東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「Brillia多摩センター(その10)【住民専用】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 多摩市
  6. 鶴牧
  7. 小田急多摩センター駅
  8. Brillia多摩センター(その10)【住民専用】
入居ハレルヤ [更新日時] 2009-01-26 23:02:00

所在地:東京都多摩市鶴牧3-2(地番)
交通:京王相模原線「京王多摩センター」駅 徒歩10分
   小田急多摩線「小田急多摩センター」駅 徒歩10分
   多摩都市モノレール「多摩センター」駅 徒歩7分

□オフィシャルHPは完売のため閉鎖(祝!完売御礼)


□嬉しい噂
・ペンタの裏には、イオン系スーパーマーケットMaxValuができるらしい。(工事開始
中)
・サンピア多摩の南側の旧西落合中が改築され図書館にらしい。
(ほぼ確定)
・ベスト電器 西松屋 セリア(¥100ショップ)(開店済み)


□旧スレ
https://www.e-mansion.co.jp/cgi-local/mibbs.cgi?
mode=point&fol=shintikutyuuko&tn=2713
https://www.e-mansion.co.jp/cgi-local/mibbs.cgi?
mode=point&fol=shintikutyuuko&tn=3729
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43164/
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43029/
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43065/
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/42966/
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43015/
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43136/
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43116/

【スレ名に【住民専用】を追記しました。2011.12.2 管理担当】



こちらは過去スレです。
Brillia(ブリリア)多摩センターの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2007-04-24 13:46:00

[PR] 周辺の物件
アウラ立川曙町プロジェクト
ジェイグラン国立

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

Brillia(ブリリア)多摩センター口コミ掲示板・評判

  1. 781 匿名さん

    トゲのある表現かもしれないけど、
    実際周囲からの評価がそうだったとしたら
    悲しすぎです。

    というか、マナーの話をしてたのでは?

    >>780
    地域によっては平均が5千万台とかもあるそうです。
    αルームがある所や、テラスハウス地区も近くにある
    ようで、決して安い団地の地域ではないかと。

  2. 782 マンション住民さん

    子供のケンカじゃないんだから・・・(笑)
    そもそも781さんの言うとおり、マナーの話だったのに、774さんの一行にそんなにこだわらなくてもねぇ。
    購入時の価格だとか低所得だとかではなく、お金持ちでもマナーの悪い人やモラルの無い人はいるわけだし、こだわらなくてはいけないのは、そんなことではないはず。
    新しく移り住んできた多摩市民が、マナーが悪いと言われないように、歩きタバコやカートの持ち出しなどはしないように、ブリの住人は気をつけたいですね。

    それより、
    > 平均給料が全国1位となった多摩市職員の皆様
    こっちにビックリですよ!
    多摩市は確か財政難で大赤字を抱えていると、聞いていたのですが違うんですか?
    企業だったら、会社が不景気なら社員が責任取るのに、公務員はいいですね〜。
    この多摩市をきちんと改革できるような人が市長になってくれることを願います。

  3. 783 匿名さん

    財政赤字の原因が全て市にあるかどうかは別物として
    なにも全国トップである必要はないですよねt

    民間的であれば、それに見合った事をしているかどうかですな。

  4. 784 匿名さん

    まあまあ。多摩市は長年、金がかかる老人が多く勤労者層が少なかったため貧乏市になってんですから。
    最近は若い人も増えているし、団塊職員が退職していけば平均給与も下がるでしょう。

    市として潤いたいならば、大店や企業をどんどん誘致して、
    金持ち・若者優遇すればいいんですが、そうは行きませんからね。

  5. 785 匿名さん

    まぁ、イロイロ含めて本気で改革してくれる人が現れて、
    市民が見定めて選ばないと駄目ですね。

    ちなみに現職は、前任の汚職で急遽選ばれた人。
    あんまり評判は、、、ですね〜

  6. 786 マンション住民さん

    最近気づいたんですが、マンション内のFMラジオの入りが非常に良くなっています。
    駐車場や部屋の中でもバッチリ入ります。FM好きとしては嬉しい事ですが
    クロスモールと関係しているのでしょうかね?中継アンテナ建てたとか

  7. 787 マンション住民さん

    AEDの設置は大歓迎です、
    最近の新しいマンションには付いているところが多くて羨ましかったので

  8. 788 匿名

    クロスガーデンですが、いろいろ問題点はあるけれども(多すぎるとは思いますが)、foodiumができたり、便利になる点もあるので、個人的にはまぁいいかと思ってきました。
     が、今夜気づいたのですが、平日20時すぎになると、出車専用のところに警備員さんがいないことにびっくり!出庫する車も少ないからいいだろうということでしょうか?夜のすいている時間は帰って車は飛ばしているので危険であることに変わりはなく、むしろ混んでるときよりも事故の危険はあるのではないでしょうか?住民から質問に対して、警備員をおくから理解してほしい、とのことではなかったのでしょうか?
     運営にかかわっている会社の方々には考えてもらいたいです。私は好きではありませんが、あのドンキだって営業中は警備の人をおいていましたよ(たぶん)。運営者の方には街づくりに重大な関わりをもっていることを自覚してもらいたいです。
     何か書かずにいられなかったので、negativeなことを書いてしまってすみません。。。

  9. 789 住民さんE

    とうとう固定資産税が来ましたね。
    私は都心の安い官舎に入っていましたが、
    この緑が多い多摩市が好きで住み始めました。
    多摩市には企業誘致条例があり、10年間固定資産税が免除されています。
    個人の住宅の固定資産税に比べたら額は全然違います。
    これは大きいですね。
    うらやましい限りです。
    ビジネスは慈善事業ではありませんが、
    そこには道理とか人情が必要です。
    このような条例がある多摩市の行政は、
    もっと強く色々な事を業者に言える立場にあります。

  10. 790 旧姓なかじまです

    >>789
    「とうとう」って
    当たり前の事で、それもたかだか5万弱の事で何を言いたいのか?

    予算できないのですかね?官舎組みは。

  11. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル立川ステーションウィズ
    リーフィアレジデンス八王子北野
  12. 791 住民さんE

    「とうとう」で、いいんじゃない? 来る事は事前通知でわかって、実際振り込み用紙が
    届いて、「とうとう」って気持ちになるでしょう。予算たててないっていう意見、短絡的だね。

    それと、たかだか5万弱と、どうして言えるかね? 課税対象によって幅あるよ。
    うちは、10万超えてたし、、。

  13. 792 旧姓なかじまです

    はいはい。すごいですね。

    10万超だと予算できないEさんのキャパが判りました。

    「予算」って書き方が悪かったですかね。
    「わかりきったことをとうぜんにおこなう」それでもむずかしいかな?

  14. 793 私は旧姓かわかみです

    「義務」って知ってます?

    納税は日本国民の義務ですよ
    ああ異国の方でしたか?
    でもここはJAPANですのでここで暮らすのでしたらそれなりにお願いします

  15. 794 マンション住民さん

    旧姓なかじまさんってココの人?
    うちも10万超えてたけど・・・
    面積で計算されるのですよねぇ?
    階数によっても違うのでしょうか?
    でも5万弱はすくなすぎませんか?

  16. 795 住民さんF

    固定資産税は土地と家屋の面積の評価額で決定される。
    5〜6万円はブリリアにはありえないな。

  17. 796 マンション住民さん

    ですね。
    うちもみなさんと同じくらいでした。
    ブリリアの面積で5万円はないんじゃないかな?

  18. 797 マンション住民さん

    税額を知らないことから、旧姓なかじまとやらは住民でないことは明らかですね。
    こういった輩はスルーしましょう。

  19. 800 旧姓なかじまです

    誤)それもたかだか5万弱

        ↓

    正)それもたかだか15万弱

    それと、せめて下げれば?

  20. 803 匿名さん

    >>800

    書き直しは終わりか??

  21. 804 マンション住民さん

    >>800

    気に入らない書き込みの削除も終わり?

  22. 805 旧姓なかじまです

    ふっ


    やれやれ。

  23. 806 住民さんA

    旧姓なかじまさん

    あなた、気持ち悪すぎです。

    ブリリアは、とってもうまくいっています。

    あなたの様な荒らしは必要ないです。

    お疲れ様でした。

    もう、二度とこの掲示板に来ない事を、530世帯の住民全員が望んでいます。

    さよ〜〜〜なら〜〜〜

  24. 807 マンション住民さん

    >もう、二度とこの掲示板に来ない事を、530世帯の住民全員が望んでいます。
    >さよ〜〜〜なら〜〜〜

    旧姓なんちゃらは別として…住民全員がこういう勘違いした人だと
    恐ろしいですね…。

  25. 808 住民さんF

    この掲示板に、住民なりすましがあります。
    荒らしを楽しむ掲示板ではなく、
    もっと情報交換の場にしましょう。

  26. 810 マンション住民さん

    朝の7時35分過ぎ位に家を出る人で、すごく足音の大きい人居ますね。

    さすがに起床しているけど、廊下や階段を歩くときは、集合住宅なんだし
    もう少し配慮して欲しいです。

    鉄骨階段は、ただでさえ響くのに・・・。

  27. [PR] 周辺の物件
    ジェイグラン国立
    リーフィアタワー海老名クロノスコート
  28. 811 入居済みさん

    ブリリア多摩センター住民の皆さん
    住民専用の掲示板で、情報交換や意見交換をしませんか?
    確かに、匿名での投稿は出来ませんが、氏名を公表するからこそ責任を持った発言ができると思います。
    このような匿名掲示板では、どんなに頑張っても愉快犯的な方は防げませんし・・・。
    住民専用掲示板がもっと活発に活用されるようになればと思っています。

  29. 812 マンション住民さん

    最近自宅のインターネットが異常に遅くないですか!?

  30. 813 マンション住民さん

    容量増やさずにスカパー光を入れたんだから、
    遅くなるに決まってるじゃないの。
    私は反対票を入れました。
    新しい回線を導入せずに530戸相手にできるんだから
    いいことばかり言ってくるに決まってるじゃないの。

  31. 814 マンション住民さん

    インターネットの回線と共有って説明でしたっけ?
    スカパー用の専用の回線だと思いこんでました。

  32. 815 マンション住民さん

    スカパーは、多摩テレビが使っていた回線をそのまま利用しているので、共用ではありませんよ。

  33. 816 マンション住民さん

    その話、初めて聞きました。
    説明会でだれかが聞いた時、
    速度は落ちません、でした。
    はっきりとした答えを知らんです。
    誰か教えて、というか、説明会にきていた
    スカパー・つなぐネット・東京建物などから
    教えてほしい。

  34. 817 マンション住民さん

    日中に堂々とバス停の所を横断するのはEF棟の方でしょうか?
    夜に交通量が少なくなれば良いと言う訳ではありませんが
    買い物袋さげて家族で横断はいかがかと・・・

  35. 818 マンション住民さん

    スカパー光の下記のページの一番下にあるように、遅くなりません。
    http://www.opticast.jp/biz/structure/
    そもそも、インターネットが遅くなったとは感じませんが。
    ただ、この掲示板へのアクセスは遅くなったと感じます。
    この掲示板のサーバーの能力不足でしょうかね。

  36. 819 マンション住民さん

    812 です、
    皆さんの書き込みを読んでよく調べましたら、
    どうも間に置いたBBルータが壊れかかっていたようで、
    ルータ外して直結したらほぼ元に戻りました。

    USENのスピードテストで「ニンゲン級」になりました。
    トラブルが起きていたときは「ハムスター級」だったので。
    因みに1.5M契約ですが1.874Mと出ました。

    大変お騒がせ致しました。

  37. 820 マンション住民さん

    インターネット放送に対しては、減衰等が無い理屈は分ります。
    光ファイバで収容したものを専用の設備で分配をかけるので
    全戸分の容量を要するわけじゃない。
    ここまでは納得なんです。

    しかし、既存の光ファイバー線に、スカパーを収容する役目も担う場合
    少なくとも、ある程度の容量を占有します。
    これがどのくらい影響を与えるか分からないうえ、説明会では
    影響を与えない、という回答だったです。

    きっと理解を間違えているとは思いますが、
    ここの掲示板に限らず、ダウンロード時間などはかかっているし
    速度テストをすると、若干ですが落ちている。
    まぁ。実用に影響はない気がしています。

    言いながらわからない。
    整理してから、どこかに質問するしかないだろうなぁ。

  38. [PR] 周辺の物件
    メイツ府中中河原
    サンクレイドル京王八王子
  39. 821 マンション住民さん

    私もネットが遅くなるのは勘弁してほしいと思ってましたが、
    説明会では「スカパー専用に光を一本別に引き込み、それをTVやラジオの
    電波に信号変換してから、多摩テレビのきていた共同視聴のアンテナ線に
    つなぎかえるので、既存のネットには一切影響を与えない」と理解してました。

  40. 822 マンション住民さん

    USENのスピードテスト、おもしろいですね。うちは、クロヒョウでしたが、それが、契約に
    見合っているのか。。

  41. 823 契約済みさん

    朝から1階メインエントランスのど真ん中で6〜7にんでいつも固まって
    大声で井戸端会議を毎日している40前後のオバサン方。ものすごく邪魔ですし、
    うるさいです。朝から気分が悪いです。公園でも行ってしゃべってください。
    自分達が楽しければ何でもありというのは通用しません。子供達に教育を
    する前に自分達がしっかりと常識を守ってください。

  42. 824 マンション住民さん

    廊下や階段、共通スペースでは夜であろうが昼であろうが、可能な限り静かにするのがいいと思います。昼でも病気の子が寝ていたり、夜勤の人が休んでいることもあります。もちろん夜は多くの人が休んでいます。

  43. 825 住民さんE

    今日、小学生位の子供が数人でバス停の所を走って横断していました。
    子供は大人の真似をするんですよね。

    階段や廊下についても、同じこと。
    どうも玄関を出たら外だと思っている人がいるようですね。
    共有スペースだということを、大人がしっかり示していきたいものです。

  44. 826 住民さんD

    1年補修点検、無事に終わりました。
    補修に来られた方に、このマンションは両隣や上下階の音が
    あまり聞こえてこないからいいですね!と話したところ、
    1年経ってコンクリートが乾いてきたので、
    これからは上下階や近隣の部屋の音が伝わりやすくなるそうです。
    もちろん1年経てば、それまで気を使って過ごしていたのが
    緩んでくるので、それが原因ということもあるようですが(笑)

  45. 827 住民さんD

    確かに正面玄関のE棟エレベーター出た辺りに毎日うるさいおぼさんが
    いますね。私も出勤する際、とても不快な気分で通ってました。
    複数の方が同じ気持ちなのであれば、辞めてほしいと思いますね。

    少なくとも自分達は他人の事は何も考えていないのでしょうね。

  46. 828 入居済みさん

    同感です。

    とても礼儀のよい、知らない方にでもちゃんと挨拶をされる方もいれば、

    周りに気を配れず、大声で騒いでいる主婦・子供がマンション内で騒いでいても

    それをみて楽しんでいる母親。

    皆さんの意識の問題だとは思いますが、本人が悪いと思っていないのであれば

    解決のしようがないですね。きっと注意をされれば、何がいけないの?という

    回答しか返ってこないのでしょうから。

  47. 829 マンション住民さん

    私は毎朝、F棟1Fから道路沿いの歩道を駅まで通勤しているのですが、
    ポイ捨てされたタバコの吸殻やごみがひどいですね。
    なんとかならないものでしょうか。

    先日もバス待ちをしていたら、ひげづらデブの男性がタバコを植え込みの中に
    消しもしないタバコをポイ捨て。
    注意をしたら、全く無視を決め込んで、拾えといっても全く聞こえないふり。
    まさか、ここの住民だとは思いたくないけど。。。どーしたらいいんでしょうねぇ。

  48. 830 マンション住民さん

    非常階段でたばこを吸い、そのまま吸殻を捨てている女性を見かけましたが、
    どうしたら良いのでしょうか。
    お向かいの棟まで行って注意するのも何ですしねぇ。

  49. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル立川ステーションウィズ
    ジェイグラン国立
  50. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル立川ステーションウィズ
ウエリス相模大野

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ジェイグラン国立
リーフィアレジデンス八王子北野
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
リビオ宮崎台レジデンス
スポンサードリンク
サンクレイドル小田急相模原

[PR] 周辺の物件

メイツ府中中河原

東京都府中市南町四丁目

3,900万円台予定~7,200万円台予定

2LDK~4LDK

61.23m²~87.68m²

総戸数 223戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台2-45-4

4890万円~5880万円(うち販売事務所使用住戸価格4990万円、モデルルーム価格5580万円)

2LDK+S(納戸)・3LDK

63.8m2・66m2

総戸数 56戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

4,630万円~5,600万円

2LDK

55.12m²~64.73m²

総戸数 17戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

リーフィアレジデンス八王子北野

東京都八王子市打越町2013-3

4488万円~5428万円

2LDK・3LDK

56.99m2~68.49m2

総戸数 48戸

サンクレイドル立川ステーションウィズ

東京都立川市錦町1丁目

6998万円~8188万円

3LDK

63m2~66.42m2

総戸数 52戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

ジェイグラン国立

東京都国立市北3丁目

4900万円台~7100万円台(予定)

2LDK・3LDK

55.16m2~73.3m2

総戸数 71戸

ユニハイム町田

東京都町田市原町田3丁目

4590万円~6590万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

54.94m2~62.02m2

総戸数 58戸

アウラ立川曙町プロジェクト

東京都立川市曙町2丁目

3500万円台・4900万円台(予定)

1LDK~2LDK

30.44m2~45.48m2

総戸数 72戸

サンクレイドル京王八王子

東京都八王子市大和田町5丁目

2998万円~3998万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

58.71m2~61.26m2

総戸数 40戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3-14-2

4998万円

3LDK

67.06m2

総戸数 68戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町1-130-11ほか

5300万円台~8500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

67.27m2~88.92m2

総戸数 162戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

[PR] 東京都の物件

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸