入居予定さん
[更新日時] 2013-09-16 16:19:37
ロッソ レガーロに入居(予定)の方は情報をお寄せ下さい。
いろいろと話合いましょう。
[スレ作成日時]2007-07-06 23:39:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都町田市鶴間字19号1856番1(地番) |
交通 |
東急田園都市線「南町田」駅から徒歩7分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
93戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上8階 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ロッソ レガーロ口コミ掲示板・評判
-
124
マンション住民さん 2007/12/11 12:54:00
横に立ってるロッソの大きい看板、もう外してもらいたいな•••。
-
125
マンション住民さん 2007/12/12 15:15:00
-
126
マンション住民さん 2007/12/13 11:29:00
-
127
入居済みさん 2007/12/15 05:47:00
-
128
マンション住民さん 2007/12/21 01:05:00
みなさんは24時間換気システム使ってるんでしょうか?
あれって本当につけっぱなしにするんですよね?
電気代が怖い・・・。
-
129
入居済みさん 2007/12/26 12:04:00
換気システム、電源切れますよー。
24時間なんとかかんとかって書いてるボタンを長押ししてみてください。
-
130
マンション住民さん 2007/12/30 02:16:00
電源切れるのは知っているのですが、みなさんはどのような使い方をしているのか
気になりまして・・・。
つけっぱなしなんでしょうか?それともつけたりけしたり?
-
131
入居済みさん 2008/01/05 04:17:00
ロッソレガーロのみなさま、
明けましておめでとうございます。
本年も皆様が健康でそして、安全で美しいロッソでありますよう
心よりお祈り申し上げます。
ps:我が家はつけたり消したりです。
-
132
マンション住民さん 2008/01/06 02:30:00
遅くなりましたが、あけましておめでとうございます。
今年はみなさまと少しでも仲良くなれたらいいなと思います。
ちなみに管理組合ってどうなってるんでしょう・・・。
NO.131さん、付けたり消したりはどれぐらいの間隔でされてるんですか?
-
133
入居済みさん 2008/01/06 03:45:00
131です。
ほとんど消してます^^;
お風呂に入った後くらいですねぇ。。。つけてるのは。
管理組合の総会みたいなのってないんですね^^;
ま、問題がない証なのでしょう^^
-
-
134
マンション住民さん 2008/01/06 06:32:00
NO.133さん
なんかつけておかないと生活臭みたいなのが残りますって言われたんですよ・・・。
確かに最近つけっぱなしにしてるので臭いは気になりませんが電気代が気になります。
お風呂入った後は更に浴室乾燥機を1時間つけてます・・・。
-
135
匿名さん 2008/01/06 09:51:00
-
136
マンション住民さん 2008/01/06 10:00:00
NO.135さん
つけていると玄関のドアや窓が重くなるのは換気扇じゃないですか?
-
137
入居済みさん 2008/01/13 06:32:00
-
138
入居済みさん 2008/01/13 06:36:00
2008年1月11日(金)17時37分 中古物件の価格上昇率1位は「プロパスト」 アトラクターズ調べ
不動産マーケティングのアトラクターズ・ラボ(東京都千代田区、沖有人社長)はこのほど、売主別の中古マンション価格の騰落率ランキング(07年版)を発表した。
これは、07年に売り出された中古マンションと01年以降に分譲された新築時の当該住戸価格を突き合わせて、新築時からの騰落率を算出し売主別に集計したもの。サンプル数は1万666件で、サンプルが40件以上の売主のみを対象とした。
同ランキングによると、1位は06年に続いてプロパスト(騰落率プラス29.5%)。06年比でも約14ポイント上回る結果となった。
全体として上位のランキングに大きな変化はなく、上位10社中7社が06年も10位以内に入っている。そのうち5社は財閥系(住友不動産、三菱地所、三井不動産レジデンシャル、東京建物、野村不動産)で占められており、「ブランド戦略が中古の品質においても評価されているようだ」とアトラクターズ・ラボでは分析している。
[住宅新報 2008年1月11日]
-
139
住民さんA 2008/01/20 09:58:00
本当に消してるの?
換気扇とは別に、何故24時間換気があるか
考えれば不安になりません?
2,3年後、どうなっても知らんぞーーー。 (^^)v
-
140
入居済みさん 2008/01/20 10:18:00
-
141
マンション住民さん 2008/01/27 06:29:00
北側の結露が心配でしたが、24時間換気してるせいかどうかわかりませんが結露することなく助かってます。
-
142
マンション住民さん 2008/02/23 08:08:00
7階の部屋が一部屋売りに出されてますね。
もう手放しちゃうのかな。
-
143
マンション住民さん 2008/02/26 05:57:00
来客用駐車場を使わずに駐車する方がいるようですね。。。
投票アンケート (0件)
マンコミュファンさん[ロッソ レガーロ]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台
14.9%
坪400万台前半
44.8%
坪400万台後半
23.9%
坪500万超
16.4%
67票
SAMPLE
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件