だいぶ入居された方が増えてきたので住民専用版を立てました。
もしよろしければ情報交換に役立てましょう。
所在地:東京都稲城市矢野口2284-11(地番)
交通:京王相模原線「京王よみうりランド」駅 徒歩5分
JR南武線「矢野口」駅 徒歩11分
こちらは過去スレです。
TOKYO EARTH LAND「東京地球区。」(グローブスクエア)の最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2008-08-24 20:44:00
だいぶ入居された方が増えてきたので住民専用版を立てました。
もしよろしければ情報交換に役立てましょう。
所在地:東京都稲城市矢野口2284-11(地番)
交通:京王相模原線「京王よみうりランド」駅 徒歩5分
JR南武線「矢野口」駅 徒歩11分
[スレ作成日時]2008-08-24 20:44:00
各部屋に引き回されているLANケーブルのカテゴリをご存知の方いますか?
LANの本線以下を1000BASEにしようと思っているのですが、もしケーブルが
カテゴリ5だとまったく意味が無いので、躊躇しております。
家も上の階の方のドタバタに悩まされています。
お子さんがいらっしゃるのでしょうがないと思っては
いるのですが・・・
1回聞こえるとかなり長い時間走ってるような感じなんですよね。
良い人そうだったので苦情は言いたくないし。はぁ。
みなさん、やはり音には悩まされますね。
うちはA棟なのですが、土日になると
どこからか電気ドリルのような音が。
壁?床?を伝って、大きな音が伝わってきます・・・。
夜遅くに掃除機を掛けることが多いのですが、
掃除機の音って響くのでしょうか?
不快に思われてる方っていらっしゃいますか?
電動ドリルの音は、引越された方のエアコン室外機取り付けの音かな?
1800の駐車場に1800を超えるクルマが止めていますが、
となりのクルマの持ち主の方が窮屈におりていらっしゃいました。
ドアパンチなどが起きると、トラブルのもとになるかと思います。
車検証も提出していますし、管理組合でも気をつけて欲しいところですね。
幅の大きなクルマに乗り換えたら、駐車場も対応した所に移動を促して欲しいものです。
みなさん何かあると管理人に・・・・と言っていますけど。
ここは賃貸ではないので。
管理人はみなさんの管理費で委託しているので基本的な契約以外は個々に連絡(クレーム?)があった場合にのみ対応すると言うのが普通だと思います。
規約に有る事ならその旨を伝えるまでが限度かと。
個々の内容により理事会に打診したり過去凡例等を元に上部組織と打ち合わせしての対応で有りそれ以上の事に付いては原則解っていても手を出せないのが現状だと思います。
個々の依頼→一旦管理預かり→状況により理事会に提出→理事会協議→・・・・・
てな感じでしょうか。
まあ、理事会自体がまだまだ始まったばかりのレベルでかつ施工者と設計者の子会社がって言うか同じ会社が管理会社なのでスムーズに色々な事が決まるとも思えませんがね。
エントランスで遊んでいるのを見ても原則「危ないよ」以上の事は言えないんですよね。
その他も同じです、管理に頼めば最終的には管理費に反映されます。
その辺も踏まえて個々で対応出来る事は個々でするしかないと思いますよ。
原則現状では規約を変えるとかは出来る状態では無いのですが破ったからどうのと言う罰則を設けると言うのも現実味は有りません。
それが嫌なら積極的に理事会に参加等協力して内情整理をしてみて下さい。
って反論が出るんでしょうが。
それもここの意見、考え方なので仕方ないと思います。
最近、マンションに引っ越しが多く、また部屋の電気が沢山ついていて沢山の人が住んでいるんだなーと実感します。
素直にうれしいです。
駐車場も車が増えてきましたね。
見せかけだけの完売でなければいいですけどね。
管理組合の総会でわかることです。
いまはやりのアウトレットに一括売却してなければ
いいのですが・・・
すみません。
家庭菜園を借りていて何もしてない方にお願いがあります。
一度、ご自分が借りている場所を見に行ってください。
いくつかの菜園で野草がぼうぼう生えていて非常に迷惑になってきています。
高さが2メーター近くになってるのもあります。
最初は笑えましたが今はもう笑えません。
よろしくお願いします。
そして、何もしないなら使用権を返したらどうですか?
家庭菜園やりたい人たくさんいますよ。
ここで言ってどうするの?該当者が見ているの?
C棟意外と入ってます。
全戸とは言いませんが、意外と入っています。
2月、3月に契約した人や
事情で入居がまだの人もいるはず
家庭菜園やりた~~~~い!!(笑)
ほとんど見に行くことはないのでわからなかったんですけど、荒地になっているところもあるんですか?
もったいない。譲り受けたいです。