東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「港区港南 WORLD CITY TOWERS 6」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 港区
  6. 港南
  7. 品川駅
  8. 港区港南 WORLD CITY TOWERS 6
入居済み住民さん [更新日時] 2009-03-27 02:36:00

パーティーはやめさせよう。
事務所使用問題、ペット問題、
こつこつと問題は解決しよう!


[スムログ 関連記事]
【港南界隈】モモレジの名作マンション訪問【2017Vol.13】
https://www.sumu-log.com/archives/8457/



こちらは過去スレです。
ワールド シティ タワーズの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2008-02-28 17:59:00

[PR] 周辺の物件
イニシア東京尾久
サンクレイドル南葛西

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ワールド シティ タワーズ口コミ掲示板・評判

  1. 240 マンション住民さん

    ここの書き込みを見てやばいと思い、入居後1年ちょいで初めて浴槽のエプロンを外しました。
    開けてびっくり。
    ごくわずかしかカビが発生してませんでした。
    思い当たるのは、入居時にコーティング剤をスプレーしたこと。
    完全なカビ防止とは行きませんが、簡単なのでお勧めです。

  2. 241 マンション住民さん

    WCTの中古は結構値上がりしてるみたいですね。
    なかなかの評価を得ているみたいです。

    http://business.nikkeibp.co.jp/article/topics/20080425/154247/

  3. 242 匿名さん

    羽田空港で客人を見送った後、京急の青物横丁駅で降りて
    散策してきました。OKストアは、価格が噂通り安く、
    品揃えも豊富で驚きました。

  4. 243 マンション住民さん

    242さんへ

    OKのヘビーユーザーです。

    ブランド品がマルエツと比較して2-3割安いですよね。
    牛肉が特に安い 黒毛和牛A4(サーロインg640円)が最高だが
    A5と比較してもさほど変わらない。
    マルエツはA4で1200円です。

    毎週末築地(魚と野菜)とOKに車で買出しに行ってます。

  5. 244 匿名さん

    築地に車で出た時、どこに停めてますか?
    いい場所あれば教えて下さい。<(__)>

  6. 245 入居済みさん

    あ!うちもそれ聞きたかったです<m(__)m>
    築地って結構駐車場探すのにあちこち移動しますので
    差し支えなければぜひ教えて戴きたいです。

  7. 246 マンション住民さん

    築地へはバイクが便利です。
    場内入口のところに無料の専用駐輪場があるし。

  8. 247 住民さんB

    ウチは夫婦で自転車で行ってます。

  9. 248 マンション住民さん

    フィットネスジムですが、結構土足の人が多くて
    土や草なんかが落ちてますね。

    毎日、当たり前の様に土足で入ってきてる髭の
    あなた!あなたのこと言ってるのですよ

  10. 249 マンション住民

    ミストサウナを後付けした方いましたら、使用感等、情報下さい。

  11. 250 243

    大きい声では言えませんが 路駐です。
    効率良く買い物済ませますから 20分以内なら大丈夫なようで

    今まで一度もありません。
    あそこ警察がやったら 大混乱に陥ると思いますが。

    豊洲移転を視野に入れ 都も河岸には気を使っている筈です。

    ついでに同じ住民としてWCTの方だけに裏河岸情報を
    雑誌には絶対載っていません。

    鮮魚山口 料亭割烹相手の高級鮮魚屋ですが
    銀だら・黒むつ・鮭などの西京漬け 最高に美味しいですよ。
    5匹で1500円 あの魚久の半値でして 
    好みではありますが こっちのほうが私は好きです。

    冬はとらふぐも扱っていて1本約6〜7000円 
    ちりで4人前は行けますので凄い安上がりです。

    店の親父さんも感じよく 知られざる名店です。

    私の食べる分が無くなるといけませんので
    あまり広めないで下さい。

    http://www.mapion.co.jp/here/all/080501/mapi3718799080501085542.html

  12. 251 匿名さん

    私は中央市場通り(市場正門前)のパーキングメータ
    を利用していますが、1時間を越えそうな場合は
    市場通りの地下にある中央区区営の駐車場を利用して
    います。公営なので30分200円と高くないです。
    住所が銀座7丁目なので、検索に引っかからないせいか
    いつもすいていて穴場です。

  13. 252 入居済みさん

    >250、251 さん
    ありがとうございます。
    週末に行くのが楽しみになりました。

  14. 253 住民さんB

    ようこそ築地へ

        tsukiji-monzeki.com/parking.htm

  15. 254 住民さんB

    市場のカレンダーものせときます

     www.tsukiji-market.or.jp/etc/calendar/2008.html

  16. 255 マンション住民さん

    第二期理事会各位、一年間に渡ってきめ細かくマンションを運営いただき、
    誠にありがとうございました。一年間、快適に過ごすことができました。

    <(_ _)>

  17. 256 入居済みさん

    B棟、C棟の2007年3月引き渡し組の皆様
    固定資産税の納付書って来ましたか?

  18. 257 住民さんA

    第2期定期総会を東京ビックサイトで開催とワールドシティータワーニュースでありますが、ビックサイトは賃料高くないのでしょうか、管理費の無駄使いでは?

  19. 258 住民でない人さん

    出席者200人くらい以上になると、開催可能な場所は限られますからね。

    でも、最寄の小・中か大学の体育館とかなら安いですよ。貸してくれるとこもありますし。

  20. 259 入居済みさん

    >256
    私のところにもまだ来てないですねぇ

  21. 260 住民さんB

    >256
    B棟4月入居です。3月中には来ていたと思いますよ。納付期限が4月30日でした。

  22. 261 260

    >256
    失礼しました。不動産取得税の納付書でした。
    固定資産税はうちもまだ来ていないようです。

  23. 262 マンション住民さん

    固定資産税の納付書は6月1日発送らしいですよ。

  24. 263 匿名さん

    こちらの中古を検討しているものですが、教えてください。
    DWというのは、視界が開けるので、景色が開放的に見えて良いとのことですが、住み心地はいかがでしょうか。
    結露などは心配ないですか。
    よろしくお願いいたします。

  25. 264 住民さんA

    263
    シティタワー豊洲の板から来てるんじゃないの?

  26. 265 住民A

    キッズランドに行きましたが、遊具の寄贈が増えていて息子が大変喜んで遊んでいました。
    寄贈者の方々の善意に心から感謝申し上げます。

  27. 266 マンション住民さん

    263さんへ

    冬は結露あります。
    DW夏とても暑いです。

    6-9月は最悪
    富裕者であればその期間軽井沢とか海外で暮らすんでしょうが
    我が家はその余裕もなくじっと我慢して住んでいます。
    DWのリビング以外は風通しも良く涼しいんですが。

    ただそれ以外の居住環境は 夜景も凄く綺麗ですし
    緑や水に囲まれて素晴らしいところですよ。

    建物内部も凄く静寂なMSです。

  28. 267 匿名さん

    B棟の東側に住んでますが、1年間で結露したことって1度も無いんですが…
    夏の暑さは否定しませんけどね。

  29. 268 住民さんB

    >>267 さんと全く同じです。最近天気が良いと午前中暑いね。

  30. 269 引越前さん

    南も結露ないです。
    1年中めちゃくちゃ過ごしやすいです。
    もう他で住めないかも・・・。

  31. 270 マンション住民さん

    C棟南西も結露なしです。

  32. 271 266

    結露の言葉の認識ですが 冬場など寒い日にガラスが曇ることでしょ

    C棟北西ですが 北風が強い夜は北面が絶えず曇り レインボウブリッジを見るために
    乾いた雑巾でガラスを拭きますが 雑巾はビッショリ濡れます
    これ結露ですよね

    結露が出ないMSってどうなっているのか聞きたいくらいです

    http://www7.ocn.ne.jp/~kgkco/sub7.htm

  33. 272 匿名さん

    友達を10人も呼んでパーティーすると、
    湿度が上がるのか結露が発生しますが、
    通常発生しません。

    ガラスに曇りが出る事もないですね。
    24時間換気のおかげでしょうか。

  34. 273 住民さんB

    >>271 さん
    結露の定義へのリンクありがとうございます。
    私の結露の認識と一致しておりますが、やはり冬場でも結露は
    発生しませんでした。ウチの部屋は問題ありかもですね(^^)
    まぁ嬉しい問題なのでヨシです。

  35. 274 マンション住民さん

    グーグルマップでWCTを見ると写真が無いですね。
    写真が得意な人がUPしてくれるといいのですが。

  36. 275 マンション住民さん

    Google EarthはA棟のみ、Virtual Earth(MSN)は全棟が3D化されていますネ。

  37. 276 マンション住民さん

    >>271
    さんそんな結露の定義知らない人いるんですかねぇ?
    それを知った上でみなさん書き込んでると思いますが・・・。

    B棟東向きの我が家のDWも結露したことは一度もないですよ。
    271さんはリビングで加湿器etc湿度高めになってるのでは?

    でも、夏は相当暑いです、DW。。。

  38. 277 マンション住民さん

    C棟北東ですが、うちも結露は一度もありません。
    そもそも、DWは、内側に薄いビニール皮膜が張ってあるので、
    構造的に結露しにくいのかなと思っていました。

  39. 278 マンション住民さん

    271さん
    雑巾で拭くよりトンボ使った方が簡単、早い、綺麗でお奨めです。

  40. 279 入居済みさん

    DWの暑さ対策は、やはりブラインドですかね。
    レースだけだときびしそう。

  41. 280 購入検討中さん

    先ほど帰宅してエレベーターの乗ったところ、犬のおしっこがありました。
    量から言うと、チワワほどでしょうか・・・。ちなみにB棟です。

  42. 281 住民さんC

    我が家もC棟北西ですが、結露はしたことありません。
    24時間換気を付けていたら大丈夫だと思っていましたが、271さんは付けていますか?
    うちは弱で常に付けています。
    キッチンでお湯を沸かしたり、パスタを茹でたりしていると北側の窓が曇ることがありますが、換気扇をしばらく付けておけば拭かなくても自然と元に戻っています。

    最近は晴れると暑いので既にエアコン稼動しています・・・。

  43. 282 マンション住民さん

    築地の駐車場ネタが出ていましたが、なかなか止められないので都バス路線が欲しいです。
    海岸通りの路線って意外とないんですよね。

  44. 283 入居済みさん

    本当!海岸通り走って欲しいです。
    芝浦、浜松町、汐留、築地・・・。車だと近いのに。
    みんなで意見だしましょう。

  45. 284 入居済みさん

    DWに関して、いろいろ意見が出ていますね。
    私の部屋では冬場はある程度の結露はあります。

    結露は、外気温との差がある程度あって、湿度がそこそこ高ければ、発生するのは当然です。
    ただし、このマンションは良くも悪くも湿度が低く、年中乾いた感じなので、結露しにくいというのが実情でしょう。

    鍋をしたり、大勢の友人が遊びに来た寒い日はさすがに結露しましたよ。

    また、DWの弊害で夏場の暑さをあげていますが、
    隠れた弊害として、冬場の寒さもあります。
    部屋自体はそんなに寒いと思ったことはないのですが、
    DW際におかれた椅子に座っていると窓側から冷気を感じ、かなり寒いです。
    まぁ、1mも離れれば問題なしですけどね。

  46. 285 マンション住民さん

    >>284さん
    ウチはウインドウ・ラジエータを今年の冬から設置しました。
    期待以上の効果で窓際でも冷えずに大満足でした。

  47. 286 匿名さん

    >>263
    263でDWについて質問した者です。

    多くの住民の皆さんにご回答頂き、感謝いたします。
    結露については、部屋の向きや天候によっても変わるようなので、日にちを変えて見学してみようと思います。

    大変ご親切な方々がお住まいなので、安心することができました。
    本当にありがとうございました。

  48. 287 住民さんB

    285さん

    ウインドウ・ラジエータというのは具体的にどんなものでしょうか、
    すみませんが興味がありますので教えてください。

  49. 288 マンション住民さん

    287さん

    ttp://www.rakuten.co.jp/solaris/700802/

    ウインドーラジエーターで検索すると結構出てきますよ。

  50. 289 住民A

    つまらないことだけど、郵便ポストの取り出し口に名前記入用の台紙が入っているけど、かなり多くの入居者がそのままになっているね。
    郵便物の有無が分かりづらいので外したらいいのにね。

  51. 290 住民さんB

    >285、288さん、287で質問した者です。

    ありがとうございました。中々効果がありそうですね。
    複数揃えるには高価なので、冬にひとつ買ってみて良かったら
    買い増ししてみようと思います。多分かなり効果がありそうなの
    で台数が増える感じです。
    また色々教えてください。

  52. 291 マンション住人

    WCT住人です。
    洗濯機について伺いたいのですが、使用し始めて1年がたちますが、洗濯機内の掃除をしたことがありません。よく洗濯機では髪の毛や埃がでるといいますが、中をのぞいても(説明書には週1回くらいとかいてありますが)まったく残っていないんです。
    実際不都合を感じているわけではないのですが、あの埃と髪の毛はいったいどこに行ってるのか不思議でたまりません。乾燥機も使用しているので静電気等で燃えたりしないのかたまに不安になったりします。
    洗濯機の掃除をされている方よろしければ教えていただけますか?

  53. 292 マンション住民さん

    291さん
    同じように思っていました。説明書のとおり、中のプラスチックを外しても何も入っていない、
    というかとてもきれいです。
    かといって洗濯物はふつうにきれいになっていますし、干した後も浴槽にゴミがおちていることも
    ありません。
    糸くずや埃はいったいどこにいってしまったのでしょう???配水管に流れていってる?のであれ
    ばそれはそれで問題ですよね。。。
    分かる方がいたら教えてください。

  54. 293 住民さんE

    291さん292さん

    洗濯機の件ですが、配水管パイプをはずしその奥を掃除するとごみが溜まってます。
    占有部取り扱い説明書の中に、プッチエンデバー(洗濯パン)取り扱い説明書があり取りはずし方が書いてあります。
    家は、掃除をするのを知らず配水管から水があふれてしまい、びっくりしてしまいました。
    (たいした量では無かったのでよかったです)

    そこで清水の人に来てもらったり東芝エンジニアさんにも来てもらい、結局ごみが溜まり水があふれたということでした。

    ドラム式の場合は、水の量が少ないためごみを取ることが難しいようです。
    取り付けの洗濯機の前の型はごみ取りはついてなく消費者の要望であの型からごみ取りをつけたということでした。

    だからほとんどのごみは排水されてしまうということなので、3ヶ月に一度は掃除してくださいと言うことでした。

  55. 294 マンション住民さん

    293さん

    ありがとうございます!そういうことだったのですね。早速配水管を掃除します。
    (恐らく大量にゴミがたまっているはず。。。)

    ゴミがそのまま排水されているのは問題ですよね。。。
    まずは自分の家の排出を止めます。

  56. 295 入居済みさん

    Googleマップでの名称が「港南4丁目住宅団地」ってひどくない!?

  57. 296 マンション住民さん

    まあデフォルトでアメリカ指す外資系だから仕方ないでしょ。

  58. 297 マンション住民さん

    どなたかベランダにデッキを作られたかた、ご自身でやったのか、どこかの業者にたのまれたのか、価格はどのくらいだったか、などお教えいただけませんか?

    既出だったかと過去板をさがしたのですが、過去板はもうないのですね。

  59. 298 マンション住民さん

    293さん

    洗濯機の質問をしたものです。
    早速のご回答ありがとうございました。
    うちも配水管掃除してみます。
    お風呂であれだけの毛がたまるのに1年分の洗濯の糸くずや髪の毛や洗剤垢などどうしましょう。。。
    でも配水管まで掃除しなくてはいけないなんて結構おおごとですよね。
    解決してすっきりしました。
    ありがとうございました。

  60. 299 入居済みさん

    洗濯機の配水管をはずして、掃除してみたけど
    そこにフィルタがあるわけではないのですね。
    やっぱり糸くずは排水として流れてしまっていると思うのですけど、、、、
    これは長期的には問題になるでしょう。
    1年点検の時に聞いてみます。

  61. 301 購入検討中さん

    すごい滑りかたです。。。

  62. 302 匿名さん

    タワーパーキングに最後に止めたクルマは、次の人の操作までそのまま置かれるようだけど、
    止めてから3分くらい経ったら、自動的にパーキングロットの方に移動しておいてくれれば、
    次の人がクルマを出すまでの時間が大いに短縮するね。次の人がクルマを入れる場合、変化は無いけど。

    プログラム、変更できないのかな?

  63. 303 入居済みさん

    https://www.****/bbs/bbs.php?c=1&b=1533&t=2

    ってほんと?

  64. 304 検討中

    洗濯機の配管は つまることあるんでしょうか? 機種によって違うんでしょうか?お掃除の頻度など 知っておきたいです。

  65. 305 匿名さん

    なんだかひどい言われようなんですが、大人の対応としては黙っておくのがよいのでしょうか?
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44093/res/608-608

  66. 306 入居済みさん

    >>305
    世間的にブランドであろうとなかろうと、どちらでもいいのでは?
    住んでいる方々が満足しているみたいですので・・
    この様な書き込みを平気でなさる方に係るのは止めましょうね。

  67. 307 入居済みさん

    最近の新聞報道によると羽田の国際空港化は思ったより進みそうな感じですね。国際空港へ30分以内で行ける立地でこれだけの規模とスペックの物件はなかなかないと思いますがね。世間的なブランドなんて直ぐには確立されるものではないと思います。5年後、10年後にどうか?と言えばWCTは絶対にお買い得な物件と思いますがね。まあ所有者の勝手な妄想と言われればそれまでですが。

  68. 308 住民さんA

    不動産屋さんではないようですが、ラウンジで商談をしている姿をよく見られますが、やめてもらいたいですね。ゆっくりとすごしたい人が使えませんから。商談は他でやってください・。

  69. 309 匿名さん

    見栄っ張りのワガママは、自慢やら文句やらで辟易しますね

    そんな方ばかりのマンション生活ってどうなんですか?

  70. 310 マンション住民さん

    住めばわかりますよ。

  71. 311 入居済みさん

    すいません教えてください
    ディスポーザが動かなくなっちゃいました。
    なんか流しの下にフィルタみたいのが入ってますが
    交換しないといけないでしょうか。
    どなたかご教示くださいませ

  72. 312 マンション住民さん

    赤いボタン押してリセットしても動かないですか?
    インターフォンでフロントに言うと、修理を即日呼んでくれますよ。
    以前詰めすぎて動かなくしちゃいましたが、修理代はかからなかったです。

  73. 313 マンション住民さん

    フロントというかコンシェルジェ 親切でいいいですね。

    昨日出先で どこに行こうか近辺の施設を探していましたが ままならず
    思い立って 車中から電話でコンシェルジェに尋ねましたら
    PCで調べてくれて 折り返し速攻で回答をいただき
    大いに助かりました。

    お嬢さん方 全員可愛らしくて日頃の受け答えも心地良く
    最高のコンシェルジェさんたちです。

  74. 314 入居済みさん

    ラウンジに使用に関してですが、営利目的でなければ自由に使用してもいいのではないでしょうか?
    例えば、保険会社の人が着て説明を受ける場合に、自宅に来てもらいたくないときに、ラウンジを使用するとか、、、。まわりからみると商談にみえるかもしれませんが、こういうケースではいいのでは?

  75. 315 住民A

    >314
    住民が営利目的にラウンジ等を利用することは不可ですが、物品購入等、一時的利用程度ならオッケーでしょう。
    住民以外の方の利用なら一時的、継続問わず、営利目的は当然ご法度です!

  76. 316 入居済みさん

    夜の11時過ぎくらいにボードウォーク出現する、スーツ姿の集団はなんだか知っている人いますか?
    スミフの関係者ですかね?新入社員研修とか?

  77. 317 マンション住民さん

    >313
    私もコンシェルジェ良いとは思いますが、
    そこまで求めたらいい迷惑ですよ。
    >314
    例えなくても一般常識で考えて下さい。
    まわりからどう見られるかより、
    営利目的でなければ堂々と使用すればよい事。

  78. 318 住民さんA

    > 317
    何様?

  79. 319 入居済みさん

    最近26階のラウンジで、若い女の子2人と茶髪の20代と思われる男の子(スーツ着てる)が水商売の面接みたなことをやっています。2組くらいで午後2時頃何回か見ました。ソファを1時間は占領してます。スッゴイ場違いなのですぐ分かりますよ。警備員みたいな人が一度来たけど、何も言わずに行っちゃった。あれは何なのか気になります。

  80. 320 匿名さん

    でしゃばり様だと思ふ(笑)

  81. 321 マンション住民さん

    先日、同様な風貌の若者をボードデッキのテーブルで見かけました。
    かなり大きな声で騒いでましたが、嫌悪感を感じました。

  82. 324 住民さんA
  83. 325 ご近所さん

    ??? ハワイって排ガスだらけだったっけ?

  84. 326 マンション住民さん

    リニア新幹線の始発駅が品川で内定したようだ。
    名古屋に40分、大阪に1時間以内で行けるというのはインパクトが大きい。
    他方のぞみ代替がJR東海の狙いという事なので、東海道新幹線の負担が軽減される分、
    東北・上越新幹線との相互乗り入れ余地が生まれ、両新幹線も品川乗り入れとなりそうな
    状況。

    また懸案だった東北縦貫線も起工された事から、田町車両区の大開発もいよいよスタート
    するし、品川の利便性はますます向上する。 これから楽しみが多いね。

  85. 327 マンション住民さん

    >>319
    もし、面接会場と利用している様子なら防災センターに一度声掛けしてもらうように連絡したらいいと思います。
    多分、すぐに来てくれますよ。

    私の部屋の近所にはマナーの悪い住民が住んでおり、よく注意するようにお願いするのですが、お願いするとすぐに動いてくれている様子です。

  86. 328 マンション住民さん

    まっすぐ道路の工事はいつごろ始まるのでしょうか?
    海洋大のフェンスはほぼ出来上がってきましたが、視界は確保されてる感じでいいですね。

  87. 329 住民でない人さん

    注意するのも自分自身でやらず他人にまかせるのが常識かぁ〜。
    (´・ω・`)

  88. 330 マンション住民さん

    うん、常識だと思う。
    直接言って逆恨みされたら危ないから、住民でない人さんも気をつけてね。

  89. 331 マンション住民さん

    そのためのガードマンじゃない。
    ただ回っているだけなら、管理費の無駄。

  90. 332 マンション住民さん

    そのとおり!

  91. 333 港南太郎

    >331
    >そのためのガードマンじゃない。
    >ただ回っているだけなら、管理費の無駄

    ↑こうゆうことを堂々言えること自体が怖い。

    先日、車内で痴漢にあった女性をまわりの乗客が傍観してるというニュース
    があったが、税金を払ってるのだから解決は警察に任せればよい、自分たち
    は何もしなくてよい・・・・ということと同じ風潮か。

  92. 334 マンション住民さん

    論点が違うな。もうちょっと適切な例でお願い。

  93. 335 マンション住民さん

    後にしこりを残さない状況なら直接言うが、その恐れがあれば避けるのは当然と思うよ。

  94. 336 マンション住民さん

    事実、近隣への注意からトラブルに発展しているケースがよく報道されていますからね。。。

  95. 337 入居済みさん

    そうですね。大規模マンションなので色んな価値観の方が住んでますものね。例えば、ロビーでごみをゴミ箱に捨てない人を目の前で見たら、「落ちましたよ」と声をかけるとは思うのです。でも、最近雨が続いてて、いつも幼稚園バス帰りのグループが中庭でなくロビーで子供たちを遊ばせていて、うるさくて迷惑でしたが、「キッズルームへ行けば」とはいえなかったです。あまりにも堂々と遊ばせていて、5,6人で輪になっているところへ行くのは勇気がいります。逆ギレされて仕返しされないとは限らないです。防災センターに言うのが一番いい解決方法だと思います。

  96. 338 入居済みさん

    地下駐車場で、けたたましくクラクション鳴らしながら走るのやめて欲しいです。
    いったい何様なの!?

  97. 339 マンション住民さん

    私のフロアは雨の日になると、内廊下の玄関前に傘が干してあるお宅が
    半数以上なのですが、皆様のフロアも同じですか。

  98. by 管理担当

  • スムログに「ワールドシティタワーズ」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル南葛西
バウス板橋大山

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

[PR] 東京都の物件

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸