住民さん
[更新日時] 2009-02-01 10:42:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都港区港南4-2-7 |
交通 |
JR山手線 「品川」駅 徒歩10分 東京モノレール 「天王洲アイル」駅 徒歩15分
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
シティタワー品川口コミ掲示板・評判
-
352
匿名さん
低層階擁護に必死で、
読んでて笑っちゃいますね。
12階までしかはしご車が届かないとか、
低層マンションの営業さんが売るために使うセリフですよ。
釣りですか?と言いたくなります。
-
353
入居済み住民さん
ここ最近、集金人ぽい年配の女性が一階からインターホンを鳴らしてくるんですけど、
皆さんの家にも来たりしてますか?
何かの勧誘だったらいやなので出なかったんですが。
-
354
住人さん
私は中層住まいの子育て中です。
やはり、高層は親の反対で断念しました。反対されて、やはり口コミなど調べました。
本当はせっかく帰る値段なので高層が良かったですが、迷信だけとも思えないリスクを感じて止めました。前に書かれたかたがいるように、出無精になる。ていうような単純な問題ではなく、情緒の面で良くないのではないでしょうか?
高層にそんなにお子さん多いなんてびっくりです。
皆さん、高層の子育てのリスクを知らないのでしょうか?
まあ、住んでしまって今更ですが…
私達は最終的には子育てには日当たりが重視と南東向きにはこだわりました。
高層でも北とかは本当に子育てには良くないと思ってます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
355
住人さん
私は1X階住まいの子育て中です。
やはり、高層は親の反対で断念しました。反対されて、やはり口コミなど調べました。
本当はせっかく帰る値段なので高層が良かったですが、迷信だけとも思えないリスクを感じて止めました。前に書かれたかたがいるように、出無精になる。ていうような単純な問題ではなく、情緒の面で良くないのではないでしょうか?
高層にそんなにお子さん多いなんてびっくりです。
皆さん、高層の子育てのリスクを知らないのでしょうか?
まあ、住んでしまって今更ですが…
私達は最終的には子育てには日当たりが重視と南東向きにはこだわりました。
高層でも北とかは本当に子育てには良くないと思ってます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
356
入居済みさん
>>352さん
まったく同感です
釣りでしょう。
特に349さんは、日本語が無茶苦茶なので、住む場所云々よりもお子様の教育のほうを心配したほうがよいのではないでしょうか。
-
357
匿名さん
高層で子育て悪いって…タワー自体歴史浅いのだから、迷信ですよ。影響あるにしても誰にも分かりません。根拠あるなら教えて下さい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
358
入居済みさん
> 353さん
新聞の集金ではないでしょうか。
一昨日あたり、そういう風体の方が集金に来ました。
-
359
マンション住民さん
>337さん
おしゃぶりはどうですか?
子どもが小さい頃、飛行機に乗るとき使用していました。
教育方針や歯の成長などいろいろありますが、つばをだして口を動かすだけでも
効果はありましたよ。
ご参考まで
-
360
住民さんE
自分は専門科ではないですが、航空性中耳炎だと思いますよ。
ただ、小児だけのモノではありませんが大人はつばを飲む等で
自己改善できますが小児は出来ないので症状が目立つのでしょう。
また、元々疾患を持ってる場合がなりやすいので一回診てもら
ってはどうでしょう?
-
361
入居済みさん
なぜ高層階否定意見が多く出るか?
・人は自分の住んでいる場所のほうを擁護しがち
・世の中圧倒的に、この議論で言うところの低層階に分類される人のほうが多い
(みんなが住んでいる階の平均という意味で)
・高層階をうらやむ人のほうが低層階をうらやむ人よりも数としては多くなってしまう
・うわさや迷信はネガティブなものの方が伝わりやすいし、話のねたにもなる
あたりで論理的に答えが出ると思いますが、
私は中途半端に低層のほうが濃い排気ガスが直撃して余計体に悪そうな気がするのですが、
そういうものでもないですかね?
昔、道路沿いの低層に住んでいて、恐ろしく空気が悪かったので二度とそんなところには
住みたくないと思いましたが、、高さは関係ないのかもしれませんが。
-
-
362
住民
高層や北が子育てに悪いとか、ここで書き込む必要もないと思います。
みなさん、それぞれ希望があって申し込みしたわけですし、人それぞれだと思いますが、、
私は中層ですが、知人家族がワールドの高層にいますが、子供も元気で全く問題ありそうに見えないですし、そんな話も聞きませんよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
363
住人さん
私のところにも中年の女性からインターフォン呼び出しがあり映像見ると勧誘系ぽかったので無視しました(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
364
匿名さん
同じマンションなんですから低層階も高層階も育児環境は大して変わらんでしょう。
精神的影響がどうこうおっしゃるのであれば、
そもそも都心のタワーマンションに入居されたことが間違いですから、
郊外の一戸建てに転居されることをお勧めします。
ちなみにうちは低層ですが、特に深い理由があって選んだわけではなく、
「好みだから」という理由で選びました。
-
365
入居済みさん
最近suisuiが遅くなった気がするのですが・・・
膳入居が終わる春頃には、やはり他の会社も契約しないと厳しいですかね。
-
366
住民さん
337です。
359さん、おしゃぶりも効果ありそうですね。試してみます。ありがとうございました。
360さん、病院には行きました。中耳炎の原因は風邪のようですが、やはりエレベーターも良くはないようです。
治るまでは、小刻みにエレベーター利用するつもりです。
皆さん色々な意見ありがとうございました。余計な議論呼んでしまいすみませんでした。
お返事できなかった方も申し訳ありませんが、締めさせていただきます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
367
匿名さん
> 膳入居が終わる春頃には、やはり他の会社も契約しないと厳しいですかね。
2年で契約更新ではありますけれども、それ以前の契約更新を伴わないサービスアップの交渉、乗り換えの検討も進めると良いのではないでしょうか
-
368
駐車場
すみません。質問です。どなたか分かる方教えてください。
駐車場の再抽選に申し込もうかと思っておりますが、気になる点があります。
仕事の関係で駐車場は一台なんですが日によって自家用車をとめる時と社用車とめる場合がありまして、寸法は大きい車が止めれる方を選びますが、駐車場一区画に二種類の車を止めるのは可能なんですかね?
コンシェルジェのおねーさんは無理かもしれませんという頼りない返事な物で…
どなたか同じような状況の人がいれば教えてください
-
369
住人さん
近所から、ピアノなど楽器を弾く音は聞こえて来ますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
370
匿名さん
> コンシェルジェのおねーさんは無理かもしれませんという頼りない返事な物で…
管理会社に対して文書で聞けば?
-
371
匿名さん
何も文書じゃなくても電話で聞けば返答もらえるのでは?
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件