だいぶ入居された方が増えてきたので住民専用版を立てました。
もしよろしければ情報交換に役立てましょう。
所在地:東京都稲城市矢野口2284-11(地番)
交通:京王相模原線「京王よみうりランド」駅 徒歩5分
JR南武線「矢野口」駅 徒歩11分
こちらは過去スレです。
TOKYO EARTH LAND「東京地球区。」(グローブスクエア)の最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2008-08-24 20:44:00
だいぶ入居された方が増えてきたので住民専用版を立てました。
もしよろしければ情報交換に役立てましょう。
所在地:東京都稲城市矢野口2284-11(地番)
交通:京王相模原線「京王よみうりランド」駅 徒歩5分
JR南武線「矢野口」駅 徒歩11分
[スレ作成日時]2008-08-24 20:44:00
>No.407 by 匿名さん
その話、初耳です。酒屋さんのところですよね?
ポストに張り紙でもしていたのでしょうか。
アメリアに設置されると便利なんですけどねえ。
>No.406 by 入居済みさん
内科は川挟んで向こうのところに行ったことがあります。あそこが一番近いんじゃないでしょうか。
診療は普通な感じですかね。設備は新しいと思います。キッズルームのようなものがありました。
自分が行ったときは朝はすぐ混んだようなので、開院時間ぴったりくらいのつもりで行った方がスムーズに診察を受けられると思います。
歯医者さんはアメリアに入っているようですがまだ行ったこと無いです。
No.409 by マンション住民さん
ありがとうございます!
アメリアの歯医者はあまりお奨めしません。
設備はすばらしいです。
が、手先が器用ではないですよ。
あれでは細かい仕事はちょっと厳しいですね。
スカパーって基本料金払っていますが、当然チューナーがないと見れないんですよね?
あとネットはランケーブル差せばその日から使えるんでしたよね?
これから入居なんで分からないので教えて下さい。
基本料金なんて払っていたかな・・・
うちは引っ越す前からe2に契約してたので、そのまま基本料金とチャンネル契約を
スカパーに払っています。
最近のTVは110度チューナーを内蔵してるから、そのまま見られますよ。
ネットは差すだけじゃ繋がらんですよ、開通の申し込みをしないと。
酒屋のポスト本当になくなりましたね。
笑ってしまいました。
たしか矢野口駅前のサンクスのなかに郵便ポストがありますよ。
ネットはLANケーブルをつなぐだけで接続できました。
みなさんは、e-mansionのサービスに入会されてますか?
これに入るメリットはあるのでしょうか。
gmailを使っているのでE-mailアドレスはいらないですし。
私の家は去年の8月に入居しましたが、
LANケーブルをつないだだけで
ネットは使えましたよ。
ただメールアドレスが欲しかったので、
e-mannsionのサービスには入りましたけど。
ベランダの喫煙は、他にもいらっしゃいますよね。
家の斜め下の住民さんもベランダが喫煙スペースのようで、匂いがします。
まぁ、違反でしょうけど、ストレスが溜まるほどのものではないです。
家は喫煙者は居ませんが、訪問者は室内では悪いと思ってかベランダに出て吸っています。
「ベランダはダメなんだけど・・・。」と言っても、そこまで罪悪感はないようですね。
悪いと思って吸うか、悪びれもせず吸っているかなんて煙の匂いじゃ分からないし。
難しいですよね。違反は違反なんだけども。
ただ、洗濯物に匂いがつくのは勘弁して欲しいかなぁ。吸わないものとしては。
24時間換気などで隣の部屋や上階の室内に吸い込まれることを
少し考えて吸って頂ければと思います。
No.421さんに
言いたい事があります。
あなたのやりかたは嫌いです。
あなたは正義感をもってやってるつもりでしょうが、
ピンポイントで指摘するなら、
あなたの部屋がどこの棟で、どの場所なのか名乗るべきだ。
あなたのしてることは、ただのつるし上げです。
『このマンションではOKなのでしょうか?』
ほんとは知っててわからないふりをしないでほしいです。
やりかたが非常にやらしいです。
こんなことがあたりまえなら、
玄関前に自転車を置いてる人、
ベビーカーを置いてる人、
みんなピンポイントでかかれるのですか?
No.421さん。あなたがどこの部屋の人なのか
みんなに教えてください。
正義感でも何でもないと思いますよ。
本心を伝えてだけでは。
ただ、具体的にスポットすぎたのは頂けないかも。
しかし425さんも「売り言葉に買い言葉」なのかも知れませんが読んだ人は呆れると思います。
自分も名乗らずに「出て来い」では。
その上たばこの事は一切触れないで違う事を持ち出していますよね。
もし当人で有ればなおさら呆れます。
因みに私はタバコに関しては禁煙一家なので良く解りません。
幸いベランダにいても匂いが来ないので少なくても私の近辺にはいません。
匂いには敏感ですよ。
電車で喫煙者でくさい人が来れば座っている席でも立ちます。
それ位嫌いです。
美観とかは個人差なので触れませんがベビーカーや三輪車は私の中では許容レベルです。
親の管理範囲ではないかと思っています。
しかし、自転車は大反対です。
先日風の強い日に転倒しているのを見ました。
もし子供が巻き込まれたら、怪我でもしたら責任は取ってもらえるのかな?
因みに大人の方で廊下を走っている方も見ましたよ。
子供が大声で追いかけていましたっけ。
それから、手摺の布団干しも問題ですよね。
もし落ちたら…
そこに人がいたら。
運が悪ければ死にますよ。
ほかから越してきましたので
はじめての桜の時期が近づきました。
どこでどんな感じに咲くかなと
たのしみにしています。
とりあえず三沢川のほとりは凄くキレイそうですよね。