東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ベイクレストタワー」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 港区
  6. 港南
  7. 品川駅
  8. ベイクレストタワー
eマンションシスオペ [更新日時] 2025-02-17 15:26:03

ベイクレストタワーの住民さん、購入者さんのためのスレッドを立ち上げました。
情報交換の場として、ご活用下さいませ。
なお、過去のスレッドは下記を参照してください。

https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39679/

所在地:東京都港区港南3丁目1-2(地番)
交通:山手線「品川」駅から徒歩13分

[スレ作成日時]2005-12-16 11:19:00

[PR] 周辺の物件
バウス板橋大山
ジェイグラン船堀

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ベイクレストタワー口コミ掲示板・評判

  1. 521 マンション住民さん

    第4期理事長様

    4期臨時総会で貴方はバイクの違反者に対して訴訟すると決議しました。
    総会後半年もあったのに訴訟を実行しなかったのはなぜですか。
    単なる脅しとか思いつきだったのですか。
    ご説明ください。

  2. 522 入居済みさん

    託児所補助金に納得できない。
    理事会は何を考えているのか。

  3. 523 マンション住民さん

    >522 その話、この間の臨時総会でもう終わったんだよね。
    なぜこのタイミングのこの発言?

  4. 524 マンション住民さん

    もういいんじゃない?
    そのぶん管理費が安くなるわけじゃないし。

  5. 525 住民さんA

    >>524
    管理費が安くなるわけじゃないけど、他に使える額が減っているのでは?
    それって、値上げと同じことだと思う。

  6. 526 マンション住民さん

    >>525

    俺も同じ意見。
    年間5400円負担は大きい。
    皆さんは金持ちなんですね。

    補助金がなければ子供を育てられない人もいる。
    どっちも貧乏ということか。

  7. 527 マンション住民さん

    >>520
    また、訴訟騒ぎになったら、今度は反訴したらいいと思う。
    どうせ管理費から訴訟費用を負担するなら、それくらいしたほうがいい。

  8. 528 匿名

    訴訟に及んだ事情が掲載されました。
    読めば読むほど4期理事会はひどかったことが良くわかる。

  9. 529 匿名

    3期理事会が導入したコラボの利用料は、管理費から支払うことができるのだろうか
    管理費から支出できる項目にない。総会にも諮られていない。

    管理組合の周知のために使うというならしょうがない。
    でも、メニューにコミュニテイがあるが、特定の人が利用するものに管理費を使うことに問題があると思う。
    管理組合として必要なものなのかどうか考えた上でメニュー設定できないものか。

    訴訟に及んだ事情ではコラボのことは問題にされていないが、
    自分が関わってきたことや積極的に利用するものは擁護し、自分が関わっていないことや必要しないと思うものは攻撃するというような考え方は、恣意的というしかないと思う。

    第1期理事会から決定されたことについて洗い直してみる必要がありそうだ。

  10. 530 入居済みさん

    設立総会から洗い直すことに賛成。
    過去の過ちを明確にしどこが間違っているのかみんなで考えよう。

  11. 531 匿名

    確か第2期あたりで増設された駐輪場は、管理規約に合致した決議を経ていないような気がする。
    そのほかにも、3期でも同じようなことがあったように思う。
    共用部分の変更ってやつ。
    公開空地の違反駐輪(バイク)も続けられてきた。
    反面、公開空地に駐輪されていた自転車は、所有者の断りもなく処分された。
    同時期に駐輪されているのに、どうしてこういうことが起きるのか。

    結局は、管理規約や法令・総会決議を軽視する慣習が過去からあったということだと思う。そういう風土にした原因は何か。
    過去の管理組合の慣習をあげられ、訴えが認められなかった事例もあったみたいだし、全て明るみに出した方がいい。
    ただし、これは、悪しき慣習を正当化することではない。
    ルールを守ることは当たり前のことだから。

    今後のために前進できるようになることこそが、前回の訴訟の和解に託された司法の望みだったのではないかと思う。
    今の混乱は、その望みに応えられないことを浮き彫りにした。

  12. 532 マンション住民さん

    ようするに、今まで2年で理事を入れ替えて引き継ぎしながら見直していくべきものを、次に引き継がずにずっと我が物顔で牛耳っていた人がいたから、なんだか片寄ったおかしなことになっていたんじゃないのか?
    その人が今期抜けたことによって、新たな理事会が今までのおかしなところを洗い出してくれているのでは?

  13. 533 住民ママさん

    公開質問への回答はすごい。
    さすが監査法人勤務の方。
    質問者はぎゃふん!!。
    これで安心。

  14. 534 バイク好き人間

    違反バイクの訴訟を撤回すると議事録にあった。
    ということは公開空地に自転車、バイクをおいても訴訟されないということ。
    ありがたい決定でもある。

  15. 535 匿名

    バイク訴訟の撤回は、話し合いのためのようだが、話し合いの期間中は、バイクは他所に移動させるべき。
    そして、優先的に駐輪場所を与えるなどの特別扱いは、もってのほかである。
    それから、公平性を期するため、過去に無断で処分された自転車所有者への補償もお忘れなく。
    自転車を処分された人たちは、話し合いの機会すら与えられていない。
    あたらしい理事会の裁きに注目したい。

  16. 536 マンション住民さん

    >>533
    公開質問は、訴訟の証拠資料を集めるためにしていると思います。
    回答するなら、もっと固めないと都合のいいように利用されたり、揚げ足をとられれことになるだけでは?
    回答を読んで、そう思いました。

  17. 537 マンション住民さん

    託児所の訴訟は回避して下さい。
    お願いします。

  18. 539 マンション住民さん

    総会で決まったことに対して意見を持つことは勝手だが、自分の意見が通らないからといって訴訟をちらつかせて脅すというのはいかがなものか。主張があるなら自分のいう1/5総会を起こし管理費を払っている住民に問うべき。この背景や訴訟をちらつかせて脅している人物のことを理解しないで司法がどうのこうのと裁判しても根本的解決にはならない。

  19. 540 住民さんA

    >>539
    全く同感です。
    この人の本音は「理事になりたい」という一心で訴訟を起こすのだから、理事会や総会で理事になることを否決している間はずっと訴訟をちらつかせて脅すのでしょう。
    その原因を作ってしまった前回訴訟の和解が、彼を増長させてしまったのでしょうね。
    事実、彼は和解内容は実質勝訴だと勘違いしているのですから。

    ただ、いざ理事にさせると、理事会内部を混乱させるので、理事になろうが一般区分所有者であろうが、面倒なことに変わりありません。区分所有者が一致団結して彼の暴走にノーと言い続けるしかないのではないでしょうか。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ジェイグラン船堀
イニシア東京尾久

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

[PR] 東京都の物件

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸