パーティーはやめさせよう。
事務所使用問題、ペット問題、
こつこつと問題は解決しよう!
[スムログ 関連記事]
【港南界隈】モモレジの名作マンション訪問【2017Vol.13】
https://www.sumu-log.com/archives/8457/
こちらは過去スレです。
ワールド シティ タワーズの最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2008-02-28 17:59:00
パーティーはやめさせよう。
事務所使用問題、ペット問題、
こつこつと問題は解決しよう!
[スムログ 関連記事]
【港南界隈】モモレジの名作マンション訪問【2017Vol.13】
https://www.sumu-log.com/archives/8457/
[スレ作成日時]2008-02-28 17:59:00
風が強いと、ミシミシ言いません?
前はそんなこと無かったのですが・・・
それと大理石の床が、いつのまにか欠けてたりするのですが・・・
みなさんのところはどうでしょう?
21年春と言うと、あと3〜4か月の話?早いなぁ・・・でも待ち遠しい。
門松飾ってて良いね。
ついでに鳥居を飾ってさ、創価学会員が入れないようにしたら資産価値が上がるんじゃね?w
創価学会員って、鳥居をくぐれないの?
ブランの散歩お爺さん、今日はA棟で暖をとってたね。
NHK番組「絆」で夫婦円満の秘訣を紹介するみたいです。
仲良し夫婦も、そうでない夫婦も是非。
よいお年を!
マルエツ駐車場に友人知人をセコく駐車させる住人が後をたちませんね
ついに5万罰金、輪留め措置を導入したようで。
輪留めガッツリかかってる車見るの楽しみ♪
見かけたら写真撮ってここにUpします。
てゆーか、ゲストパーキングの仕組みに問題有りだよな
超めんどくせーもん
いちいち降りてきて、エディーだけしか決済できなくて、時間が延長したときも、いちいち降りていちいちエディーで決済。
普通にコインパーキングみたいにするか、せめて地下駐車場スタッフが集金して欲しいな。
たしかに、どうせ、帰る時に清算するんだから、最初に一回支払うのは意味がないよね。
>824
1時間200円は高いかな?5時間で1,000円でしょ。近隣相場より安いよ。
余り安すぎると、月極駐車場と同じ使い方する住民も出てきたりして、、
あまり気軽に止められてもね。。。
利用者が相応の負担をするということで、私はいいとは思うけどね。。
あと住民の利用は原則1回までね。空きがあれば別なんだろうけど。
1時間200円は安くて助かります。
夜間は更に1時間100円。
ただ、いちいちフロントで清算するのは面倒です。
200円は安いと思いますよ。
うちは両親が良く遊びにくるので使ってますが、24時間使うときはシーフォートに止めてます。
1600円くらいで打ち止めになるので。
WCTも打ち止め料金があると助かるのですが、それだと使う人が増えて使いたいときに使えなくなるので、料金に関しては今のままでもいいかもと思ってます。
ただフロントに下りていくのは面倒ですね。
ホームパーティーをする時、車で来る人と歩きで来る人が同時だと困りますね。
フロントに行ってる間にインターフォンに出られないので。
やはり、地下の警備員さんかコインパーキングみたいにしてもらい、フロントを介さずに決済すると便利ですよね。
それよりも、いつもマイバッハが止まってますけど、あれは住民のなんでしょうか?凄いですよね。
そうです安いと思います
マイバッハならマンション買えるね。
もちろん運転手付きなんだろうな〜 何者なんだろう?
http://catalogue.carview.co.jp/MAYBACH/MAYBACH/latest/
タクシーをカード決済する時は、マルエツの前で車を止めてもらい、そこで決済します。
地下駐車場は電波が届かなくて、地上で決済してもらっていいですか?と言うと、ほとんどの運転手さんは快く応じてくれます。
決済後ちょっとだけ走らせてしまうので、特に感じが良いなと思う運転手さんには、ポケットの小銭を渡します。
>833
コメントありがとうございます。
おっしゃることは良く分かります。ただ、元々はタクシーの場合地下エントラスで降車することがお約束となっていると思うのですが、それができない状況であるというのは問題があるように思いました。やはりカードで支払いをする場合は道路で降りるしかないようですね。