住民さん
[更新日時] 2009-02-01 10:42:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都港区港南4-2-7 |
交通 |
JR山手線 「品川」駅 徒歩10分 東京モノレール 「天王洲アイル」駅 徒歩15分
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
シティタワー品川口コミ掲示板・評判
-
159
入居者
パーキングの使用は一時間、とは常識なので記載もなかったのだと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
160
マンション住民
たしかに品川駅界隈の駐車取り締まりは、厳しくなっていますよ!
パーキングメーターの枠内でも、駐車監視員が取締してますからね。
最近は、取り締まる車が少ないので、パーキングの枠内でも
60分を超えると、駐車違反の対象にするようになってきてるとか。。。
お金を入れたか入れてないかは、関係ないみたいですよ。
法律上は、そうなっているようです。
まあ、中途半端な法律の上で運用しているので、じきに破綻するシステムですけど。
駐車スペースの枠内であれば、放置違反金は恐らく15000円ではなく10000円ではないかと。確認してみてください。
-
161
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
162
匿名さん
-
163
匿名さん
以前オレの友人は同じ状況でレッカーされたよ。
場所ここじゃないけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
164
匿名さん
>メーターにはちゃんと1時間以上置けない旨の説明書きがありました。
>コンシェルジュにもらった紙には制限など記載なく、不安になりコンシェルジュに確認しました。
コンシェルジュは警察関係者じゃないんですから、パーキングメーターに関する正確な情報を知っているはずがありません。
コンシェルジュにもらった紙に制限の記載がなく、不安になったのでしたら、メーターの説明書きで確認するのが普通の発想です。
>私:「メーターパーキングを使用した事がないので使用方法が分からないのですが、1時間分の金額しか入りませんでした。あれは戻ったら精算すればいいのですか?」
>コンシェルジュ:「はいそうです」
会話をじかで聞いたわけではないので何ともいえませんが、あなたの説明の仕方が不明確だったために、
コンシェルジュは、路上のパーキングメーターのことではなく、コインパーキングのことを聞かれたと勘違いした可能性はありますね。
>もっと、マンション住民や、その来客の為になる情報をしっかり把握してもらいたい。
コンシェルジュは管理会社の従業員なのですからマンション内のことをしっかり把握すべきであるとは思いますが、
コンシェルジュは地域住民ではないんですからマンション外の地域情報まで把握しろというのは過大な要求であると思います。
私もコンシェルジュにそんな役割は期待していません。
>また、知らないなら知らないと回答してもらいたかったです。
これは同意。
-
165
入居済みさん
コンシュルジュを名乗って、業務を行っている以上、「地域情報の提供」は管理委託契約上の義務だと思います。地域情報の提供が出来なければ、単に「管理人」が一人いれば良いのでは?
「NO」と言わないのがコンシャルジュの誇りみたいなことも一流ホテルでは言われているようですが、未だ、見習期間中でしょうから、今回は、知らないことは知らないと言うのが一番でしたね。
-
166
引越前さん
コンシェルジュさん、免許持ってない方かもしれませんし、駐車場の案内されたのならいいのでは。案内された先の選択はご自身の判断でしょう。
免許の更新のたびに道交法の冊子が配られていますよね。こまめに改正されてますよ。
読んでますか?
メーターに一時間以内の駐車、と記載もしてあったはずです。
いったん移動すれば済んだことです。
日祝だったらタダですし、免許持ってる方の責任です。免許の意味ご存知ですか?
コンシェルジュさんに長時間の駐車可能な駐車場、と聞かれたのですか?
そうしたら品川駅地下への案内になったと思います。
一番近くなら、パーキングメーターになりますし、免許持っておきながら使用法知らないほうがおかしいです。
ご高齢の方でしたら、免許の返納をお勧めします。
154さんのクレームのつけかたはモンスターペアレントみたいですよ。
投稿する前によく読みなおしてください。
ご友人が罰金払わなければいけなかったのは法令上、しかたないことです。
甘く見てました、うっかりしてました、みなさんも気をつけて、といった内容なら、
残念だったですね、で済みます。
コンシェルジュさんの態度がどうだったか知りませんが、154さん、筋違いだと思います。
都心はパーキングメーター、よく整備されてると思いますよ。
青山も丸の内も、車で気軽に行けます。一時間以内でいったん車に戻ればいいんです。
また、日曜祝日だったら、駐車禁止でないところも千代田区などにはありますし、
駐車方法も、駐停車禁止路側帯に入らずにどの車もきちんと停めらている場所もあり、
取締とマナーのバランスがとれているんだと感心したことがあります。
他の地域では見たことがありません。
ルールとマナーを意識して守って暮らすほうがお互い快適です。
意図的でないにしろ、ルールを破った罰の責任を他人にかぶせるのは違います。
恥しいことです。
ご友人の車の管理者はご友人自身ですし
遊びに来てくれなくなったとしたら、154さんの対応にもよるのでは。
-
167
住民さんA
確かにコンシェルジュさんがマンション施設の誤った情報を伝えたならば不適切な行為でしょうが、マンション外の近隣の設備の使用方法で適切なアドバイスができなかったことに対して謝罪を求めるのは酷だと思いますよ。
パーキンングメーターが1時間単位というのは、パーキングメーターが多数設置されている都心部で車を利用する方としては常識として認識しておかなければならないことです。
しかも公的な設備ですから。
罰金が科せられたらことをコンシェルジュさんに矛先を向けるのはお門違いだと思います。
-
168
住民
免許持っててパーキングの時間を知らないというのには驚きましたが、
ペーパドライバーで教習所以来、運転した事がないという知人もいますし、
地域によってはパーキングメーター全くない所もありますから、知らない人ももしかしたら多いかもしれないですね、、、
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
169
住民さんD
コンシェルジュさんの第1の業務であるインフォメーションサービスに期待していない人が結構多いのですね。
期待していない人の中から、人数を減らせという議論が復活しそうですね。
私としては、コンシェルジュさんがもっと勉強してきちんとマンションの周辺情報を提供できる様になることを期待しています。
-
170
住民さんE
トン切りすみません。
薬局またはドラッグストアは、みなさんどちらをお使いですか?
港南口あたりにありますでしょうか?教えて下さい。
-
171
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
172
匿名さん
ここから一番近いのは、NTTのアレアビルの中のドラッグストアですね。
結構セールもしています。
他に、インターシティの中と、天王洲の銀河劇場の下にもあり、
その手前のWCTのマルエツ裏には小さい薬局があります。
-
173
入居済みさん
私はコンシェルジュに何も期待していません、パソコンで調べればいいだけの事ですから。
-
174
匿名さん
マンション内のサービス(共有設備、管理会社への要望)はパソコンじゃ調べられないからなあ
-
175
匿名さん
マンション内のサービスなんてコンシェルジュのないマンションでは
管理人に聞くのが普通。
-
176
住民さんE
>>171-172さん
ご親切に情報ありがとうございました。助かりました。
明日にでも早速行ってみます。
-
178
匿名さん
↑どうやら偽154がいますね。
154です。
色々な意見がありますね。
違反金について友人にはちゃんと全額支払う旨何度も申し出ましたが、拒否されました。
たぶん私が同じ立場でももらわないと思います。
違反の貼紙にあった電話番号(警察)にその場ですぐ1万円の罰金と1点減点と確認しました。
お金はこちらで負担しても免許取ったばっかりなのに原点なんて本当に申し訳ないと何度も謝罪しました。
しかし友人から昨日、点数は引かれず15000円の罰金だけだったよと連絡があり安堵しましたが、
ネットで見る限りでは減点されない駐車違反はないようです。
もしかしたら私の事を思って、減点されないと言ってくれたのかもしれません。
尚更申し訳ない気持ちでいっぱいです。
私の中での普通ですが、駐車場案内するなら「ここは1時間しか置けないのでお気をつけ下さいね」
くらい気の利いた事添えてくれてもよかったのではと思ったまでです。
ですので、コンシェルジュへ時間制限の事知らない方もいると思うので、
駐車場の案内をするのなら伝えてあげたほうがいい旨伝えました。
私はコンシェルジュに対してガミガミ言ってません。
166さん、何を思ってモンスターといわれるのか不明です。
166さんのいうクレームつけかたって、どうクレームつけたか私書いてますか?
177さん
コンシェルジュのところへは、友人を送り出した後に行きましたよ。
-
179
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件