東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「品川シーサイドレジデンス」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 品川区
  6. 東品川
  7. 品川シーサイド駅
  8. 品川シーサイドレジデンス
契約済みさん [更新日時] 2021-03-22 12:23:27

2007年10月の入居に伴い、住民掲示板にスレッドを作成しました。
どうぞご利用ください。

■前スレッド

品川シーサイドレジデンス Part4
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44567/

[スレ作成日時]2007-10-01 01:15:00

[PR] 周辺の物件
バウス板橋大山
サンウッド大森山王三丁目

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

品川シーサイドレジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 2 入居済みさん

    我が家は30日に引越しました エレベーターが故障して1台使えなくなり待ちが長いこと長いことかなりの行列が出来ていました 結局PM10時過ぎまで引越しやってました 本当にご苦労様でした 後は荷物の整理ですがこれがまた終わりませんね・・・あ!そうそうゴミ捨て場を利用する場合もICカードが必要となりますのでご注意を!!出られなくなりますよ 余談ですが引越し屋さんに女性がいて驚きました!男の仕事だと思ってましたから それではまた・・・

  2. 3 引越前さん

    早速エレベータ故障とは!
    すぐに直るんですかね・・

  3. 4 入居済みさん

    エレベーター1時間程でなおっておりました

  4. 5 引越前さん

    居住者専用サイト、もう皆さんログインされました?
    なんか今のままでは全く使い物にならないと思いません?
    管理組合の掲示板としては使えても、入居者同士の情報交換が出来るように見えないんですけど・・・。まさか「minnna」とやらを使えと言うのでしょうか?それじゃmixiでコミュ立ち上げるのと同じで、入居者専用サイトとしては全く意味が無いですよね?
    問い合わせフォームで使い方の確認をしていますが、今の所なしのつぶてです。
    せっかく皆さんと安心して情報交換できる場が出来たと思ったのに・・・。
    それとも何か私が勘違いしてるんですかね?むしろそうである事を祈りたい気持ちです。

  5. 6 入居済みさん

    >>5さん

    私もログインしてみました。
    一方通行な掲示板としては使えそうですが、情報交換の場としては少々厳しそうです。

    正直、居住者専用サイトで何のサービスを提供したいのかが
    よくわかりませんでした。

  6. 7 入居済みさん

    投稿が減りましたね 引越しの準備や荷物の整理などで皆さん忙しいのでしょうか?それとも情報交換が無いのでしょうか?

  7. 8 入居前さん

    この連休に入居予定です。
    みなさん 搬入の具合は どのようなものでしたか?
    待ち時間が相当長くなるようでしょうか?
    よろしければ 教えてください

  8. 9 入居済みさん

    >>02です 私は先日の日曜日に引越してきましたがとにかくエレベーター待ちの行列がかなりありました 人だけの移動で低層階なら階段をおすすめいたします

  9. 10 08です

    02さん
    ありがとうございます。
    もう入居されておられるのですね。。

    買い物も追いつかず、結局入居後に購入しなければならないものが 結構ありそうです。。
    ジャスコにお世話になります。

  10. 11 入居済みさん

    この間の20・30日のジャスコの日には、品川シーサイドレジデンスの方のカード入会者が多かったみたいですよ。

  11. 12 ご近所さん

    平日なのに、アートのトラックが5台以上、
    その他の引っ越し屋のトラックも10台以上見かけた、
    連休中は修羅場かもしれないわ

  12. 13 マンション住民さん

    ひとつ悩みです。
    エアコン工事で、室内ならびに室外に配管の化粧カバーを設置を依頼しました。
    すると工事の人がおもむろに外壁にビスを打ち始めたのです。
    構造上の問題が起きないか心配で心配で・・・。やっぱり止めたほうがよかったんでしょうか。

  13. 14 マンション住民さん

    午後便で入居しました
    夕方6時くらい着でしたけど
    タイミングが良かったのかトラックの待ち時間は
    発生しませんでした

    搬入自体はトラック1台で1時間位ですみました

    自分ではありませんが
    キングサイズのベットをエレベーターに入れるのに
    苦労されてたので
    大きい荷物がたくさんある方は時間がかかりそうですね

  14. 15 入居済みさん

    日曜日の夜に入居しました。夜だった為か、引越しはほとんどいませんでした。
    13さん。我が家のお隣さんもかなりうるさい工事を、長時間毎日していて、正直迷惑しています。赤ちゃんがお昼寝していても、この音で起きてしまいこの音のせいで機嫌が悪く泣いてばかりいて困っています。事前に声掛けもなかった為、いつまでなのかも・・・

  15. 16 入居済みさん

    事前の声掛けも何も、今はオプション設置時期ですので...。自転車の持ち込みの件もそうだけど、どうもこのマンションは子供の為ならルールも常識も関係ない人が一部いるみたいだね。

  16. 17 入居済みさん

    >>15さん

    インテリアオプション会社が工事をしているのでしょう。
    お隣さんは何時に工事がされているのかは知らないと思いますよ。
    (そして、いつ終わるのかも知らないと思います)

    我が家もいくつかオプションを頼みましたが、知らない間に
    工事が済んでいました(マスターキーをオプション会社に渡しているので
    いつでも部屋に入れる状態になっているのです)

  17. 18 入居済みさん

    ジャスコカードのメリットはナンでしょうか?ViewSuicaでSuica払いの方がジャスコ以外でも使えることを含め、トータルで得のような気がします(還元率1.5%)。
    ただ、通勤でオートチャージが出来ないと、チャージのために駅に行かないといけないのが不便かもしれませんが。

  18. 19 入居済みさん

    平日(大安以外)の引っ越しは、やはり少ないように感じます。

    新居を狙ってのセールスが多いので、気をつけて!
    引っ越し時は、エントランスがフリーになるので、玄関までやってきて、インターフォンを押します。
    玄関のインターフォンは、カメラ機能がついてないので、顔が確認できず、ちょっと不安。

    引っ越し、今日・明日は、多いんだろうのでしょうね。
    先週末と違って、お天気にも恵まれそう。がんばって!

  19. 20 入居済みさん

    も、もう本日一番のりのトラックがいますよ!

  20. 21 住民さんE

    引越し用の養生が不完全なせいか既にいろいろな所が傷だらけになってしまってますね。エレベーターとか毎日目にするところは少し悲しくなります。

    あと皆さんすれ違う際とか会釈や挨拶をしていただけるので非常に清清しい気持ちになりますが、一部挨拶をしても無視をされる方がいらっしゃいますね。お互いが無言というならわかるのですが、挨拶をされても無視というのはどういう心境なんでしょうね?「知れねえ奴に声かけられたよ」とか思っているんでしょうか?

  21. 22 入居済みさん

    >>21さん

    どちらもたしかに・・・。
    そういう方をあまり気にされないほうが良いですよ。
    きっと友達の少ない可哀想な方ですから。。

  22. 23 入居済みさん

    エントランス前のガードレールが完全に曲がっています(東側の方、バルコニーから覗いてみてください)おそらく引越しの際に曲がったものと思われますが、誰の責任で直すんでしょうか?

  23. 24 入居済みさん

    こんにちは。
    今日は引越しで混みあってますね。

    さて、うちはエアコンをとりつけてもらいました。

    下地位置について、一般的なのは約225mmだと
    鍵受取の時の資料に書かれていましたがここのお部屋、
    実際には300mmでした。

    探す為に穴が結構あいてしまいました・・・。
    ま、どうせエアコン取付位置の穴なのでいいのですが。

    他のお部屋はいかがでした?

  24. 25 入居済みさん

    インテリアオプションについてですが、デザインテックに聞くと、いつ工事していて、いつ終わるとかわかるのではないでしょうか。
    事情も話してみて、なるべくこの時間は避けてもらうなど融通もつけてもらえないのかしら?
    お昼寝って大体時間が決まっているものだし、そんなに長時間でもないと思われるので。
    赤ちゃんのお昼寝ができないのはママは辛いですよね。

    ちなみにうちは先に入居してから工事したのですが、工事過程のずさんさにショックでした。工事を済ませてから入居していたら気付かない点でした。

  25. 26 入居済みさん

    早い時は6時過ぎにトラックが来て待機していますよ

  26. 28 引越前さん

    エントランス前のガードレールってどうして一部、取り外してもらえないのでしょうかね?タクシーとかで帰ってきた時にエントランスの前で止めてもらっても、入れないのは不便ですよね〜。行政にお願いすれば、可能なのでしょうか?曲がったガードレールを直すのなら、取り外してもらいたいなあ。

  27. 29 入居済みさん

    車の進入とかが無いのだからガードレール撤去は無理でしょう。
    子供の多い家庭が多いから入居者の承認多数も得られませんよう。

  28. 30 匿名さん

    ベランダでの煙草はダメでしょうか?

  29. 31 住民さんA

    >30
    バルコニーは共有施設なので火気厳禁ですよ。
    管理規約を読んでみてください。

  30. 32 マンション住民さん

    マナーについてここで聞いている方は何なのでしょうね?
    ここじゃなくて管理会社・管理組合に聞いてください。
    でなければ部外者の荒らしとしか思えませんね。

  31. 33 入居済みさん

    カリカリせず、のんびりいきましょう。

    自転車置場の上段は、乗せる時に力が要りますね!

    手前に最後までスライドしたら、「力を入れて」下に押します。
    かなり固いので、最初は壊れているのかと思いました(笑)

    慣れると大変便利なのですが、お子さんには難しいと思います。

  32. 34 入居済みさん

    入居済みの方へ
    今日のような日は 洗濯物は室内干しかと思いますが、、
    やはり 浴室乾燥でしょうか?
    つっぱり棒を設置するのは 良くないでしょうか?

    越してきたばかりで 日々 どこかしらの不具合があり、あれやこれやで、まだ日がかかりますね

  33. 35 入居済みさん

    >>34さん 我が家は浴室乾燥で付属しているアルミ製の竿(2本)を使っております 突っ張り棒を使う使わないは個人の自由ですよ 使う場合は重さに気をつけましょう!!ちなみに不具合は何処でしょうか?

  34. 36 入居済みさん

    >35さん

    レスありがとうございます。
    不具合は マンション側ではなくて 自分たちの問題なんです。
    家具を一度おいたのに どうも使い勝手が悪かったり、
    ほしい場所に モノがなかったり、、、

    用は 動線に慣れていないのです、、
    自転車置き場の出口とか、ゴミ置き場とか、、
    うろうろしちゃっています。

    35さんは もう落ち着かれましたか?

    そういえば、、
    ゴミ置き場がすごいことになっていましたね。
    人生最大の大量のゴミを見ました 笑

  35. 37 入居済みさん

    >>36さんこちらこそレスありがとうございます^^我が家は9月30日に引越してきました(一番混み混みの頃だったと思います)今では家の中も大分整理整頓が出来て落ち着いてきています 10月いっぱいは引越しなどで大量のゴミが出るでしょうね

  36. 38 入居済みさん

    高層階の者ですが 外廊下の手すりが案外低くてビックリしています。
    酔っ払ってべろべろになったら落ちてしまいそうで怖いです。
    子供も危険だなあ。

    こんなものでしょうかね。

  37. 39 入居済みさん

    使い勝手が悪いと言えば冷蔵庫のドアの取手が逆になった事、それと冷蔵庫がガスコンロの前だから冷蔵庫から物をとって振り向いた時に手が鍋などの取手に当たってどきどきした事が何度かありました いつか鍋をひっくり返すような気がします。

  38. 40 マンション住民さん

    やっと引っ越しも落ち着き、段ボールの山も底が見えてきました…
    室内・周辺環境共に予想以上に非常に快適で今のところストレスフリーな日々を過ごしております。

    ASQサイトに書き込もうと思ったのですが、早速サーバーダウンしているようなので、
    どなたかの意見を聞かせて頂ければと、こちらに書き込みします。

    ①天王洲アイル駅●SSR●品川シーサイド駅●新馬場駅●品川駅周辺で、CD/DVD共に品揃えが豊富な店舗、もしくはポイントなど付加サービスがありお薦めな店舗、どなたかご存知でしたら教えて下さい。
    ②横浜方面のアクセス利用されてる方へ。私は現在、SSRから品川駅まで自転車、品川駅からJRにて横浜方面へ通勤し始めました。理由は、京急より朝の通勤時間帯の本数が若干多い●東海道線京浜東北線のWアクセス●帰りの終電が遅い点です。まだあまり地理感もないので、この界隈を昔からアクセス利用されている方、実際に通勤等されてる方で、上記よりもベターなアクセス方がありましたら教えて下さい。

  39. 41 入居済みさん

    1、品川シーサイドのジャスコ3Fに新星堂?(CD・DVD販売)があったと思います レンタル(一部販売もあり)は青横の駅前にGEOがあります 2、確かに新馬場利用の場合、京急は各停のみ、停車ですから本数がメチャ少ないです 雨の日はりんかい線大井町乗換え又はバスで品川乗り換えですね

  40. 42 マンション住民さん

    横浜駅に行くときはりんかい線で大崎まで行って湘南新宿ラインに乗り換えてます。
    大崎での乗り換えは大井町のように大変ではないし、快速だと大崎からノンストップで横浜まで行けるので早いですよ。

  41. 43 契約済みさん

    レンタルはシーサイドのオーバルの中のありますよ。

  42. 44 入居済みさん

    湘南新宿は京急の各停よりも更に本数が少ないから時間を合わせる必要がありますね それとよく事故などで遅延するので注意が必要です そう考えると雨の日はバス利用がベストだと思います

  43. 45 入居間近

    居住者専用サイトに、粗大ゴミに関するinfomationが出てますよ。
    ルールを守らない方がいらっしゃるようです。
    入居前ですが、先日ゴミ置き場を見てためいきをついてしまいました。
    ゴミの捨て方の案内は配られているはずなので、しっかり読み直しましょう。

  44. 46 入居済みさん

    >>45さんおっしゃる通りです。同じSSRの住民として恥ずかしいです。粗大ごみは有料です。誰が負担するのですか?そうです。捨てたあなたです。今からでも遅くはありませんシール無しで捨てた方ルールに従って捨てて下さい。住民に迷惑かからぬよう宜しくお願いします。

  45. 47 ちゃぼ

    40です。
    >>41/42/43/44さん
    早速、貴重なご意見ありがとうございます!!各々のアクセス方●紹介店舗を実際自分の足で確かめてみます。
    この掲示板、初めの頃は書き込みしてたんですけど、次第に混沌とした渦みたいになってきて、自分の発信によってどんな波紋が広がるか臆病になって、しばらく傍観者となっていました。ASQサイトも同様ですが…もっとシンプルに、気軽に、存在意義とかそんな重い事にとらわれずに、お互いが自分大事にイイ意味利用し合える場であればいいと思うんです。あくまで個人的意見ですケド。
    ゴミの一件にしたってそう、これだけの世帯数があれば色んな人間がいて、自分くらい別にいっか的発想が生まれてしまうのも理解したくないケド理解できる。でも、それを何とかするにもこうした掲示板をうまく利用できればいいんじゃないでしょうか?
    私みたいな若輩コブナシ単身者が大それた発言もムーブメントもできる権限すらないんでしょうが、別に家庭の時間とかまだないから暇ですので、ゴミの一つや二つ、残業終電帰りでも怪しまれたって大河の一滴始めてみます。例え偽善者自慰行為って思われても。

  46. 48 マンション住民さん

    自転車置場。後ろにかごや子供椅子が取付けてある自転車が下段にあると、上段のスライドがおろせません。管理会社に聞いてみたところ、管理組合が立ち上がるまで、対処できないとのこと(場所交換等..)。
    各家庭で上段下段2箇所の置場を確保されていて調整可能であれば、後ろに何か付けている自転車はできるだけ上段においてくださいね。

  47. 49 入居済みさん

    早速、自転車でエレベータに乗っている子供がいました。
    メインエントランスからエレベータまで自転車で堂々と進んでましたね。
    親はどうゆう教育をしているんだろうか。
    (何階で降りたかを確認しましたが・・・・個人を特定できるようなことは書かない方がいいですよね)

  48. 50 マンション住民さん

    こんなところで愚痴る位ならその子供を直接注意すればいいじゃない。

  49. 51 入居済みさん

    自転車の件、上の自転車が降ろせないなんて知りませんでした!

    私は子供椅子が前にも後ろにもついている電動のものを使っていますが、子供の保育園の荷物を抱えて、まだ立たない赤ちゃんを抱っこし、上の子の安全も確保しながら電動自転車を上の段に上げる勇気はありません・・・。こういった状況はどう改善したらいいのでしょうね。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ピアース西日暮里
サンウッド大森山王三丁目

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

[PR] 東京都の物件

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸