東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「港区 港南 WORLD CITY TOWERS 5」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 港区
  6. 港南
  7. 品川駅
  8. 港区 港南 WORLD CITY TOWERS 5
eマンションシスオペ [更新日時] 2008-02-29 23:45:00

こちらのマンションに入居(予定)の方はどしどし情報をお寄せ下さいね。
なお、過去のスレッドは下記を参照してください。



[スムログ 関連記事]
【港南界隈】モモレジの名作マンション訪問【2017Vol.13】
https://www.sumu-log.com/archives/8457/



こちらは過去スレです。
ワールド シティ タワーズの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2005-11-14 19:03:00

[PR] 周辺の物件
オーベルアーバンツ秋葉原
クラッシィタワー新宿御苑

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ワールド シティ タワーズ口コミ掲示板・評判

  1. 401 2007/10/15 00:46:00

    >>389
    そもそも店舗前は駐輪禁止だったのに、我々が変更を認めてしまったのが間違いだったと思います。
    建設中の都&住友のマンションができれば、WCTに自転車で来る客はぐっと減るのでその時に駐輪場の見直しをお願いするしかないと思います。

  2. 403 マンション住民さん 2007/10/15 11:04:00

    399さんへ(391です)
    C棟西側中層階です。
    19時頃だったから、隣人がさんまでも焼いていたのかな?
    換気システムも良し悪しですね!

  3. 404 マンション住民さん 2007/10/15 13:35:00

    suisuiについて、お尋ねしたいのですが、
    ping ipphone.plala.or.jp
    が、通らなくて困っています。通らなくてもip電話は使えるのでしょうか?
    Web Caster V110を買うかどうか迷っています。
    ピンが通らなくてもWeb Casterを買ってつながるのでしょうか?
    また、ip電話を利用されている方、sipアドレスを教えてくれませんか?
    よろしくお願いします。

  4. 405 入居済み住民さん 2007/10/16 07:28:00

    普通にぷららIPフォン使えます。ぷららサポートに聞いたらよろしいかと。SIPアドレス何のことか分かりませんが、こうゆう掲示板に特定できるものは示さないほうがよろしいと思います。

  5. 406 入居済みさん 2007/10/16 11:04:00

    インターネット向けのpingは、応答を止めているサービスが
    ほとんどです。

    Web Caster V110は、ぷららからレンタルまたは買取りを
    すべきかと思います。市販品で接続できるかもしれませんが、
    できないかもしれません。トータルなサポート(手間隙の
    省略)を考えたら、安い買い物だと思います。SIPアドレスは、
    ぷららに申し込めばお知らせいただけます。

    IP電話(050番号)の欠点は、0120(フリーダイアル)への
    電話ができないこと。連絡先が0120のみで且つ携帯電話から
    接続できない場合、公衆電話を探す羽目になります。

    安いから納得して利用してます(^^;;;

  6. 407 2007/10/17 00:32:00

    Web Caster V110はヤフオクで安かったので買いましたが、問題なく使えてます。
    設定もPCにCDを入れて指示に従うだけなので、あまり知識のない私でも簡単でしたよ。
    残念なのはWeb Caster V110の無線は遅いです。

  7. 408 住民さんC 2007/10/17 10:17:00

    Web Caster V110は、kakaku.comで最安値の通販ショップから購入しました。設定は、この程度ならぷららのマニュアル見ながらやれば、だれでも簡単にできると思います。

    WCT入居者の書類に、申し込み用紙入っていましたが、これは高かったのでパスしました。

  8. 409 入居済みさん 2007/10/17 12:25:00

    市販品で問題なく利用できそうですネ。

    価格を比較することもなく、私はWeb Caster V110を
    ぷららから買ってしまいました。少しだけ悔しいです。
    (^^;;;

    市販品を利用できることが分かっていたら、市販品を
    買っていたと思います。

  9. 410 入居済みさん 2007/10/20 02:59:00

    我が家もWeb Caster V110はヤフオクで入手しました。

    何の問題も無く、すんなり設定できました。

  10. 420 匿名さん 2007/10/21 00:42:00

    管理組合理事会から配布された資料にも事務所目的、商業使用はできない旨はっきりと明記されてましたね。
    こういう違法行為を平然とおこなう者は簡単には従いませんから、お金をかけてでも法的手段も含めて毅然とした対応をするべきだと思います。

    出会い系の人やショールームの客がうろつくようなマンションは正直勘弁して欲しいです。大事な家族を守るためにも、住民みなさんで団結してセキュリティを守っていきましょう。

  11. 421 住民さんC 2007/10/21 02:06:00

    客のフリをして、おとり捜査でもしますか。いずれにせよ、皆で、組合の意見箱と防災センターに通報しましょう

  12. 426 住民さんA 2007/10/21 07:46:00

    今自転車でマンションの周りをサイクリングしてきました。今日は天気がよくて気持ち良っかったです。ということは置いといて。実は怪しい人がWCTを双眼鏡で覗いているのを発見!投稿中の今も覗いているようです。場所は、東側運河を越えたBMW展示場前の高架下からです。車は川崎ナンバーの紺色ブルーバードです。運転席を倒して双眼鏡でずっと覗いてます。自転車で通り過ぎた時はあわてて双眼鏡を隠していました。A棟、B棟の東側の方!ご注意ください!このまま夜までいたら明かりが点いた家の中は丸見えになります。。。。。

  13. 428 匿名さん 2007/10/21 09:34:00

    >紺色ブルーバード
    覆面警察車両にも多そうな車両だが.....所轄じゃないけどね(笑

    住んでる人に注意呼びかけるより、単純に「不審は車両」として110番だと思うなぁ...なぜに放置??

  14. 429 住民さんA 2007/10/21 13:12:00

    >>416
    荒らしかなと思って興味本位でリンク見ましたが、どうやらマジネタみたいですね。
    ベイエリア、ジャグジー付きテラスからがベイエリアが一望、35階以上、といったら、もうWCTしか、ありません。

    共用施設さえ使わなければ、毎週やっても自由だとは思うけど、初めてきたビジターが頻繁に廊下で騒いだりしたら迷惑な話ですね。
    特にC棟は防災センターの監視がそんなに行き渡らない感じですので、よほど監視を十分にする必要がありますね。

  15. 430 入居済みさん 2007/10/21 21:29:00

    黒服がエントランスのインターフォンで部屋番号を押しているのを見てしまいました。

    C棟の40Fでした

  16. 431 住民さんC 2007/10/22 02:37:00

    休みの日は C棟西面の上から野球やサッカーの試合を見て
    楽しんでいるのですか 昨日天気が良かったので 間近に見ようと
    4歳の息子と自転車で海洋大学の構内散策に出かけました。

    驚いたことには 正門入り口に 犬の糞は持ち帰れ リード線は外すなと
    注意書きがあり 完全に近隣住民に構内を開放しています。
    構内はもちろん広々として緑も多く爽やかで
    補助輪の息子の快適・安全な自転車教習場となりました。

    更に「探検だ!」とどんどん奥に進み 静まり返った構内は
    息子にとってはおっかなどきどきのワクワクランドで
    デズニーランドにも勝るとも劣らないアトラクションとなり
    久しぶりに父子の絆を深めることが出来 
    海洋大学に大いに感謝した次第です。

    東南は水面が開け 北の広い緑水公園といい 
    WCTは子供の成育環境には 本当に恵まれたマンションだと思いました。

  17. 432 マンション住民さん 2007/10/22 08:48:00

    えー、本当にいいんですか?
    そうなると、北は公園、西は大学グランド、南、東は運河、、、
    よかった、ここ買って!

  18. 433 入居済み住民さん 2007/10/22 10:01:00

    ちょっと、検討版を見たら、B棟再販売のスレが立っていて、
    ものすごく賑わっていました。
    煽る内容が2年前とちっとも変わっていなくて微笑ましい。
    「アンチジャイアンツはジャイアンツファン」の例えどおり
    わざわざ見に来て煽っている人って、よほどここが気がかり
    (買い逃し、買えなかった等)なのでしょうね。
    ある意味光栄です。

  19. 435 契約済みさん 2007/10/22 10:55:00

    むしろC棟にこそ常駐警備員を置くべき。
    マルエツ駐輪問題にしろ、黒服にしろ厄介な問題の入り口に
    なっている感がある。

  20. 436 入居済みさん 2007/10/22 21:35:00

    最近早朝マルエツの前のベンチにホームレスの方が寝ておられますね。
    Cの警備強化に賛成です。

  21. 437 マンション住民さん 2007/10/23 00:49:00

    皆さんの力で、本社所在地の表記からはWCTが消えましたが、
    http://www.rigna.com/corporate.html
    上記の本社オフィス(インターシティー)はバーチャルオフィス、
    表面上だけで実際・実態はWCT内から変わっていません。
    http://www.servcorp.co.jp/tokyo/shinagawa.html

    便利な世の中ではありますが、いくらでも抜け道はあるのですね・・・。
    モデルルームだったら絶対許しませんが。

  22. 438 住民さんA 2007/10/23 07:24:00

    実は私の友人も個人事業主でこちらのオフィスで保険の代理店事務所
    として利用しています。
    バーチャルサービスもありますが、レンタルオフィスもしていますよ。
    この会社さんもどうやらレンタルオフィスとして
    このフロア内にちゃんとスペースを借りられているようです。
    大丈夫そうですね!

  23. 439 住民さんD 2007/10/23 07:57:00

    まーいいじゃないですか。。。誰かが迷惑を被ったワケでもないし。。。抜け道っていうけど、なんだかんだ皆抜け道通っているじゃないですか。もっとプラスになる、皆の役に立つ、為になる、楽しい話題で盛り上がれないのでしょうか。

  24. 440 住民さんA 2007/10/23 13:24:00

    ほんとうにそう思います。私は439さんに賛成です。

  25. 443 入居済み住民さん 2007/10/23 23:02:00

    ペットエントランスに業者の広告が置かれてるけど見苦しいね。
    管理組合の承認印もない様だけど黙認しちゃうと、どんどん
    いろんな物が置かれて荒れちゃうよ。困ったもんだ。
    業者の広告は、コンシェルジュ脇だけにして欲しい。

  26. 444 住民さんD 2007/10/26 04:32:00

    C棟の2階のエントランス、エレベーター脇の掲示板。はっきり言って見苦しいです。メインエントランスから、毎日通る部分だけに、あの掲示板をなくしてほしいです。全く品が感じられません。

  27. 445 マンション住民さん 2007/10/26 12:10:00

    1)スカイジャグジー付きテラスがある40階の部屋を、出会い系パーティ等の商業目的追求のために利用しているオーナーを特定しましたか?そのオーナーは個人でしょうか、不動産会社でしょうか?

    2)まずは、防災センターや管理組合などを通して、出会い系パーティ等の商業行為を即刻やめるようにとの警告を既に出しましたか?

    3)弁護士を通じて法的手続きをとる準備はしてありますか?

  28. 448 匿名さん 2007/10/26 14:09:00

    今(23時05分現在)C棟ロビーにいる連中がそれですかね?
    パソコン2台ならべてでっかい声で**話。1人は明らかに怪しい風貌。

  29. 451 マンション住民さん 2007/10/26 17:49:00

    今日の北京は霧でフライトが約2時間遅れで出たものの成田に着
    いたのは夜11時半、電車はすでになく空港側が手配してくれたバス
    は津田沼方面、新宿行き、品川経由横浜行きの3便、品川ってこう
    いう時にも便利です。 高輪口に着いたのが1時ちょっと前それで
    もマンションのシャトルバスが10分間隔であるのでなあ〜んにも心
    配なく帰ってこれました。ここのバス本当に便利ですね。

  30. 452 匿名さん 2007/10/26 18:16:00

    そんなクタクタな状態でまだ 航空会社手配のバスとかマンションのバスに乗りつぐ気になる根性は見上げたもんです。
    それともバスが好き?
    私なら成田からタクシーで自マンションエントランス直行です。
    根性ないんで。

  31. 453 匿名さん 2007/10/27 01:07:00

    452は住民じゃないね。
    同じ時間帯にも検討スレに嫌がらせコメントしてたし。

  32. 454 マンション住民さん 2007/10/27 01:20:00

    我が家は入居時に新聞屋さんと半年契約をしました
    今月末で契約が切れますが、更新手続きをやめました
    だって下まで取りに行くのが面倒なんだもの

    佐川等の宅配業者や生協にはキーを貸し出せて、新聞屋に貸し出せない
    理由がわからない

  33. 455 匿名さん 2007/10/27 01:43:00

    最近、本当にパーティ系かなという感じを見ますね。
    C棟だけじゃなくてA棟でも。
    ま、削除されるなら削除で良いですが、以前のように
    話題にあまりならない理由を考えた方がいいですね。

  34. 457 マンション住民さん 2007/10/27 04:35:00

    WCTには、貧すれば鈍すの卑しいパーティ屋かなんかが、最上階のシャビーなスカイジャグジー付きテラス付き住戸を賃借して、その住戸を出会い系パーティ会場として違法商業使用しているようですな。WCTは風俗系もありの雑居ビルになったか。

  35. 462 マンション住民さん 2007/10/27 05:34:00

    >452
    ぜんぜんくたくたじゃないでーすヨー
    私は無駄なお金は使わない主義なんで^^
    数人しか乗っていない大型バスの中から東京湾岸を眺めるの
    も結構いいですよ。

  36. 463 匿名さん 2007/10/27 06:02:00

    確かに専用バスは便利ですよね。
    雨の日とか仕事で疲れてる日は本当にバスがありがたく感じます。
    眼前にそびえ立つWCTを見ながら帰宅するのが好きなんで、
    普段は品川から歩いてますけどね。

    それより早く三角地帯の道路開通しないですかね?
    いつごろ開通するんでしょうか?

  37. 465 住民さんB 2007/10/28 11:40:00

    >>463 さん
    東京サウスゲート計画のスレによれば平成21年1月だそうです。待ち遠しいですね。実際にはもうちょっと早期に完成してくれるのでは?と期待しています。
    私も品川駅からだとできるだけ歩くようにしていますが(運動不足の解消も含め)バスの時間がちょうどよいとついつい...(笑)

  38. 466 マンション住民さん 2007/10/28 14:30:00

    八山アンダーパス開通しましたね。五反田や高輪に出るのがすごい楽になりました。

  39. 467 住民さんC 2007/10/28 23:52:00

    C棟駐車場のカート いつも数が少ないのですが 
    昨夜は1台も無く 疲れて帰宅した身体で
    A棟カート置き場まで取りに行きました。

    そうしたら 初めて知ったのですが
    そこにはすごい数のカートがあふれていました。

    A棟:C棟の世帯比率は10:6だと思うのですが
    カート比率は10:1以下の感じです。

    もちろん管理センターにクレームを入れますが
    みなさんご存知でしたか?

  40. 468 入居済み住民さん 2007/10/29 00:26:00

    >467
    雨の日など、マルエツの重たい買物荷物をC棟にある
    カートでA棟やB棟に持っていくからだと思います。
    C棟からカートが消えるのは、動線上、当然でしょうね。

  41. 469 467 2007/10/29 01:47:00

    >468
    なるほど

    でもA棟と比較して カート置き場の広さも
    圧倒的に違いますよね

    それからA棟に行ってしまったカートを
    C棟に回送するのも管理センターのお仕事では
    ないでしょうか

  42. 470 住民さんA 2007/10/29 03:51:00

    この前はマルエツのカートに買い物を積んでC棟の地下2階に来て、そこでマンションのカートに積み替え他の棟に向かう人を見ました。
    当然マルエツカートはC棟カート置場にに放置です。
    注意すればよかったんですが躊躇してしまって出来ませんでした。

  43. 471 住民さんC 2007/10/29 03:57:00

    >470
    だから時々マルエツカートがC棟B2に置いてあるのだ

    でもマルエツカートは誰が元に戻しているの

    奇特な住人?それとも管理人?

  44. 472 入居済み住民さん 2007/10/29 04:59:00

    ここはちょっとした住民のモラル違反があるのが気になります。
    他に、リードなしで、エントランスをペットに歩かせたりね。
    自分だけよければ、見られていなければ、「まっ、いいか」
    と思うのでしょうか。監視カメラもあるでしょうに。
    お互い、そういう場面を目撃したら、さらりと注意するこ
    とが必要ですね。

  45. 473 469 2007/10/29 06:18:00

    カート回送の件 防災センターに問い合わせました

    防災センターの主たるミッションは
    ①住民安全確保 施設の防災・治安維持
    ②住民生活円滑化の協力
    だそうで
    カート回送の具体的業務指示は無いそうです

    もし管理組合より 回送業務の要請があれば
    従わなければならないそうですが
    管理組合への住民要望は
    どの様に手続きすればよいのでしょうか?

  46. 474 マンション住民さん 2007/10/29 10:46:00

    カフェ前の大柱の下部に
    飼い犬がおし○こして
    ペットボトルで水をかけて流している
    ペット愛好家の人を見ました。
    どうりでマルエツ前がくさいと思ったら…。
    どうにかならんすかね。

  47. 475 入居済みさん 2007/10/29 11:00:00

    >>474
    ウチかも。
    申し訳ありませんでした。

  48. 476 マンション住民さん 2007/10/29 12:53:00

    ペットボトルで水をかけて流している方はまだ良心的なほうです。
    周りに視線を感じない状況だと、たいていは水もかけずにそのまま立ち去る方が多いです。
    愛犬家のマナーって精々その程度なので、マルエツ前は
    これからもどんどん犬のおしっこ臭さが増していくような気がします

  49. 477 住民さんA 2007/10/29 13:27:00

    >473さん
    コンシェルジュカウンターに置いてある投書箱がいいんじゃないですか?

  50. 478 マンション住民さん 2007/10/29 13:30:00

    エントランス前にペットのフンがそのままになってる!!
    監視カメラに写っていたら公表してほしいよ。

  51. 479 住民さんA 2007/10/29 13:45:00

    474さんと同じシャトルで帰ってきたと思います。
    私も犬がカフェの柱に大量のおしっこしてるところを目撃してぎょっとしました。女性の飼い主の方(475?)がおしっこよりもはるかに少量の水を少しかけてはいましたが、全く意味ありません!
    周囲の目があったので申し訳程度に水をかけてただけでしょう。
    そもそもそんなところにおしっこさせないようにしてください。

  52. 480 マンション住民さん 2007/10/29 14:35:00

    犬の尿に水をかけることに、なんの意味があるのか私にはわかりません。
    濃度を薄めて体積を増やしているだけなのではないでしょうか?

    飼い主はあたかも水をかけることがマナーだ!みたいなとらえ方をされていて、水をかければ許されると誤解しているようでそんな光景を見るたびに私は憤慨しております。

    犬の散歩エリアを限定するなどの対応が必要だとおもいますがいかがでしょうか?

  53. 481 契約済みさん 2007/10/29 15:17:00

    もともとがペット可のマンションですから、とくに限定する必要は
    ないと思いますよ!

  54. 482 匿名さん 2007/10/29 15:21:00

    確かにカフェ横はにおいますね。
    マルエツ前の自転車が壁になっていて、
    人の目がきにならないデッドスペースに
    なっているような気がしてなりません。
    C棟にカフェ横から入れるのですが、
    地面も薄汚れてきています。
    あそこは一度ケルヒャーで洗い流した
    方が良いです。

  55. 483 入居済みさん 2007/10/29 21:15:00

    C棟のペットエントランスが公園側にあれば随分状況は違っただろうね。
    ペットオーナも公園に行き易いし。

  56. 484 マンション住民さん 2007/10/30 01:40:00

    愛犬家の人たちって、すべてが犬中心。
    まわりの人より自分のお犬様が大切なんですよね。
    犬嫌いもいるということをまったく考えていない。
    これだけのマンションだからいろんな人がいるけど、
    たくさんの人がいるからこそ、気をつけたいですね。
    自分も含めて。

  57. 485 マンション住民さん 2007/10/30 03:16:00

    犬は大好きだけどマナーを守れない飼い主は大嫌い。
    飼い主さん、他の愛犬家の為にもマナーは守りましょう

  58. 486 マンション住民さん 2007/10/30 12:32:00

    よくわからないのが、先般各戸に配布された管理組合理事会からの文書。

    1)「ペットクラブ」
    「総会の議題以外の・・・に対する回答」中の“ペット”に関する記述。
    ペットオーナーのマナーの悪さが目立つとの苦情に対し、
    ペットクラブ(ペット所有者全員が加入“される”こととなった)
    を通じて問題提起する・・・ということに総会決定したようだが、
    ペットクラブ加入を義務ずけているのか任意なのか、はなはだ不明瞭。
    いったい、どなたが、いつ、どのような権限で、
    ペットの有無を監視、管理していくのだろう?
    ペットオーナーのマナーの悪さを認容するための、
    管理組合のお墨付きのエクスキューズにすぎないのではないのかな。

    2)外来の散歩者?
    ペットオーナーのマナーの悪さに苦言に対し、
    外来の散歩者かもしれないので警告方法等を検討・・・とのこと。
    外来だったら、何やってもいいのかなあ?
    そうじゃないでしょ。外来でも町内(?)でも、
    基本的なマナーは守ってもらわないといけない。
    守れない人には町内外とわず、注意できる環境を、
    管理組合がそっせんしてつくってほしい。

    と、思ったのでした。
    ご意見箱にも書いているけどね。

  59. 487 入居済みさん 2007/10/30 12:58:00

    そのうちアンチペットクラブなんか出来そうだね。
    >>486 さん音頭取りよろしく!

  60. 489 匿名さん 2007/10/30 14:42:00

    >>486
    そんなもん、任意に決まってるじゃないですか。
    少し考えたらわかりそうなもんですけどね。

  61. 490 入居済みさん 2007/10/30 14:58:00

    >>486 さん

    理事会の議事録を一部でも公の場に晒すのは頂けません。

  62. 493 入居済み住民さん 2007/11/01 14:41:00

    強制でしょ?

  63. 494 入居済み住民さん 2007/11/02 13:07:00

    マンションの掲示板に「よさこい」のチラシが貼ってあった。
    事務局は堂々とマンション内の表記。
    ここは事務所使用禁止としていたはずなのにどうして?

    よさこいは単なる営利目的の団体。
    踊るために踊り子が主催者に金を払う。
    あたかも文化的活動を装いながらも、
    主催者が楽して儲けるためのビジネスモデル。

    困ったねー。

  64. 495 匿名さん 2007/11/03 08:19:00

    じゃあこの際「よさこいペットクラブ」ってのはどうだ?

  65. 496 匿名さん 2007/11/03 08:41:00

    ↑ 不覚にも笑ってしまった。
    何で笑ったのかもわからないくらい
    脊髄反射的な笑い。

  66. 497 匿名さん 2007/11/03 14:10:00

    拾得物のベランダに掛け布団ってなんだよ。掛け布団が降ってきたのか?

  67. 498 入居済みさん 2007/11/06 21:51:00
  68. 499 匿名さん 2007/11/07 01:39:00

    こんにちは
    タワーパーキングをご利用の方、教えてください。

    Q1.
    T129とか番号がありますが、番号によって出てくる時間に違いはあるのですか?
    Q2.
    最短と最長でどれくらい待ちますか?
    結構混んでるときありますよね。

  69. 500 入居済みさん 2007/11/07 04:02:00

    清水です・・・連絡が入るのが恐ろしい・・・

  70. by 管理担当

[PR] 周辺の物件
ピアース西日暮里
サンクレイドル西日暮里II・III

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

[PR] 東京都の物件

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸