住民さん
[更新日時] 2009-03-27 23:49:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都港区港南4-2-7 |
交通 |
JR山手線 「品川」駅 徒歩10分 東京モノレール 「天王洲アイル」駅 徒歩15分
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
シティタワー品川口コミ掲示板・評判
-
127
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
128
匿名さん
最近の親は、子供が公共の場で騒いだりしていても怒らない。
毎日、子供と過ごしているとマヒしてるのかもしれないが、ダメ親が多くなってる。
エントランスやロビー内を子供の遊び場として認める親がいるとしたら理解出来ない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
129
匿名
青物横丁駅前のOKストア全て安いですよ
大体マルエツの8掛け
牛肉は特に充実していてマルエツの6掛けかな
鮮魚の品揃えは大したことはないが
それでもマルエツよりは安いよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
130
マンション住民さん
http://ct-toyosu.com/extra/corridor.html
↑
”シティタワー品川”が悪い例としてバッチリ掲載されていますね。
ご丁寧に、写真つきで掲載されていますね。
これを見ると、確かに外廊下はイメージ悪くなりますね。そのように誘導していますね。
これこそ自暴自棄でしょうか.......
プライバシーのかけらもないこの写真・・・
つまり、その程度の会社だということか。。。ガハハ。
果たして何階を写したものでしょうか...写真から判断すると、けっこう上層階ですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
131
マンション住民さん
”シティタワー品川”・・・外廊下のデメリット
●プライバシー性
外部からの視線が気になります。
●防犯性
外部からの侵入の確率が内廊下に比べて高まります。
●快適性
夏暑く、冬寒い。また大雨や雪、台風も気になります。
●静謐性
シート仕上げの床は固く、廊下を歩く音が響きやすい。
エアコンの室外機があり、音が気になります。
だそうです。
住友不動産のHPから抜粋。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
132
マンション住民さん
http://www.ct-warabi.com/
↑
このマンションでも、同じデベなのに自社のマンションをけなしていましたよ。
つまり、外廊下は最悪だってね・笑
シアタールームで、外廊下のデメリットのケースを映像で見せられました。
その映像にもシティタワー品川が悪例として出ていたよ。
立地は違えど、同じくらいのマンション規模だよね?
グレードは月とスッポンだけど・・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
133
住民さんA
がっかりです。自社のマンションを貶すなんて信じがたいですが事実みたいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
134
住民さんA
あちらこちらのタワマンでCTSの写真が外廊下の参考写真で使われてるようです。これは、デベのモラルに問題があるのでしょうか。それとも、『内廊下』は時代の流れなので仕方がないことなのでしょうか。皆さんはどうお考えですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
135
住民さんB
> あちらこちらのタワマンでCTSの写真が外廊下の参考写真で使われてるようです。
CT豊洲以外の事例をご存じでしたらお教えください
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
136
入居済み住民さん
チラシで入ってましたけど、住友不動産ファンドのサーフってどうなんでしょう?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
137
マンション住民さん
外廊下と言っても様々です。
実際、住んでみて全く夏の暑さ、冬の寒さは気になりません。
ましてあの写真のように雪が吹き付けるなんてありえません。
多分、内廊下をどうしても売り込みたいからの策略に過ぎないと思います。
内廊下は火災の時に排煙が機能しない場合、最悪の事態が想定されます。
それが理由でどんなに高級感があろうが外廊下を選ぶ人もいます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
138
匿名さん
他人の子供の事にやけにムキになる人、゛最近の親は゛から始まる文句を付ける人、今一度自分の胸に手をあて考えて見て下さい。
あなたの両親は゛最近の親゛とは違い完璧にあなたを教育し、しつけをし、間違い一つ起こさない様そだててくれましたか?
そしてあなたは子供時代完璧なしつけに基づきルールを破る事のないパーフェクトな子でしたか?
子供を育て無いとわからない事ですがもう少し大人と子供を区別したものの見方をなさって下さい。
いいたいのは子供だって住人なんだからソファでくつろいだっていいのでは?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
139
マンション住民さん
>>132
シティタワーのシリーズの中で、最低グレードの当マンション。
数あるシティタワーでダントツで最下位ですよね?
悲しきかなこの現実。ま、激安タワマンだから、あきらめることが肝心、肝心、肝心。
外廊下でもしかたないっちゃ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
140
マンション住民さん
> いいたいのは子供だって住人なんだからソファでくつろいだっていいのでは?
静かにくつろぐ分にはいいんでしょうね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
141
マンション住民さん
先月引っ越してきました。宜しくお願いします。
E’タイプ(またはEタイプ)の方にお聞きしたいのですが、
リビングの横のデットスペースの溝の壁紙、はがれやすいですか?
だんだん剥がれてきている気がします。
またダイニングスペースの照明の位置が微妙なのですが、
ダイニングテーブルはカウンターに付けて設置してますか?
くだらない質問ですみません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
142
匿名さん
>>132
内廊下か外廊下かはグレードとは無関係。建物の断面積で決まります。
http://www.ct-warabi.com/ は30F285戸ということは1フロア10戸なので、内廊下にしかできない。
逆にCTSでは1フロア20戸なので外廊下にしかできない。それだけの話。
外廊下のご近所さんなら、Vタワー、キャピタルマークタワー、
芝浦アイランドグローヴタワーなどいくらでもあります。
そもそも、そんなに内廊下であることが大ごとだというなら、
CTSを内廊下に改造することはいたって簡単ではないかと思います。
廊下をガラスで覆って空調を取り付ければ良い話ですし。
ですがそんなたわけた改造は、たとえスミフが追加料金なしでやってくれるとしてもお断りですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
143
マンション住民さん
> 内廊下か外廊下かはグレードとは無関係。建物の断面積で決まります。
どういう理由でですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
144
住人さん
>141さん
E住人ですが、壁紙のはがれは感じてないです。浮いてる感じですか?
ダイニング照明は確かに位置悪いです。カウンターに並行してテーブル置いてますが、4つの椅子のスペース取るために窓側にずらしてます。なんでテーブルの真上に照明来ずです。リフォームですね(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
145
匿名さん
①1フロア10戸なら、このとおり必然的に内廊下になる。
■■■■
■□□■
■■■■
②1フロア20戸なら、普通は外廊下になる。CTSがまさにこの設計。
■■■■■■
■□□□□■
■□吹抜□■
■□吹抜□■
■□□□□■
■■■■■■
③1フロア20戸で、内廊下にしたければこう。
■■■■■■■■■
■□□□□□□□■
■■■■■■■■■
③より②の方がいいでしょ。
③では2面採光できるのは4戸しかないが、②なら全戸が2面採光できます。
④ツインタワー方式でも、1フロア20戸で内廊下になる。
■■■■ ■■■A
■□□■ C□□■
■■■■ ■B■■
こうすれば8戸の角部屋を作れるが、一部の部屋はお見合いになる。
Aの角部屋はグレードが高いでしょうが、
Bの1面採光よりは②の外廊下の方が私はいいね。
Cは②より劣るでしょう。
②より④の方が角部屋を多く作れます。
角部屋は価格を高くできるため、デベとしては④の方式にしたいのでしょう。
ですが④ではBやCの住戸ができてしまうのが難点です。
デベがBやCの住戸を売りさばくためには、↓こんなサイトを作って
http://ct-toyosu.com/extra/corridor.html
「内廊下は素晴らしい」と消費者を洗脳する必要があるわけです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
146
住民さんB
構造の話と、内廊下、外廊下の話が混在しているように思います。
> ②1フロア20戸なら、普通は外廊下になる。CTSがまさにこの設計。
> ■■■■■■
> ■□□□□■
> ■□吹抜□■
> ■□吹抜□■
> ■□□□□■
> ■■■■■■
この構造で内廊下にすればいいだけでは?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
147
匿名さん
実例を出してください。
机上の空論にならないために。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
148
匿名さん
子供だってソファーでくつろぐ??
ゲームしながら、くつろぐ。
だったら家のソファーでくつろげ!
格安物件だけあって、こんな親がいても仕方ないのか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
149
匿名さん
>>146
>この構造で内廊下にすればいいだけでは?
それがまさに③ですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
150
マンション住民さん
144さんありがとうございます。
やっぱり配線は工事しないとですかね。。。
延長式のものも見たのですが、気に入ったのがなくて。
壁紙は確実に浮いてます。目に見えて。
確認会の時はなかったのですが、なんせずいぶん前のことなので・・・。
加湿器を近くで使用してるせいでしょうか?
でもまだ1週間位なのに
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
151
住民さんB
> それがまさに③ですが。
2の廊下に外壁を付けたものが 3になるとは到底思えません
3には内部に吹き抜けないですよね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
152
匿名さん
外廊下か内廊下の論争なんてもうやめよう。やるだけ虚しくなるだけ。
港区で品川駅に近いからそれで十分ですよ!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
153
匿名さん
外廊下か内廊下の論争なんてもうやめよう。やるだけ虚しくなるだけ。
港区で品川駅に近いからそれで凄い魅力ですよ!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
154
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
155
匿名さん
外廊下内廊下スレじゃないんだから、勝手にやらせとけば。
気にせずスルーですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
156
住民さんA
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
157
マンション住民さん
ポロロッカは今月16日の18時より改装のためお休みになるようですね。
フーデックスは26日からと書いてあったような。
ほぼ毎日お世話になっているので、お休みの間不便ですね。
そもそも、ポロロッカとフーデックスだとどう変わるのでしょう・・・。
扱う商品、価格の設定も変わるのですかね。
というか、できたばかりで改装するのが「?」です。
当初の見込みより客足があるから、売れる食品エリアを増やしたかった?
・・・・とか、勝手に想像してしまいます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
158
住民さんC
ポロロッカが休むのをきっかけに青物横丁のOKストアとかフェニックスとかにもトライしたいのですが、駐車場の利用条件とかご存知でしょうか?
*一応、ストアネタで廊下ねたからおさらばできれば・・・
*こんな情報をコンシェルジュが知っていたら、ファミリーマンションとしての価値も大幅にアップするのですが・・・・単なる独り言です。コンシェルジュネタに戻すつもりはありません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
159
住民さんB
ここで愚痴ってないでスミフに要望出してみたらいかがですか > ファミリーマンションとしての価値も大幅にアップするのですが・・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
160
匿名さん
>>151
吹き抜けをやめて壁を作れっていうの?
■■■■■■
■□□□□■
■□壁壁□■
■□壁壁□■
■□□□□■
■■■■■■
確かにこうすれば紛れもない内廊下になるね。
だが壁より吹き抜けの方がいいだろ普通。
わざわざ壁で遮って、換気や日当たりを悪くして何が嬉しいんだ?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
161
匿名さん
吹き抜けサイコーーーー!
でもさ、ココを知らない人は、豊洲の広告見てもココとは分からないよね。
もう入居してるのに、他の物件に興味があるってのがすごいな〜
あ、チラシで入ってきたんだっけ?
ポロロッカの改装で物価はどうなるのかな?
今よりも手頃で、生鮮・精肉・野菜が豊富になればいいなぁ。
百均なくなるのは痛いけど!!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
162
入居済み住民さん
>*一応、ストアネタで廊下ねたからおさらばできれば・・・
ハイハイ、
OKストアは車はOKですが、自転車で行くのは遠くて道路も複雑キケンです。
マルエツは毎日何か特売していて、帰りは隣の区の公園で新幹線や遊覧船を見ながら
散歩は如何。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
163
住民さんB
> 確かにこうすれば紛れもない内廊下になるね。
> だが壁より吹き抜けの方がいいだろ普通。
> わざわざ壁で遮って、換気や日当たりを悪くして何が嬉しいんだ?
そういう物件もありますよね。設計者と購入者が考えることじゃないですか。
> 内廊下か外廊下かはグレードとは無関係。建物の断面積で決まります。
> http://www.ct-warabi.com/ は30F285戸ということは1フロア10戸なので、内廊下にしかできない。
> 逆にCTSでは1フロア20戸なので外廊下にしかできない。それだけの話。
これまでの説明によれば、この発言はウソですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
164
住民さんA
コンシェルジュネタ、廊下ネタ、
かなりしつこいのがいる。
理事会の成り手いるのかな〜
その親水公園、黄色い新幹線が突然出てきて、
息子(幼稚園)のはしゃぎぶりは気でも違ったかと
思ったほど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
165
住民さんA
コスモポリスは内廊下
■■■■■■
■□□□□■
■□壁壁□■
■□壁壁□■
■□□□□■
■■■■■■
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
166
匿名さん
コスポリは断面が横長でこんなかんじ。
■■■■■■
■□□□□■
■□□□□■
■■■■■■
奥行きがないから中を吹き抜けにするのはちょっと無理。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
167
住人さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
168
入居済みさん
皆さん、入居開始からしばらくたち両隣、上下階の方も入居されているところも多いかと思いますが、その後音はどうでしょうか?
うちは上からの足音などはしょうがないと思っていたのですが、階下からの騒音に悩まされています。
主に足音、ドアを開け閉める音などなのですが・・・。他のお宅はどうなんだろうと気になって
質問させて頂きました。
前スレで音について記載はあったのですが、下の階からの音については触れられていなかったもので・・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
169
↑
向き、または低層高層教えて下さい。
因みに、うちも幼児の走る音が聞こえますが、どのお宅かまではわかりません。
でも全然気になりません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
170
匿名さん
要するに「内廊下礼賛派」は、
吹き抜けがあると外廊下になるから低グレードだが、
吹き抜けを壁で閉じちゃえば内廊下になるから高グレードだと主張しているわけだ。
ならCTSを高グレードに改装するのは簡単だね。
吹き抜けを壁で閉じて、空調を取り付ければいいんだから。
そんな馬鹿げた改装はたとえタダでもお断りです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
171
匿名さん
青物横丁なら、平野屋も安いですよ。ただし、広告の品だけ。
ジャスコから歩いて行けます。ジャスコのバスは11日から不便になりますけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
172
マンション住民さん
黄色い新幹線は「ドクターイエロー」と言って「マニア」には人気らしいですよ。
うちの「小さい電車マニア」にも大人気です♪
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
173
住民さんE
■□の145さん、勉強になりました。ありがとうございます。
内廊下、外廊下はどちらが良い、悪いではないことがわかりました。
一般的に営業トークで内廊下がホテルライクで高級とか言われており、自分の高所恐怖症も合わさって、やっぱり内廊下がいいなぁとか思ってましたが、改めて単なる設計コンセプトの問題だとわかると、自然光、自然換気、低コストなどの観点で外廊下も悪くないと考えられるようになりました。(高さも慣れたし)
それから住不がCTSを悪い例で出したのは、担当者がCTSに応募したけどハズレたやっかみか、自分の嫌いな同僚などがCTSに住んでいるとかが理由ではないでしょうか?他社事例が使い難いからって、あまりに挑戦的ですから。
まあ、CTSに住むことができたラッキーな私たちは細かいことは気にしないようにしましょう。
いろいろ悩んだにしろ、当たることを望んで、実際に当たって住んでいるんですから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
174
匿名さん
WCT隣りの公園、噴水が作られたりしてかなり変わるそうですね。
完成が楽しみです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
175
住人さん
CTSの公式サイト、エラーは出ませんが、真っ白で何も表示されませんね。
スミフ他の物件に影響でないようにということかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
176
マンション住民さん
私もEタイプですが、奥に入った部分ではなく継ぎ目の所が
でこぼこに浮いてきたような・・・11月初旬入居済ですが湿度かな?
点検の時に聞いてみます。
ライトの位置は確かに悪いけどガマンです。
最近トイレのドアも下の所が開きすぎだと思うだけど
内覧した時はそこまでチェックできなかったなぁ〜
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件