東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ベイクレストタワー」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 港区
  6. 港南
  7. 品川駅
  8. ベイクレストタワー
eマンションシスオペ [更新日時] 2025-02-17 15:26:03

ベイクレストタワーの住民さん、購入者さんのためのスレッドを立ち上げました。
情報交換の場として、ご活用下さいませ。
なお、過去のスレッドは下記を参照してください。

https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39679/

所在地:東京都港区港南3丁目1-2(地番)
交通:山手線「品川」駅から徒歩13分

[スレ作成日時]2005-12-16 11:19:00

[PR] 周辺の物件
オーベルアーバンツ秋葉原
ピアース西日暮里

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ベイクレストタワー口コミ掲示板・評判

  1. 641 匿名さん

    >>640
    そういえば、訴訟はどうなっているのだろうか。
    訴訟の経過説明を、お願いします。

  2. 642 住民さんA

    world city towerのバス料金が値上げされました。
    ちょっと負担です。

  3. 643 匿名さん

    >>642
    world city towerのバスって、てっきり無料だと思っていた。
    有料だとなると、買うのはやめよう。

  4. 644 マンション住民さん

    託児所担当理事様へ質問

    2階にある託児所は法律に基づく設置届を出していないそうですがなぜですか。
    法による基準に違反しているので許可されないと聞きましたが本当ですか。
    基準違反とはどういうことですか。

  5. 646 住民

    >>645
    良い所を探す方が難しい

  6. 647 マンション住民さん

    今入ってる清掃会社に満足してる?

  7. 648 匿名

    最近、危険な事故が2回もありました。
    一つは、駐車場シャッターの落下事故で、怪我人がいなかったのは不幸中の幸いでした。
    もう一つは、汚水漕漏れ事故で、お水槽のある地下1Fは一時ものすごく臭い匂いが漂っていました。総会では、「これが高層マンションか!」とか、「これからも起きる可能性があるのか!」と言った怒号が飛び交いました。
    ただし、管理会社の責任なのか、理事会の責任なのかは未だはっきりしていません。

  8. 649 マンション住民さん

    汚水槽漏れの時は、B1水びたしの中に使用済みのコンドームやら生理用品がプカプカかなり浮いてた。このマンションにはダメなものを平気で流すお利口さんがいっぱい住んでるってこった

  9. 650 内覧前さん

    >>648
    責任がはっきりしていないということは、また起きるかもしれないということね?
    やっぱり買うの辞めることにしました。

  10. 651 内覧後さん

    なによこのマンション。
    責任問わないなんて、甘いのよ!

  11. 652 住民さんA

    責任を明確にしない、これがベイクレの文化です。
    管理会社変更のとき野村が入札した金額を1300万円/年額増額して当時の理事長は契約しました。
    この時の理事長は責任を問われません。
    過去のことだからいいじゃん、これがこのマンションの文化です。

    管理規約を無視して総会を開き規約に反する議案を決議させる。
    これもベイクレの文化です。

    入居する方はこの文化を理解してください。

  12. 654 住民さんB

    第3期理事長はロビーにある照明器具6台を管理会社の所長に命じて破棄させました。
    ロビーのソファーも気に入らないので捨てると言い出しました。
    共用施設の処分は総会決議が必要と私は指摘しましたが聞く耳持たずでした。
    ゴールドクレストは1台約95万円というから600万円弱が理事長により捨てられたのです。
    デザインマンションを重視した組合員から何故照明器具がなくなったのかと疑問が出ましたが理事会はうやむやにしました。

    幸い廃棄されていなかったのですが壊れておりその修理に150万円を要しました。
    メルすみごこち事務所(当時の顧問で社長は深山洲)はこれは重過失だと私に言っていました。

    その責任が理事会で議論されました。
    私は金銭要求はともかくとして責任だだけは明確にすべきと言いました。
    再発防止が必要だからです。
    しかし理事会は個人を責めるのはかわいそうだから理事長の責任は問わ無いことになりました。
    犯罪者を処分しければ学習効果になりません。
    監事は理事長ご指名の方でした。


    暖かい理事会です。
    責任を明確にすべきと言った私は理事会で村八分です。とほほ。

    当時を知る理事です。

  13. 655 住民さんB

    託児所補助金減額は総会で決議された。
    あれから半年、理事長は放置している。
    毎月26万円強が垂れ流し。
    管理者解任事由に相当します。
    前期理事長が解任請求されているのに学習効果がないですね。

  14. 656 住民さんB

    第2期理事会の時、自転車が盗まれたと届け出があった。
    被害者は警察にも被害届を出した。
    当時は自転車へのいたずらが多発していた。
    タイヤに穴をあける、空気入れのバルブのゴムを抜き去る巧妙な犯罪、サドルが盗まれる等等不可解な事件。
    私は再発防止のためにも防犯カメラを活用すべきと提案した。
    理事長は犯人探しはしたくないと言う。
    しばらくいたずらは続いたがその後監視カメラの増設が実現したためか被害届はすくなくなった。

    第4期理事会でのこと(当時の理事からか聞いた話)。
    違反駐車、粗大ゴミの不当排出、共用施設の不純な利用,等が多発した。
    防犯カメラの活用をすべきと理事が理事会で提案した。
    理事長はそんなことを管理会社に要求するのはかわいそうだと言って実現しなかった。
    防災センターに30カ所以上の映像が映し出されるが野村さんはただ見ているだけ。
    監視カメラは犯罪が起きたとき使うのであって違反を取り締まるものではないと理事長が言ったそうだ。

    理事長はこれでいいのか。

  15. 657 匿名さん

    >>656
    住民さんBのような人に、理事長になって欲しい。

  16. 658 住民さんB

    2月の総会で託児所補助金削減が決議され半年以上。理事長の善管注意義務を問います。
    さんまーくのホームページを見たらベイクレはずいぶん安いですね。

    0歳児を比較するとベイクレが57000円に対して他の施設は69000円。
    なんとその差は1万2千円。

    なぜこんなに違うのでしょうか。7年間も利用者は得をしていたということです。
    その一人は今でも恩恵を受けています。

    周辺無認可施設は7-8万円だと思いますからそのレベルまで値上げすべきです。

    某理事一人にさんまーくと打ち合わせさせないでください。
    打ち合わせ内容(または録音記録)を組合員に公開してください。

    10期理事長はさんまーくに便益供与し続けていることになりませんか(損害賠償請求されますよ)。
    補助金はゼロにすべきです。
    こんな理事長はベイクレの恥です。
    これを許している組合員の恥でもありますが。

    補助金削減、託児所運営について住民説明会を求めます。
    そしてさんまーくにこれまでの利益を吐き出させる提案をします。

    この実態を新入居者も知っていたほうが良いと思います。

  17. 659 住民さんC

    >>658
    もし、補助金ではなく業務委託費だったら?

  18. 661 匿名さん

    >>660
    えっそうなんですか?
    第4期理事会から、顧問弁護士に管理費から顧問料を支払い続けてきたので、それが違反となると、莫大な損害賠償請求になってしまいます。

  19. 662 匿名

    噂によると、第x期理事長がノイローゼになり、その対策として弁護士を雇うことになったようです。
    だとしたら、弁護士費用は第x期理事長が全額支払うべきでしょう。

  20. 663 主婦さん

    662 噂ではありません。私はバス停で理事長から某さん対策として弁護士を顧問にしたいと直接聞きました。あの時の顧問料は月額10万円。顧問のホームページには管理組合の顧問料金三万円とありました。監事がそれに気づかなかったのか理事長とグルだったのかわかりませんが。

  21. 665 元副理事長

    【ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当】

  22. 666 入居済みさん

    弁護士費用の件は訴訟させれば良い。

  23. 667 入居済みさん

    2回の訴訟で管理組合は、多くの損害を被りました。
    棄却に和解、また棄却。
    もう、うんざり。
    そろそろ損害賠償請求を検討します。

  24. 668 元理事

    >>667
    棄却なら、訴訟費用は負けた方が払うから良いんじゃないの?

  25. 669 入居済みさん

    >>668
    損害は、訴訟費用だけではない。

  26. 670 匿名

    >>660
    知っていたなら、自分の在任中是正しなくっちゃだよね。
    裁判沙汰になっても、裁判官の心象がね。
    どうなんだろ。
    今度は、反訴もいいかも。

  27. 671 マンション住民さん

    文書管理部会が出来て前理事長一人が部員だそうですがこの部会は何をするのでしょうか。
    理事長さん教えて。

  28. 672 マンション住民さん

    汚水槽ポンプの保険請求は不当請求の疑いあり。

  29. 673 入居済さん

    >>669
    それ以外に、何を請求出来るの?

  30. 674 マンション住民さん

    >>672
    どこが不正請求なの?
    教えて?

  31. 675 マンション住民さん

    >>673
    どうも気になるようですね。
    手の内を明かすなんてことしないと思います。
    すべて司法の場で明らかにすべきことですから。

  32. 676 匿名

    >>671
    法務部会も一人が部員のときがあったそうですがこの部会は何をするのでしょうか。
    教えて。

  33. 677 入居済さん

    >>675
    うっ、やばい!

  34. 678 匿名さん

    >>676
    国語の問題です。「この部会」とは何を指しますか?

    ①文書管理部会
    ②法務部会

  35. 679 マンション住民さん

    一人が部員のときがあったという点では文書管理部会も法務部会も同じ。
    676は単なる指摘。ですよね~

  36. 681 匿名

    私の●●は、面と向かってはなにもいえませんが、メールやこのような掲示板では人が変わったように執拗に書き込みをします。
    それは、空想や思い込みによることが多いです。他人になりすますこともあります。
    ご迷惑をおかけしているのではないかと心配しております。

  37. 683 げじげじ

    >659
    補助金削減が総会決議。
    こんなことも理解できない組合員がいるのか。
    まあ、この投稿者が誰なのか想像できますがね。

  38. 684 げじげじ

    私の●●は
    この書き方、681は誰だかすぐわかります。
    もちょっと上手にね。

  39. 686 住民さんA

    最近4階が三部屋も売りにだされてますが、
    何かありました?

  40. 687 内覧前さん

    >>686
    きっと東京オリンピック人気で価格が高騰して、今だと思って売りに出したのでしょう。

  41. 688 マンション住民さん

    >>685
    えーっ、そんなにお金を支払ったら、その清掃会社大丈夫でしょうか?

  42. 689 匿名

    >>687
    私もそう思います。
    「今が売りどき」と思っている人、意外に多いのではないでしょうか。

  43. 690 清掃担当理事

    >>688
    そこを心配しているんです。しかも、清掃のクオリティが低くなったと住民の声を聞いていますので。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオシティ文京小石川
サンウッドテラス東京尾久

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

[PR] 東京都の物件

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸