住民さん
[更新日時] 2009-03-27 23:49:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都港区港南4-2-7 |
交通 |
JR山手線 「品川」駅 徒歩10分 東京モノレール 「天王洲アイル」駅 徒歩15分
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
シティタワー品川口コミ掲示板・評判
-
441
匿名さん
私は現役でベビーカーを利用しているものです。
私のベビーカーは国産で片手で簡単に畳めるタイプなので、エレベーターや電車では畳んで使用します。
しかし、現在一番人気があるマクラーレンは重いし、片手で開閉は難しく、畳むとタイヤが上に来て汚れるので知り合いのママたちは誰も外では畳みません。
ベビーカーの購入時点で畳むという考えがないので、今から言っても改まりませんよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
442
匿名さん
電車は、昔は弱者に席を譲るのがマナーだったのに、
今じゃシルバーシートに座る若者でさえ席を譲らない。
電車で他人に配慮する「感覚」を求めてもだめですよ。
今は、電車やバスのベビーカーは畳まなくても市民権を得てるみたいですね。
電車は他人への配慮よりも自分への配慮。の乗り物です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
443
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
444
住人さん
私もベビーカーは国産。片手でたためる最軽量。
今は機能性よりもお洒落やブランド重視のママが多いですからね。
買う時点で、上の方がおっしゃるように同じく、自分中心なんでしょ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
445
匿名
なぜもっと心豊かに暮らせないのでしょう?
高層マンションに住む…という事は、エレベーターの問題にしてもそれなりの覚悟があったはずです。
みんな、同じ屋根の下に住んでいるのに…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
446
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
447
マンション住民さん
>>445
改善できるところは皆で改善していきたいくないですか?
いつまでも我慢し続けないといけないんですか?
同じ屋根の下の皆様と、仲良く生活していきたいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
448
マンション住民さん
>444さん
いやいや、最軽量、ってあなたこそ自分中心の考え方でしょう?
私自身も初めは国産の軽量タイプを購入したけど、軽量なのには訳があるんだよね。
シート幅が狭くて子供が窮屈そうだったし、パイプが細いから振動に弱いし。
結局外国産の物に買い換えました。使用可能年齢も国産の物より高かったしね。
デザインはもちろん、機能性にも満足しています。
もちろん、あなたは機能性で国産を選んだ訳だから、乳児転落事故が相次いで
話題になったアップリカ製じゃないですよね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
449
マンション住民さん
>>448
あの〜、ベビーカーの性能とかの話なら、他でやってください。
あなたのベビーカー変遷など誰も聞いていません。
444さんは特別変なことを書きこんでいないと思いますが。
ところで、下のスーパーはお休み中なのに、
店舗専用の自転車置き場は満杯ですね。
マンション内の駐輪場に置くのが面倒なのでしょうか?
(ここの住民の自転車かどうかわかりませんが。。。)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
450
住民さんA
確定申告を作成してます。そこで、1棟の家屋の総床面積の入力欄がありますが、43階分の床面積すべて足した方いらっしゃいますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
453
マンション住民さん
そもそもペットと住人は共存すべき。
なのに規約を無視して大型犬を飼ったり、2匹連れていたりと
そんな住人が多いのは事実だから。
もともと若い世代で所得が低い層向けのマンションだから文句はいえないわけで、にしてもモラル欠如が多すぎ。赤ちゃんが益々増えていくのは自然の流れだからしかたないですけど。
ベビーカーは別に大した問題じゃないような気がする。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
455
匿名さん
>>448
まさに自分のことしか考えていませんね。
このマンションでは近所づきあいはしない方がよさそう、と思ってしまうじゃないですか。
部外者であることを祈ります。。
>>449さん
2/22 22:22 おめでとうございます
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
456
住民さんC
表現の仕方は別として、基本的に454に賛成
エレベータに乗る際
ベビーカーは畳まずに乗ってもOK
ペットは規約を守って抱いたりケージに入れていればOK
ついでに、台車も畳まなくてもOK
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
457
住民さんA
> ペットとベビーカーを非常用(荷物用)エレベータとに導線を分ければいいだけじゃん。
> ベビーカーはともかく、ペットは初めからそうなんじゃないの?
> まさかここ違うの?
それが違うんですよ、すごいことに
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
458
入居済み住民さん
>>448
いくら何でも、不確かな事をこんな掲示板に書き込んで・・・
アップリカ製の営業妨害になりますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
459
入居済みさん
入居して3ヶ月を過ぎましたが、エレベーターが満員で乗れない、
という状況には遭遇したことがありません。
ごくごく一部の方がヒートアップされているようですが、
現状どおりでなんら問題ないと思います。
例えば自転車置き場に停めるべき自転車を持ち込んで他の人が乗れない、
というのであれば問題かもしれませんが(他のマンションではあるようです)、
ベビーカーはエレベーターに乗せて部屋に持って帰るしかないわけですし。
今現在、マンション生活の中で残念なことといえば、
ポロロッカの中のキャンドゥがなくなってしまったことですね。
ダイソーやドラッグストア、近くに出来てくれないかなあ。
ところで、上階から時々、足音が聞こえてくるのですが、
(おそらく朝8時すぎの出勤前と、夜8時以降の帰宅後のバタバタっとした感じです)
皆さんのお宅はどうですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
460
匿名
そうです。
壁の向こう同士でいがみ合ってどうするのですか?
黙ってエレベーターに乗っていても、心が煮えくり返ってる…
恐ろしいです。
気持ち良く暮らしましょう!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件