東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【住民板】シティタワー品川その5」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 港区
  6. 港南
  7. 品川駅
  8. 【住民板】シティタワー品川その5
住民さん [更新日時] 2009-03-27 23:49:00

シティタワー品川入居者及び入居予定者の専用スレです。
それ以外の方の書き込みは利用規約上禁止されています。

前スレ
【住民板】シティタワー品川その1:
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48432/
【住民板】シティタワー品川その2:
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48422/
【住民板】シティタワー品川その3:
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48416/
【住民板】シティタワー品川その4:
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48392/


[スムログ 関連記事]
【港南界隈】モモレジの名作マンション訪問【2017Vol.13】
https://www.sumu-log.com/archives/8457/

口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/シティタワー品川



こちらは過去スレです。
シティタワー品川の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2009-02-01 10:41:00

[PR] 周辺の物件
グランリビオ恵比寿
リビオ高田馬場

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティタワー品川口コミ掲示板・評判

  1. 101 住民さんA 2009/02/04 06:03:00

    てか、自分を見失わないように!!!
    (^0^)

  2. 102 匿名さん 2009/02/04 06:07:00


    釣られっ放し、笑
    ここVタワーじゃないですから。残念!

  3. 103 匿名 2009/02/04 06:09:00

    三田のケーヨーデーツーの品揃えはどうなんでしょうか?
    日用品や植木などは売ってますか?

    広さはあるのでしょうか?

  4. 104 マンション住民さん 2009/02/04 06:13:00

    100さん。

    ティッシュやトイペはやはりヨーカドーのネットスーパーが便利ですよ。

    クリネックスのトイペ398円 クリネックスのBOX324円 だったと思います。

  5. 105 住人さん 2009/02/04 06:17:00

    たまに安いのはWCT下のマルエツですね。

  6. 110 マンション住民さん 2009/02/04 07:15:00

    北品川商店街まで自転車で行って、フェニックスとかオーケーストアとか
    結構楽しいですよ。

  7. 111 住人さん 2009/02/04 09:15:00

    北品川商店とは、地図でいったらどの辺りですか?
    地名など教えてくれたら助かります。

  8. 112 マンション住民さん 2009/02/04 09:24:00

    以前OKストアに行った時に「会員登録」のようなものを見たのですが、
    会員じゃなくても買えるのですか?

  9. 113 匿名さん 2009/02/04 09:41:00

    フェニックスは遠いなぁ

  10. 114 匿名さん 2009/02/04 11:07:00

    ポストに葉書入ってましたが、ポロロッカが
    フーデックスプレスに屋号変更するとのことです。
    これはどういう意味なんですかね?
    品揃えとか変るんでしょうか?
    100円ショップが無くなるといやですけど。

  11. 115 匿名さん 2009/02/04 11:11:00

    さっきポロロッカに行ったら100円ショップの棚が少し無くなって
    すっきりしていました。最近品揃え悪いなぁと思っていたら・・・。
    100円ショップはなくなっちゃうんじゃないですかねぇ?
    どうせなら2階に作ってくれればいいのに。

  12. 116 マンション住民さん 2009/02/04 11:17:00

    それが自転車だと案外行けちゃうんですよ。
    駅越えるより、便利かと。

    地図で言うと??
    品川の京急の線路の手前、線路沿いずっと旧東海道・・・。
    オーケーストアは、すぐに会員登録出来ますよ。
    カード即日発行だし、その日に会員になりました。
    自転車で遠乗り、健康的です。
    車でも便利です。 駐車場もありますし。

  13. 117 住人さん 2009/02/04 11:26:00

    そう今日は百均の棚が、裏表の商品がなくなっていました。
    その準備だったのか…!?
    百均なくなってほしくなーい!

  14. 118 入居済みさん 2009/02/04 11:28:00

    夕方小学生女の子二人がソファに寝そべりながらゲームをしていました。
    コンシェルジュは見えているのに注意しないし、部屋に帰ってやってろ!
    見苦しい

  15. 119 匿名さん 2009/02/04 11:43:00

    ポロロッカ、ワインの棚は、空きが目立つようになりましたね。
    補充はもうあまりしないんですかね・・・?
    ちなみにポロロッカは100坪、フーデックスプレスは200坪の
    売場面積で分けているようです。フーデックスプレスのほうが
    品揃えは増えるということですが、港南店の場合は・・?

  16. 120 住人さん 2009/02/04 11:47:00

    エントランスは結局、
    子供の遊び場に?

  17. 121 住人さん 2009/02/04 12:00:00

    友達の待ち合わせくらいならエントランスもいいけど、たむろは困る。

  18. 122 匿名さん 2009/02/04 14:21:00

    屋号の変更に伴い、ポイントカードも切り替わるそうです。
    マルエツポイントカードというのが新しくできて、それになるみたい。

  19. 123 マンション住民さん 2009/02/04 16:23:00

    戻りますが、外廊下の写真は勝手に使われてますね。管理組合が立ち上がるまでは、管理会社が許可を出すことが仮にできるとしても、組合が立ち上がれば、組合設立までの行為に対する説明責任が管理会社にはあります。どういうつもりなのかを糾弾しましょう。人の家に土足で踏み込んでいるのと同じで、大きな憤りを感じます。てか、このようなことをすることのコンプライアンスチェックが入らないスミフはかなりやばい。いまどき中小企業以下の会社といわざるを得ない。管理組合が立ち上がったらちゃんとおとしまいをつけさせましょう。証拠として画像は保存しておーこぉ。

  20. 124 住民さんE 2009/02/04 16:43:00

    エントランスでもなんでも、子供が安心して遊べるのならいいのだと思いますけどね。

    あ、もちろん
    「子供がいるから、(カートの放置など)許される」
    なんてのはちがうと思いますよ。それは、主語が大人ですし。

    「見苦しい」のと「モラル」ってのはちがいますからね。


    800戸もあれば、ゆるせる範疇がちがうのでしょうね、みなさん。

    私は子供相手の仕事なので、許せる範疇が広いのでしょうね、きっと。


    そんなこんなで、今年の中学受験も一段落の方向です。品川に引っ越して、タクシーで激励なんてことをしてしまいましたよ。

  21. 125 入居済みさん 2009/02/04 17:00:00

    ずっと読んでいると、
    コンシェルジュの費用はもったいないとか、おとしまえつける、証拠として保存とか、
    他のマンションの住民版と違って、プロ市民っぽいのが多そう・・・
    これでは管理組合の運営も難しそうで不安になってきた。

  22. 126 匿名さん 2009/02/04 22:22:00

    そんなこと言うとまた叩かれるぞ〜い

  23. 127 匿名さん 2009/02/04 23:11:00

    エントランスで遊ぶ…なんで?

  24. 128 匿名さん 2009/02/04 23:50:00

    最近の親は、子供が公共の場で騒いだりしていても怒らない。
    毎日、子供と過ごしているとマヒしてるのかもしれないが、ダメ親が多くなってる。
    エントランスやロビー内を子供の遊び場として認める親がいるとしたら理解出来ない。

  25. 129 匿名 2009/02/05 01:22:00

    青物横丁駅前のOKストア全て安いですよ
    大体マルエツの8掛け
    牛肉は特に充実していてマルエツの6掛けかな
    鮮魚の品揃えは大したことはないが
    それでもマルエツよりは安いよ

  26. 130 マンション住民さん 2009/02/05 01:57:00

    http://ct-toyosu.com/extra/corridor.html
         ↑
    ”シティタワー品川”が悪い例としてバッチリ掲載されていますね。

    ご丁寧に、写真つきで掲載されていますね。

    これを見ると、確かに外廊下はイメージ悪くなりますね。そのように誘導していますね。

    これこそ自暴自棄でしょうか.......

    プライバシーのかけらもないこの写真・・・

    つまり、その程度の会社だということか。。。ガハハ。

    果たして何階を写したものでしょうか...写真から判断すると、けっこう上層階ですよね。

  27. 131 マンション住民さん 2009/02/05 01:59:00

    ”シティタワー品川”・・・外廊下のデメリット

    ●プライバシー性
    外部からの視線が気になります。

    ●防犯性
    外部からの侵入の確率が内廊下に比べて高まります。

    ●快適性
    夏暑く、冬寒い。また大雨や雪、台風も気になります。

    ●静謐性
    シート仕上げの床は固く、廊下を歩く音が響きやすい。
    エアコンの室外機があり、音が気になります。

    だそうです。

    住友不動産のHPから抜粋。

  28. 132 マンション住民さん 2009/02/05 02:07:00

    http://www.ct-warabi.com/
        ↑
    このマンションでも、同じデベなのに自社のマンションをけなしていましたよ。
    つまり、外廊下は最悪だってね・笑
    シアタールームで、外廊下のデメリットのケースを映像で見せられました。
    その映像にもシティタワー品川が悪例として出ていたよ。

    立地は違えど、同じくらいのマンション規模だよね?
    グレードは月とスッポンだけど・・・。

  29. 133 住民さんA 2009/02/05 02:58:00

    がっかりです。自社のマンションを貶すなんて信じがたいですが事実みたいですね。

  30. 134 住民さんA 2009/02/05 03:02:00

    あちらこちらのタワマンでCTSの写真が外廊下の参考写真で使われてるようです。これは、デベのモラルに問題があるのでしょうか。それとも、『内廊下』は時代の流れなので仕方がないことなのでしょうか。皆さんはどうお考えですか?

  31. 135 住民さんB 2009/02/05 03:24:00

    > あちらこちらのタワマンでCTSの写真が外廊下の参考写真で使われてるようです。

    CT豊洲以外の事例をご存じでしたらお教えください

  32. 136 入居済み住民さん 2009/02/05 03:35:00

    チラシで入ってましたけど、住友不動産ファンドのサーフってどうなんでしょう?

  33. 137 マンション住民さん 2009/02/05 03:37:00

    外廊下と言っても様々です。
    実際、住んでみて全く夏の暑さ、冬の寒さは気になりません。
    ましてあの写真のように雪が吹き付けるなんてありえません。
    多分、内廊下をどうしても売り込みたいからの策略に過ぎないと思います。

    内廊下は火災の時に排煙が機能しない場合、最悪の事態が想定されます。
    それが理由でどんなに高級感があろうが外廊下を選ぶ人もいます。

  34. 138 匿名さん 2009/02/05 05:31:00

    他人の子供の事にやけにムキになる人、゛最近の親は゛から始まる文句を付ける人、今一度自分の胸に手をあて考えて見て下さい。

    あなたの両親は゛最近の親゛とは違い完璧にあなたを教育し、しつけをし、間違い一つ起こさない様そだててくれましたか?
    そしてあなたは子供時代完璧なしつけに基づきルールを破る事のないパーフェクトな子でしたか?

    子供を育て無いとわからない事ですがもう少し大人と子供を区別したものの見方をなさって下さい。

    いいたいのは子供だって住人なんだからソファでくつろいだっていいのでは?

  35. 139 マンション住民さん 2009/02/05 06:10:00

    >>132
    シティタワーのシリーズの中で、最低グレードの当マンション。
    数あるシティタワーでダントツで最下位ですよね?
    悲しきかなこの現実。ま、激安タワマンだから、あきらめることが肝心、肝心、肝心。
    外廊下でもしかたないっちゃ。

  36. 140 マンション住民さん 2009/02/05 06:25:00

    > いいたいのは子供だって住人なんだからソファでくつろいだっていいのでは?

    静かにくつろぐ分にはいいんでしょうね

  37. 141 マンション住民さん 2009/02/05 06:33:00

    先月引っ越してきました。宜しくお願いします。

    E’タイプ(またはEタイプ)の方にお聞きしたいのですが、
    リビングの横のデットスペースの溝の壁紙、はがれやすいですか?
    だんだん剥がれてきている気がします。

    またダイニングスペースの照明の位置が微妙なのですが、
    ダイニングテーブルはカウンターに付けて設置してますか?

    くだらない質問ですみません。

  38. 142 匿名さん 2009/02/05 07:03:00

    >>132
    内廊下か外廊下かはグレードとは無関係。建物の断面積で決まります。
    http://www.ct-warabi.com/ は30F285戸ということは1フロア10戸なので、内廊下にしかできない。
    逆にCTSでは1フロア20戸なので外廊下にしかできない。それだけの話。

    外廊下のご近所さんなら、Vタワー、キャピタルマークタワー、
    芝浦アイランドグローヴタワーなどいくらでもあります。

    そもそも、そんなに内廊下であることが大ごとだというなら、
    CTSを内廊下に改造することはいたって簡単ではないかと思います。
    廊下をガラスで覆って空調を取り付ければ良い話ですし。
    ですがそんなたわけた改造は、たとえスミフが追加料金なしでやってくれるとしてもお断りですね。

  39. 143 マンション住民さん 2009/02/05 07:32:00

    > 内廊下か外廊下かはグレードとは無関係。建物の断面積で決まります。

    どういう理由でですか?

  40. 144 住人さん 2009/02/05 07:41:00

    >141さん

    E住人ですが、壁紙のはがれは感じてないです。浮いてる感じですか?

    ダイニング照明は確かに位置悪いです。カウンターに並行してテーブル置いてますが、4つの椅子のスペース取るために窓側にずらしてます。なんでテーブルの真上に照明来ずです。リフォームですね(笑)

  41. 145 匿名さん 2009/02/05 09:19:00

    ①1フロア10戸なら、このとおり必然的に内廊下になる。
    ■■■■
    ■□□■
    ■■■■

    ②1フロア20戸なら、普通は外廊下になる。CTSがまさにこの設計。
    ■■■■■■
    ■□□□□■
    ■□吹抜□■
    ■□吹抜□■
    ■□□□□■
    ■■■■■■

    ③1フロア20戸で、内廊下にしたければこう。
    ■■■■■■■■■
    ■□□□□□□□■
    ■■■■■■■■■

    ③より②の方がいいでしょ。
    ③では2面採光できるのは4戸しかないが、②なら全戸が2面採光できます。

    ④ツインタワー方式でも、1フロア20戸で内廊下になる。
    ■■■■ ■■■A
    ■□□■ C□□■
    ■■■■ ■B■■

    こうすれば8戸の角部屋を作れるが、一部の部屋はお見合いになる。
    Aの角部屋はグレードが高いでしょうが、
    Bの1面採光よりは②の外廊下の方が私はいいね。
    Cは②より劣るでしょう。

    ②より④の方が角部屋を多く作れます。
    角部屋は価格を高くできるため、デベとしては④の方式にしたいのでしょう。
    ですが④ではBやCの住戸ができてしまうのが難点です。
    デベがBやCの住戸を売りさばくためには、↓こんなサイトを作って
    http://ct-toyosu.com/extra/corridor.html
    「内廊下は素晴らしい」と消費者を洗脳する必要があるわけです。

  42. 146 住民さんB 2009/02/05 09:22:00

    構造の話と、内廊下、外廊下の話が混在しているように思います。

    > ②1フロア20戸なら、普通は外廊下になる。CTSがまさにこの設計。
    > ■■■■■■
    > ■□□□□■
    > ■□吹抜□■
    > ■□吹抜□■
    > ■□□□□■
    > ■■■■■■

    この構造で内廊下にすればいいだけでは?

  43. 147 匿名さん 2009/02/05 09:26:00

    実例を出してください。
    机上の空論にならないために。

  44. 148 匿名さん 2009/02/05 09:29:00

    子供だってソファーでくつろぐ??
    ゲームしながら、くつろぐ。
    だったら家のソファーでくつろげ!

    格安物件だけあって、こんな親がいても仕方ないのか。

  45. 149 匿名さん 2009/02/05 10:01:00

    >>146
    >この構造で内廊下にすればいいだけでは?
    それがまさに③ですが。

  46. 150 マンション住民さん 2009/02/05 11:24:00

    144さんありがとうございます。

    やっぱり配線は工事しないとですかね。。。
    延長式のものも見たのですが、気に入ったのがなくて。

    壁紙は確実に浮いてます。目に見えて。
    確認会の時はなかったのですが、なんせずいぶん前のことなので・・・。
    加湿器を近くで使用してるせいでしょうか?
    でもまだ1週間位なのに

  47. by 管理担当

[PR] 周辺の物件
リビオ川崎大師ステーションサイト
グランリビオ恵比寿

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~103.39m2

総戸数 815戸

シエリアタワー南麻布

東京都港区南麻布3-145-3

未定

2LDK~3LDK

53.58m2~174.24m2

総戸数 121戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

2億8800万円

2LDK

70.88m2

総戸数 16戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王3丁目

5880万円~8830万円

1LDK~2LDK

30.34m2~44.38m2

総戸数 21戸

レジデンシャル品川荏原町

東京都品川区中延5-1310-1・1311-1ほか

未定

1LDK~3LDK

32.36m2~95.58m2

総戸数 41戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

6,930万円~9,340万円

1DK・2LDK

33.22m²・49.74m²

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

56.86m2~208.17m2

総戸数 280戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4-2-1他

未定

1LDK~3LDK

34.64m2~73.04m2

総戸数 85戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9690万円~1億7990万円※権利金含む

2LDK~3LDK

57.4m2~76.96m2

総戸数 522戸

クレストプライムシティ南砂

東京都江東区南砂3-11-118他

未定

2LDK+S(納戸)~3LDK

58.04m2~82.35m2

総戸数 396戸

リビオ川崎大師ステーションサイト

神奈川県川崎市川崎区大師駅前1丁目

3600万円台~7900万円台(予定)

1LDK~3LDK

36.63m2~64.84m2

総戸数 132戸

リビオ高田馬場

東京都新宿区下落合1丁目

未定

1K~3LDK

27.14m2~82.06m2

総戸数 133戸

ピアース世田谷上町レジデンス

東京都世田谷区豪徳寺2-1091-4

未定

1LDK~3LDK

33.72m2~71.2m2

総戸数 19戸

シャリエ椎名町

東京都豊島区南長崎一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.87m²~63.10m²

総戸数 82戸

ブランシエラ川崎大島

神奈川県川崎市川崎区大島5-24-2

未定

2LDK+S(納戸)・3LDK

68.51m2~70.72m2

総戸数 104戸

クレストタワー西日暮里

東京都荒川区荒川4-8

未定

2LDK・3LDK

48.2m2~70.02m2

総戸数 113戸

ヴェレーナ武蔵新城

神奈川県川崎市高津区下野毛1-1070-2他

未定

3LDK

68.17m2~75.52m2

総戸数 87戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52ほか

5798万円~6998万円

3LDK

62.49m2~75.1m2

総戸数 2517戸

グランドメゾン杉並永福町

東京都杉並区和泉3丁目

1億3190万円~1億6990万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

71.61m2~88.73m2

総戸数 51戸

ヴェレーナ日吉

神奈川県横浜市港北区日吉3-1052-6

未定

2LDK~3LDK

55.62m2~80.32m2

総戸数 42戸

[PR] 東京都の物件

リビオ光が丘ガーデンズ

東京都練馬区高松6丁目

4,800万円台予定~9,200万円台予定

1LDK~3LDK

43.67m²~75.44m²

総戸数 74戸

ヴェレーナ西新井ザ・ハウス

東京都足立区島根4-239-5他

未定

2LDK・3LDK

62m2~80.73m2

総戸数 46戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

7298万円・7938万円

3LDK

73.68m2

総戸数 56戸

ルネグラン上石神井

東京都練馬区上石神井4-610-28他

未定

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.28m2~91.37m2

総戸数 106戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台・6100万円台(予定)

3LDK

55.92m2・60.42m2

総戸数 78戸

バウス加賀

東京都板橋区加賀1-3356-1他2筆

未定

1LDK+S(納戸)~5LDK

59.49m2~127.92m2

総戸数 228戸

ルフォンリブレ板橋本町

東京都板橋区本町32-34

未定

1LDK~2LDK

33.6m2~58.8m2

総戸数 47戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

7380万円~9490万円

2LDK~3LDK

53.9m2~66.55m2

総戸数 70戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6590万円~9190万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

55m2~73.02m2

総戸数 48戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

7518万円~9388万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.2m2~75.04m2

総戸数 67戸