
    あと1ヶ月ほど前はルサンクの庭でCM撮影もしてました。
    ソイジョイ?(大豆ですから!)みたいでした!

  27. 57 住民でない人さん

    うちのマンションでも同じような問題があるので
    書きました。

    ベランダ喫煙に関しての問題は、
    内廊下の物件ではよくある話みたいです。
    外廊下のMSなら、外廊下側に排気するので問題が少ないですが
    内廊下の場合、空気の取り入れ側と排気側が同じベランダ側になるので
    このような、問題はあるようです。
    ベランダでの喫煙を禁止するのも難しいと
    思います。
    うちでは、なるべくベランダでの喫煙を控えて欲しいと
    理事会からのお願いがありました。
    (自分のMS室内での喫煙に関してはOKとの話です。)

  28. 58 マンション住民さん

    お隣のプラウドタワー東五反田の概要がHPで見えるようになってきましたね。同じ清水建設施工なので兄弟タワーみたいな感じになりそうですね。親水公園も思ったよりも大きそうだし、また楽しみが1つ増えた感じがします。

    http://www.pt-oasis.com/

  29. 59 マンション住民さん

    今夜はマンション横の橋の上で撮影やってましたね。何の作品なんでしょう。ちらっと見てましたけど、誰がいるのか全然分かりませんでした。やっぱりこの近所、結構撮影なんかで使われてるみたいですね。

  30. 60 マンション住民さん

    小泉幸太郎さんと国仲涼子さんらしき人物が撮影されていましたので、テレビ朝日で金曜21時から放送されている「オトコの子育て」というドラマの撮影だと思います。(ルサンクもバッチリ映りそうでした)
    やはり再開発で整備されたところは絵になるんでしょうか?
    シンクパークも出来ましたし、向かいの東五反田に大型タワーがいくつも建ちますから、今後もこの地区はドラマやCMなどの撮影スポットになりそうですね。

  31. 61 マンション住民さん

    きれいな親水公園が出来るのも楽しみですよね。

    川を挟んだ向こう側にある公園は少々怖い気がします。
    薄暗いし、以前は浮浪者が木に洗濯物を干していたし
    シャンプーも見えました…。
    最近は取り締まりが行われたのか、三角コーンが立っていましたけど。

    ル・サンク側の公園では、ママさんと子ども達が元気に
    遊んでいる姿を見ることができるのでホッとします。

  32. 62 マンション住民さん

    最近、特に思うのですがエントランスやロビーの温度って高すぎませんか?暖かいじゃなくて暑く感じてしまいます。人によって体感温度は違うので一概には言えないとは思いますが、地球温暖化の問題や省エネがさけばれていることを考えると贅沢過ぎる気がします。暖房にかかるエネルギーって冷房よりも凄いって聞いたこともあります。なんとか考えてもらいたいと思ってしまいます。

  33. 63 マンション住民さん

    噴水の周りに、チェーンが設置されました。
    子供が中に入らないようになればよいですが。
    心理的効果はあるでしょうね。

  34. 64 マンション住民さん

    エレベーターの点検って、こんなに頻繁に必要なんですかね?いつ乗っても次の点検のお知らせが貼ってあるような気がしてなりません。メーカーさんの無料点検ならいいんですけど。安全は確かにお金に代えられないとは思いますけど、築1年にも満たない建物でこの頻度って普通なんですしょうか?

  35. 65 匿名さん

    最近東芝製含む日本製のエレベーターでも不備があった、というニュースがありましたよね?念には念を・・・ということでしょうか。 詳しく調べて聞いてみようと思います。 今まで個人的に、頻繁な点検は管理がいき届いている、というだけの解釈でした。

  36. 66 マンション住民さん

    最近、内廊下の絨毯に浮き上がりが出ている箇所がありますね。
    共用部の一年点検がちょうど行われるようなので、
    皆さんももし気づかれたら指摘されるといいと思います。

  37. 67 マンション住民さん

    66様、 原因は“業務用の超強力掃除機で掃除をしたら、接着部分がはがれてしまった”のだそうです。コンシェルジュの方に伺いました。一年点検の後に、全部まとめて修理する計画のようです。 しかし業者のチェックで見落とされる場所もあるかもしれませんので、気づいたところはご自分から指摘されるのが良いでしょうね。

  38. 68 マンション住民さん

    理事会議事録掲示板で見ました。

    掲示板で読むのは読みにくいです。字は小さいし、暗いし、
    立って読まねばなりません。各戸に投函して頂くとありがたいです。

    事務所使用による規約違反ですが、以前から問題になってますね。
    理事長さんがとても的確に処理して下さりほんとにありがたいと思います。
    しかし、一件は理事の方が事務所使用とは!!!しかも、毎回注意されながら
    いつまでも改善せず無視していらっしゃるのは理解に苦しみます。

    こういう方は管理組合役員にはふさわしくないと思います。

  39. 69 マンション住民さん

    68さんのおっしゃるとおり、理事長さんと事務所使用者以外の理事の方々には、本当に感謝ですよね。毎回本人を目の前にして話し合いがされてるわけですからね・・。自分のことが議題にあがって恥ずかしくないのでしょうか?もっとも、恥ずかしいと感じる人間であれば、すぐに事務所使用なんてやめるのでしょうけど。 厳しい法的措置を望みます。

  40. 70 マンション住民さん

    なんでも以前の議事録に書いてありましたけど、その理事さん、事務所として使えるように規約を変更させたくて理事長にもなろうとしてたらしいですよ。
    世の中、いろんな考えの人がいるものですよね…。

  41. 71 入居済みさん

    目黒川沿いの桜が満開になりましたね。きれいに咲き誇っている風景がとっても好きです。この時期が一番いいですね。

  42. 72 マンション住民さん

    エントランスロビーのソファに座って見る桜もいいですね。
    部屋から下をのぞくと見える桜もいい。

  43. 73 マンション住民さん

    どこかの「歩こう会」の皆さんが、大勢、川沿いを歩いてました。
    確かに、きれいでうれしいですね。
    来年は、対岸の公園(プラウドの前)も完成しているでしょうから
    今年以上にきれいでしょう。楽しみです。

  44. 74 マンション住民さん

    今日、歩道のところで撮影やってましたね。何かのドラマだったんでしょうか?とっても気になりました。

  45. 75 匿名さん

    昨日のドラマ“無理な恋愛”の主人公=堺正章さんが
    住んでいる高級マンションは、ここに住んでいる設定でしたね!
    バルコニーから眺める夜景も、このマンションからの
    景色でした。どこから撮影したのでしょう??

    撮影協力にマンション名も載っていましたよ。

    これからもたくさん写るでしょうから、楽しみです。

  46. 76 マンション住民さん

    今週の「無理な恋愛」でもルサンクがたくさん出ていましたね。
    堺正章が公園側から通勤しているのは笑えました。

  47. 77 マンション住民さん

    今夜は夜景のシーンあり、朝の通勤シーンありで本当にたくさん映ってましたね。堺さんも撮影に来てたんですね。びっくりしました。部屋は最上階のようですね(笑)
    公園のほうから撮影すると周りの建物が全く映らなくて新鮮な感じがします。さすがプロの撮影って感じでした。これからもいっぱい映して欲しいです。

  48. 78 住民さんA

    日曜日夜に五反田から帰ってきたらマンションに照明があたっていて、目黒川はさんで向こう側の公園で撮影やっていました。なんの撮影かわからないけど見たことない人ばかりだったような。このあたりは撮影多いんですね。

  49. 79 マンション住民さん

    アンケートの結果が1階に貼りだされてましたね。
    中でも、スカイスゥートの利用の方法がどうなるのかとても気になります。皆さんの意見がいろいろ読めて参考になりました。この結果をもとにどうやって決定するんでしょうね。とても気になります。

  50. 80 マンション住民さん

    みなさま先日の総会はご出席されましたか?理事会の方々、1年間おつかれさまでした。
    事務所使用の件はまだ解決されていないようです。理事長が次の理事に引き継ぐとのお話をされているあいだ、例の人(理事の一人)はばつが悪そうにしていました。だったらはやく出ていくか事務所使用を辞めればいいのに・・・。“ルサンク大崎”で検索すると、未だにどこかのホームページで講習会の宣伝が出てきます。会社のホームページでは事務所の連絡先は“セキュリティー上公開できない。”と書いておきながら、講習会の日程を見ると“東京会場”とあり、しっかりとマンションの住所と地図(物件販売時のホームページのものと思われる)が載っています。
    本当にお手数ですが、次の理事会の方々にも引き続き適切に対応していただき、場合によっては今以上に厳重な措置をお願いいたします。
     防災の説明会で当人が“災害が起こった時はお互いに助け合う・・”等ごもっともな事を言ってましたが、“規約の守れないあんたに言われたくないけど。”と思いました。今後も解決するまで、みなさんで経過をしっかり見ていきましょう。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
クラッシィタワー新宿御苑
カーサソサエティ本駒込

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

[PR] 東京都の物件

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸