東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「クレッセント萩中【契約者・購入者】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 大田区
  6. 萩中
  7. 糀谷駅
  8. クレッセント萩中【契約者・購入者】
契約済みさん [更新日時] 2009-02-08 22:57:00

クレッセント萩中 物件契約者・購入者専用のスレッドです。

入居まで1年を切りました。建設現場もクレーンが本格的に稼動始めましたね。
スタイルオーダー、ローン、周辺情報などについて意見交換しましょう!


☆掲示板のルールを守りましょう☆
https://www.e-mansion.co.jp/rule.html

物件検討はこちら
クレッセント萩中(物件検討)
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44265/

クレッセント萩中 公式HP
http://www.morimoto-real.co.jp/shinchiku/cr-haginaka/index.html

モリモト
http://www.morimoto-real.co.jp/index.html


[スムログ 関連記事]
【糀谷界隈】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.6】
https://www.sumu-log.com/archives/1511

[スレ作成日時]2008-03-13 12:14:00

[PR] 周辺の物件
グランリビオ恵比寿
クラッシィタワー新宿御苑

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

クレッセント萩中口コミ掲示板・評判

  1. 242 契約済みさん

    みなさん、12/8の説明会には行かれますか?
    行った所で、私達のマンションの今後なんて説明してくれないんでしょうけど・・・。

  2. 243 akn38

    > No.241 by 契約済みさん

    確認ありがとうございます。

    私も営業さんあから電話をもらった時に書類をどうするか確認したのですが、その時は期限までに出して下さいとしか言われませんでした。

    ちょうど、ローン審査等このまま進めて良いものか?(進められるのか?)疑問を抱いていたので、営業に電話して確認しようかと思っている所でした。


    > No.242 by 契約済みさん

    個人が参加出来るような代物なんでしょうか?

    そもそも私たちが債権者に該当するのかどうかも私には不明です。

    モリモトに確認されてみては如何ですか?

  3. 244 契約済み2番

    その手の専門家に聞いたところ
    手付金が保全されている方々(おそらくここの物件では皆さん10%払っていると思いますが)
    は保全処置がされているので債権に当たらないが別途オプションを支払っているのでこれは
    債権に該当するので我々も債権者です。

    通常、裁判所から債権者に対して債権届出等の書類が来るようですのでその届出に基づいて
    調査となるようです。モリモトが再生不能となった場合には回収はまず無理。

    萩中の販売価格からして約40億円以上のお金が入る見込みがあるのですから引渡し時期は遅
    れるだろうが最終的には引渡しになるだろうとの見解でした。

    あくまでもその人の個人的見解ですが。

    仮に説明会に出れるとしても話の内容についていけるとは思えないのでとりあえず見送りで
    しょうね。

  4. 245 匿名クン

    手付保障制度‥ダメなんですか。
    モリモト継続予定らしいですね。ウチの担当者…意外と元気でした。

    物件は良いのに残念です。クレッセント萩中購入者への説明会はないのでしょうか。

  5. 246 契約済み2番

    契約時に手付け金額が記入された保証証書もらいましたよね?
    なら大丈夫です。

    事業が継続されない場合、手付けは戻ってきます。

    継続されるのに解約を申し出た場合は戻りません。

  6. 247 契約済みさん

    正確には債権者ではないけれども、説明会に参加は出来ると営業の方が言っていました。

  7. 248 契約済みさん

    動向を自分の目で確かめたいので債権者説明会には行くつもりです。
    今の契約のまま引渡しを待つつもりは全くありません。

  8. 249 契約済みさん

    行ける方は行った方がいいと思います。
    ただ、相当な覚悟で。
    以前、モリモトと同じように民生のデベの会議に付き合いましたが、
    甘い考えがすべてぶっとび、泣き喚く人も沢山いました。
    主婦の方は行かないほうがいいと思います。

    今回はまさか自分に降りかかるとは思ってもいませんでした。

    工事が一気に進むとか、引き渡されるとか、ここであまり言わないほうがいいと思います。
    ここで語ることが出来るうちが華で、本当に大変なのは、これからだと思い知ると思います。
    近くで友人を見てきたので。

    自分もあんな風に色々な思いをするかと思うと、8日は行けないですし、
    萩中に住みたいという気持ちはもうあきらめています。

  9. 250 契約済みさん

    正直、迷惑料や慰謝料をもらいたいくらいじゃありませんか?
    **にした手紙よこしやがって。
    カキコミを見ても夫婦仲が悪くなった人も一組や二組じゃないと思います。
    なんで、あんなにも適当なことを言うんでしょうか?
    今、営業が言っていることも何もかも180度変わることがあるのは
    間違いないです。
    モリモトの言うことは一切信用できません

  10. 251 契約済みさん

    今、『お知らせ』とやらが手元に。
    びっくりですね。
    フォント11位でしょうか。1枚紙・・・。
    文面にもまったく誠意が感じられません。
    まず、『お知らせ』って・・・。そこから間違ってると思いませんか??
    形の問題じゃないってことは判っていますけど、なんともやるせない。
    お騒がせして申し訳ございませんの一言ともないんですね。
    別に倒産じゃないし。これからもよろしくね的な開き直りとも取れた文章に正直がっかりです。
    このマンションに住むことにホントに楽しみにしていただけに、ショックもおぉきいです・・・。

  11. 252 契約済み2番

    今の段階で自分にできることとして銀行の融資担当に聞いてみました。
    私の場合は提携3行、非提携1行で審査を通っています。
    非提携のところで聞いたところ

    ・再生手続き中なのでなんともいえないがモリモト物件の融資実行は
    とりあえずストップ。
    ・再審査となるのか?
     →特にその必要はないでしょう。
    ・担保価値下落で融資額が減額されるとかそういうことはあるのか?
     →ほとんど土地で決まるので担保価値としてはそれほど変わらない
      し、融資額は物件価格対自己資金の割合から考えて減額はないで
      す。銀行対個人の融資ですから。
    ・今後の進め方は?
     →とりあえずモリモトが民事再生できるのかどうかですね。何か進
      展がありましたら報告してください。それまで契約関係の書類は
      ストップしておきます。

    この銀行はモリモトがこうなる前は抵当権設定前の融資実行が可能だ
    ったのですが見直されるかもしれません。非提携なのでこの辺は普通
    に戻っただけなので同日実行できるので影響はないですが。
    売主がどうなろうと要は担保物件価値対自己資金の割合、本人の返済
    能力で決まるので借入額がよっぽど多くない限り非提携の場合は影響
    は少ないと思います。
    提携銀行は確認していませんが優遇利率が適用されるのか微妙でしょ
    うね。

  12. 253 匿名

    私も腹が立って、仕事が全く手につきません。
     いちおう12月8日まで待とうと思いますが、たぶんモリモトは再生できないと思います…。(1600億の負債って…)
     不動産会社の再生は難しくて、私が知っているかぎりでは○京ぐらいですかね、無事再生できたのって。○京も管理会社と仲介部門が評価が高かったのでオリックスに拾われたみたいなんですが…。

     私も、将来は実家に帰るつもりなので資産性もかってたのですがそれも難しいみたいですし…たぶん解約すると思います…。だた、住宅購入諦めたくないので切りかえてこの近くで新規物件探そうと思っています。今度は潰れない会社で価格も手ごろないい物件ないですかね?

  13. 254 契約済みさん

    最悪解約も考えています。
    正規の金額でも割高で周辺マンションに比べても割高。
    昨年秋ごろは業績も上り調子のモリモトにとっては販売価格は強気で・・
    という経営方針だったんでしょうね。

    販売当初の営業マン金額の面かなり強気でした。あの鼻へし折ってやりたい
    こうなった異常、価値のない物件に正規の金額払うなんてありえません

    資産価値が下がるのは間違いないので、2、3割は値引きして当然ですよね。
    あの物件は・・・と、ず〜と言われるわけですし。
    とりあえず8日の説明会行って来ます。

  14. 255 契約済みさん

    254さん
    あんた少し落ち着け〜!
    なにもかも自己責任でしょ。
    前向きに考えましょう。

  15. 256 契約済みさん

    ほんと、冷静にならなければいけないのに掲示板に一喜一憂したり、
    心乱されますね。。。

    なので
    ・資産価値低下
    ・迷惑料

    で少しでも割り引いてほしいというのが本心です。

    手付放棄して他を探すにしても、すぐに他のマンション購入は難しいですし。
    そういえば、1年以上も前に断っている○クセルダイアの営業マンから電話がかかってきました。
    モリモト契約したとは言ってないのに、当たるだけあったってるんですかねー。

  16. 258 契約済みさん

    不動産の資産価値なんてそのときの景気に左右されるんだから考えるだけムダだと思います。
    同じ金出したらとか、今の価格がとか考えたら一生買えないし。

    営業に判子握らされて無理やり契約したわけではないですし、自分がその価格で納得して決め
    たのですからね。営業マンに恨み言ってるのは筋違い。

    1600億の負債を抱えている企業に値引き迫ったところでどうなります?

  17. 259 契約済みさん

    ホントに無理なんですかね。再生。
    これが現実だって認めたくない・・・。
    決して安い手付金払っているわけではないので。

  18. 260 契約済み

    どう考えても無理です。
    債権放棄とか可能な状況では無いですし、こんな状態の会社の救済に名乗りを上げる所なんて現実的に有り得ません。
    マンションを作る能力はともかく、株式会社としての能力はゼロだったと言う事。
    やり直すには余りに傷が深すぎます。
    悲しい…。

  19. 262 匿名クン

    素人質問でスミマセン。先日の手付保障はどんな時に対象となるのですか。価格下げて入居となると裁判ですか。物件は本当に良いと思っていて…悲しい事に解約する勇気もありません。ただ。モリモトが強気なのが怖いです。。業界?では→大和が引き継ぐと噂されていますが、その場合、どんな事になるのですか?

  20. 263 契約済み2番

    手付金が戻ってくる条件としては民事再生を申請していますがモリモトの再生案が認められ
    なくなり事業の継続ができなくなったとき、つまり破産とか清算になったときですね。

    逆に解約したくても再生案が認められた時、または事業を引き継ぐスポンサーが現れ引渡し
    が行われることが決まったとき手付けは放棄、さらに設計変更などをしている場合は回復費
    用も取られるでしょうね。

    匿名クンさんは入居希望なんですよね?

  • スムログに「クレッセント萩中」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア
ミオカステーロ高津諏訪

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

[PR] 東京都の物件

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸