入居予定の方、色々と有意義な情報交換しましょう!
[スレ作成日時]2006-06-06 23:31:00
入居予定の方、色々と有意義な情報交換しましょう!
[スレ作成日時]2006-06-06 23:31:00
カラーセレクトやインフィル、オプションなどグランファースト入居待ちの方々の
こだわりやどのような生活スタイルを希望しているか等 教えて頂きたいです!
私は今は家具や照明など部屋の色に合わせたものを楽しく探しています!
マンションライフを素敵に楽しむための情報交換の場にしましょうネ☆
ミントです。よろしくお願いします。。
早速ですが(笑い)昨日東急ハンズでキッチンなどで使うおしゃれなタオル掛け(吸着盤でつけるもの)を見つけました。布を一枚差し込むタイプです。色も白、紺、赤などあり小さくて可愛いです。
私はカラーセレクトに『華』を選びましたが、キッチンは鏡面仕上げだったため(色はホワイト)吸着盤が可能でした。
洗濯物も風があったりする時用に、ガラス越しに室内で干しても目障りにならない物を探してたら『フランフラン』でコンパクトなものを見つけました。お値段も手ごろでしたよ。
ご挨拶のために住まいとは違う階へ行ったのですが、その階にほのぼのとした素敵な書体の表札を付けていらっしゃるお宅がありました。
そのすぐお隣も表札を付けておられましたが、表札にお名前があるとなんだか暖かい感じをうけました。。 表札考えようかな。。
ポポは下町価格でとにかくお得な感じで嬉しいです。
肉、野菜、魚売り場コーナーが、千葉より側と東京より側とにありますが、東京よりの方が充実している感じがしました。希望としては千葉より側の方が便利なので、頑張って欲しいところです。また、雨が降っても傘をささずにおうちに帰れるのはホント便利!朝も楽々。駅近で良かったとしみじみ思いました。
管理人室に伝達すれば良い事かと、いちいちチェックして書込みする人がいると思うと気持ち悪すぎる
ここに書いたって何も改善はしないよ、他人任せにもほどがあるね
気になるなら自分で動いたらどうですか?
入居者じゃないけどタワーで布団干しは禁止のはず。
また、布団だけでなく洗濯物の干し方はかなり制限があるはずです
傍からみても危ないし、迷惑なのでやめて欲しいです。
住民板に部外者が書くのはおかしいかもしれませんが、
事故が起こってからでは遅いので。
昨日は晴れて良かったですね!
この花火が家のベランダで見られることも
購入の決め手の一つでした。
この日ばかりは
気を利かせてネオン消してくれればなぁ、、、
(ダ○ソーは消えてましたね。いつも消えてたかな?)
備え付けの浄水器の水切れ悪くありませんか?
流しの下のカートリッジ何度か逆さにしてみたのですが
変わりありません。
一応止まるので問題はないのですが。
NO25、27、30、32、34、44は同じ人かなぁ?
書き方が似てるけど・・・
ご近所の方でも気なさるなるならお手数でも直接管理人にお伝えしていただいたほうが良いかもしれませんね。
外からの意見のが反映されやすい部分はあるかもしれませんし。
外の人が他人のMSの布団の干し方なんか気にするわけないでしょ。
みえみえのここの住民じゃん。それよりペットのマナーなんとかして欲しいな。不快感とか価値観なんかは人それぞれなんだよ。
ベランダの掃除をしたいんだけど、スロップシンクがないのが非常に痛い。
もちろん、無いのは承知で購入しているけど台所でバケツに水を入れて、LDを通って、それを何遍も往復・・・・・・・。
さらに、こけたら悲惨ですよね。
まだ試してないけど、ビニールホースは台所につなげられるかな。
つなげるとしたら浄水器のほうだけど。またそれはそれで変だし。
皆さんどうしてますか?
この前マンションのアプローチ部分で犬に糞やおしっこをさせている住民がいました。
前後の会話は分かりませんが、「何がいけないんですか?しょうがないじゃないですか。」と言っていました。最悪ですね。管理組合で早く規定を作りたいです。
逆ギレですね。本当に頭のおかしい人がいるんですね。一般常識的なことも判らないひとが居るようなので、そういうヒトのためにも「何がいけないことなのか」を文章にした規則づくりをしないといけませんね。困ったものです。