パーティーはやめさせよう。
事務所使用問題、ペット問題、
こつこつと問題は解決しよう!
[スムログ 関連記事]
【港南界隈】モモレジの名作マンション訪問【2017Vol.13】
https://www.sumu-log.com/archives/8457/
こちらは過去スレです。
ワールド シティ タワーズの最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2008-02-28 17:59:00
パーティーはやめさせよう。
事務所使用問題、ペット問題、
こつこつと問題は解決しよう!
[スムログ 関連記事]
【港南界隈】モモレジの名作マンション訪問【2017Vol.13】
https://www.sumu-log.com/archives/8457/
[スレ作成日時]2008-02-28 17:59:00
品川の各マンションのスレッドにシティタワー品川の美容院の宣伝が書かれていますね。
品川シーサイドにTSUTAYAができましたね。
>727さん
726です。とっても嬉しいです。とても肩こりなので自分で買おうかなと思ったくらいです。
でも良い機種は高いし場所とるので個人で買うのは無理だったのでとっても
嬉しいです。ここは何でもそろっているので仕事人には最適なマンションです。
出張にもよく行くので羽田や新幹線が近いのもとてもありがたいです。
下のカフェ誰も使わないから、ツタヤになって欲しい・・・
みなさん、レンタルDVDってどこで借りてます?
オンディマンンドTV
間違えました 今はひかりTV
NHKオンデマンドを機に、何かに加入しましょうか?
原則、番組毎の課金(100円〜300円?)は、とても残念。
「見逃し」は月額課金で見放題、「ライブラリ」は
割引パッケージがあるようです。
---
○TV系
・アクトビラビデオ
・ひかりTV
・(JCOM)
○PC系
・NHK
---
http://www.nhk.or.jp/nhk-ondemand/
C棟のカフェは、ほとんどやる気がありませんね。もっと住民が利用するようなドトールとか他のところに変えられないでしょうか?
半年位前に1度行きましたが、お客さまが眼中にない対応で
驚きました。
ある意味新鮮で、これがいわゆるツンデレ(ツンツン)系?
サービス業として致命的な欠陥を抱えた運営が続けられるのは、
どこかが割に合わない損失補てんをしているから。
管理組合が損してなければいいですが、回りまわって管理費に
影響することはないのかな?!
マッサージの60分の割引が今日まででした
貧乏性の私は今日が最後の一言で飛びついてしまいました
紙パンツ 一丁 になるのは少し恥ずかしかったけど
がんばりました
想像していた以上に若くてきれいなお姉さんが施術してくれ
少し緊張してしまいました
オイルマッサージで疲れが飛んでいくような気分でした
てもみんとは異なり、芯から気持ちよくなれそうでした
隣においてある新しいマッサージ機も人気があるようで
私が施術してもらっている間、次から次えと人が入れ替わるほど
人気でした
オイルマッサージはエステでしてもらいますが
その時は終わってからシャワールームでオイルを洗いながします。
ここでマッサージした後は、どうするのでしょう?
そのまま衣服を着て帰るのでしょうか?
隣の緑水公園についてですが 今年の8月ころ改修のスケジュールを
区役所に問い合わせたところ 今年秋一部着工し来年度中には完成との回答でした。
しかし一向に着工の様子が見られないので 再度問い合わせましたら
来年3月ころ着工し 完成は平成23年4月以降との回答です。
当初予定より1年以上遅れるみたいで がっかりですわ。
公園つくるのに丸2年以上もかかるんですね。
役所ってなんでこんなにやること遅いんでしょうね。。。
品川までの直線道路はいつできるんでしたっけ?
そのとき同時に、公園側と海洋大学側を結ぶ地下道ができると
いいのですが。。。
モノレールの高架下でいまだに営業を続けてるバイクの修理業者とかが、
きっと補償金目当てでゴネて立ち退きを遅らせているのが遅延の原因
ではないでしょうか?
今晩から東京タワーのライティングが変わりシャープと言うかスタイリッシュと言うか
すごくおしゃれになりました。 そして22時からは従来通りのライティングにお色直しし
一粒で二度おいしいという感じです。
またレインボウブリッジは これも今日からレインボウにライティングされました。
去年はクリスマス時の4〜5日間でしたが これが1ヶ月は続くのでしょうか。
夏は暑くて最低のWCTですが 12月は空気も澄んで夜景が宝石のようにきらめき
日本一のマンションだと思います。
レンボーブリッジがレインボーになったのは、30日の夜からです。
昨年は大晦日一晩中虹色で珍しかったけど、
毎晩あの色を眺めるのは幻滅です。
いつものライトアップの方が美しい!ので、一か月なんてやめてほしいですね。
レインボーブリッジは白色で、ケーブルの色が赤や緑に変化するだけの方が、可愛らしくて良かった。
あの虹色は2日間見ただけで、どぎつくて気持ち悪くなりました。
たまに一日だけの限定なら楽しいでしょうけど。
www.shutoko.jp/company/press/h20/1031lightup.html
首都高速道路株式会社では、皆さまにより一層愛される首都高を目指し、
今年、レインボーブリッジ15周年を記念して
レインボーブリッジ スペシャルライトアップ
【実施日時】平成20年12月1日(月)から平成21年1月4日(日)まで
※点灯時間は12月1日のみ18時40分から24時まで。
※12月2日からは日没から24時まで。12月24、25日は翌2時まで。
※12月31日は翌朝日の出まで。
※スペシャルライトアップの前後は、準備等のためライトアップ照明が点灯しない日があります。
1か月ですか・・・
あらためて見ると赤、黄、青のライトをあてただけで、レインボーカラーじゃないです。
白色より明度が下がるから陰気になるんですね。
同じするなら、きれいなレインボーカラーにして欲しかった。
ピンク色もライトブルーも紫も無い。ただの光の三原色。
細かいことはいいじゃんないの。
癒しの光を提供してくれる、その心意気を味わえば。
癒しの光?
たまに見る人は癒されるということで、しばらくは我慢。
夜景が暗くなりました。
というか、光の3原色から7色ができるんだけど。。。
基本色は、赤、緑、青=R、G、B ですね。
まあ、縦に照射すると、隣接しない色の混色ができないから、
縦に、きれいに7色作ろうとしたら白色から分光しないと、
無理かな。。。
しかし、高架下で営業しているバイクの修理屋さんは、歩道にゴミはたくさん置いたままにしているし、歩道でバイクの修理はしているしで、最も早くいなくなって欲しかったけど、あまり片づけてる様子もなく暫く営業しそうですね。
白色からプリズムで分光すると虹色になるのでしょうけど
実際には物語に出てくるよな色じゃなくて、レインボーブリッジの橋の虹色に似ています。
虹ってはかないからきれいで、出っぱなしだったらきれいかどうか疑問。
今日も橋の上がオレンジ、黄、緑、橋の下が真っ青のけばいネオン色。
屋形舟が出て行く、遊覧船も出て行く
一日だけ見る人にとって感動でしょう。
これで東京の経済効果があるなら我慢か。
アーバンな夜景は失われて癒されない日々がしばらくつづく。。。
738さん
全く同感です!!
ケーキが数個残っていたので買おうとしたら、「これは売れません」といわれました。
理由を聞いても「売れないものは売れないです」の一点張り。
自分が後で食べるつもりだったのかな・・・・
あの対応でよくサービス業が務まりますね、
あのカフェは、何を大切にしているのかしら?
(検品、陳列など)作業効率?
優先順位が不思議な店です。
カフェ、そんなに態度悪いようには見えませんが…。
でも、もし業者変えるんなら、スタバみたいなのより、こんなのがいいなぁ。
http://gourmet.livedoor.com/restaurant/3401/
ドリップで丁寧に入れたコーヒーは、マシンのより、ずっとうまいですよ。
悩みです。
お隣さんが犬をベランダで飼っているのか、隣接している我が家のベランダに毎日大量の毛が入り込みます。窓を開けると毛が室内に入るので窓も開けられません。
「少々の事はお互い様、譲りあいが大切」と思っていました、最近は窓を開けるたびストレスです。
今後のことも考え、どうお話したら良いか悩みます。
防災センターに言っても我が家からの苦情と言う事は分かるはずですし・・・。
何か良い対策がございましたら教えて下さい。
よろしくお願い致します。
隙間テープで塞いでみたら。
こんな寒いのにワンワンをベランダで飼育するなんて気が知れない。。
常識無し。。
実は、私も似たような悩みがあったので、思わず投稿しました。
うちの場合は隣の犬の鳴き声。
時々、ベランダに出しているようで、すごく興奮してワンワン吠えるし、仕切りの壁をがりがり引っかいているし・・・。平日はどうせ留守にしているのでどういう状態か分からないけど、休日、家でゆっくりしている時にこれをやられると、血圧が上昇してしまいます。
でもこの先ずっと隣に住むことを思うと言いづらくて・・・。
防災センター経由で(明らかにうちが出したと分かる)クレームが行くよりも会った時に本人に「鳴き声がうるさい」ことをそれとなく伝えた方が良いかなとは思いつつ、いざ、顔を合わせると何だか言いにくくて。それに、めったに会わないので立ち話どころか挨拶ぐらいしかしないし。
ペット・サークルとかがあるようなので、そこ経由でメンバーの人に注意を促してくれるなんていうのがあればいいんだけど。
どなたか過去にうまく解決した方がいらしたらアドバイスをお願いします。
ペット可のマンションの決まったルールというのはないのでしょうか?
ベランダは、鳴き声など近隣に迷惑がかかるもので、ペットを出してはいけないと聞いたことがあります。
風に当たる程度なら人間と同じで許せる範囲と思いますが、ベランダが住専はマナー違反ではないのでしょうか?
これは、いつ隣人になるか分からないみんなの問題なので
防災センターに相談してみてはいかがでしょうか?
ベランダは緊急時の避難経路でもありますから。
ペットクラブ(または管理組合)から全会員(または全居住者)宛てに
注意喚起を案内いただきましょう。
被害者?が特定されてしまうと、お気の毒に思います。
相変わらずペットを飼っている方でマナーが悪い人が多すぎるね。
ペットクラブは機能しているんですかねぇ?
キャピタルの柱や床の汚れの酷いったら。
皆さん1週間ごとに掃除されたらどうですか?
ペットを散歩させているここの敷地は『公開空地』ですね。
住人以外でも犬連れで散歩しますし、又、誰でもこの敷地に入れます。
>761
ペットを飼っている方はペットサークルに入っていらっしゃると思いますので
先ずはこちらに連絡を入れてみては如何ですか?
ベランダは個人の所有部分ではありませんので、ベランダでペットを飼う事は出来ないと
思いますよ。
ベランダは共有部分ですので、洗濯物を干したりとか、避難経路をふさぐもの(机、椅子、慣用小物等々)を置くことはできません。そこで、ペット類を飼育することじたい、もってのほか。禁止です。どうどうと、管理組合なりに「報告」しましょう。
だって、悪いのは、道徳を侵すほうですよ。なぜ、被害をこうむっている方がちいさくならなくてはいけなおのでしょう???
たしかに。。
バイク屋の前を通ったら、コン○ームが散乱してましたね・・・
バイク屋には責任ないかも知れないけど、自分の店の前くらいは
綺麗にできないのかね。早く立ち退いてほしいです。
>>771
そうですね。
毎回の防災検査の折、階下はベランダの梯子が下ろせないほど所狭しと花壇、
鉢植え、諸々の物が置いてあります。
一度防災の方が注意されたようですが、その日だけかろうじて梯子が下ろせる
スペースを空けているようでした。
非常時は、いつもはどうなのかと不安です。
又、海側なので強風で鉢植えなど飛んでいかないかも心配です。
少しなら仕方がないですが、規約を守ってほしいと思います。
ガソリンが安くなりました。
ガソリン高騰で値上げしたラウンジのクロワッサン、元の値段にもどして欲しい。
774さん
うちの下も同じ、非常用はしごを下すと高い物置の角に当たり機能不能。
防災チェックのスタッフも「困りましたね・・・」程度だった。
毎度同じ状態が続いているから強く云えないのか?
それとも注意しても階下の住民が無視なのか?