東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【住民板】シティタワー品川その5」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 港区
  6. 港南
  7. 品川駅
  8. 【住民板】シティタワー品川その5
住民さん [更新日時] 2009-03-27 23:49:00

シティタワー品川入居者及び入居予定者の専用スレです。
それ以外の方の書き込みは利用規約上禁止されています。

前スレ
【住民板】シティタワー品川その1:
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48432/
【住民板】シティタワー品川その2:
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48422/
【住民板】シティタワー品川その3:
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48416/
【住民板】シティタワー品川その4:
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48392/


[スムログ 関連記事]
【港南界隈】モモレジの名作マンション訪問【2017Vol.13】
https://www.sumu-log.com/archives/8457/



こちらは過去スレです。
シティタワー品川の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2009-02-01 10:41:00

[PR] 周辺の物件
リビオシティ文京小石川
グランドメゾン武蔵小杉の杜

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティタワー品川口コミ掲示板・評判

  1. 43 匿名さん

    メリットデメリットは住宅コロセウム板に、内廊下vs.外廊下スレがありますからそちらをお読みください。

    イメージフォト、暗い時間の写真を使ってますね。イメージを暗くするのが意図的ですね。

  2. 44 住人さん

    外出たら虹が見えた!見たいなイメージにして欲しいです(笑)

  3. 45 匿名さん

    狭い敷地に建てられるタワーマンションは、設計上必然的に内廊下になります。
    住友の物件では立会川のシティハウス東大井は内廊下でしたね。特に高級というわけではありません。
    内廊下の物件が管理費が高いのは、「内廊下だから」というよりは「戸数が少ないから」という要因の方が大きいです。

    CTSのように太さが太いタワーマンションは、設計上必然的に内部空洞型の外廊下になります。
    勝どきのTTTや有明のBMAも同じタイプですから、ごく普通のことです。

    敷地が広く、戸数を多くして、かつ内廊下にしようとするなら、
    ケープタワーのように奇抜な構造にするか、WCTやCT豊洲のように複数棟にするかのどちらかです。
    ですがケープタワーは互いのバルコニーが覗けてしまうのがデメリットですし、
    複数棟も外側ならいいですが、お見合いになってしまう住戸は嫌ですね。

  4. 46 入居済みさん

    価格の安い部屋のあるマンションで、内廊下は最悪なんですが。 なにをいまさら。

    エアコン代をケチる為に玄関を開ける奴が出てくる → 家の臭いが内廊下に充満
    臭い内廊下ほど不愉快な物はない。

    エアコン代なんかモノともしないぐらい、収入が多い人が購入者全員であれば問題無いのですがね。

    あと、内廊下の壁紙は傷みやすいので、メンテナンス代も掛かります。
    自転車を通そうなんてもってのほかです。自転車を使用する購入層が居る時点でアウトです。

    つまり、CT品川は外廊下の方が、資産価値は維持されます。

  5. 47 入居済みさん

    ここのように田の字作りでは、内廊下は不可能です。

  6. 48 匿名さん

    逆に内廊下は、田の字にできないのです。
    内廊下側に窓を作れませんから。
    内廊下には、廊下側に窓のない部屋とか納戸のある間取りが多くなります。

  7. 49 住民さんB

    PCT A棟上層の例もあるし、可能でしょう

  8. 50 匿名さん

    高層階での外廊下、何とも言えないです。
    広がる自然光が最高!

  9. 51 匿名さん

    外廊下は容積率に参入しなくてよいので敷地に対して住宅面積を最大にしたい場合は
    都合がいいのです。10年ほど前の規制緩和により内廊下も容積率に参入しなくて
    よくなったのですが1.2メートル以上の部分については容積率に参入する必要があ
    ります。故にシティタワー豊洲はギリギリ1.2メートルなのです。

  10. 52 匿名さん

    PCTは外廊下と内廊下の2棟。

    なんかすっかり、内廊下と外廊下の話題スレになっちゃいましたね。

  11. 53 住民さんC

    S友不動産 Cタワー豊洲2を発表。

    S友不動産は今回Cタワー豊洲の隣接地にCタワー豊洲2を建設することを発表。
    豊洲2は、Cタワー豊洲が中途半端に内廊下を採用したところ、バルコニー側から泥棒に入られたらどうするとか、バルコニー側のプライバシーに配慮がない、窓があると寒いなどという非難の声を踏まえ、内バルコニーを開発。バルコニーを完全にコンクリートで覆い、日本発の内バルコニーマンションを開発。
    これで、外気、風雨、外からの視線等を完全にさえぎり、内廊下とあわせて快適な生活をお約束します。勿論、バルコニーに洗濯物を干しても構いません。飛ばされる恐れもなければ、外からは見えませんので外観が悪くなるということもありません。

    http://ct-toyosu.com/extra/corridor.html(39から頂いた資料です。内廊下を内バルコニー、外廊下を普通の開放されたバルコニーだと思って見て下さい。人は通りませんが)

    まるで、創業の地、別四銅山の坑道のようだと、S友グループ内でも評判上々で、高鳥会長も鼻高々な様子である。

  12. 54 マンカンさん

    内廊下の管理費が高いのは壁紙のこともあるけど、一番大きいのはエアコンだよ。
    夏場の内廊下は蒸し風呂状態になるから、24時間エアコンかけっぱなし。

    外廊下はその必要が無いからね。

  13. 55 匿名さん

    以前住んでた内廊下マンションで、
    廊下にある業務用コンセントの蓋が開けっ放しだったから靴で蹴って閉めようとした。
    空振りして壁紙を蹴ってしまった。靴墨が壁紙に付いて取れなかった…

  14. 56 匿名さん

    でも、いわゆる高級マンションと言われるところで外廊下って
    ほとんど聞いたことがない、みんな内廊下。

  15. 57 匿名さん

    内廊下なら高級、と思い込んでるからでしょ。

  16. 58 マンション住民さん

    高級じゃなくて、高層マンションの外廊下って、結構良く出来てるし悪くないですよ。
    人が通るたびに声が響く内廊下より、開放感があって明るい外廊下が好きなので
    それが気にってる人もいますよ。
    高級に何か思い入れでもあるのかな?
    内廊下なら高級って、安いビジネスホテルもラブホテルも内廊下があるでしょ?

  17. 59 匿名さん

    三井不動産が宣伝によく使う、中央区佃のリバーシティは
    外廊下のタワーだらけですよ。

  18. 60 匿名さん

    豊洲で最も高値である三井のザ・豊洲タワーも外廊下…
    住民が高級感あると大絶賛してたけど、いざ写真がアップされたら配管むき出しで何が高級だと今叩かれてるよ(-_-)

  19. 61 入居済みさん

    住友不動産も内廊下が良いと思っていれば、わざわざあんな広告はしないでしょう。
    内廊下が不人気だからこそ、苦し紛れの手段をしたのですから許してあげましょう。

    なお、高級マンションは、エレベーター1基につき各フロア1からせいぜい3住戸位しか使用しないので、広告の様な長い内廊下は存在しないのが普通だと思います。

    また、友人の家は三井不他の川崎駅前のタワーですが、内廊下になっていて、夏は玄関ドアを開けて冷房を廊下の空調から取り込んでいる家が結構多いです。よって、高級云々と言うよりは、節約志向の方に内廊下はぴったりでしょう。

  20. 62 マンション住民さん

    内廊下が高級とか、そんなの関係なくて、外廊下は不便でしょうに。

    冬の寒い日は野ざらし状態、雨の日は雨水が入り込み風が強い日はとても不愉快・・・。

    どう考えても内廊下のほうが快適でしょう。それだけは100%言えるよね?

    外廊下のほうが好きだという人の気が知れん・・・。

  • スムログに「シティタワー品川」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
イニシア東京尾久
イニシア東京尾久

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

[PR] 東京都の物件

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸