匿名さん
[更新日時] 2010-05-06 09:30:28
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都港区港南3丁目8-2(地番) |
交通 |
山手線「品川」駅から徒歩10分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
590戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上40階地下3階 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
コスモポリス品川口コミ掲示板・評判
-
615
住民さんA
>>614
良いね。賛成です。
それ以外にもこの前深夜に見たのですが、2〜3時だったかな?1Fの入り口近くの昇降機の
上がった前にある長いすにサラリーマンが寝てました。
もちろん速攻で警備員を呼びましたけどね。深夜警備をもっと重点的にして欲しいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
616
入居済みさん
居住者では無い人がよくトイレの場所やビジネスラウンジを見つけたか不思議です。
今後、居住者でない人が簡単にマンション内に入れるのをどうやって防ぐか今後の課題にしてほしいですね。
住民みんなで考えることだと思います。
前に、防災センターの人がフロントの女性にオートロックをむやみに開けないよ注意しているのを見ましたが、その通りだと思います。
来客者はそのお部屋の人が解錠し、それ以外は全て防災センター経由で入館手続きを済ませ入館証を誰でも分かる様携帯するように徹底すべきだと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
617
入居済みさん
とうとうシティタワーの見学会が始まりましたね
70〜80㎡で 2000〜3000万円台・・・
相当な倍率になりそうですね。入居したらにぎやかになりそうですが
ポロロッカで800世帯の人口増はとてもまかなえないでしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
618
住民さんA
花壇の花が枯れてしまいましたね。
植え替えるか、アイビー等に代えてきれいにしてほしいです。
作るだけではなく、しっかりとした長期的管理も計画してもらえたら良いですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
619
マンション住民さん
前から気になっていたんですが、タワー駐車場Bのポツンと入っている179番の車は何なんでしょうか? 何か気になりました・・・
後、車を出して扉を閉める時は一つの番号で閉められるの知っていますか?私は先に車を出している人がいた場合、そのまま行っちゃって下さいとたまに言ってます。
これがもっと皆さんに伝われば、お互い便利になるとおもいませんか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
620
住民さんD
知っています。
が、万が一のことを考えて危険なので、
なるべく自分でしめた方が良いと思います。
子供が急に扉の中に入ってしまったり、
(どこまで安全装置がはたらくのか不明です。)
偶然の惨事が怖いので、
今まで通りでよいと思います。
他の人がしめるのであれば、意思の疎通を良く図り、よく注意して
閉めるようにしましょう。
よって、あまり多くの人が知らなくてもよいと思います。
話はちがいますが、現時点でも待ち時間が気になるのに、
これで3分の1が空いているなんて信じられませんね。
空いてるところを外部に貸し出すとなると・・・・
タワー式の自己中心的な意見でもうしわけございません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
621
マンション住民さん
あの番号は管理者番号でしょう。
出庫の際、扉を閉めないで行かれた場合、開けた人でないと閉められない構造になっているため、
管理人があの番号で閉めるのです。
本来は秘密の番号なので公にしない方が良いと思います。
それよりも、出庫した人が責任を持って扉を閉めることになっているのに閉めない人が多いです。
子供が入って事故があった場合責任取れるのですか?
きちんと閉めるようにしてください。
外部貸し出しをした場合、トラブルがあった場合の責任の所在を明確にすることと、セキュリティに問題があるのではないですか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
622
住民さんF
初めましてです。
駐車場を外部に貸し出す、という話が具体的にあるんでしたっけ?配布文書には一応目を通しているつもりでしたが、最近の夏休みのごたごたで見逃しているのかな。
自分の意見としては、外部貸し出しは、絶対反対です。セキュリティの問題から外部の人間が中に入ってくることになるのではとても不安だし。まして、お向かいのマンションの駐車場設置率30%ということで、そこからの流入者が入ってくるのは目に見えています。
前の方の書き込みの中で、住民以外の子どもの入り込みの話を読んでぞっとしました。新しい住民の流入前にセキュリティ強化を真剣に考えるべきですよね?別にその人たちがどうこう、という以前に一旦、セキュリティの甘さを知られてしまうとずるずるになっていろんな人たちが入り込んでくる、ということが不安です。
どのように投書しようか考え中です。私自身は現場を抑えていないので、某掲示板の書き込みで知りましたが…でいいんでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
623
マンション住民さん
外部に駐車場を貸し出す事のアンケートを第2期の理事会で集計し、反対が多く断念した記憶があります。
この問題は、3期理事会と4期理事会の引き継ぎ事項として浮かび上がっています。(議事録によると)
確かに、駐車場の空きがある場合、その収入が減る事は事実ですが、セキュリティの問題やタワーPが扱い方で故障した場合の損失の方が大きいと思います。
私も絶対反対です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
624
マンション住民さん
私も反対です。
外部の人間だと無責任な行動が目立つと思います。扱いも乱暴、
平気でタンはき、ボタンも乱暴、うるさい、カートを無断で
持っていくのも目に見えています。
やはり他人の家だと(監視されていないと)無責任になりがちです。
特に価値観や生活レベルが多少違う方々がくるのですから、
(批判を承知であえて差別的なことをいいますが)
我々の価値観や常識は通用しないかもしれません。
第一、あそこまで行くには構造上、建物内部からの経路になりますよね。
ありえません。完全にありえません。
ゲスト用駐車場が明らかに足りていないので
そこで多少ですが、バランスをとって欲しいです。
駐車場代で管理費収入が減るのであれば、
支出を減らすとか別のことで管理費収入をふやすとか
しないといけないと思います。
623さんのおっしゃる通り、
逆に支出が増えたり、問題が増えたり
すると思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
625
マンション住民さん
私もセキュリティは気になっています。多少コストがかかっても、入り口を二重の
セキュリティのかかったものにする(もう一つ関所を作るか、あるいはエレベータに
も鍵が必要にして二重チェックをかける)のもいいかも知れません。
最近のマンションは、二重セキュリティのところが多いです。やはり、ドアが開い
たときに、何気なく後から付いて入るのを多少でも防ぐには二重にするのが簡単な
方法かと思います。
欧米の会社では、入り口に回転するバーを設置して、一人ずつしか入れない方式を
採用しているところが多いですが、まさかマンションでは無理でしょうからね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
626
マンション住民さん
これだけセキュリティーに対して危機感を持っていらっしゃる方が多いのに理事会で一切話題にもならないのには疑問を感じます。
議事録(前回の議事録は今だ配布されていません)を見ても方向性が全然見えていません。
今後に期待しますので、あえて批判させていただきます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
627
マンション住民さん
そもそも今回の理事会って全然議事録でないですね。
こんなのは初めてかも。
流石にやってないって事はないんでしょうが、どうしたんでしょう?
今までの理事会では仮に欠席が多くて成立しなくても、
議事録位は出ていたのですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
628
マンション住民さん
こんにちは。
私はやはり住人として一番気にかかる問題点としては、セキュリティ。そして住人の皆様との争うこともなく協力して生活できる環境つくりかな?と思います。そういいながら自分としては何もしていないのであまり大きなことは言えませんが。
でもやはり空いている駐車場の外部への貸し出しは絶対に反対ですね。
どなたかが書いておられましたが、外部の方が入られることはそれだけセキュリティが甘くなるのと、また貸しでもされたら、どんどん身元のわからない人がマンション内に入り込むという事態になります。駐車場の逆走もあれだけ、禁止と書かれているのに未だに、スロープ近く所有のかたでする人が居るのに、部外者だったらタワーに待つのを嫌がりドンドン逆走する人出てくると思います。
さて、最近地震が多いですね。エレベーターってすぐ止まってしまうのですか?自分は日中ほとんど仕事でいないのでわからないのですが・・・
又とまってしまい中に閉じ込められたときのことを考えると怖いです。
これだけの所帯数がおおいマンションですと難しいと思うのですが、防犯訓練とかしないのかな?なんても思っています。
初めて投稿しました。支離滅裂ですみませんでした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
629
マンション住民さん
1年半前に一度、消防署に来て貰って防災訓練を行いましたが、参加者が50名程度と少なく、その後行われていませんね。
消防署や東京ガス等は声をかければ喜んでやりますので、防災担当の理事がおりますので計画しては如何でしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
630
マンション住民さん
去年夏頃から屋上のライトを試験的につけなくなってから
早1年たちましたが、去年の理事さん達はこの件も今年度
の理事さんに引き継いでくださってるのかな
私は飛行機や電車からコスポリについてる明かりを見るの
が楽しみだったので残念です
シティタワー品川さんの入居がはじまってから再開は難し
くなるでしょうから、どうにかつけていただきたいもので
す。(週末とか一日おきでも)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
631
マンション住民さん
そういえば、以前は屋上がきれいにライトアップされていた筈だと思いましたが、
1年も点けていないのですか?
コスト削減の観点なのでしょうね・・・・・・個人的には点けて欲しいです。
しかし、コストはマンション管理において重要ですよね!それは分かります。
セキュリティを考えると、「外部に駐車場を貸し出すなんてもっての他だ!」なんて
思いますが、理事になったらコストを考えなければいけないかも・・・・・・
品川の30階建てマンションのことがテレビに出ていましたね。どこのマンションか
分かりませんでしたが、駐車場が半分しか埋まらないので、当てにしていた駐車場代が
収入とならず、したがって運営費が賄えず、管理費をアップするといった内容だったか
と思います。
理事となったら、どう考えるべきだろうか?もしも、誰もが「どうせ任期は1年だ」
などと考えて無責任になったとしたらマンションの管理運営はだらしないものになって
しまうでしょうから、理事は収支についてはまじめに考えないと。理事でなくても、住
民だったら、まじめに考えないといけないかもーっ!と思ったりしています。
まあ、それでも駐車場の外部貸し出しは×かな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
632
入居済みさん
あくまで一つの試案ですが。。。
外部に貸し出すのがセキュリティ面で不安が大きいのであれば
まず内部の需要拡大を目指すことも必要です。
・駐車場代が高くて維持が出来ない
・品川という利便性の良い土地に住んでいるから車はなくても
大丈夫
と言う理由でマイカーを手放して入居された方も結構いるはずです。
駐車料金を下げたらどれくらい利用者が増えるかを一度アンケートなど
取ってみて、もちろん あまり増えなくて逆に減収になるのであれば
中止、他の案を考える必要がありそうです。
居室自体 賃貸に出しているオーナーさんもいるわけですし
最近はマンション内での(住人による)事件も起きているので
セキュリティーを完全にすることは不可能ですが 知恵を出し合って
「宝の持ち腐れ」になっている駐車場を 有効活用して管理費の増収を
目指すことは共益に繋がることですので いろいろと議論するべきだと
思います。
それから ロビーにある昇降機が また壊れましたね。
この設備・・スロープがエントランスにあれば要らなかったかも知れませんし
もちろん利用する方にとってはありがたい設備で 無くしたほうが良いとは
言いませんが 維持費などはどれくらいかかっているんだろうかと
気になる代物です。
ロビーの手すりガラスはなぜ割れたのでしょう?掲示や報告もないので
ちょっと気になります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
633
マンション住民さん
駐車場を外部に貸し出しするのでしたら、632さんの言うように駐車場の料金を下げて借りやすくする事も一つの方法だと思います。
ロビーの手摺りのガラスが割れた件は一応掲示板に掲示してありますが、原因は不明との事。
自然と割れる物ではないので、誰かが故意に割った可能性が大ですが証拠がないようですね。
やはりセキュリティーをもっと強化する必要があると思います。
また、我々もメインエントランスからは、配達の人は入れないよう、必ずサブエントランスから入れるような事が必要と思います。
先日、管理人がメインエントランスで配達人をここからは入れませんと注意していましたが、居住者がドアを開けているので自由に出入りができているので今後は皆さんで注意したいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
634
匿名さん
エントランスの階段を上りきった受付デスクの手前のところに、もう一つ
セキュリティーのためのゲートを設置することはできないだろうか。
設置コストはかなりかかるだろうけど、一旦設置すれば、ずっと使える
から、要請されれば特別費用を支払うことに吝かではありません。
それと、駐車場がいつまでも空車率多いなら、やはり対策を考えた方が
いいかも知れませんね。外部の人に貸すってのは、私もあまり良いことと
は思えませんが、思い切ってマンション外部貸し出しをしたとしても、果
たして、需要あるでしょうかね?
少し安くしたら借りる住人が多くなるかどうか、アンケートをとるのは
やってみても良いかもしれませんね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
635
マンション住民さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
636
住民さんA
駐車場ですが、1000円下げただけでも全体収入絶対額に大きく影響しますからね。
値段を下げて埋めるよりも、現行のままの方が全体収入額の絶対額が高い、ということもありえます。
シティタワー品川もできますし、外部にというのが一番良いかと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
637
入居済みさん
今までの ここや理事会の議論の流れを見ていると
(認識の誤りがあったら申し訳ありませんが)
外部の方に貸し出すと 居住者以外の出入りが増えたり 使用マナーが低下する
「可能性」があるので 不安、外部には貸し出したくないという方が
多いようですので 内需拡大が出来るか?を検討してみて
例えば値下げによって空き駐車場がうまっても
全体収入が明らかに減収となるのであれば廃案、で外部貸し出しに
した場合の「セキュリティ増強のための設備投資や運用」にかかる費用も
加味した上で 具体的な数字をもとに 現状のまま空きにしておくか、
外部に貸し出すかの試案を総会にかけて住民の意思を問うべきと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
638
匿名さん
管理費上げてもいいですから、セキュリティはちゃんとしましょうよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
639
マンション住民さん
> 具体的な数字をもとに 現状のまま空きにしておくか、
外部に貸し出すかの試案を総会にかけて住民の意思を問うべきと思います
賛成で〜す!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
640
マンション住民さん
駐車場を外部に貸し出しは623さんの指摘のように外部の人間だと無責任な行動が目立つと思います。扱いも乱暴、
平気でタンはき、ボタンも乱暴、うるさい、カートを無断で
持っていくのも目に見えています。
やはり他人の家だと(監視されていないと)無責任になりがちです。
セキュリティーをどうするのか
扱いが悪く機械が止まってしまった場合の責任は、タクシー代を負担してもらえるのか。
責任所在がはっきりしない場合管理組合で修理代を負担しなければならない。
等々、問題は沢山発生すると思います。
来客駐車場を有料にするとか、現在行っている短期貸しを来客駐車場全部にあてはめるとか、まず内部で工夫をするのが先だと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
641
入居済みさん
確かにトラブルが起きると責任や補償などいろんなことが出てきますので
単に収入面だけのメリットばかりに目を奪われていてはいけませんね、
駐車場経営をするのは難しいことです。
でも最初から何もかもあきらめてしまうより いろんな案を出し合って
良案には 少し試験期間を設けてみるなどの柔軟な姿勢もないと
何十年も現状維持で終わってしまいます。一方で「出る杭は打たれる」
のが通例なので あえて目新しいことをせずに穏便に任期が終われば・・
と考える方が多いのも現実です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
642
マンション住民さん
外部に貸し出す場合、駐車場までは車が出入りするチェーンゲートがある脇から入って行くのではなく、マンションのエントランスから入ってエレベーターで地下に移動することになるんですかね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
643
住民さんE
★19階以上の住戸はバルコニーに洗濯物を干しては
いけない★・・・・販売時にも言われ、使用規則にもなっていますが
今日 みたて橋の方向から偶然見たら 30数階の南向きの部屋で
何枚もタオルを干している部屋がとても目立っていました。
ちょうどガラスになっている部分なので丸見えでした。
エントランスやカフェ、花壇の見た目などいろいろと
ここでも意見が出ていますが 外から丸見えのバルコニーの
使用方法も考えたほうが良いと思います。
少なくともルールは守って使用してほしいと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
644
マンション住民さん
住民さんEさんのおっしゃることは正しいですが、ルールやマナーは、あまり
厳しく指摘して強制的な対応をしては、ギスギスして住みにくくなるかも知れま
せん。
カートをなかなか返却しないとか、タンを吐いたりゴミを散らかしたり、共用部
を汚したり、ものを壊したりという実害のあるルール違反にタイしては、厳しく対
処する必要がありますし、マナーについても許せない範囲のものは、適宜注意する
など対応が必要です。しかし、洗濯物といってもタオルを干すぐらいは、(使用規
則違反かも知れませんが)厳しく取り締まるのではなくて、「見栄えが悪いし、規
則にあることだから止めましょうよ」と注意を促す程度の対応でどうでしょう?
わたしは、個人的には、タオルくらいだったら、赤ちゃん用に紫外線消毒をした
いのかも知れませんし、遠慮がちに干しているようなら許してもいいかと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
645
匿名さん
こちらの掲示板、最近知りました。
活発な議論が行われているんですね。
マンションは他人同士の共同生活なので、価値観の違いからギスギスした関係になりがちですが、
今のところ、同じフロアの人で嫌な思いをしたことはありません。
ただタワー駐車場では、時々嫌な思いをします。
アイドリング・ストップは今や、常識だと思うのですが、
待っている間、ずっとエンジンをかけっぱなしの人がいます。
本人は車の中なので感じないのでしょうけど、
隣で車を待っているときなど、排気ガスを吸わされ、すごく気持ちが悪くなります。
こういうことは、直接言った方がいいのかと思いますが、
逆切れされないかと心配で、なかなか言えません(咳込んでみたりしますが)。
皆さんはどう思われますか?
ところで洗濯物を干している件、
ふとんなどあからさまに見えるものでない限りは、許容範囲かな、と。
下の階では干すことができるので、厳しくするのは少し可哀想な気もします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
646
匿名さん
>待っている間、ずっとエンジンをかけっぱなしの人がいます。
車に詳しくないのでよくわからないのですが、改造車なのか?もの凄い音で駐車場に入ってきた
と思ったら、タワーパーキングに入庫する間中エンジンをかけっぱなし、ひどい騒音に本当に迷惑でした。
先日やはり入庫する間中エンジンをかけている人がいたので非常識な人だと思っていましたが、
中から幼稚園くらいの小さい子供が出てきたので、こちらは暑い時期は仕方がないのかなとも
思いました。
19階以上はバルコニーに洗濯物を干してはいけないというのは規則ですから、守るべきだと
思います。
あとバルコニーに植木を置いている部屋がありますが、規則以前に危険なのでやめてください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
647
住民さんE
※そんな細かいことどうでもいいじゃないと思われる方は
読み流してください。気にならない方もいて当然です。
販売時にリクルートコスモスさんから厳しく言われたことは
「20階以上の部屋は洗濯物が外に干せません。それを了承して上で
購入を決めてください。外から見たときに見栄えも悪いし洗濯竿が
強風で飛んだりしたら危険です。浴室乾燥機を使ってください」
ということでした。
ルールはあくまでルールです。
個人的な事情を許容範囲で認めていたら収拾がつかなくなります。
タオルまではOK、下着はダメというルールにでも改正しないと
どんどん「じゃあ、うちもやろう」になってきますよ。
正直 洗濯物の干し方については シティタワーの前のバス停の
ところから見たら「団地」に見えます。
過去に「エレベータの張り紙がみっともない」とか 「カフェに置いてある椅子や
クールケースがロビーからの見た目が悪い」とか いうご意見もありましたが
もっと多くの人が マンション内に入らなくても見える部分にも
気をつけたほうが良いと思います。
もちろん 厳しく指摘したり部屋番号を調べたりする気はありません。
でも たとえば賃貸や売買するときに 建物の概観を撮影したり
何かのメディアで紹介されたりすることもあります。
「自分さえ良ければ」「自分の家くらい大丈夫」が他人の迷惑に
なっていることがあります。もし干している方がルールに違反していると
気付いているならきっとガラス(透明部分)ではなく上からも陽射しが差し込むし
見えない位置に干したはずです。賃貸などでルールをよくご存知ない方なのかも
しれません。
もしこれをご覧になられていたら ちょっと隠して干すくらいの心配りを
していただけたら嬉しいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
648
マンション住民さん
↑ 仰るとおりです。
使用細則に明記されていることは居住者であれば守るのが義務であり、それを承知で購入したのですから少しぐらいはいいでしょうとなると段々エスカレートしてくると思います。
ベランダでたばこを吸う事は結構ですが後始末をきちんとする事も出来ない人が多く他人のベランダに吸い殻が飛んで来る事も多く自分さえ良ければ良いと言う事は共同生活ですので自制してほしいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
649
匿名さん
駐車場、外部に貸し出すのは、絶対反対です!。
乱暴な運転をされ、事故を起こして地下の柱に損傷でも与えられたら、倒壊の危機にさらされます。
他人のマンションでは、結構いい加減な人が多いですよ。
責任問題に発展しても、結局誰もまともに責任なんか取れずに、被害だけが残ります。
駐車場の空きが多いのであれば、タワー3機あるうち、1機閉鎖して、メンテ費を下げてもらうとかのほうがよいと思います。
(不便にはなりますが…。)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
650
入居済みさん
駐車場代を下げることに賛成です。
私も駐車場代が高くて車を手放しました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
651
入居済みさん
住人同士での車のタイムシェアリング(確かシティタワー品川も
導入)なども検討してみる余地があると思います。
カフェのパン 久しぶりにいただきましたが美味しかったです。
有楽町のMUJIで(無印良品)で同じパンが売っていますが
そちらのほうが一個あたりの平均単価が60円以上高かったので
ちょっとお得な気分になりました
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
652
入居済みさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
653
マンション住民さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
654
購入検討者
購入を検討しているものですが、コスモポリスは販売時の価格と比べて価格は上がっていますか?(方角や階数によっても違うと思いますが)
ご存知の方は教えて下さい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
655
入居済みさん
購入時期よりも価格は上がってると思いますよ。一昨年から去年あたりまでが1番上がっていたかとは思います。それでも我家のお隣さん宅が先月引っ越され新しい方が入居されましたが(入居当時から3組目です)売り出し価格が購入時期よりも2割程高い値段で売り出していたのでもしそのままの金額だとすれば2割高ですね。勿論多少の指値が入った可能性もありますが…勿論階数や向きにもよると思います。ちなみに我家は北向き高層階です。
眺望が良い部分が評価されてるのかもしれませんね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
657
入居済みさん
「マンション カーシェアリング」で検索したらこんな記事がありました。
・・・マンション向けサービスを手掛ける「アスク」(東京都)は東京、大阪など都心部中心の二十カ所のマンションでカーシェアリングを運営し、来年三月までに十カ所増やす予定だ。担当者は「ガソリン価格が上昇し、三十−四十代の主婦を中心に人気が高まっている」と話す。
★当マンションのフロントサービスを請け負っている「アスク」でノウハウを持っている
ようです。実現するかはともかく 利用希望者がいるかどうか 調査してみるのもいいと
思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
658
匿名さん
ここの防災センターで、すごくえらそうな人いませんか?
ここに三年も住んでるのに、不審者扱いされて子供の前ですごく嫌な思いをしました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
659
匿名さん
駐車場の外部貸出しいいのではないでしょうか?
このままでは収入不足でどこかでツケを払う必要が出てくると思います
仮に管理費に乗っけられたとして、月プラス???円になるのでしょうか?
大規模な点検・修理等を考慮すると決して安くはないでしょう。
賃料を下げて埋めるという意見もございましたが根本的な解決にはならないと思います。
外部の方には多少値上げして貸出してみてはいかがでしょうか?
ぶつけて建物に被害が・・・というご意見もありましたが
(車を所有した経験があればわかると思いますが)
そんなのありえないですよね(笑)
普通の人は擦るのも嫌だろうし、マイカーは大切に乗りますよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
660
匿名さん
もちろん、わざとぶつけたりはしないでしょうが。
わざとでなく、ぶつけた時は、ややこしくなりそう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
661
匿名さん
ありえないことが起こる世の中なのです。
JRの電車が突っ込んできたマンションがありましたよね?
ありえることだと思いましたか?
ありえないことが起こっています。
どうしても外部に貸したいなら、屋内のタワーを貸すのではなく、
例えば、東のLAWSON側に面した敷地を少し整備して
屋外駐車場を作り、そこを、4〜5万/月で貸したほうがよいです。
屋内のを貸す場合でも、セキュリティを確保するために
外部の人が駐車場まで出入りできる導線をつくる工事費が
必要になるでしょうから。
そもそも、南側の黒いところのさらに南に白い建物があり、
その前に、駐車場がありますが、空きだらけですよね?
外部に貸し出せるようにしたところで、どれほどの需要があるのか疑問です。
外部に貸し出せるように工事だけしたところで、ほとんど借り手がなく、
工事費の回収さえままならないようなことがおこりそうです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
662
入居済みさん
もともと駐車場を多めに作りすぎてしまったことが
宝の持ち腐れになってしまった原因なんでしょうね。
駐車場収入を管理費収入の大きな財源の一つとしてアテに
して計算していたのが 予想より下回ったので
外部に貸し出すなど 考えなくてはいけなくなって
しまったんですよね。
他のマンションも駐車場が足りないというのは聞いたことが
ありませんし シティタワー品川も低価格が魅力で購入する人は
マイカーを持っていない(手放してくる)可能性が高いですし
外部需要も少ないような気がします。
そうなると外部貸し出しを当て込んで設備投資をしても
経費の無駄になってしまいますので 管理費収入が増えないのであれば
出ていく分を減らすか増やさない方法しかないですね。
そういえばそろそろ5年が近づいて
管理費や修繕積立金も見直し(値上げ)の時期になるのでしょうか
個人的には値上げは勿論嬉しくはありませんが 将来的なことを
考えたら 仕方ないかなと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
663
マンション住民さん
「マンション カーシェアリング」がうまく機能したらいいですね。
わたしはセカンドハウスとして住んでいるので、車は自宅に置いてありますが、
使い易いカーシェアリングのシステムがあったら、コスモポリスからも乗り
たいと思います。こっちから出かける方が楽なこともありますから。
余っている駐車場に置けばいいから、管理システムさえしっかりすれば、
すぐにも始められるだろうと思いますけど、皆さんのご意見は、どうでしょ
うか?賛成が多いようだったら、管理組合に提案してもいいかも知れません
ね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
664
住民さんA
おそらく外部の貸し出しは反対する人が多くてこのままでは
承認されないでしょう。
経済の基本です。まず内需を拡大した方がよいでしょう。
来客用がすくなすぎます。土日など予約できない日が
けっこうあるので増やしてほしいです。
来客用も日割り時間貸しの両方をしてほしいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件