パーティーはやめさせよう。
事務所使用問題、ペット問題、
こつこつと問題は解決しよう!
[スムログ 関連記事]
【港南界隈】モモレジの名作マンション訪問【2017Vol.13】
https://www.sumu-log.com/archives/8457/
こちらは過去スレです。
ワールド シティ タワーズの最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2008-02-28 17:59:00
パーティーはやめさせよう。
事務所使用問題、ペット問題、
こつこつと問題は解決しよう!
[スムログ 関連記事]
【港南界隈】モモレジの名作マンション訪問【2017Vol.13】
https://www.sumu-log.com/archives/8457/
[スレ作成日時]2008-02-28 17:59:00
傘を置きたいなら、規約を変更してからにしてね。
きっと起案しても否決されると思うよん。
最近ゴルフにはまっています。
マンションから車でも徒歩でも近いお勧め練習場(打ちっぱなし)などあったら教えてください。
>>367
規約の件、了解しました。
住民版にも成りすましが多いのはこのスレに限った話ではないのですが、
そういう連中にとって、規約○条の内容とか、総会の開催場所といった
内部ネタは絶好の喰いつき所となりますので、お互い留意していきましょう。
〉〉369さん
ありがとうございます。
自分の階では扉の外に傘を置いたり、干したりしているのを見た事もなく、
当然のごとく狭い部屋に数本の傘を干しているが、
黙認されているのであれば、内廊下に濡れた傘を置いたり干したり
するほうが、楽ではあるけれど・・・
廊下はX、ポーチは○ということで
濡れた傘を置いておくと内廊下のカーペットが湿ってカビの原因になりますよ。
自分の家の玄関前にカビをつくる原因を自分でつくってしまうことになるのでは?
確かに361みたいな人と同じフロアだと窮屈な生活を強いられそうだな。
違うフロアであることを祈ります。
お邪魔します。
見たら、話題になってないんですね。6月1日の久米宏経済スペシャル見た人
いませんか?最上階の4億円の部屋が出てましたよ。資産210億だけど、お金
を使うことに楽しみを感じないとか言って、品川駅正面の路地を入った「ふじ」
とか言う食券うどん屋でコロッケうどんを食って、久米宏を「どうなってるの?」
と驚かせていました、ここの最上階の住人さん。しかし、最上階のメゾネット、
いいですね〜。
週末ポロロッカに行きました。
ポロロッカは特筆すべきことはありませんが Can do一体は便利です。
100均のヘビーユーザーで これまでは品川シーサイドまで行ってましたので助かります。
またカードも利用でき〔シーサイド店は不可)Mエージも貯まりますし。
ところで車で行って5分くらい正面に路駐していましたら
違反車バスターがチェックをしていました。
危うくセーフでしたが あんな所にもバスターが出没するのですね。
みなさん気を付けられたほうがよろしいですよ。
据え付け型の浄水器のカートリッジを交換しようと思って、よく見たら、つながっていなかった。
入居から今まで、ずっと素の水をありがたがって飲んでいたらしい。
引き渡しの時に、カートリッジを確認しろとは言われなかったと思うが、まったく間抜けだった。
*時に水がまずいとは思っていなかったので、問題ないが、、、。
今更ながら、入居時にもらったマニュアルを読んでいろいろ確認してます。
379さん、実は 我が家も同じでした。
やはりカートリッジの交換の際、浄水器に繋がってなかったのを発見。
しかもそれまで この浄水器の水、結構悪くないじゃんなんて家族みんなで言ってたりして。
でも負け惜しみではないですが、東京の水道の質は前より良くなってるみたいですよ。
この板で質問するのが適切かどうか分かりませんが、コメントをお願いします。
こちらの物件を中古で購入し、近々入居します。都会の分譲マンションでも引
越し時にお隣さんやお向かいさんへの挨拶を行う習慣はあるのでしょうか?
私の実家の付近(田舎で戸建てしかありませんが)では、挨拶がないと非常識な
人と思われてしまう雰囲気があります。