東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「港区 港南 WORLD CITY TOWERS 5」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 港区
  6. 港南
  7. 品川駅
  8. 港区 港南 WORLD CITY TOWERS 5
eマンションシスオペ [更新日時] 2008-02-29 23:45:00

こちらのマンションに入居(予定)の方はどしどし情報をお寄せ下さいね。
なお、過去のスレッドは下記を参照してください。



[スムログ 関連記事]
【港南界隈】モモレジの名作マンション訪問【2017Vol.13】
https://www.sumu-log.com/archives/8457/



こちらは過去スレです。
ワールド シティ タワーズの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2005-11-14 19:03:00

[PR] 周辺の物件
ミオカステーロ高津諏訪
MJR新川崎

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ワールド シティ タワーズ口コミ掲示板・評判

  1. 301 入居済みさん

    若者も多少賢い援軍を得たようですね。
    すこしましな対応になってきました。
    まだまだ手の内は読めますけどね。
    そんなのかんけーねーではこちらも悲しくなってしまいます。
    最終的には裁判にまで持ち込まれる案件ですからね。
    法律に詳しいのであれば、当然今までの判例は見ましたよね?
    勝つのがどちらか楽しみですね。

    さてショールームの件ですが、当面住人で見守っていきましょう。

    しかし完全撤退が確認されるまでは水面下の作戦は進行させます。
    この手の脇の甘い輩は叩けば埃が出ます。

  2. 302 入居済みさん

    社長は土日はお休みしております。

  3. 303 マンション住民さん

    2007年度グッドデザイン賞、見事とりましたね。
    港南では、フェイバリッチタワーも受賞。

  4. 304 入居済みさん

    グッドデザイン賞なんですか?!
    WCTが??
    そうならすごいですね!

  5. 305 入居済みさん

    >グッドデザイン賞
    確か去年は目白ガーデンヒルズでしたよね??

    やっぱり住友のマンションはデザイン性には優れていると
    しみじみ思います。

  6. 306 マンション住民さん

    港南では昨年、三菱のPT品川ベイワードが受賞。
    今年、WCTは本命と言われましたが、本当に
    とれてよかったです。
    島は、ららぽなど他の三井のものに持っていかれた
    形でしょうか。

    http://www.g-mark.org/search/Detail?id=33788&sheet=outline&lan...

  7. 307 入居済みさん

    住んでいながら知りませんでした。。。
    ありがとうございました!
    三井と住友、かなり対立していますが、
    私は、住友派ですね。
    WCTにしてよかったです!

  8. 308 住民さんC

    発売中の週刊現代に 新築マンションお買い得No.1エリアに
    品川が選ばれていました。

    1年前にWCTを選んだ自分をほめてやりたいです。

  9. 309 住民

    ゲッドデザイン賞!!
    私は、三井系企業に四十有余年勤務し、三井に強い親近感を持つ者でした。WCTの購入に際しては、最後まで「島」にすべきか「WCT」にすべきか、ハムレットの悩みで迷いましたが、今、住んでみてWCTにして本当によかったと思っています。

  10. 310 入居済みさん

    三井もすばらしいですよね。
    私は今まで三井のタワーに住んでいましたが、
    WCTに来て、住友もすばらしいなと思いました。
    三井のパークシリーズは他を圧倒するほどのシリーズですが、
    このWCTもかなりのパフォーマンスだと思います。
    やはりこのレベルでできるのも、この戸数の多さと
    住友の歴史なんでしょうね。

  11. 311 住民さんD

    WCTは知名度でもデザイン性でも
    かなり優位なマンションだと思います。

    どこに住んでるの?ときかれて
    ワールドシティタワーズと答えると
    結構知っている方が多いので、軽く気分がよくなります。w

    これからもいいマンションであり続けてほしいですね。

  12. 312 住民でない人さん

    港南は、グッドデザイン賞の建築物が多いですね。
    昨年受賞した三井のパークタワー品川ベイワードの前には、
    NTTデータのビルや品川セントラルガーデンが受賞していますし、
    今回はWCTとフェイバリッチが受賞。
    こんなにグッドデザインの散策が楽しめる街は他にはないでしょう。

    おめでとうございます。

  13. 313 住民でない人さん

    ソニーシティもでしたね。すばらしい。

  14. 314 入居済みさん

    デザインもいいんですけど、スーパーが同じ棟の一階、クリニックが三階にあるのがホント便利です。特に最近体調が悪いんで有難く感じます。

  15. 315 マンション住民さん

    あとはあのカフェですね、、、。

  16. 316 住民さんD

    cafe忘れられていてかわいそう。。。
    あのcafe頑張ってますよ。
    カレーはいまいちだけど。。。
    ちょっと高いし。。

  17. 317 morikawa

    設計したのは日建設計とか設計事務所(もとは住商かも知んないけど)だし施工したのも清水と鹿島でデベじゃないよ

  18. 318 マンション住民さん

    >317
    だから何?

  19. 319

    芝信もかなり存在感薄いですね。
    どこかのメガバンクのATMがあると便利なんですが。
    相互開放してくれないかな。

  20. 320 入居済みさん

    2台目の駐車場がほしい。

  21. 321 匿名さん

    WCT住民ではないのですが近所に住みます。
    情報頂きたいのですがWCT内診療所のことです。
    ここは院内処方なのでしょうかそれとも院外処方でしょうか。

    それとわかる限りで良いのですが
    小児科ですが抗生物質を幼少からだすタイプの先生でしょうか。
    アレルギーには強い先生でしょうか。

    ずいぶん若い先生みたいで経験不足による不安があるのですが
    内科小児科とも充分な診察状況なのでしょうか。

  22. 322 匿名さん

    島はもう1棟完成してから終了。
    だから来年とるよ。
    WCTでも島でもどっちでもいい大丈夫。

  23. 323 住民さんD

    島という言葉がよく出てくるのですが、
    どこの島ですか?
    私は佐渡ヶ島出身です。

  24. 324 マンション住民さん

    島は島でも都心の島 芝浦アイランドですよ!

  25. 325 住民さんXXX

    >>323
    おおっ仲間っ!
    私は粟島出身です。

  26. 326 マンション住民さん

    >>323

    私は、広島出身ですが・・・
    (違うだろっ)

  27. 327 住民さんA

    フィットネスジムの使用時間の制限を求める意見が理事会に出てますが、絶対反対です。
    騒音の苦情らしいですが、その周辺の部屋はそれも込みで価格付けされてるハズですし、
    個人的には24時間自由にフィットネスジムが使える事もこのマンションの選択理由のひとつだったので。

  28. 328 マンション住民さん

    >>327
    それってジムじゃなくてフィットネススタジオの時間延長を求める意見じゃないの?

  29. 329 住民さんA

    >>327
    仰るとおり。
    絶対反対です。
    むしろプールやスタディブースの時間延長を望みます。
    ただ、もし深夜にフィットネススタジオで騒いでいる愚か者がいたら、自分の首を絞めるだけだという事を教える必要がありますね。

    ところで、ここで話題になっていたベンツですが、1か月分の賃料を払って撤収したみたいですね。
    今回の議事録に書いてありました。
    防災センターの関係者の方どうもありがとうございました。
    また、防災センターの目隠しも、上半分が撤去される方向だそうで理事会も活躍していますね。

    ありがとうございます。

  30. 330 近所をよく知る人

    通常、フィットネススタジオなどとの隔壁は、消音に最大限の施工をするものだと聞いてます。
    瑕疵として売り元に追求できるのでは?

    利用時間の延長は、管理スタッフの勤務にも影響しますね。

  31. 331 マンション住民さん

    >>330
    フィットネススタジオの隣には住居はないので隔壁ではなくて界床の問題ですよ。

  32. 332 入居済みさん

    窓のフィルムを勝手に剥がしている人を何とかして欲しい。
    リビングがその家から丸見えになったので困る。
    こちらはA棟で剥がしているのはB棟住人です。
    防災センターの対応は鈍いし・・・。

  33. 333 匿名さん

    窓フィルム、
    うちも2回クレームしてますがまったくだめ。
    ここに写真を貼りたいくらいです。

  34. 334 入居済みさん

    ちゃんと読んでください。
    それってジムじゃなくてフィットネススタジオの時間延長を求める意見じゃないの?

  35. 335 入居済み住民さん

    こいつまだいるじゃん
    http://ameblo.jp/ric/
    しかもここ13階じゃなくて40階じゃないの?
    40階のショールームはあきらめて無くない?

  36. 336 入居済みさん

    「(省略)住民の皆様からの質問・ご意見に
    対する回答」が管理組合から配布されましたネ。

    公式なメディア(配布物)を以って情報共有
    いただき、住民として安心感を覚えました。

    上記配布物の副題にある、「よりよい
    住環境と楽しいコミュニティーづくりに
    向けて」大きな第一歩になりますように。

  37. 337 入居済みさん

    >>335
    実体は13階の住所のままですが、本社の住所をインターシティにある
    バーチャル(レンタル)オフィスに変更してます。

  38. 338 住民

    >337

    13階、西向きのメゾネットですね。
    よく、ベランダから見えます。

  39. 339 住民さんB

    >>335
    この写真は40階ではありませんね。13階かどうかはわかりませんが、B棟高層からは、明治安田生命のビルが線路にかかりません。

  40. 340 入居済みさん

    >339
    彼の部屋は西向き眺望なしの部屋なので、ラウンジかコモンルーム、屋上あたり
    からの写真をのせているのでは?
    本当にちっちゃい、セコイ社長!

  41. 341 入居済みさん

    自分の家の家具もすべてインチキコピーでそろえてるのか・・・。

  42. 342 住民さんB

    建物の位置関係から、おそらく、A棟中層階と思われます。要するにスカイラウンジでしょう。

  43. 343 住民さんD

    今後、WCTの周辺でレストランや、銀行など新設される予定は
    ないのでしょうか?
    どなたか情報共有お願いします!
    レストランはシーフォートにはそこそこありますが。。
    銀行は不便ですね。
    できれば東京三菱がいいですね。

  44. 344 入居済みさん

    333さん

    332です。
    私がクレームを入れているのは、B棟の上層階です。
    覗きと一緒です。最低な住人ですよ。
    もしかして同じ住人へのクレームですかね。
    剥がす人も何の為に貼ってあるのかを理解して欲しいです。
    引き続き、防災センターにクレーム入れ続けます。

  45. 345 住民さんD

    この件は、見たくないものまで丸見えで
    それをクレームにされているということでしょうか?
    そうなら結構きついですねえ。

  46. 346 入居済み住民さん

    火災報知器鳴っていましたが、誤作動だったのでしょうか?

  47. 347 入居済みさん

    時々いますね。自意識過剰な人。

  48. 348 入居済み住民さん

    クリニックは結構いいですよ。院外処方ですが、同じ建物の1階です。抗生剤もだしてくれました。
    銀行は三井か東京三菱がいいですね。どちらもシーフォートにあるので難しいでしょうか?
    なんか、水が近い立地のせいなのか、ここにいると和みます。港区最高です。

  49. 349 入居済み住民さん

    >347
    その自意識過剰な人って
    どの発言の人をさしているの?

    私は347みたいな人が嫌いだけど、、、

  50. 350 入居済みさん

    なんか羽田沖で船が燃えてるね

  51. 351 マンション住民さん

    >>350

    ニュースによれば・・・

    ”東京海上保安部に入った連絡によると、6日午前8時20分ごろ、
    東京都大田区の羽田空港付近の東京湾で釣り船「第8はしや丸」から
    出火、船長1人と乗客15人が同保安部の巡視船に救助された。
    乗客1人が右腕にけがをしたもよう。”(以下略)

  52. 352 入居済みさん

    窓際に裸で立っていたり、抱き合っていたりです。

  53. 353 入居済みさん

    たしかに気をつけないとねぇ。窓も大きいし。って、こんなこと匿名掲示板で書くなよー、恥ずかしいじゃねーか。

  54. 354 入居済み住民さん

    風呂上がりに裸のまま外見ちゃうときあるなぁ
    猥褻物陳列罪かなぁ。

  55. 355 入居済みさん

    >>354
    通報しました。

  56. 356 匿名さん

    >>355
    別にこのくらいいいじゃないか?

  57. 357 住民

    風呂上りの裸に秋の夜風、気持ち良いですね。私もやっています。

  58. 358 マンション住民さん

    >>355
    どこに通報したの?
    あなたがどこの誰だか全部わかるんだよ。

  59. 359 入居済み住民さん

    いつも上の階の足音に悩まされていますが、
    今日はなんだか家具の移動かなにかしている模様。
    この時間になっても引きずったりドタンバタンを繰り返している。

    さすがにきれそうです。

  60. 360 入居済み住民さん

    最近エレベーターに注意のシールが貼られましたね。
    あんなの必要でしょうか?
    電子レンジの中に猫を入れてはいけませんと言われなければ
    わからないような人たちが住んでいるのではないのですから、
    余計なシールはつけないほうが見た目がよくていいとおもうのですが
    いかがでしょうか?

  61. 361 morikawa

    上の足音聞いたことないよ

  62. 362 住民さんC

    うちも足音、物音まったく聞こえないですね。
    窓ガラスも防音仕様で閉めるとまったく何も聞こえません。

  63. 363 匿名さん

    足音、聞こえる事あるよ。気になるほどではないけど。
    出来ればスリッパ履いて欲しいなって思う事はあるね。

  64. 364 入居済みさん

    音楽で迷惑してる人っていますか?
    いつも気にしながらスピーカー鳴らしてます。
    一度、隣室から低音だけかすかに響いていたことがありました。

  65. 365 入居済みさん

    前から気になっていたんですが、このマンションにダイレクトウィンドウがない部屋ってあるんですか?
    A棟西とかC棟東だと、お見合い以外の窓ってあるのでしょうか。

  66. 366 入居済み住民さん

    窓閉めてるとすごく静かで、
    テレビとかつけていないと結構上階の足音は響きます。

    私の家も気をつけないと響きますので、
    構造的に響きやすい部屋があるのかもしれません。

  67. 367 匿名さん

    東京都景観計画に基づく屋外広告物規制」が開始される為、
    スター○ン看板等の照明についても、最長で平成23年4月末を
    期限として規制の対象になる予定です・・・とあるね。

    東側住民の皆さん、おめでとうございます。
    ア○ヒビールの看板も何とかなるのかな?

  68. 368 入居済みさん

    照明だけでなく看板自体がなくなるようですよ。
    港区の広報で見た事があります。

  69. 369 マンション住民さん

    >>367
    そんなのわかってるからいちいち書くな!

  70. 370 住民さんB

    >>360
    激しく同意いたします。なんだか時間が経つと不必要な掲示やステッカー類が無秩序に増えてきて美観を損なってますね。あまりにひどいようだと管理組合・防犯センターに指摘すべきだと思います。
    ただあのステッカー、「社団法人日本エレベータ協会」かなんかの名前になってて、ある意味?オフィシャルかな、と思ったりしました。でもやっぱり不要ですよね。

  71. 371 入居済みさん

    メローシックのフローリングでコーティングしてない人はどのような手入れしていますか?お勧めのワックスとか洗剤ありますか?先日ホームセンターで買ったものが合わなかったものですから。

  72. 372 A棟住民さん

    >371さん

    メローシックにあうかどうかはわかりませんが、

    たまたまANAの機内のショッピング・カタログで、環境や体に良さそうな100%天然原料だけで作られたAUROのワックスというのをみつけました。今は、これがワックス・シートになった「AURO ワックスシート」というのを使っています。

    花王のクィックルワイパーとかに差し替えて使えますので、簡単でいいですよ。そういえば、花王からもクイックルワイパー ワックスコートシートというのが、発売されていましたが、こちらはまだ試していません。

    どなたかご存知でしたら、お知らせください。

  73. 373 入居済みさん

    管理組合や他人を非難するのではなく,上記のような掲示板であって欲しいですね。

  74. 374 入居済み住民さん

    なんでもありだから掲示板の意味があるとおもうけどなぁ。
    フローリングのワックスとか手入れ方法なんて、
    専門のサイトがいくらでもあるでしょ。

  75. 375 マンション住民さん

    >>373
    あなたのレスこそ不必要だな。

    >>374
    なんでもありなんだからフローリングのワックスの質問もありでしょ。

  76. 376 マンション住民さん

    >>373
    言い方が厳しいけど、>>375の意見は正論だと思います。
    何でもうやむやにしてしまうのは、誰も傷つけないけど何の解決も導きません。
    掲示板にて問題提起があって、現実世界で多数の住民が行動し、問題が解決すれば、批判や議論があるのはむしろ歓迎すべきでは?

  77. 377 入居済みさん

    最近人が少ないと思ったら、サウスゲートのスレッドでみなさんご活躍しているようで…

  78. 378 住民さんC

    4月に入居し約6ヶ月が経ちました。
    暑かった夏もやっと終わり快適な季節となりました。

    WCTの生活 おおむね満足していますが 
    暑さ以外もう一点不満があります。

    WCTのセールスポイントは眺望の良さ・四方が隔離・施設の充実等
    いくつかありますが シャトルバスもその一つでしょう。
    このシャトルバスについてもの申したく

    ①品川駅乗り場の遠さ ②土日の便数 の2点です

    ②について 往路はその時間に合わせて家を出れば良く 
    何ら問題はありませんが 
    復路はバス時間に合わせて行動計画を立てるのもややこしく 
    よって午後だけでも いや夕方以降だけでも増便を願えれば

    ①はもう少し近くにならないものでしょうか。

    乗降のベストポジションはアトレ直下 地下駐車場出口辺りです。
    ここであれば近くて雨にも濡れません。
    もちろん正攻法で行政に要請しても簡単に行くものでは無いでしょう。
    代議士や有力都議・区議などに働きかけるなどの
    政治力も必要なのではないでしょうか。
    何なら管理費から政治献金をしてでも価値のある話だと思います。 

    暑さと言う自然現象にはどうにもなりませんが 
    シャトルバスについては改善努力の余地があると思うのですが。
    何も理事会任せにしようと言うことではなく 
    みなさんで知恵を出し合いませんか?

  79. 379 住民さんB

    バスを利用しない我が家にとって管理費からと言うのは理解できません。

  80. 380 マンション住民さん

    >>378
    バスをよく利用している年配の方のレスでしょうか?
    このマンションは、色んな生活をしている住民がいるので、一定の尺度で物事を考えない方がいいと思います。
    特に住人全体から徴収した管理費を特定の政治家に政治献金するというのは、どうかなと思います。
    もちろん、アイディアとしては、述べるのは自由ですが。

    週末の増便については、交渉の余地があると思いますが、アトレ直下にバスの停留所が移動するのはかなり難しい話だと思います。
    WCT住民は品川全体の住人からしたらごく一部ですから。
    直行バスではなくて、色んなマンションを経由する巡回バスになったらまだ可能性があると思います。
    ただ、もしバスが巡回バスになるって話が出たら住民の皆さんは賛成するでしょうか?

  81. 381 入居済みさん

    バス乗り場は抽選で決まっているので恐らく無理です。

  82. 382 morikawa

    管理組合で子供がケガをしたという理由でA棟とB棟の間の光柱近くの植栽の撤去を検討とありましたので、その場所に行って確認しましたが全く危険性は感じられませんでした。ケガをしたのは気の毒ですが、だからといって住民の財産でもあり良好な環境を保つための植栽を撤去ありきで検討するのは問題だと思いますがいかがでしょうか。

  83. 383 入居済みさん

    >>382
    私も植栽撤去には反対です。規格そのものに危険性があるのならともかく、こういうレベルで「危険だ」と言い始めると、石張りの部分で転倒して怪我をした時には、「石張りは危険だ!芝生にすべきだ!」という意見さえ正当化されかねません…極端すぎるかもしれませんが。

  84. 384 入居済み住民さん

    あの芝生邪魔なのですよ。
    芝生の周りに柵があると、
    実際に通れる道幅がすごく狭くなってしまいます。
    ないほうが道が広くていいと思います。

  85. 385 入居済み住民さん

    >>384
    アクアタワーA4棟住民です。
    柵がない頃から知っていましたが、段差があって危ないなと感じていました。

    要は芝生と石張りとの境に段差があり、芝生に足を踏み入れるとつまずいてしまうのです。
    結局、芝生を避けながら石張りの部分を歩かないといけません。
    ここを歩くのは結構ストレスたまります。

    子供が走って芝生に足を踏み入れると、つまずいて大怪我に繋がる恐れがあります。

    植栽撤去賛成です。

  86. 386 入居済みさん

    「植栽撤去賛成派」がどんなにこのスレで盛り上がって、一見多数派に見えたとしても、リアルに多数決をとれば、結局は少数派なのでは?
    まあ、現時点では、それほど盛り上がっている話題ではないので、何とも言えませんね。
    でも、美観を損ねる柵は、早々に撤去してもらいたいものです。工事現場ではないのですから…。いっそのこと、整備し直して花壇にでもしたらどうでしょう?

  87. 387 入居済み住民さん

    柵が張ってあるところの植栽ですが、かつて根がつかないうちに踏まれたり、ペット尿などで枯れてしまい、段差がついてしまい躓く事もありそうでした。
    しかし、現在はかなり草が盛り上がってきましたので大丈夫そうですよ。
    あの柵は、危険立ち入り禁止の意もあるでしょうが、現実は植栽養生中の為踏まないで、の意が高いはずです。

  88. 388 マンション住民さん

    昨晩、モップガール(TV朝日)でWCTが映ってましたネ。

    また、先程のフジTVの番組ではクルーザー付マンションという内容で
    紹介されていた様です。

    この周辺はTV撮影にも良く使われるんですねぇ。

  89. 389 マンション住民さん

    マルエツ前の駐輪禁止部分への違法駐輪が恒常化していると感じます。
    先ほどマルエツのガードマンに違法駐輪を見て見ぬふりをせずに奥の駐輪場へ誘導する様お願いしてみました。
    すると、「僕は駐車場の係りなので自転車は関係ない」との返事。
    マルエツのガードマンなんだから自転車も見てくれと言うと、「はいはい」とやる気の無い返事。
    私が「そう言ってるそばから違法駐輪されていますよ。お客さんに注意して下さい」と言っても「あー、でも今店の中に入っちゃったから言えないですね」
    腹立たしくなってすぐに防災センターに連絡しました。

    いままでもマルエツ店長に口頭でお願いしたり、マルエツの意見箱に投書したり、防災センターに連絡しましたが何も状況が変わりません。
    何かいい方法は無いですかね?

  90. 391 マンション住民さん

    24時間換気をしていますが、今夜帰宅をしたら部屋の中が魚を焼いた臭いが充満してました。
    外出中は換気をしない方がいいのかな?

  91. 392 住民

    389さんのお陰か、今日は日曜日なのに、マルエツ前の駐輪、2時半現在ですが割と整理されていました。

  92. 398 匿名さん

    ああ、そう言えばいたな、その2人と案内係。でも、深夜だったな。
    ラウンジでも、どうみても会社の友人同士ってわけじゃないよなと
    思われる集団がいますよね。結構声がでかいから聞こえちゃうんだけど、
    あのマンションのラウンジは良いから、今度はあそこ行こうよなんて
    発言もあるんだよな。
    一時期ヒステリックなまでに住民が反応してたけど、最近、そういう
    のがないからチャンスだと思ってるんじゃないの?

  93. 399 マンション住民さん

    391さんへ。
    お住まいは何棟のどちら方向ですか?当方はA棟の西側(報知側)ですので料理の臭いはいつものことです。囲まれた立地になっていますから。。。開放された東側でしたらそんなことはないのでしょうね。

  94. by 管理担当

  • スムログに「ワールドシティタワーズ」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル南葛西
クラッシィタワー新宿御苑

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

[PR] 東京都の物件

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸