東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「港区港南 WORLD CITY TOWERS 6」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 港区
  6. 港南
  7. 品川駅
  8. 港区港南 WORLD CITY TOWERS 6
入居済み住民さん [更新日時] 2009-03-27 02:36:00

パーティーはやめさせよう。
事務所使用問題、ペット問題、
こつこつと問題は解決しよう!


[スムログ 関連記事]
【港南界隈】モモレジの名作マンション訪問【2017Vol.13】
https://www.sumu-log.com/archives/8457/



こちらは過去スレです。
ワールド シティ タワーズの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2008-02-28 17:59:00

[PR] 周辺の物件
ミオカステーロ高津諏訪
サンクレイドル南葛西

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ワールド シティ タワーズ口コミ掲示板・評判

  1. 481 マンション住民さん

    >>479
    キッチンの換気扇はちゃんと機能していますが、
    バルコニーに排気されるので、洋室の窓からキッチンのにおいが入ってきます。
    ま、仕方がないかな。

  2. 482 マンション住民さん

    >479さん
    家中密閉して換気扇回しても、匂いは出て行かないので、どっかの窓をちょっと開けとくといいですよん。

  3. 483 マンション住民さん

    地下駐車場でぶっ飛ばすの、ホント止めて欲しいです
    この前、折れ曲がった防火シャッターの枠の前の横断歩道(?)で
    白いベンツに轢き殺されそうになりました・・・・(汗

    ところで今日テレビ観ていたら、SMBCのCMにWCTが出てきました。
    もしやSMBCのホームページでストリーミングされてるかな、
    と思ったら、やっぱりありました!
    これ↓の「スピード・排出権編」です
    http://www.smfg.co.jp/special/index.html

  4. 484 入居済みさん

    ブリーズタワーのところの地下の横断歩道は薄暗くて見にくいねぇ

  5. 485 入居済み

    あの白のベンツSL駐車場でぶっ飛ばすの止めて欲しいです。

  6. 486 住民さんA

    自分も白ベンツに轢かれそうになりました。

  7. 487 匿名さん

    こことシティータワーは別なんですか?

  8. 488 住民さんE

    >>483さん
    やはり、あのCMはWCTだったのですね。

    確か、ムヒの氷川きよしのCMも、角度を変えて撮っているようです。

  9. 489 匿名さん

    SLって事は、お金持ちの人なのね。確かにSLはよく見掛けるね。
    お子さんがいないご家庭って事なんだろうね。

    それにしても、ここの来客駐車場って、凄いクルマがよく止まってるよね。
    週末なんて、高級車がずらりと並んでる事も少なくないし。
    住民のものではないんだろうけど、お金持ちの知り合いがいるという事ね。

  10. 490

    意味不明

  11. 491 入居済みさん

    この前うっかりして違う階でエレベータを降りてしまいました。部屋まで行ってから間違いに気がつきました。
    でも、その階の、とある部屋の住人の方は玄関ドアをストッパーで開けっ放しにして、ベランダ側の窓を開けているから外気がどんどん入ってきて、廊下全体が外と同様に暑くて悲惨な状態。挙句にそのまま料理なんかジュージュー作っていて、廊下にやきそば?の匂いが充満してましたよ。マナーの無い住人の方と同じフロアでなくって良かったです。

  12. 492 住民さんD

    無理して買っている人も多いでしょね。

  13. 493 匿名さん

    無理しても、買えるんだったらいいじゃん!

  14. 494 入居済みさん

    電気代節約のために内廊下の冷気を取り込んでるんじゃないの? せこ! セキュリティよりも実利を取っている。なんだか団地化してきたなあ。

  15. 495 マンション住民さん

    私もフロアーを間違えた事があります

    我が家は表札をつけておらず、間違えたフロアーのお部屋も
    我が家と同じで部屋番号以外全く同じつくりでした
    (当たり前の事ですが)

    全くもって失礼にも鍵穴に鍵をさして開錠できない事で始めて
    フロアーを間違えた事に気づきました
    (別のフロアーの住民様 申し訳ありませんでした)

    以来部屋に着いたときに間違えていないか緊張しています
    やはり、目印をつけるべきか?

    ところで、玄関付近に飾り等をつけるのって規約違反かな?
    表札はOKですよね!
    表札の取り付け位置以外に木製プレート等の大きめの表札を
    飾るのは許される?

  16. 496 マンション住民さん

    入居当時はリースをかけてもNGだったが、
    最近はドア外に傘を2週間近くも立てかけてある部屋もあり、
    規約も緩やかになったのかな?

  17. 497 匿名さん

    以前テレビで、美容界の大御所C.Sさんのお宅が出てましたが、玄関に素敵なリースが飾られてました。リフォームして琉球畳を入れるなど、お宅もとても素敵でした。羨ましいです。

  18. 498 住民さんA

    標準設置のダイキンルームエアコンについてです。

    入居時に付属品として別途もらっていましたが、光触媒空清フィルターは既に取り付けられているものと勘違いして、今まで取り付けていませんでした(トホホ)。。
    最近、エアコンから少し酸っぱい臭いがするときがあり、掃除、点検をしたところ判明したものです。

    皆さんはエアコンの掃除等メンテナンスはどうしていますか?
    私はエアフィルターを水洗い掃除する程度です。

  19. 499 住民さんB

    >491

    ウチもそうですが、工事業者や家具の搬入がある場合などストッパーで
    開けてる事あるよ。

    それよりも自分の家の階を間違えるってどうよ?ありえないでしょ。
    バルコニーの窓が開いてるとか、焼きそば炒めてたとかって人の家を
    物色してると通報されますよ。とりあえず、そのサザエさんばりの
    ウッカリを直そうね。

  20. 500 匿名さん

    確かに階を間違えるなんて信じられない
    ネタでしょ?

  21. 501 匿名さん

    私も一度だけ階を間違えた事あったよ。

    慌ててたので、自分のより一つ下の階のボタンを間違えて押してしまって、
    キャンセルできないので、自分の階のボタンを押し直したんだけど、
    受け取った郵便物に気を取られている間に、その事を忘れて
    一つ下の階で降りちゃった。部屋のドアが開かなくてびっくりしたね。

  22. 502 匿名さん

    俺も一度だけ階数を間違えたことがあるよ。
    エレベーターの階数を押し間違えていたんだよな。
    で、そのまま違う家のドアに鍵を入れたら回らない。
    間違ったと思い、慌てましたが、間違われた部屋の方は不審者と思い、もっとびっくりされたでしょうね。
    その節は大変失礼しました。

  23. 503 匿名さん

    ポストが開かないと思ったら、部屋番が違ってた!

  24. 504 入居済みさん

    エレベーターのボタンはもう一度押せばキャンセルできますね
    ただ、時間的にすばやくやらないとダメみたいだけど

    最近のエレベーターはキャンセルをできるものが多いですけど、その説明ってなかったですね

  25. 505 匿名さん

    私、疲れているときですが会社のエレベータの階数を時々押しちゃいます。

  26. 506 匿名さん

    ありますよね、そういうこと。
    家に帰った安心感で、ボーっとしちゃうんでしょうね。

  27. 507 匿名さん

    会社のビルのフロア数と、
    エレベーターの機種が同じなら、
    大いにあり得るでしょうね。

  28. 508 匿名さん

    > 間違われた部屋の方は不審者と思い、もっとびっくりされたでしょうね

    当たり前の話ながら、鍵が掛かってて良かったね。
    鍵穴をガチャガチャなら気付かないかも知れないけど、
    全くの他人がノックも挨拶もなしに、
    いきなりドアを開けて入ってきたら怖いよね。
    本当に不審者扱いされちゃったかも(笑)

  29. 509 匿名さん

    ストッパーでドアを開けて、焼きそばジュージューしていたのは内のことらしいですね。その日管理組合のスーツ姿の二人の男性から、マナー違反ですという警告をあたえられました。即通報されたんですね。北朝鮮の監視社会みたいでこわいです。

    仕事で一日中締め切っていて、ワーっと空気を入れ替えたい気持ちで開けていたのですが・・
    まさか階を間違えた人がのぞいたなんて・・思いもしませんでした。少なくとも同じ階の人でなくてよかったとホットしました。

    それからは気をつけてます。

  30. 510 入居済みさん

    私のウチでもこの時期エアコンを切って外出して帰ってくると、暑くて室内に入れずに玄関ドアを開けてしまうことがあります。今後は気をつけるようにします。

  31. 511 マンション住民さん

    >>510
    WCTではせっかくRemote+が使えるのだから、帰宅する前にエアコンのスイッチを入れるようにしたらどうでしょう?

  32. 512 住人さん

    このスレには名前を変えるたちの悪い荒らしがいますね。

  33. 513 マンション住民さん

    外出先からでもできましたっけ?誤作動が心配だけど

  34. 514 マンション住民

    マンション外からできますよ!
    気がつけば利用してるけど余り活用できていないなあ。
    毎月300円取られているからもっと活用しなくてはね!
    でも使い勝手悪いんだよね。。

  35. 515 マンション住民さん

    シーフォートから建設中にとった画像が今頃、懐かしい

      http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye3933857.html

  36. 516 マンション住民さん

    今晩近所で花火があるの どこで?

  37. 517 住民さんA

    たしかお台場で。

    冒険王がおわりだからだと…。

  38. 518 マンション住民さん

    >517さんへ

    ありがとう

  39. 519 匿名さん

    ドアが開いていると、
    焼きそばをジュージュー焼いている音が、廊下に漏れますか?
    都営団地じゃないんだから、廊下からは聞こえないでしょ?

  40. 520 マンション住民さん

    今日のお台場の花火についてはこちら。
    http://www.mediage.jp/special/index.html

  41. 521 マンション住民さん

    昨晩の雷は怖かった。カーテンを少し開けたままウトウトしていたら、
    閃光に思わず身を屈めてしまいました。

  42. 522 マンション住民さん

    東側住民ですが、雨の中、お台場の方で花火やってましたね。
    一昨日のスマイル花火よりも時間が長かったような気がします。
    フジテレビ関係のイベントだったのでしょうか?
    今日はクリスタルヨットクラブの花火も雨粒に反射してキラキラしているのか
    いつもより綺麗で楽しめました。

  43. 523 匿名さん

    今朝の新聞の折込広告で、ここが競売物件として出てました。
    70.78平米2LDK28階部分で3,992万円〜。
    グローバルプランニング 競売でググると出てきます。

  44. 524 マンション住民さん

    窓を開けていると心地いい風が入ってきてほっとします。
    そんなとき、どこからか、タバコの臭いが・・。
    一瞬で家中の臭いを変え、気分も変えてくれます。
    そんなことはありませんか?うちだけですかね。

  45. 525 住民さんA

    久しぶりにキャピタル横の植え込みの木におしっこをさせて終わるのを待っている
    犬親子を見ました。これではペットボトルで水をかけてくださいという決まりなど
    全然関係ないですね。しかも子供の前でリードを持つ平気な母。くさっ。
    まさにオシッコシティタワーズ!

  46. 526 入居済みさん

    >524
    うちも寝室の窓開けてたらベランダからカレーの匂いが・・・排気口が寝室側のベランダについていたので換気扇回して料理してたら風向きでベランダから寝室に入ってきたようです。ベランダがタバコ禁止でも結局換気扇のしたでタバコ吸うと排気口から匂いが出るから匂いがするみたいです。どこかのお部屋の美味しそうなお料理の匂いがベランダに出ると匂ってくるときありますけどニンニク料理だと結構きついです(笑)

  47. 527 マンション住民さん

    ユニクロの藤原紀香のCMの最後にも、チラッとWCTが出ていますね。
    ユニクロのHPでは、分かりにくいのですが。

  48. 528 入居済みさん

    しかし、犬を飼っている人には、マナーも何もない方がまだまだいますね。
    すべての人が犬を好きじゃないんですから。
    私は犬が好きだからついつい甘く見ちゃいますが、そうでない人には迷惑な話ですね。
    ペットサークルは徹底したほうが良いようですね。

  49. 529 住民さんA

    みなさん24時間換気システムは常時オンにしていますか?

    我が家では冬場に喉が痛くなる現象が出ていたのでこれまではあまりオンにせず、オフにしていました。

    しかし、この夏、エアコンから酸っぱい異臭がするようになったのでダイキンのサービスの方に来てみてもらいました。

    すると、24時間換気システムは常時オンにしていなくては法令上まずいと言われました。
    万一、ホルムアルデヒド等のシックハウス症候群になった場合、保険が下りないとも言われました。

    またエアコンの酸っぱい異臭は部屋にこもっていた汗の臭いとの指摘を受けました。
    ちなみに冬場は加湿器を使っていたので、朝は窓の結露がかなりありました。ほんと駄目ですね。。。

    よって今後は24時間換気システムを常時オンにするとともに、空気清浄機を購入することにしました。
    小さい子供2人がいるので、その方が良いかと思った次第です。

    24時間換気を常時オンにしてからは空気がサラサラしてきた気がします。
    明日、空気清浄機も届くので楽しみです。

  50. 539 マンション住民さん

    だからこそ24時間換気っていうのだろうね。

  51. 540 匿名さん

    24時間換気システムにマイナスイオンだったかのシステムをつけてれば
    臭いは減るんじゃないの?

  52. 541 引越前さん

    最近、見学しました。
    公営団地みたいですね。

  53. 542 入居済みさん

    今東側上空で火の玉みたいなのが落ちてきた。隕石かな?やたらデカカッタ。

  54. 543 住民さんB

    ほんとこれだけ毎日毎日何百匹という犬の便所になっているマンション他にはないですね。
    木々は枯れ、B棟横の植栽はなぎ倒され犬の通り道が出来上がっていますね。そして上がりきったところで用を足す犬。。。涙でも植木はもどりません。。。

  55. 545 入居済みさん

    犬は1日2回は散歩にいきますので仮にこのマンションに100匹だとしても1日200回以上おしっこかけられているわけですよね?
    私はそんなにオーバーな表現とは思えません。むしろ妥当だと思います。

  56. 547 契約済みさん

    犬用水洗トイレあるといいですね。
    うちはペットシーツ派ですが、毎日数回取り替えるので、ゴミがたくさん出て、環境によくないなぁと思っています。
    犬におしっこするな、とも言えないですし、いい解決策があるといいですね。

  57. 548 匿名さん

    動物は自然の中が一番ですね。ペットシーツもいらないし、動物も喜ぶし、環境にも良いでしょう。簡単な解決策の様ですね。

  58. 549 住民さんA

    犬の野生化、ですか?

  59. 550 マンション住民さん

    そんな犬嫌いならペット禁止マンションに引越しすればいいのに笑

  60. 551 匿名

    >550
    同感。

  61. 552 マンション住民さん

    上に同じく同感

  62. 553 マンション住民さん

    私も同感です。
    このマンションだけで、300匹近くいるらしいと聞いたことありますし。

  63. 554 入居済みさん

    ペット問題は何が問題なのか個人によって違うようですね

    1. 犬が嫌いだから犬がいることが問題
    2. 糞尿を敷地内でされると匂いや汚れが出来、清潔感がないのが問題
    3. 樹木などが糞尿によって枯れるのが問題
    4. 枯れた樹木などのメンテナンスに費用が発生し、損することが問題
    5. ペットを飼っている人のマナーが悪く見える、だからペットと飼い主らが嫌いな自分が嫌い

  64. 555 入居済み

    私はC棟なので2番が気になりますね。
    茶色に変色して汚いのですよね。
    でも気になる人は出てけって事なんですよね・・・
    本来ならペット飼っている人が気を使って何かすべきだと思いますが・・・

  65. 556 入居済み

    訂正 気を遣うですね

  66. 557 マンション住民さん

    ですからペットクラブでは定期的に清掃活動とかしていると思うんですが。。。
    住民の多くは排尿後に水を撒いたり、できるだけのことはしていると思いますよ。
    もちろん全員ではありませんが。。。
    しかも公開空地には住民以外の人もペットを連れて入ることが可能な場所です。
    お忘れなく。

  67. 558 入居者

    そんな犬嫌いならペット禁止マンションに引越しすればいいのに笑

    なんて思っている方々のポーズでやっている清掃活動の結果が今のありさまだと思われ・・・
    結局効果的ではないって事ですよね。
    共有資産汚している事実に関してもっと謙虚に受け止める事が必要ではないでしょうか。
    結果自分の資産価値だって下がるでしょうに。

  68. 559 マンション住民さん

    >結果自分の資産価値だって下がるでしょうに。
    賃借の人にはまったく無意味。

  69. 560 マンション住民さん

    草木は茶色より青い方が良いがワンちゃんも表でおしっこに幸せ感じてるのである程度
    許してやって下さい。

    その件より早く地下駐車場の破損している所を直して欲しいです。

  70. 561 マンション住民さん

    夕方、窓口が終了した後のしばしん内に、犬を抱っこもせずに連れて入っていた人を見て驚きました。もちろん、介助犬や盲導犬ではありません。

    住民ではないとは思いますが。

  71. 562 マンション住民さん

    本当に犬が悪いのかしら?
    柱の汚れ、雨による汚れとかもあるのではないでしょうか?
    普段使っていないベランダも、すぐに汚れ、掃除が大変です。
    場所柄、風も強いし、海風です。
    犬のおしっこで資産価値云々、なんか寂しい感じがします。

  72. 563 匿名さん

    エレベーターでもときおり抱かない方、大きくて抱けない犬をお連れの方がいます。
    最低限のルールは守って頂きたいです。

    またC棟のペットエントランス近くの柱だけが雨風で汚れやすいというのは説得力に欠けると思います。
    風雨なら均一に汚れるのでは?しかも犬のおしっこが届く範囲のみ汚れるのはなぜ?
    いろんな柱ご覧になってから判断されてみてください。また有機物を多く含む汚れは特徴があるので、風雪とは異なると思います。
    タバコ同様に、当事者の方の意識が低ければただすさんでいくだけです。
    当事者が謙虚にならなければ、周辺者も寛容になれないと思います。

  73. 564 マンション住民さん

    C棟住民ですが、ペットエントランスのまわりの柱が汚れてることに気づきませんでした。
    なので、めちゃくちゃ汚れてるってことはないと思います。
    それより、ペットエントランスを入ったところに漂っている芳香剤っぽいフレーバーが、
    たまらなく嫌です。あれは、ペットの匂いをごまかすために、わざと強い芳香剤を使ってる?

  74. 569 マンション住民さん

    なんで自分の家の敷地内でションベンしているのに平気なんだろう。
    ペット飼い人種って不思議だ。。

  75. 570 マンション住民さん

    よく子供のいる親で、車などに「赤ちゃん乗ってます」って
    スッテカー貼ってる人いるよね。
    見るたびに「だから何?」と思うのですが、

    ペットの飼い主もこれに似た人種結構いますよね。

  76. 571 入居済みさん

    >570
    わかります、だから何?

  77. 574 住民さんA

    A4 24階の小学生
    毎回エレベータの閉ボタン押して
    ドアに人を当てて遊んでいる。

  78. 576 マンション住民さん

    確かにエレベーターの中でバタバタしてる小学生位の子が多い!
    ワンワンと同じ様に親が抱かないといけないのかな。

  79. 577 マンション住民さん

    うまい!!

  80. 578 入居済み住民さん

    574さん、ほんとなら直接注意してあげないと。
    大人はともかく、子供には注意してあげる大人が必要です。
    大人が大人に注意するのとはわけが違います。
    全部親の責任にしちゃいけませんよ。

  81. 579 マンション住民さん

    直接注意、出来ますか?
    私は怖いので、見て見ぬ振りですけど。
    カートに子供が座っていたり、強風の中、中庭付近をタバコを吸いながら歩いてる人から火の粉が飛んできたり。
    いろんな人がいるなぁと思うだけにしてますけど。

  82. 580 住民さんA

    私も「被害」あって注意したけどね。
    他の人が注意しているのも見た事あるしね。
    A4の人なら知ってると思うけど。あの太った男の子。

  83. by 管理担当

  • スムログに「ワールドシティタワーズ」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオシティ文京小石川
サンウッド大森山王三丁目

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

[PR] 東京都の物件

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸