東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「東京グランファースト」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 江戸川区
  6. 西小岩
  7. 小岩駅
  8. 東京グランファースト
入居予定さん [更新日時] 2019-05-07 02:43:01

 入居予定の方、色々と有意義な情報交換しましょう!

[スレ作成日時]2006-06-06 23:31:00

[PR] 周辺の物件
ピアース西日暮里
ヴェレーナ西新井

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

東京グランファースト口コミ掲示板・評判

  1. 101 マンション住民さん

    振動は感じると思いますが・・
    階数にもよるのですかね?
    うちは振動も騒音もあります。

  2. 102 住民さんB

    振動なんてありますか?
    階によっての差は多少はあるかもしれないですけど
    感じる階と感じない階があるもんですかね?

  3. 103 入居済みさん

    ウチも振動など感じません。
    電車も騒音までいかないくらいです。
    窓をあけるとさすがに五月蝿いですけど、
    大きくは気になりませんよ。

  4. 104 住民さんD

    私のところも、振動はほとんど感じませんね!
    窓を開けなければ、気になるような騒音もありませんですよ。

  5. 105 マンション住民さん

    振動は全く感じませんが、急行電車が電車通過しているときに、窓を開けているとニュースの声が聞こえなくなりますが、閉めると大丈夫です。ただ、窓を閉めていても急行電車が通過しているのは聞こえますが、音楽やTVをつけているぶんには、ほとんど気になりません。人それぞれという部分もありますし、階数によって違うのかもしれません。ただ、入居前に二重ガラスについて聞いたら、デベさんから11階までは、12階以上のものよりも上のクラスのガラスを使用していると聞きました。そこで「11階と12階の違いはなんですか?」と聞いたら、「11階よりも12階の騒音のレベルが格段に違う訳ではないのですが、騒音基準でそのようにしました」とのこと。「騒音は上にあがっていくと聞いたのですが、12階より上は大丈夫なのですか」と聞くと、「騒音レベルを装置で計測した訳ではないが、基準どおりです」との回答であった。そして「気になる場合は、二重サッシは負担してもらえるのでしょうか」と聞くと、「音に対する感覚は個人によりますし、基準を満たしているので、もし取り付けるのであれば、部屋側(内側)に、各個人で付けてもらいます」とのことでした。そんなものかと思いましたが、現在のところ、二重サッシを考えるほど気にはなりません。参考までに。

  6. 106 マンション住民さん

    >>105
    10階までの間違いじゃないの?

  7. 107 入居済みさん

    北側の部屋が寒いので、二重サッシにしてもらったら、かなり温度が違います。それに北側の騒音も完全にシャット出来て、思ってた以上です。
    価格もそんなに高くないし、最高ですよ。

  8. 108 住民さんC

    駅近なので騒音があることは、最初から分かっていたことだから、全戸を二重サッシにして販売するべきでしたよ。せめて、複層ガラスですよね〜
    強く要望すれば良かったな〜
    当初から遮音対策が悪いマンションだと思っていたけど、買ってしまっては愚痴ですね〜
    私のお部屋も二重サッシにしようかしら・・・

    >107さんへ
    もし、宜しかったら具体的に一部屋あたり、どのくらいかかったのか教えてください。

  9. 109 契約済みさん

    >108さんへ

    107です、北側2部屋で、94,500円でした
    商品名はトステムのインプラス、旭ガラスでも同じ仕様のタイプが出ていると思いますのでご参考まで。
    トステムのホームページで江戸川区で検索しました。
    アースクリエイトです。

  10. 110 住民さんC

    >109さんへ
    早々のご回答ありがとうございます。
    我が家も北側と南側を二重サッシにします。
    これだけの費用で出来るのなら最初から二重サッシ仕様で売ればよかったのに・・何だか腹が立ちます。。。

  11. 111 入居済みさん

    南側を2重サッシにした場合の価格等が分かりましたら、このスレで
    教えてください。

  12. 112 契約済みさん

    またまた、竹中工務店のマンションで鉄筋不足が出ましたね。確か、このマンションの建築主は銭高組でしたが、ここの鉄筋は大丈夫ですかね??色々と仕様の面から安くあげているので、かなり心配です。

  13. 114 住民さんB

    >>111
    南側といってもどの部屋も同じに出来てるの?
    完全に独りよがりな質問ですね、自分で見積り出したほうが
    早いですよ

  14. 115 住民さんC

    公団のように設備や使用の面で安くしているから、躯たいそのものは軽いので、逆に地震には強いかもしれませんよ。

  15. 116 匿名さん

    >115
    食器洗機以外ほとんどフル装備なのに何が不満なのか意味が分からない!

  16. 117 住民さんD

    >>116
    部屋の中じゃなくてマンション全体って事でしょ
    部屋の不満は言ってないように見えますがw

  17. 118 住民さんC

    さすが〜住民さんDさん!わかっておられますね〜
    最近、あまりにもマンション建設に関する不祥事が多いのでね・・・

  18. 119 入居済みさん

    >118
    そんなに嫌だったらここを売って他に行けば、いまだったら購入価格より
    500万〜1000万円確実に高く売却出来ますよ!

  19. 120 入居済みさん

    コンシェルジュさん。
    犬の置き物はやめましょうよ‥。
    雰囲気に合わないし、安っぽくてみっともないです。
    色々な感性の方と一緒に使う場所なので、飾り物は
    花だとか差しさわりのないものにした方が無難ですよ。

  20. 121 入居済みさん

    12階と13階のベランダの塀の外側の布団干しやめる気配ありませんね。
    管理人は何をやっているんだろう。
    布団が落ちて事故がおきたら、管理責任を問われることを考えないのだろうか?
    住人はもう入居当時から布団干しが行われていることを知っているし、
    それを1年以上も是正されていない状態も知っている。
    事故がおきたら、当事者は当然ですが管理者、管理組合もろとも責任は問われますよ。

  21. 122 入居済みさん

    管理組合では何度か布団干しやめるように行動しているみたいですよ。
    掲示板にも貼ってありましたしね。
    違反であって危険であることも重々承知でやっているんでしょうから
    ほんとにタチが悪いですよね。

  22. 123 マンション住民さん

    違反と分かっててやるとはねえ。

  23. 124 マンション住民さん

    引っ越しして来た当時は赤ちゃんだった上階のおコチャマ
    今は2歳近くに。。
    大人の足音は全く響かないのに、、、トホホ

    幼稚園児になって連日遊び場になったらどないしよう。。。

  24. 125 マンション住民さん

    そんなに響くか?俺もところは上下左右とも静かなもんだよ。

  25. 128 匿名

    【ご本人様からの依頼により削除しました。管理人】

  26. 130 匿名

    中古購入を検討中の皆様へ、、

    この物件は分譲販売前に、分譲主であったコスモイニシアから、新築購入検討者へ、重要なお知らせが郵送されたております。

    コスモイニシアが通知した、重要な内容とは、建設中に宅配ボックス部分で驚愕するような出来事が起きてた事の説明でした!

    資産価値に影響しかねぬほどの、知る人は殆どが驚くような出来事かと思います。

    新築購入してから住まれてた方々は皆さん知ってるはずですから売却の際には、キチンと買い主に説明をするべきだと思いますので、もし購入を検討されてる方々は、その分譲前に建物内(宅配ボックス部分)で起きた内容を、コスモイニシアが購入検討者へ通知していた内容を確認してから購入する事をススメます!

    購入する側からしたら一生一度の買い物かもしれないのです!

    ハッキリ言って資産価値に関わるかも知れぬレベルですから出来るだけ頑張って調査する事をオススメ致します。
    そして売却される方々は心ある説明を買い主にされる事をお願いしたいです。

  27. 131 匿名

    購入検討者の為に、、
    JR小岩駅周辺の海抜は、0メートル(ややマイナス)で、江戸川の水位以外となってます!

    地盤については東京都液状化マップをご参照頂ければ誰でも確認できますが、よりによって小岩駅北口(東京グランファースト)敷地が見事に液状化ハザード指定となってます!

    そして何よりも建物支持層岩盤まで支持柱が50メートルもあるそうなので、横揺れ地震の際に、かなりの負担がかかると思うので、購入前には絶対に不動産屋や売り主らの話しは参考程度の話し半分にしておき、必ず自身でネットである簡易売却査定などで相場事例や、役所で近隣の開発予定や、建設業者に知り合いが居れば、一か八か施工に関わった人とかが居ないかなどを確認してみるのが良いかと思います!施工関係者に知り合いなどが居た場合は検討中に事件や事故(自殺や殺人など)の有無が確認でします!
    中古物件の落とし穴ですが、中古購入の場合は建設時中の共用部分での事件事故については、重要事項説明の義務がありませんので、買い主だけが知ってるまま、買い主にインフォメーションされず、契約をさせらる事が多いですから気をつけて下さい!

  28. 132 匿名

    ネガティブな事実ばかりでもありません!
    現段階では未だ予定なのですが小岩駅前開発の話しが江戸川区と地域民との間で進んおまります!

    もし開発が進めばイトーヨーカ堂が撤去され北口ロータリ-が3倍近く広がりバス停が出来ます!

    そして南口には大型商業企業(イオングループのような)を呼び込み複合施設が軒を連ねロータリ-より先にはオフィスタワ-も複数棟を構想してるそうです!

    いずれにせよグランファーストは全戸とも小岩駅ホームよりも上層階に関しては、大きい小岩駅ホームと、駅ホームを挟んで反対側は大きいロータリ-(南口)が広がっているぶん、眺望が遮られる脅威が絶対に無いって事は資産価値として大きいですね!!

  29. 133 匿名

    住人たちの感想はどうなのかね?

  30. 134 マンション住民さん

    風が強いですが、室内は防音もしっかりしていて
    かなり快適だと思いますよ。
    富士山、東京タワー、スカイツリー、都庁&新宿副都心ビル群、
    レインボーブリッジ、うみほたる、みんな見えます。
    もちろん江戸川の花火も!
    建物は2008年グッドデザイン賞受賞です。

  31. 135 匿名

    レインボーブリッジや海蛍は何階以上の眺望なんでしょうか?
    建築中に共用部分で起きた重大事故って何なのでしょうか?
    購入時にある重要事項説明も共用部分に関しては基本的に説明義務が無いとの事で、しかも建築段階中での共用部分における事故(事件)は新築購入者にしか答えられないと一蹴されましたが、資産価値を左右しかねない重要な事件が有ったって事については、確かに否定しませんでした。
    分譲会社のコスモスイニシアの回答としては一貫して「売り主さんから聞いて下さい」とだけ繰り返され、詳細については教えてくれませんでした。

  32. 136 入居済みさん

    宅配ボックスのそばでは何も起きてませんよ。良くその様な嘘を言いますね。
    頭可笑しいと違うか、建築中に人身事故があったのは確かだが。

  33. 137 マンション住民さん

    そうそう。建築中の人身事故はあったことは報告ありましたが、
    宅配ボックス近くで‥ 何もないですねぇ。
    資産価値を下げるほどの事があったら、あんなに早く
    新規入居決まるはず無いですから、良く考えれば分かりますね。

  34. 138 マンション住民さん

    1階にいらっしゃる受付をしている方..
    マンション住民さんの出入りの状況を記録していないか。

  35. 139 匿名

    外壁のひびは震災時にできたものですか?

  36. 140 匿名

    海蛍やレインボーブリッジは、何階から観られる眺望なの?

  37. 142 住民でない人さん [男性 40代]

    >>建築中に人身事故があったのは確かだが。

    お亡くなりになったんですか?



  38. 143 住民でない人さん

    >No.131さんへ。
    小岩の海抜は1.5メートルから3.0メートルほどです。周辺の川よりは明らかに高いです。新小岩は海より低いですけどね。

  39. 144 住民板ユーザーさん8

    [ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ユニハイム小岩
オーベルアーバンツ秋葉原

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

[PR] 東京都の物件

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸