住民さん
[更新日時] 2009-03-27 23:49:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都港区港南4-2-7 |
交通 |
JR山手線 「品川」駅 徒歩10分 東京モノレール 「天王洲アイル」駅 徒歩15分
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
シティタワー品川口コミ掲示板・評判
-
83
マンション住民さん
そうそう、ほんと快適です。
外廊下と内廊下の話はバトルのスレで討論して下さい。
-
84
匿名さん
異常に絡む人がいるね
たぶん同じ人なんだと思うけど
傍から見てひくわ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
85
匿名さん
>>56
Vタワーは外廊下
>>71
いくらでもあります。オリエンタルシンガポールとか
日本のホテルはしらん
-
86
匿名さん
-
87
匿名さん
高級マンションは内廊下だと主張する人がいますが、
本当に高級な物件は、1フロア1〜3住戸で1台のエレベーターを共用するような形になっていますから、
廊下というものは存在しません。
なので廊下が存在する時点で高級マンションとは言えません。
-
88
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
89
住人
ほんとくだらん廊下ネタしつこい。
正直゛廊下゛の文字入ってるコメ読んで無いし。
内廊下に住んでる?住みたい?と主張してる人は一人だけだよね。
あんた自分でトピ作ったら?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
90
匿名さん
もう廊下ネタあげるコメントにはスルーしましょう。
あの、質問ですが近くにベビースイミングありますか?
わかる方、通ってる方居ましたら教えて下さい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
91
匿名さん
見ました。某マンション広告、外廊下のイメージ画像。
あの大雨はなんだ(笑)?
下手なお笑い芸人より笑えたYO!
ベビースイミングは分かりませんが、キッズならいくつかあるようです。
ジャスコ近所のコナミ?と田町にあるスポーツセンター。
ご存知だったらすみません(^_^;)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
92
匿名さん
うーん
確かに外廊下はイメージが悪いし、安い物件に限って外廊下が多いという事実はあります。
もっとも この住民が心から満足していればいいのではないですか?
あえてこれ以上議論すべき問題でもないでしょう。
-
-
93
マンション住民さん
週末の風が強い時の話なのですが。
お隣さんがバルコニーニ物を置かれているようで、
風が吹くたびに、バタバタとバルコニーの壁にぶつかる音がしてました。
我が家は寝室にしている箇所なので大変気になり2日間過ごしました。
このような場合はコンシェルジュさんにお話するのが良いのでしょうか?
それともことを大きくしないように、隣家に訪ねて行くのがよいのでしょうか?
突然来られても困るかもしれないし、隣に住んでるんだから言えばいいのにと思われても。。。
みなさんならどちらの方が良いですか?
-
94
匿名さん
-
95
マンション住民さん
-
96
住人さん
家も多分、バルコニーに何か置かれているようです。
家は避難経路の都合で、物を置いてほしくないです。
バルコニーの壁をブチ抜いたところで、足元突っ込んでしまうよ〜!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
97
マンション住民さん
-
98
住民
音が気になるのでしたら、お隣りに直接お話したほうがよいのでは。
コンシェルジュを入れると告げ口みたいになりますから。
-
99
住民さんA
自暴自棄・・・・・
[名・形動]《「孟子」離婁上の「自ら暴(そこな)う者は、ともに言(かた)ること有るべからず。自ら棄つる者は、ともに為すこと有るべからず」から》不満や失望などが原因で、やけになって自分の身を粗末に扱うこと。
だから、あってんじゃん(^0^)/釣られたんでしょ?
第三者ですが 気になったので。
自分を大切に!
-
100
住人さん
トイレットペーパーやティッシュはみなさんどちらで買われてますか?
ポロロッカ、高いですよね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
101
住民さんA
-
102
匿名さん
↑
釣られっ放し、笑
ここVタワーじゃないですから。残念!
-
103
匿名
三田のケーヨーデーツーの品揃えはどうなんでしょうか?
日用品や植木などは売ってますか?
広さはあるのでしょうか?
-
104
マンション住民さん
100さん。
ティッシュやトイペはやはりヨーカドーのネットスーパーが便利ですよ。
クリネックスのトイペ398円 クリネックスのBOX324円 だったと思います。
-
105
住人さん
-
110
マンション住民さん
北品川商店街まで自転車で行って、フェニックスとかオーケーストアとか
結構楽しいですよ。
-
111
住人さん
北品川商店とは、地図でいったらどの辺りですか?
地名など教えてくれたら助かります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
112
マンション住民さん
以前OKストアに行った時に「会員登録」のようなものを見たのですが、
会員じゃなくても買えるのですか?
-
113
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
114
匿名さん
ポストに葉書入ってましたが、ポロロッカが
フーデックスプレスに屋号変更するとのことです。
これはどういう意味なんですかね?
品揃えとか変るんでしょうか?
100円ショップが無くなるといやですけど。
-
115
匿名さん
さっきポロロッカに行ったら100円ショップの棚が少し無くなって
すっきりしていました。最近品揃え悪いなぁと思っていたら・・・。
100円ショップはなくなっちゃうんじゃないですかねぇ?
どうせなら2階に作ってくれればいいのに。
-
116
マンション住民さん
それが自転車だと案外行けちゃうんですよ。
駅越えるより、便利かと。
地図で言うと??
品川の京急の線路の手前、線路沿いずっと旧東海道・・・。
オーケーストアは、すぐに会員登録出来ますよ。
カード即日発行だし、その日に会員になりました。
自転車で遠乗り、健康的です。
車でも便利です。 駐車場もありますし。
-
117
住人さん
そう今日は百均の棚が、裏表の商品がなくなっていました。
その準備だったのか…!?
百均なくなってほしくなーい!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
118
入居済みさん
夕方小学生女の子二人がソファに寝そべりながらゲームをしていました。
コンシェルジュは見えているのに注意しないし、部屋に帰ってやってろ!
見苦しい
-
119
匿名さん
ポロロッカ、ワインの棚は、空きが目立つようになりましたね。
補充はもうあまりしないんですかね・・・?
ちなみにポロロッカは100坪、フーデックスプレスは200坪の
売場面積で分けているようです。フーデックスプレスのほうが
品揃えは増えるということですが、港南店の場合は・・?
-
120
住人さん
-
121
住人さん
友達の待ち合わせくらいならエントランスもいいけど、たむろは困る。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
122
匿名さん
屋号の変更に伴い、ポイントカードも切り替わるそうです。
マルエツポイントカードというのが新しくできて、それになるみたい。
-
123
マンション住民さん
戻りますが、外廊下の写真は勝手に使われてますね。管理組合が立ち上がるまでは、管理会社が許可を出すことが仮にできるとしても、組合が立ち上がれば、組合設立までの行為に対する説明責任が管理会社にはあります。どういうつもりなのかを糾弾しましょう。人の家に土足で踏み込んでいるのと同じで、大きな憤りを感じます。てか、このようなことをすることのコンプライアンスチェックが入らないスミフはかなりやばい。いまどき中小企業以下の会社といわざるを得ない。管理組合が立ち上がったらちゃんとおとしまいをつけさせましょう。証拠として画像は保存しておーこぉ。
-
124
住民さんE
エントランスでもなんでも、子供が安心して遊べるのならいいのだと思いますけどね。
あ、もちろん
「子供がいるから、(カートの放置など)許される」
なんてのはちがうと思いますよ。それは、主語が大人ですし。
「見苦しい」のと「モラル」ってのはちがいますからね。
800戸もあれば、ゆるせる範疇がちがうのでしょうね、みなさん。
私は子供相手の仕事なので、許せる範疇が広いのでしょうね、きっと。
そんなこんなで、今年の中学受験も一段落の方向です。品川に引っ越して、タクシーで激励なんてことをしてしまいましたよ。
-
125
入居済みさん
ずっと読んでいると、
コンシェルジュの費用はもったいないとか、おとしまえつける、証拠として保存とか、
他のマンションの住民版と違って、プロ市民っぽいのが多そう・・・
これでは管理組合の運営も難しそうで不安になってきた。
-
126
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
127
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
128
匿名さん
最近の親は、子供が公共の場で騒いだりしていても怒らない。
毎日、子供と過ごしているとマヒしてるのかもしれないが、ダメ親が多くなってる。
エントランスやロビー内を子供の遊び場として認める親がいるとしたら理解出来ない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
129
匿名
青物横丁駅前のOKストア全て安いですよ
大体マルエツの8掛け
牛肉は特に充実していてマルエツの6掛けかな
鮮魚の品揃えは大したことはないが
それでもマルエツよりは安いよ
-
130
マンション住民さん
http://ct-toyosu.com/extra/corridor.html
↑
”シティタワー品川”が悪い例としてバッチリ掲載されていますね。
ご丁寧に、写真つきで掲載されていますね。
これを見ると、確かに外廊下はイメージ悪くなりますね。そのように誘導していますね。
これこそ自暴自棄でしょうか.......
プライバシーのかけらもないこの写真・・・
つまり、その程度の会社だということか。。。ガハハ。
果たして何階を写したものでしょうか...写真から判断すると、けっこう上層階ですよね。
-
131
マンション住民さん
”シティタワー品川”・・・外廊下のデメリット
●プライバシー性
外部からの視線が気になります。
●防犯性
外部からの侵入の確率が内廊下に比べて高まります。
●快適性
夏暑く、冬寒い。また大雨や雪、台風も気になります。
●静謐性
シート仕上げの床は固く、廊下を歩く音が響きやすい。
エアコンの室外機があり、音が気になります。
だそうです。
住友不動産のHPから抜粋。
-
-
132
マンション住民さん
http://www.ct-warabi.com/
↑
このマンションでも、同じデベなのに自社のマンションをけなしていましたよ。
つまり、外廊下は最悪だってね・笑
シアタールームで、外廊下のデメリットのケースを映像で見せられました。
その映像にもシティタワー品川が悪例として出ていたよ。
立地は違えど、同じくらいのマンション規模だよね?
グレードは月とスッポンだけど・・・。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件