住民さん
[更新日時] 2009-02-01 10:42:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都港区港南4-2-7 |
交通 |
JR山手線 「品川」駅 徒歩10分 東京モノレール 「天王洲アイル」駅 徒歩15分
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
シティタワー品川口コミ掲示板・評判
-
777
住民さんA
> ベビーカーくらい外に置かせてよ。
> そんなに邪魔になるわけじゃないんだし。
> イチイチママに目くじらたてるのは何故?
ルールだから守って頂かないとキリがないです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
778
匿名さん
>>770
管理会社の変更は、管理組合の総会で可決されれば可能です。
一番最初は系列の管理会社が担当する場合が多いですけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
779
匿名
先ほど2階のエレベーターを利用したのですが、吹き抜けの所の壁というのでしょうか?
小学校低学年と思われる真っ青の帽子をかぶった子を始め男児3人がガムをクチャクチャ噛みながらDSだか何だかわりませんが、無言でゲームをしていました。
こんな低学年のうちからこのような、とてもガラが悪く品がない行動、先が思いやられます。
うちの住民なんでしょうかねぇ?
来客を連れている時など、非常にモラルが問われますよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
780
匿名さん
最近は、お子様は王様です。
他の住民板スレでは子供が何をしても大人が我慢すれば良い、と書いてるレスもありました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
781
匿名さん
ママだから許されると思っているのはなぜ?
これぐらい、それぐらいと、平然とルールを破るのはやめてください。母親がそんなことだからルールを守れない子供が増えるのではないですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
782
主婦A
他のマンションでは子供が王さまかもしれませんが、せめてココだけでも王さまは止めましょうよ。
王さまの意味を履き違えている親、呆れてしまいます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
784
匿名さん
小さい頃からしつけを受けてきた親は自分の子供にもちゃんといいつけますし、我が儘放題で育ってきた親は自分の子供にもそうする。だだそれだけのこと、CTSに限った話しではない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
785
住民
>784
同感です。
実際、某億ションに住む子供はやんちゃを通り越し顔が傷だらけ、ベンチに子供が土足で乗っていても親はニコニコ。
あり得ない!
教育方針も私とは真逆だし、育児方針も常識範囲を越えているので絶対友達にはなりません。
ね?貧富は関係ないのですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
786
匿名
>>785
きっと心の貧富ですよ。
ここはそういう意味で、低いということでは…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
787
入居済みさん
前のマンションのときもそうだったのですが、
キッズルームは、だいたいベビールームになってしまいます。
「思いっきり遊ばせることができるのがキッズルームの良いところ」なんですが、
子どもが幼稚園ぐらいになると、赤ちゃんと同じ空間では危なくて、
一緒に遊ばせることが難しくなります。
小学生ならなおさら・・・
なので、キッズルームはベビーカーを利用するぐらいの子どもたちのママたちが多くなります。
これはだいたいどこでもそうです。
私はベビーカーが、入り口にあると入るのを辞めますし、
もし小さい子がいらしたら、早々に退散します。
謝ってばかりか子どもを叱ってばかりになりますから。
コスポリの例ですが、別に決めたわけではないのですが、
時間によって利用する子どもたちの年齢が異なって、ある程度のすみわけができていました。
昼はベビーちゃんたち、午後遅くは降園後の幼稚園児、その後は小学生、保育園児のような感じで。
赤ちゃんのいる方には、まだ想像がつきにくいかもしれませんが、幼稚園ぐらいの活発な男児になると、あのスペースでも足りないぐらいで、同じ子どもがいる人でもキッズルームを利用できる期間はごくごく短いものになります。自分たちの赤ちゃんがある程度大きくなってからも使いやすいように、あまりベビー軍団で長時間占領するのはどうかな、、、と思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
788
匿名さん
公園と同じように、いつ行ってもみんなが使えるというのがキッズルームのいいところだと思うので
時間分けはしないでいいと私は思います。
異年齢の子が混在するのはしょうがないと。つど親が気を付けなければと思います。
私も小さな子を持つ母ですが、やりたい放題大きな顔しているママにはさすがに引きます。
ただ、大きな顔してやりたい放題のお年寄りはさらに引きますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
789
マンション住民さん
”グランドマネジャー”という職種は無いということが本日わかりました。
ここに常駐ではなく管理会社のマネージャーだそうで、首都圏全般を何人かのマネージャーで統括しているそうです。その人たちの給料を、私たちの管理費が担っていることになります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
790
匿名さん
> ”グランドマネジャー”という職種は無いということが本日わかりました。
管理会社にはいるんですよね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
791
マンション住民さん
みんなストレスたまってるのかも知れないけど、文句は掲示板じゃなくて、しかるべきところに言いませんか?
直接、対象の人に言えないならコンシェルジュさんなどにお願いしませんか?
コンシェルジュさんに文句があるなら、管理組合の総会とかで建設的な意見をしませんか?
掲示板に書いても、見た人が不快になるだけですよね。
掲示板は見た人が”へぇ〜!”とか、”なるほど”って思うことを書きませんか?
文句を言ってもあまり良い変化は生まれません。
みんなわかってると思うんですけどね。。。
都会のストレスなんですかねぇ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
792
マンション住民さん
>>790
管理会社にはいます。
このマンションにはいません。
いない人のために我々は管理費を払っています。
遠隔地から統括しているようです。
ちゃんと統括できているのですかね?
ちょっとわからないですけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
793
マンション住民さん
コンシェルジュの業務内容が、あいまいなところが諸悪の根源ではないですか?そこをきちんと明らかにすれば、誰も文句はないと思うんですけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
794
マンション住民さん
コンシェルジュ全員の肩書きと名前と顔写真、それに各々の業務担当を公開すべきでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
795
マンション住民さん
キッズルームには大変お世話になっています。
より良いマンション生活が送れるよう、
キッズルームを利用しているマンション住民としてひとこと。
1.ベビーカーを持ってキッズルームへ行く件について
CTSマンション住民であっても、キッズルーム利用後の行動にベビーカーが必要な場合、
キッズルームへベビーカーを持参して行きます。
従って、キッズルーム入口前のベビーカー=マンション住民ではない、ではありません。
ベビーカーが必要ならば一度部屋へ戻ればよいとの意見がありましたが、
大人から見ると単純な行動でも、口で言ってもまだ理解できない小さな子どもを連れて
となるとそう単純にはいかず、時間がかかったり、予定通りいかないことが多々あります。
私は、その日その日の限られた時間を無駄に使いたくはありません。
効率的な行動を取るか、非効率的な行動を取るかは、個人の自由だと思います。
2.キッズルーム入口前にベビーカーを置いている件について
理由は単純、キッズルーム内にベビーカー置場がないからです。
すなわち、竹中工務店の設計ミスというか、配慮に欠けた設計ということになります。
もしキッズルーム内に置けというならば、カーペットの上に直接置くことになりますが、
カーペットの汚れに関しては誰が責任を持ってくださるのでしょうか。
きっとまた、管理費うんぬん・・・と言われかねませんので、
現状では、キッズルーム入口前に置くしか術がありません。
以上、長々と失礼しました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
796
住民さんA
> 現状では、キッズルーム入口前に置くしか術がありません。
管理総会で共有部分への物品放置の許可を得てからにしてください
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
797
匿名さん
>>791
管理組合の総会で、突然文句を言ったって
建設的な話し合いにはならないのではありませんか?
予め掲示板で話題にしているからこそ、
組合総会まで各自が考える時間があります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
800
マンション住民さん
どこで第一回の組合の発足会の総会が行われるのですかね?かなりの出席人数になりそうですが、収容できるような場所はありますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
801
住民さんA
この掲示板。
権利ばかり主張して、常に文句ばっかり。
何でもあらさがしをするどこかの国のマスコミみたい。
まったく賛同しないし、非常に不快。
2chと一緒じゃん、
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
802
住人
人様の子へのしつけうんぬん言ってる方、まずは御自分自身をしつけ治して下さい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
803
住民さん
不快なら、見ないのは御自由です。
この掲示板は住民に、見る義務はありません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
804
住民さんC
797さんと同じ考えです。
ある程度問題意識も共有しておいた方が、今後の管理運営上もよいのと思います。
795さん。
うちも時折キッズルームを使っていますが、廊下に物を置くようなことはしていません?しかし、住友不動産、竹中工務店の配慮不足であるとお考えならば、総会でベビーカー置き場の設置を提案されてはいかがですか?最初に読んだときは、無茶なことを言う人だと思いましたが、確かに、売買対象となる共用部分を一切見学させずに、また、詳細な説明もないまま、795さんがある程度の配慮されたキッズルームが用意されていると購入されたのかもしれませんから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
805
匿名さん
795さん
共有部分(廊下)にベビーカーを置く行為は、ルール違反です。
自分の時間を有効に使いたいためにルール違反をすることは恥ずべき行為です。
私は二歳児のママで、貴女のおっしゃること(時間通りにいかない)はよく分かるつもりですが、貴女の意見には賛同出来ません。
乳幼児をかかえている親は、同じ悩みを抱えていると思います。
より良いマンションになるよう皆さんと協力していきましょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
806
匿名さん
805です
795さんに追伸です。
おっしゃる通り、確かに配慮のかけた設計で出入口が非常に使いづらいですよね。
その部分は共感します。
804さんの投稿にもあるように、共有施設は見せてもらえなかったですもんね・・・
804さん、冷静な投稿ありがとうございます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
807
匿名さん
一般的に共用施設を見せながら売ってるマンションは、
完成後も売れ残ってるマンションぐらいですけどね。
ここも完成してたんだからいいじゃないかと言われれば、そうですが…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
809
匿名さん
795さん ルールを破ることに個人の自由は通用しません。お子様が聞き分けがない、聞き分けができる歳ではないなら、それこそ母親であるあなたが余裕をもって行動してください。あなたがおっしゃっていることはまったく理にかなってませんし、まるで聞き分けがない子供です。キッズルームを利用される方、ベビーカーの放置は注意しあってください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
811
匿名さん
809さん、注意し合うようにします。
注意するのは勇気がいりますが、置いた方もルールやマナーに反している事だと気付いていないのかもしれないっと思いました。
私自身も気付いていないルール違反をしているかもしれません。見て見ぬふりされるのではなく声をかけてもらえたら助かります。
「聞かぬは一生の恥」になりたくありません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
812
住民さんC
795さんのように母子家庭でもマンションが買えたということはそれはそれなりにすばらしいことだと思います。我が家のように、両親ともそろっている家庭は特別扱いしていただかなくても結構ですから、母子家庭の人は申し出て、ベビーカーにシールを貼って、そのベビーカーには多少のことは多めに見てあげてもよいと思います。だから、795さんも勝手にルールを曲げるのではなく、総会でご自身のことを申し出てはいかがですか?事情が事情だけに表立って反対はされない気がします。
PS:CTSの新築版の書き込みがなくなってしまったので、落選した亡霊たちが時折こちらに顔を出していますね。どこか鎮魂の場所があればよいのですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
813
住民さんA
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
814
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
815
匿名さん
812
いいこと言うなぁと思ったら最後に余計なことを(笑)
そんなに自ら品を落とさなくともいいじゃないですかorz
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
816
住民さんA
>マナーが悪いのは、住民の質が悪いからです。質が悪いのは、低所得の庶民向けの団地仕様激安マンションだからでしょう。
それはないと思います。
低所得の人をターゲットにしているのは否定できませんが、モラルは所得とは関係ありません。
ここは、小さいお子様が非常に多いファミリーマンションです。
少しは多めに見てあげましょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
817
住民さんD
795さん
どんな規約だろうとそれを守った上で行動するのが集合住宅における真の合理主義です。
私は個人的にはベビーカーが並んでてもOKです。でも規約があるなら守るしかありませんよ。
それができないなら集合住宅に住むべきじゃない。スミフや竹中の問題ではなく、様々な規約が付き物の集合住宅という物件を選んだのはあなた自身ですから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
818
住人さん
816さん
逆に、小さいお子様が少ないマンションでも、
「大勢いるわけではないので、少しはおおめに見てあげましょう。」って理屈になるのでは?
つまり、数に関係なく我慢しましょうとの結論。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
819
入居済みさん
今日、お洗濯物干している方たち、
南側の公園から丸見えですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件