東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ロッソ レガーロ【南町田】:住民専用」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 町田市
  6. 鶴間
  7. 南町田駅
  8. ロッソ レガーロ【南町田】:住民専用
入居予定さん [更新日時] 2013-09-16 16:19:37

ロッソ レガーロに入居(予定)の方は情報をお寄せ下さい。
いろいろと話合いましょう。

[スレ作成日時]2007-07-06 23:39:00

[PR] 周辺の物件
メイツ府中中河原
ウエリス相模大野

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ロッソ レガーロ口コミ掲示板・評判

  1. 64 入居済みさん

    騒音・排ガスまったくといっていいほど気になりません。
    以前は相模原の奥地に住んでいたので
    都会に越してきたなぁって実感が湧いています!

  2. 65 入居済みさん

    皆さんおっしゃるとおり、窓を閉めたらとっても静かでビックリしました。
    ただエアコンの取り付けに苦戦しています・・・。
    今まで使っていたエアコンが、裏の鉄板を加工しないと取り付けられない、とか・・・。
    リビングのエアコンも取り付けに2時間かかってしまいました。
    壁の中に配管があると取り付けも特殊みたいで、部材などの費用が別にかかったりと意外な出費が・・・。(たいした金額じゃないですが)

  3. 66 入居済みさん

    うちもエアコン追加工事で10万くらい取られちゃいました・・・。ま、仕方ないですが・・。それにしても快適ですね!
    スプラッシュサウナもなかなか良いですね!

  4. 67 引越前さん

    66さん
    エアコンの追加工事で10万って内訳はどんな感じでしたか?
    これから引越しなので参考に教えて下さい。

  5. 68 入居済みさん

    67さん、
    細かくは忘れたのですが、65さんのような感じでした。追加の部品がいるですとか。。5台分なので1台2万くらいです。。
    引越大変ですが頑張ってください!

  6. 69 契約済みさん

    なるほど、納得しました。
    早速のレスありがとうございました。
    5台だったのですね。
    スゴイですね〜。

    本当は今週末には引越したかったのですが一週延びそうです。
    早く新居に行きたいです。

  7. 70 入居済みさん

    エントランスの空間にいつもBGMが流れてたら良いですよねっ♪

  8. 71 引越前さん

    エレベーターの中に騒音注意の張り紙を見ました。
    まだ引越し前で、何度か行っただけですが、もう張り紙で注意を促すような騒音を出している方がいるのですか?

  9. 72 入居済みさん

    特に騒音の話は聞いてないですが、、、引越時期ってこともあるんじゃないですか?今のところは住んでて音は全く気にならないです。。

  10. 73 引越前さん

    72さん

    ありがとうございます。
    良かったです。
    ちょっと不安になっていましたので安心しました。

  11. [PR] 周辺の物件
    ブランシエラ横浜瀬谷
    ソルフィエスタ ヴェルデ
  12. 74 入居済みさん

    どなたか近所で良いペットやさんご存知の方いらっしゃいますかー?

  13. 75 引越前さん

    引越しまでもうすぐの者ですが、
    入居してからインターネットはすぐに使える状態ですか?

  14. 76 入居済みさん

    使えますよ!
    快適です。

  15. 77 引越前さん

    75です

    76さん、ありがとうございます。
    入居が楽しみです♪

  16. 78 住民さんA

    階下のヤツ、ベランダでタバコ吸うなよ。
    くせーんだよ。
    部屋が汚くなるのが嫌なら、タバコやめろよ。

  17. 79 マンション住民さん

    >78
    …って直接言えば(笑)

  18. 80 入居済みさん

    78さん

    気持ちは理解出来ますが、突然そんな言い方をしたら良くないのでは?
    我慢できないのなら直接言ったほうが良いと思いますよ。

  19. 81 マンション住民さん

    結構ベランダで吸ってる人いますよね。
    まぁ自分は気になりませんが。

  20. 82 入居済みさん

    78さんは、ここの住民じゃないかもしれませんね。

  21. 83 入居済みさん

    82さん

    同感です。

  22. 84 マンション住民さん

    ちなみにベランダで吸うのはダメなんですか?

  23. 85 入居済みさん

    今日、オプション説明で回ってるとかなんとかでファインコミュニティ(最初から社名は言わなかったけどあとで名刺もらったら書いてあった)ってとこの人が来て換気扇の説明とコーティングの説明して帰ったけど、あとで調べてみたら換気フィルターとかコーティングやってる結局訪販でした。

  24. 86 住民でない人さん

    付近マンション住民です。お邪魔します。

    06さん
    布団のベランダ干しはベランダの壁に干すのを禁止しているマンションは結構多いです。ただベランダ内に物干しで干すのは問題ないと思います。
    特に16号に面している方で、万一布団が落下した場合大惨事も予想されますので16号沿いの方はご注意を。

    19さん
    エレベータ式駐車場は高台にあっても潜ってる車は大雨の時はヤバイです。 うちのマンションでは台風が近づくと管理業者から張り紙が出て地下に潜ってる車は気をつける様注意を促した後、雨量が相当量に達すると管理人(日勤)がエレベータを上げて出来るだけ車が水没しない様にはしてくれています。 平置きについては問題は今の所問題はありません。

    74さん
    ペットショップだったらグランベリーモールの中のジョーカーは比較的良いかと思います。
    私の場合、他所で購入をしてジョーカーよりも安かったですが、皮膚病を生後数ヶ月から患っており7年経った今も病院通いです。
    犬には罪はないので仕方ありませんが毎月5万の出費はかなり痛いですね…
    どこで購入をするにしてもペット保険も併せてお勧めします。
    動物病院についてはすずかけ台にあるすずかけ台動物病院は地味ですが仕事は丁寧なのでお勧めです。

    町田市内に2店舗のある某動物病院は個人的にはあまりお勧めしません。
    私の場合、救急でそこでの治療があまりにもひどかったので他の救急病院に行ったらなんでその病院がそんな治療をしようとしたのかが分らないと言われたのでそれ以来その病院には行っていません。

    85さん
    換気扇フィルター・ディスポーザー・ウッドデッキの類は全て訪販です。
    「管理会社の「方」からきた○○です。 換気扇の取り扱い説明にお伺いしました」と言いながら入ってくるのが常套手段です。

    お邪魔致しました。

  25. 87 マンション住民さん

    玄関の外は共用部だから物を置くのは規約違反ですよね?
    ある部屋の玄関脇に、ベビーカーが2台置いてあるのが気になります。
    荷物の整理が落ち着いた頃に無くなるのかと思ってたんですが、そういう気配もないですし。
    管理人さんに言えば注意して貰えるんですかね?

  26. 88 マンション住民さん

    87さん、

    管理人さんに伝えて、ご本人には管理人さんから注意していただくのが一番波風立たず良いと思います。
    穏便にいきましょうね。

  27. [PR] 周辺の物件
    ガーラ・レジデンス桜ヶ丘
    ガーラ・レジデンス桜ヶ丘
  28. 89 マンション住民さん

    84さんへ

    ベランダも共用部分になります。
    ですので、火は厳禁ですよ。
    なので、バルコニーでのタバコも規約違反になります。

  29. 90 マンション住民さん

    みなさんあいさつ回りってしましたか?
    うちにはどなたも来てなくて新築ってみんなしないもんなんですか?
    しようかしまいか迷ってるんですが…

  30. 91 マンション住民さん

    皆さん、まだ引越しの後片付けが落ち着いてないのかも知れませんね^^;
    気になるようでしたら先手を打って自ら回られたほうが、気分的に落ち着かれるかもです^^

  31. 92 マンション住民さん

    地震速報、何度か鳴ってましたね^^;
    揺れ終わってから^^;

    ま、始まったばかりなのでこれから精密になっていくことを期待しましょう!

  32. 93 マンション住民さん

    トイレで水を流すとフシューってくさい空気(下水の匂い?)が出てくるんですけど、皆さんのお部屋でも同じですか?良い解決方法見つけた方いらっしゃったら教えていただけませんか?

  33. 94 入居済みさん

    フシューって吸い込むけど匂いませんよ。
    快適ですよ。

  34. 95 マンション住民さん

    家もフシューって吸い込みますが今のところ快適です。。

  35. 96 マンション住民さん

    93です。

    あれれ、そうなんですか。ウチだけなのかもしれませんね。問い合わせてみようかと思います。

  36. 97 マンション住民さん

    色んな意見が聞けて、勉強になりますね。  確かにタバコの煙はきになります。涼しくなり窓をあける時間が増えるので特にかもしれませんが。。。   ただ文句を言うつもりはないですね。 マンションを選んだいじょうある程度は仕方ないですよね。   玄関の乳母車の件も あのくぼんだ部分なら 小さいお子さんいて大変だろうから 私はきになりませんが、まあ自分はしませんが。。。  騒音も皆さん出そうと思ってドタバタしてる人はいないと思います。 まして歩きたてのお子さんがいたら、走るな!と言う方が酷なはなしですよね。 夜遅くにドタバタしてたら話は別ですが、あまり過敏になりすぎると子供も産めませんよね。  タバコも騒音も乳母車も、お友達が来たときなんか自分は吸わなくても吸う友達がくれば一緒だし。 騒音も子供さんの友達がきたら普段静かでも賑やかになるだろうし、乳母車を持ったともだちがくれば置いてしまうだろうし、お互い様の様な気がして難しいです。   私は、寝てる時間窓から煙が入ってくるのは嫌な気分だし、遅くにドタバタも気になるでしょう。   モラルの問題ですが、 管理人さんに話す前に自分なら時間帯によっては、上からドタバタや犬の声が聞こえても 元気があって何よりと思うようにしてます。  でもここは、外が煩い分静かな方です。  隣のdv<虐待>の声が聞こえてくるなんてお家沢山聞きますもの。。。

  37. 98 マンション住民さん

    97さんに同感です。
    マンションを選んだ限り、寛大な心と思いやりをもって過ごしていきたいですね。子供達やワンちゃん達も元気がないと!ですね。
    時間帯を考えるのは勿論ですが。

  38. [PR] 周辺の物件
    シュロス府中武蔵野台シルクハウス
    シュロス府中武蔵野台シルクハウス
  39. 99 住民さんA

    >>97さん

    人格者ですね! 素晴らしいです。

  40. 100 マンション住民さん

    みんなが97さんみたいになれば、幸せですね。
    自分はとてもそんな広い心は持てない気がします、生きている以上。
    嫌なことを我慢するためにマンションを買ったわけではなく、快適に過ごすために買ったわけですから。その点で、隣上下の人とはお互い様だとは思います。だから、もっとみんな自分の意見を主張していいんじゃないですかね?常識的なことはおいて、他人の嫌なことは言ってもらわないとわからないです、私には。

  41. 101 マンション住民さん

    両方の人間がいて尤もだと思います。お互いのタイプがいてこそバランスよく世の中が回っているんでしょうね。
    ま、とにかくもし問題が起きればお互い思いやりを持って解決していきましょうね。

  42. 102 マンション住民さん

    >>100
    あなたは集合住宅のマンションには向いてないのでは?
    そんなに嫌なら、郊外の戸建の方が良いでしょう?

  43. 103 マンション住民さん

    >>97
    それは違いますよ。
    共同住宅だから「我慢しろ」ではなく、「他人に迷惑をかけない」という考え方で住むべきです。
    だからこそ、相手に「迷惑をかけている」ことを認識してもらう必要があると思いますが。
    小さいお子さんが走ってしまうのであれば、「下のフロアに我慢しろ」というのではなく、「カーペットを敷くなどして迷惑をかけない」ようにするのが基本姿勢でしょう。
    タバコだって、灰皿の無い家にいってわざわざ吸う友人もいないと思いますが・・・。
    それにDVが聞こえないから良い、というのもかなり低次元な自己満足ですよね・・・。
    ちょっと寂しい気がします。

  44. 104 マンション住民さん

    100です。
    >102さん
    102さんには私の真意が伝わらないようです。皆さんと共同生活が嫌だとは一言も言ってないつもりですが。自分も知らず知らずのうちに、他人に迷惑をかけているかもしれないので、それならばお互い我慢をするよりは、皆思っていることを話し合って、良い住宅環境を作った方がいいんじゃないか、ということです。個人の事情も知らないで、上がうるさいとか、タバコがくさいとか言っても仕方がないですよね。それならば、隣の人や近所の人の事情を知った上で、お互い様なのだからと納得したほうが良いじゃないですか?戸建に住めば周りに迷惑をかけても良い、自分の好き勝手に生活しても良い、というわけではないと思いますが・・・。日本語が難しいですか?97さんのような意見の持ち主ばかりなら、お互い我慢で成り立つと思いますが、現実はどうですかね?

  45. 105 住民さんA

    挑発するような言動は、売り言葉に買い言葉になってしまいますよ。
    同じマンションに住んでるのですから、気持ち良く話し合いましょう。

  46. 106 マンション住民さん

    105さんに同感です。
    この場だけで掲示してすっきりするのなら、まぁ、それも良いでしょうが。言動には注意してください。

  47. 107 マンション住民さん

    皆さんの言うとおりかもしれませんね。
    この場で議論するのはやめようと思います。
    文面だけ見ると、確かにそっけないですよね。
    失礼しました。

  48. 108 マンション住民さん

    ロッソに引っ越してきて約一ヶ月がたちますが皆さん挨拶して頂けますし
    マナーもとてもいいように感じ、とても住みやすく思っています。前は戸建に住んでいたのでマンションはもっとコミュニケーションが無いものと思っていたので少し嬉しい気がします。長い人生の中で人間関係を急ぐと返ってこじれてしまうこともよく有ります。一度こじれてしまうとなかなか元に戻すのは大変ですよね。皆さんが他人の事も考え快適な生活が送れればいいんではないのでしょうか?自分の快適な環境を心がける事が周囲にとっても快適な環境だと思いますので、ついつい自分だけになってしまうものですけど自分にされて嫌なこともたいがい周囲も嫌なはずです。。
    まあ、私は人間関係があまり得意なほうではないのでゆっくりと皆さんとコミュニケーションがとっていければと思っています。せっかく何かの縁で一緒のマンションに住むことになったのですからよろしくお願いします。

  49. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル小田急相模原
    ガーラ・レジデンス橋本
  50. 109 住民さんA

    住み始めたときから思ってたのですが、皆さん非常に気持ち良い挨拶をして頂けますよね!ほんとに良いことだと思います。
    子供達もそれをみて育っていきますのでこれからもお互い続けていきたいですね!

  51. 110 住民さんA

    住み始めたときから思ってたのですが、皆さん非常に気持ち良い挨拶をして頂けますよね!ほんとに良いことだと思います。
    子供達もそれをみて育っていきますのでこれからもお互い続けていきたいですね

  52. 111 通い入居

    入居して一ヶ月、いろいろ掃除等もやっていて、一番気になるのが、配管からなのか、洗面所が悪臭を放っていて・・・。過去にもやはり脱衣所であったのですが、洗濯機の配管が原因なのかなって思っているのですが、みなさんのお部屋は如何でしょうか。

  53. 112 マンション住民さん

    うちも洗濯機から臭いがします。
    洗濯機が古いから?とか、水の使い始めだからかな?と思っていました。
    各戸に共通する問題なのですかね?

  54. 113 マンション住民さん

    うちは今のところ全く臭っていません。。

  55. 114 ご近所さん

    早く管理組合を立ち上げて、
    売主交渉で不具合を改善するよう働きかけてください。
    個人ごとの苦情では、相手は動きませんので。

  56. 115 マンション住民さん

    たしかに洗濯機の臭いが気になります。
    新品じゃないから新居では臭うのかな?と洗浄剤などで試しましたが臭いが消えないです。


    宅配ロッカーも、変じゃないですか?
    常にロックがかからずに開いてしまう場所があるし、ここ数日確認ボタンが反応しません。

  57. 116 マンション住民さん

    ここに掲示しても何も変わらないので、管理人さんもしくはプロパストさん(モデルルームにいますし)に早くお伝えしたほうが良いと思いますよー。すぐ対応してくれるはずです。

  58. 117 購入者

    ファインコミュニティさんに床のコーティングやってもらいましたけど
    けっこう良かったですよ、オプションでもコーティングあったけど
    高いから諦めていたところにピンポーン!ってきて
    オプションは高いけどうちはお安くやりますよって言われて・・・
    仕上がりは値段に見合ってると思いましたよ

  59. 118 住民さんA

    >ファインコミュニティさんに床のコーティングやってもらいましたけど
    >けっこう良かったですよ、オプションでもコーティングあったけど
    >高いから諦めていたところにピンポーン!ってきて
    >オプションは高いけどうちはお安くやりますよって言われて・・・
    >仕上がりは値段に見合ってると思いましたよ

  60. [PR] 周辺の物件
    ユニハイム町田
    リビオ新横浜
  61. 119 住民さんA

    熱帯魚屋さんって近くにありますか?

  62. 120 住民さんA

    近くにはなさそうですね。。

  63. 121 住民さんC

    今度犬を飼おうと検討中なのですが、近くに(徒歩でいける所)動物病院はありますか?

    いくつか探したのですが、歩いていけるのかがわからないので
    ご存知のかたいましたらお教えください。

  64. 122 入居済み住民さん

    物件HPは、もう販売住戸が無くなってだけど、
    いよいよついに完売だったりかな?

  65. 123 入居済みさん

    そーかもですね!
    マンション情報誌にも載ってないですし。
    おめでとうございます。

    近所のマンションは売れ残り多いみたいですがロッソは人気ありましたね。

  66. 124 マンション住民さん

    横に立ってるロッソの大きい看板、もう外してもらいたいな&#8226;&#8226;&#8226;。

  67. 125 マンション住民さん

    完売のようです。

  68. 126 マンション住民さん

    看板、なくなったね

  69. 127 入居済みさん

    前の空き地はなかなか売れそうにないですね。

  70. 128 マンション住民さん

    みなさんは24時間換気システム使ってるんでしょうか?
    あれって本当につけっぱなしにするんですよね?
    電気代が怖い・・・。

  71. 129 入居済みさん

    換気システム、電源切れますよー。
    24時間なんとかかんとかって書いてるボタンを長押ししてみてください。

  72. 130 マンション住民さん

    電源切れるのは知っているのですが、みなさんはどのような使い方をしているのか
    気になりまして・・・。

    つけっぱなしなんでしょうか?それともつけたりけしたり?

  73. 131 入居済みさん

    ロッソレガーロのみなさま、
    明けましておめでとうございます。

    本年も皆様が健康でそして、安全で美しいロッソでありますよう
    心よりお祈り申し上げます。

    ps:我が家はつけたり消したりです。

  74. 132 マンション住民さん

    遅くなりましたが、あけましておめでとうございます。

    今年はみなさまと少しでも仲良くなれたらいいなと思います。

    ちなみに管理組合ってどうなってるんでしょう・・・。

    NO.131さん、付けたり消したりはどれぐらいの間隔でされてるんですか?

  75. 133 入居済みさん

    131です。

    ほとんど消してます^^;
    お風呂に入った後くらいですねぇ。。。つけてるのは。

    管理組合の総会みたいなのってないんですね^^;
    ま、問題がない証なのでしょう^^

  76. 134 マンション住民さん

    NO.133さん

    なんかつけておかないと生活臭みたいなのが残りますって言われたんですよ・・・。

    確かに最近つけっぱなしにしてるので臭いは気になりませんが電気代が気になります。

    お風呂入った後は更に浴室乾燥機を1時間つけてます・・・。

  77. 135 匿名さん

    ずっとつけてると玄関のドアが重くなりますね・・・

  78. 136 マンション住民さん

    NO.135さん

    つけていると玄関のドアや窓が重くなるのは換気扇じゃないですか?

  79. 137 入居済みさん

    こんな寒い冬は二重窓にしたいですね・・・。

  80. 138 入居済みさん

    2008年1月11日(金)17時37分 中古物件の価格上昇率1位は「プロパスト」 アトラクターズ調べ

     不動産マーケティングのアトラクターズ・ラボ(東京都千代田区、沖有人社長)はこのほど、売主別の中古マンション価格の騰落率ランキング(07年版)を発表した。

     これは、07年に売り出された中古マンションと01年以降に分譲された新築時の当該住戸価格を突き合わせて、新築時からの騰落率を算出し売主別に集計したもの。サンプル数は1万666件で、サンプルが40件以上の売主のみを対象とした。

     同ランキングによると、1位は06年に続いてプロパスト(騰落率プラス29.5%)。06年比でも約14ポイント上回る結果となった。

     全体として上位のランキングに大きな変化はなく、上位10社中7社が06年も10位以内に入っている。そのうち5社は財閥系(住友不動産三菱地所三井不動産レジデンシャル、東京建物野村不動産)で占められており、「ブランド戦略が中古の品質においても評価されているようだ」とアトラクターズ・ラボでは分析している。

    [住宅新報 2008年1月11日]

  81. 139 住民さんA

    本当に消してるの?

    換気扇とは別に、何故24時間換気があるか
    考えれば不安になりません?

    2,3年後、どうなっても知らんぞーーー。 (^^)v

  82. 140 入居済みさん

    NO.139さん

    どういう事ですか?

  83. 141 マンション住民さん

    北側の結露が心配でしたが、24時間換気してるせいかどうかわかりませんが結露することなく助かってます。

  84. 142 マンション住民さん

    7階の部屋が一部屋売りに出されてますね。

    もう手放しちゃうのかな。

  85. 143 マンション住民さん

    来客用駐車場を使わずに駐車する方がいるようですね。。。

  86. 144 マンション住民さん

    広場に乗り上げて停めた車のせいで、インターロッキングがめり込んだ時の補修の負担は無駄なので、そこへの駐車はやめてもらえたらいいな。

  87. 145 マンション住民さん

    エントランス付近や障害者用駐車場に変な向きでいつも停めてる車も、入る時に本当に邪魔だからやめて欲しい。
    ちょっと歩かなきゃいけないけど、近くにグランベリーモールとかあるんだから、金払って駐車すれば良いのに。
    今度管理人に訴えてみようと思ってます。

  88. 146 マンション住民さん

    掃除のおばさんが無断駐車の人を何度か注意したら、注意された人が管理会社へクレームをつけてやめることになったっていう話を聞きました。
    掃除のおばさん、気さくで良い感じだったのに。。。

  89. 147 マンション住民さん

    最近見ないなって思っていたのですが・・・・・
    そういう理由だったんですね。

    身勝手な人の言い分で、そういう人がいなくなってしまうんですね。ガッカリです。
    駐車に関しては今後しっかり話し合いをしていかないといけませんね。

  90. 148 マンション住民さん

    少し荷物を降ろしたり、忘れ物を取りに行ったり、という時にごく短い時間だけエントランス付近に停めてしまったことがあります。
    これからは気をつけたいと思います。
    立体駐車場の中に、少しの時間とめられる場所や、転回できる場所があればよかったのですが・・。

  91. 149 マンション住民さん

    みなさま、6ヶ月点検どこか不具合ありましたー?
    リビングドアは総取替えなのですね。。

  92. 150 マンション住民さん

    1Fの芝が張り替え決定になってホッとしました。

  93. 151 住民

    今朝、エレベーター内の床・壁・鏡にいたるまで犬の毛だらけでした。飼い主の方はどういうつもりでそのまま放置するんでしょう。確実に気付いてるはずなのに。ちなみに自動ドア前の足ふきマットも毛だらけでした。

  94. 152 匿名さん

    ペットを飼う人のマナー次第ですな。

  95. 153 マンション住民さん

    ここって東京都下でしょうか?
    だって町田市でしょう?

  96. 154 マンション住民さん
  97. 155 マンション住民さん

    東側の空き地に囲いが出来始めていますね。何が出来るかご存知の方、いらっしゃいますか?
    何れにしても、そのうち何が出来るのか看板等で告知があるとおもうのですが・・・。

  98. 156 マンション住民さん

    家具屋さんができるようなことを聞きましたよ♪

    それにしてもまん前の空き地はどうなるんでしょうね、、、
    公園になってほしいですね・・・。

  99. 157 マンション住民さん

    クラスティーナ?が移転するとか。

  100. 158 マンション住民さん

    クラスティーナらしいですね、看板見てきました。
    15mの建物らしいです。3階ぐらいの建物ですね。
    246の側道の自動車の騒音がちょっとでも遮られれば良いのですけど。

  101. 159 マンション住民さん

    4階建てみたいですね!遮音効果に期待^。^

  102. 160 入居済み住民さん

    クラスティーナって、ネットでの評判はあまり良くないみたいですね。

  103. 161 マンション住民さん

    ま、何事も他人の評価は気にせず、自分で確かめるのが一番です。
    参考にはしてもいいと思います。
    空き地よりは随分いいかもですね。

  104. 162 マンション住民さん

    ま、建ってみないと何とも言えないかもですね。

  105. 163 マンション住民さん

    ま、それより前の空き地売れないですねぇ。。公園にならないかな^^

    もし自分があの土地になにか立てるなら住民の猛反対を受けるの目に見えてるから
    絶対他の土地探すなぁ。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ブランシエラ横浜瀬谷
ヴェレーナ玉川学園前

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
リビオ宮崎台レジデンス
ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ブランシエラ横浜瀬谷
スポンサードリンク
ガーラ・レジデンス橋本

[PR] 周辺の物件

ユニハイム町田

東京都町田市原町田3丁目

4590万円~6590万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

54.94m2~62.02m2

総戸数 58戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

メイツ府中中河原

東京都府中市南町四丁目

3,900万円台予定~7,200万円台予定

2LDK~4LDK

61.23m²~87.68m²

総戸数 223戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3-14-2

4998万円

3LDK

67.06m2

総戸数 68戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

4,630万円~5,600万円

2LDK

55.12m²~64.73m²

総戸数 17戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

[PR] 東京都の物件

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸