東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「東京グランファースト」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 江戸川区
  6. 西小岩
  7. 小岩駅
  8. 東京グランファースト
入居予定さん [更新日時] 2019-05-07 02:43:01

 入居予定の方、色々と有意義な情報交換しましょう!

[スレ作成日時]2006-06-06 23:31:00

[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス松戸
マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

東京グランファースト口コミ掲示板・評判

  1. 45 契約済みさん

    NO25、27、30、32、34、44は同じ人かなぁ?
    書き方が似てるけど・・・

    ご近所の方でも気なさるなるならお手数でも直接管理人にお伝えしていただいたほうが良いかもしれませんね。
    外からの意見のが反映されやすい部分はあるかもしれませんし。

  2. 46 周辺住民さん

    外の人が他人のMSの布団の干し方なんか気にするわけないでしょ。
    みえみえのここの住民じゃん。それよりペットのマナーなんとかして欲しいな。不快感とか価値観なんかは人それぞれなんだよ。

  3. 48 マンション住民さん

    ベランダの掃除をしたいんだけど、スロップシンクがないのが非常に痛い。
    もちろん、無いのは承知で購入しているけど台所でバケツに水を入れて、LDを通って、それを何遍も往復・・・・・・・。
    さらに、こけたら悲惨ですよね。
    まだ試してないけど、ビニールホースは台所につなげられるかな。
    つなげるとしたら浄水器のほうだけど。またそれはそれで変だし。

    皆さんどうしてますか?

  4. 49 入居済み住民さん

    ベランダの掃除に使う水などバケツ1杯もあれば
    充分でしょう、現実にうちでのベランダ掃除は
    バケツに七分目でおOKでしたよ!

  5. 50 マンション住民さん

    この前マンションのアプローチ部分で犬に糞やおしっこをさせている住民がいました。
    前後の会話は分かりませんが、「何がいけないんですか?しょうがないじゃないですか。」と言っていました。最悪ですね。管理組合で早く規定を作りたいです。

  6. 51 入居済み住民さん

    逆ギレですね。本当に頭のおかしい人がいるんですね。一般常識的なことも判らないひとが居るようなので、そういうヒトのためにも「何がいけないことなのか」を文章にした規則づくりをしないといけませんね。困ったものです。

  7. 52 44

    管理人!13階の西側の住人布団干しをやめさせろ。
    どうせ注意していないんだろ。
    それとも13**の住民はどうしようもない**か?
    また、死人が出たらどうするんだ。
    ここの住人も呑気だよな。

  8. 53 契約済みさん

    そこまで粘着質に気にしてるのはあんただけだよ

  9. 54 引越前さん

    おいおいあまりショッキングな過去を載せるなよ

  10. 55 ドラセナ

    入居2ヶ月近くになりますが
    テナント入りませんねー。
    コンビニも、準備している気配ありますか?

    皆さん、周りの生活音の聞こえ具合はいかがですか?
    足音などは当初心配していたほど
    聞こえないような気がしています。
    みなさん気を遣って下さっているからなのでしょうかね。

  11. 56 匿名はん

    ここのマンションは生活音に関しては
    合格点のあげてもいいと思いますよ。
    前住んでたマンションと比べてもかなり
    静かだと思います。

  12. 57 ドラセナ

    やっぱり生活音聞こえにくいんですね。
    とはいえ、これからも気をつけつつ
    やっていきたいとは思っています。

    日曜の折込広告に
    1Fコンビニの求人が載っていました。
    オープンの日にちは書いてありませんでしたが
    少しホッとしました。

    恥ずかしながら
    初めてベランダの掃除をしました。
    壁の部分がかなり汚れており
    染みが残るので途中で止めるわけにもいかず
    バケツに水を汲んで何往復もする羽目に、、、
    私も、ホースが取り付けられると楽なのにと思いました。

  13. 58 マンション住民さん

    そろそろ6月入居の方は3ヶ月になりますが、
    マンションの気になるところは出ているでしょうか?

    ちなみにうちは
    1.収納の扉が当たって締りが悪いところがでています。
    (入居時はなかったのですが)
    2.上水道の水漏れ(すぐに対応してもらいました)
    3.壁紙の浮き
    4.引き戸の軽いこすれ

    といったところでしょうか。

    おそらく、弱いところ(ボロがでてくるところ?)は
    共通しているとこだと思いますので
    ここで思いっきり情報交換しませんか?

  14. 59 ドラセナ

    うちの気になるところは

    1.網戸のゆがみ・音鳴り
      (入居当初で直してもらいました)
    2.台所のタイル目地
      (何箇所かグレーになっている
       汚れではなく、タイル接着時のボンドだそうで
       直してもらう予定です)

    これくらいでしょうか。

    やっとコンビニの看板がつきましたね。
    2階のマッサージ?も気になります。

  15. 60 入居済み住民さん

    うちは内覧会を含めて今のとこる
    修理する箇所が見つかりません、
    どうしてでしょうか?見る目が
    甘いのですかね。

  16. 61 住民

    >また、死人が出たらどうするんだ。
     
    同意。ペットのマナーもそうだけど、
    お互い気持ちよく暮らせる程度の
    モラルは守って欲しいなぁ...

  17. 62 マンション住民さん

    >>60
    必ずあるはずです。
    うちは内覧会時に60箇所弱の指摘をしました。
    (プロの内覧業者の同行をお願いをしました)
    やはりプロに見てもらったため、こちらも大変勉強になりました。

    現在うちの気になるところは、壁紙の浮きですね。
    浮きは湿気のある状態により、見えたり見えなかったりします。
    湿気のある状態のときによーく触ったり光をかざして見てみてください。
    いままで見えなかったものが見えたりしますよ。

    あとは、風呂の扉のしまりが均一でないところ。
    収納の扉が少しあたるところが一箇所ですね。

    コンビニはファミマが入るみたいだけど、
    中央通りに1つ、蔵前通りに1つ。ここで3つ目ですね。
    やっていけるのかな。つぶれないで頑張ってほしいものです。

  18. 63 ご近所さん

    未だに「キャンセル住戸」ってどういうことなんだろう。
    長々と内覧を繰り返してやっぱりダメ、とかいうパターンなんだろうか。

  19. 64 44

    管理人殿

    本日、12階と10階の最西側の住民の布団干しがありました。
    死人が出ますので、即刻やめさせてください。

  20. 65 近隣住民

    このマンションの布団が落ちて死人が出たことあるのか?
    そうなら何故直接管理組合とか管理人に言わないんだ?
    過失致死罪だぞマンション住民なら言えるだろ
    それとも工事中に起きた例の事件のことか?

  21. 66 住民さんE

    おそらくイニシアはIP解ってるだろうから書込み者の特定してるでしょう
    いつまでもしつこい書込みしてると威力業務妨害で逮捕されますよ
    特に64さんの書込みは自分で何かなさるかのようにも取られかねない内容ですから言葉には注意されたほうが良いですよ

  22. 67 44

    >>65 66
    言い方が悪かったですね。申し訳ありません。
    特に66さんのような、「威力業務妨害」などと個性のある解釈をされる方がいることを予想できなかったので。

    こちらの言いたかったのは、
    「あのような高い場所で、風の強い状態での布団干しがあると、
    布団があおられて、布団が落ち、その布団による事故が予想されますので
    即刻やめさせてください。」
    とのことです。

    そもそも、布団をベランダの内側で干すのではなく、
    外に出して干すあのような状態は殊更、危険でしょう。

    66さんIPアドレスのことを言っておられますが、
    イニシアがこの掲示板を管理しているわけではありません。

  23. 68 契約済みさん

    ベランダでの布団干しは死人がでますので、絶対にやめてもらいたいです。

    また死人が出てからでは遅いのでお願いします。

    このへんは、物騒な地域ですので、みなさんのご協力をお願いします。

  24. 69 住民さんA

    先週もマンション前でけんかがあり、おまわりさんが来ていましたね。
    この辺は、本当に怖いところなんですかね?????

  25. 70 住民さんD

    このあたりは、けんかなんて日常的にありますよ。
    ***さんもたくさん住んでいますからね。

    それから、以前ここをキャンセルをした方々はラッキーだったと思いますよ。

  26. 71 住民さんD

    キャンセル物件を最高350万円高で購入した住民さんがいるので、奇特なお方だと感心しております。

  27. 72 マンション住民さん

    なぜ、キャンセル物件が出たのでしょうか?

    はじめて知りました。そのキャンセル物件を350万増で購入ならった方もいらしゃるのですね。
    この辺は、本当に怖いお兄さん達が多いですね。
    あまり、刺激を与えないようにしないといけないですね。
    みなさんも気をつけましょう。
    また、布団干しもやめましょうね!!

  28. 73 マンション住民さん

    いい加減布団干しやめてほしいな。

  29. 74 住民さんE

    そろそろ気味が悪いくらいしつこいですね

  30. 75 マンション住民さん

    東京グランファースト管理組合管理代行コスモスライフから
    ポストそばの掲示板に張り紙があったよ。
    それによると、当マンションの使用細則第1条13項により、
    「衣類等を干す場合はバルコニーの内側かつ手すりの高さまでとし、
    落下防止に十分留意すること」
    だそうです。
    そのほかに、衣類布団等の落下によるの危険性の大きさと、事故につながる可能性も書いてあったよ。
    布団干してる住民なんかは、多分掲示板なんか見てないんだろうな。

  31. 76 住民さんE

    ここも見てないと思うw

  32. 77 マンション住民さん

    >ここのマンションは、私たちが入居する前に大量にキャンセルがあったと知りました。なぜ?なのか知っている方教えてください。

    また、キャンセル物件を350高で購入したのは、市川のマンションのお陰だと聞きましたが、これも本当なのか教えてください。

    よろしくお願いします。

  33. 78 住民さんA

    本当に住人ですか?

  34. 79 住民さんA

    本当に住人ですか?
    そんなもんイニシアに聞いてみたらいかが?

  35. 80 住民さんA

    >>77さん
    ここの本当に住人ですか?検討板の160前後を見ればわかると思います。当然、住民の方なら知っているはずですが。

  36. 81 住民さんE

    なぜ350万アップで買うか!
    それはこのマンションが市場価格より
    安いから、それだけの話し。

  37. 82 住民さんE

    誰がいくらで買おうと今居る人たちに何の関係があるのかねえ?
    正規の値段で買った優越感でも誇示したいのかな?
    どーでも良い事なんじゃないの?

  38. 83 マンション住民さん

    やはり、単層ガラスよりも複層ガラスが良かったですね。
    騒音が厳しいです。。。

  39. 84 契約済みさん

    >83さんへ
    ここは市場より安いマンションなので、レベルの低い仕様・設備は我慢しないとだめだよ。
    350万アップで買った方もいらしゃるようなので、我慢我慢よ。

  40. 85 マンション住民さん

    騒音の問題は管理組合に諮って解決したいですね。
    ガラス交換、内窓設置等・・・

  41. 86 マンション住民さん

    複層ガラスにしても防音効果は
    Tー2に変わりが有るとは
    思われません。
    内窓なら騒音をカット出来ますが、
    価格が高くて管理組合での一括購入は
    不可能に思われます。
    個々に購入する以外無理のように思いますが、
    家は今の騒音レベルなら余り問題が有るように
    思いませんが、騒音は人それぞれ感じ方が
    違いますのでなとも言えませんね。

  42. 87 マンション住民さん

    >複層ガラスは防音効果だけではないのですよ。保温、結露などに関しては単層ガラス以上の効果があります。
    このため最近の新築マンションの殆どが複層ガラスを採用しています。ただ、単層と比べるとコストが高い。このことが問題で、このマンションでは採用しなかったのですかね〜

  43. 88 住民さん

    >>84
    しつこくて嫌な性格ですね


    騒音てほどうるさいですか?
    電車の音は解り切ってる事だし、窓閉めてれば気にならない
    ですけどね。

  44. 89 マンション住民さん

    ネット環境について教えてください。今は自宅にないので他からきています。ここはBフレッツですね。その中でブロバイダーを選べばいいんですよね?Bフレッツ以外にもできるんでしょうか?

  45. 90 住まいに詳しい人

    >89さん江
    その他にヒカリライフネットワーク(LAN仕様)
    伊藤忠ケーブルシステム(株)がありますよ。
    詳しくはコスモスライフに聞いてください。
    こちらはプロパイダー込みでかなり安上がりです。

  46. 91 マンション住民さん

    >>88さんへ
    騒音もありますが、振動もすごいですね。
    多分、特急か快速がスピードをだして、過ぎて行く時の振動だと思いますが、皆さんは振動をどう感じてますか?

    でも、振動はこれ以上はどうにもならないけど、騒音が複層ガラスで改善されるのであれば、うちは変更したいな。。

    これは、管理組合に届けなくても、かってに複層ガラスに変更しても良いのですかね?

  47. 92 住まいに詳しい人

    ↑それは駄目でしょう
    ガラスの交換は許可されません。
    2重サッシにすれば問題有りません。

  48. 93 マンション住民さん

    >90さん
    有難うございます。検討したいと思います。

  49. 94 マンション住民さん

    >92さんへ
    ありがとうございます。二重サッシで検討します。

    >皆さん振動の方はどうですか?
    私のお部屋は、電車が通ると、かなり震動がありますが・・・

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ジェイグラン船堀
イニシア東京尾久

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

[PR] 東京都の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸