東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「キャピタルマークタワー(5) 住民専用」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 港区
  6. 芝浦
  7. 田町駅
  8. キャピタルマークタワー(5) 住民専用
コンシェルジュデスク [更新日時] 2009-08-30 23:51:11

【公式HP】http://www.c-m-t.com

本当の住民のための掲示板です。
下記をご覧になり他のマンション住民や掲示板利用者の迷惑とならないよう心がけてください。

・利用規約
https://www.e-mansion.co.jp/com/index1.html
・投稿マナーについて
https://www.e-mansion.co.jp/manner.html
・検討板から住民板への移行ルールについて
https://www.e-mansion.co.jp/rule.html

特に建物のセキュリティに関する話題、特定のマンション住民に関する話題の投稿はご遠慮いただきますようお願いいたします。

掲示板の維持・運営についてはなるべく利用者の意見を反映しオープンに行いたいと思いますので、ご意見・ご質問がありましたら遠慮なく誤投稿ください。


[スムログ 関連記事]
坪4万円/年の減価魔法は湾岸タワーにもかかっているのか?
https://www.sumu-log.com/archives/3775/
マンション内コンビニ運営の考察
https://www.sumu-log.com/archives/9694/



こちらは過去スレです。
CAPITAL MARK TOWER(キャピタルマークタワー)の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2008-03-21 09:43:00

[PR] 周辺の物件
ジェイグラン船堀
バウス板橋大山

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

CAPITAL MARK TOWER(キャピタルマークタワー)口コミ掲示板・評判

  1. 421 マンション住民さん

    よく考えてみると

    >話題が相応しくない、とかって、あまり連発しない方が良いよ。

    っていうのは


    「話題が相応しくない、とかって」話題は相応しくないよ

    っていっているのと同じですね。

    自分の発言は自由にするが、人の発言は抑制したいということですね。

  2. 422 住民さんE

    >419

    この人、掲示板でセキュリティの話ができないのがよっぽどストレスなんだろうね。

    でもセキュリティの話題禁止というのはルールに書いてあるわけだしさぁ。ルールを守ろうよ。

  3. 423 入居済みさん

    >マナーの遵守を訴えたいから、ここで提起しているんでしょうね。分かるかな?

    提起する場所が間違っていると思う。

  4. 424 マンション住民さん

    ここはお花畑でいいじゃまいか

  5. 426 マンション住民さん

    なんか1人対1人でののしり合っているようだね。
    だんだん粘着っぽい感じの人も出てきて、気持ち悪いです。
    ホント、何を居住者同士で罵っているのか。内ゲバみたいで相当気持ち悪いですよ。

  6. 427 入居済みさん

    >>421
    陥穽に陥っていますね。本質はそういうことではないと思います。
    言論の自由を保障しよう、というケースで、例えば言論の自由を禁止しようというのも言論だから、それもまたしっかりと尊重しようという話にならないというのと同義。こいうレトリックって昔からあるので笑ってしまいました。みんなで基本的に自由に書き込もう、だから余り小五月蠅いことは止しましょうというと、止しましょうとは何だ、自由だって言ったじゃないって(笑)。あまりキツキツになってくるとこういうのが続く。
    それに、何やら話が削除依頼に限定されているようだけど、そういう問題じゃなくて、基本的にここの書き込みって、正の反応よりも逆の反応ばかりじゃない?クリーニングにしてもパン屋にしても設備関係にしても主婦の方の書き込みが少し続くだけで、あとはネット張り付きみたいな人がああだこうだと論争ばかり。ああ言えば上○、っていう言葉があったけど、すごくそういう傾向感じませんか。オマケに何か敵意むき出しの感じの方もいるようで。何か恐いものがあります。

  7. 430 マンション住民さん

    ダウンライトの電球を蛍光灯タイプ(電球色)のものに変えてみました。

    Nationalと東芝のものがあるようでしたが、サイズの小さいNationalの
    パルックボール スパイラル 60Wをつけてみました。サイズはぴったりでした。
    (東芝はひとまわり大きいようです。)

    ネットで約1000円と少し高めですが、
    消費電力が5分の1ということで地球環境にやさしいだけでなく、
    長い目で見れば電気代の節約効果もあるかなと思います。

    あとこれからの季節、部屋が暑くなりにくいという効果もあるかもしれません。

  8. 431 住民さんC

    CMTを遠くから見たとき、
    オレンジ色の電球色のお宅と、白い蛍光灯のお宅がありますよね。
    オレンジのほうがリラックスすると個人的には思うのですが、
    もしや、目が悪くなったりするのでしょうか?
    そこで、お子さんがいるご家庭などは、白いものを好まれるのかしら?
    芝浦アイランドのほうでは、オレンジ色のお宅ばかりなのに、
    CMTでは白いお宅がわりと多いので、この違いは何なのかと思っています。
    単なる好みの問題でしょうか?

  9. 432 匿名

    >芝浦アイランドのほうでは、オレンジ色のお宅ばかりなのに、
    >CMTでは白いお宅がわりと多い

    比率でみればあまり変わらないのではないでしょうか?

    オレンジの照明好きの方にとっては、自分のマンションの白い照明が気になって仕方ないという心理的効果が働いて白い照明が多く見えてしまうのかもしれません。

  10. 433 マンション住民さん

    照明デザインをしていますが、
    天井からの蛍光灯の青白い光が部屋をくまなく照らす照明だと家族の喧嘩が多かったのに
    四隅や手元を暖色の照明で照らすデザイン照明を必要箇所に置くと
    イライラが減って、喧嘩が減ったという話があります。
    また、帰宅直後から、就寝前に向けて少しずつ明るさを落としていくと
    自然に深い眠りが訪れ、不眠の予防になります。

    勉強する手元が十分明るければ、目は悪くなりません。
    インバーターのついたデスクライトをつけてあげれば良いのです。
    部屋が暗いと目が悪くなるというのは迷信ですよ。

  11. 434 住民さんC

    > 433さん
    431です。とても勉強になりました。
    オレンジ色の電灯も、青白い色のものも、価格に違いはないようですし、
    やはり、オレンジを選んだほうがよさそうですね。
    わが家はオレンジ色なのですが、目が悪くなるのかなぁと、ちょっと心配していました。
    ありがとうございます。

  12. 435 マンション住民さん

    >>434さん
    どういたしまして。

    お子さんの勉強用デスクライトは
    インバーター付き(ちらつき防止)の照明器具で
    電球は自然光に近い波長の蛍光灯にしてあげると気分良く、集中もできるかと思います。
    少し値は張りますが、毎日長く使うものですから。

  13. 436 匿名さん

    本読んだりする時は、昼白色の方が目は疲れないそうです
    ライフスタイルも様々ですから好みと用途で選べばいいんですよ

  14. 437 入居済みさん

    この欄では、迷惑な子どもの話がよく出てきますが、このところ気になるのが、吹き抜け部分に向かって「こだま(山びこ)」を楽しむ子どもたちの大声の反復。必ずと言っていいほど土日に複数出現します。私も子どもを持つ親ですので、子どもが若干元気が良いのは仕方ないとは思っていますが、暑い時期を迎えて廊下の天窓などを開ける時期でもあり、家にいても聞こえてくるんです。あの「こだま発声練習」は私だけでなく、他の方々にもかなりの迷惑ではないでしょうか。ああいうことはは山奥でやるもので集合住宅でやることではないと思いますが・・・。おそらくは、遊びに来た外部の子がやっているのではないかと思いますが、招待した側の親、回りにいる関係の大人は注意して下さい。頼みます。

  15. 438 住民さんD

    最近暑くなったのでエアコンを使い始めました。そうしたら排水溝からポコポコと空気が逆流している音が騒がしくて寝れません。皆さんはそんなことはないですか? 
    ちなみに某倉庫系の引越し業者に対応を聞いたら4000円で消音バルブを付けますと言われました。部屋の機密性がよいとこうなるんだそうで。消音バルブ自体は700円くらいなんですが取り付けてもらったらこんなものでしょうか。自分で取り付けようかどうか考え中です。

  16. 439 住民さんA

    438さん
    確か引越し時のクーラー取り付け業者に言われましたが、
    高層階では風が強く排水パイプに風が逆流し、音がするそうです。

    新規にクーラーを取り付けた電気店の工事業者にも同様の事を言われ
    全てに逆流を防止するベンを取り付けました。 確か¥3500(?)だったと思うのですが、

    クーラー運転時、まったく音(ボコボコ)はしません。効果はあると思います。
    ちなみに何階以上なら必要かは、解りませんが、我が家は30階代です。

  17. 440 住民さんC

    うちも、エアコン取り付け時、
    業者さんに勧められて、逆流を防ぐベンをつけました。
    まったく音はしないですよ。
    1個2500円くらいでつけてもらった記憶があります。
    ちなみに、真偽のほどはわかりませんが、業者さんは、
    「10階以上のお宅なら、絶対につけたほうがいい」と言っていました。

  18. by 管理担当

  • スムログに「CapitalMarkTower(キャピタルマークタワー)」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
クレヴィア西葛西レジデンス
クラッシィタワー新宿御苑

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

[PR] 東京都の物件

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸