東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ソルグランデメイツ多摩境 その2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 町田市
  6. 小山ヶ丘
  7. 小山ヶ丘
  8. ソルグランデメイツ多摩境 その2
入居済み住民さん [更新日時] 2009-06-05 01:05:00

前スレが1000を超えたので新たにスレ立てました。

引き続き有意義な意見交換をしましょう。

所在地:東京都町田市小山ヶ丘1-11-3他(地番)
交通:京王相模原線「多摩境」駅 「神奈川中央交通」バス「神奈中多摩車庫」行約5分「多摩境通り北」バス停下車徒歩5分
   京王相模原線「多摩境」駅 徒歩22分

【前スレ】ソルグランデメイツ多摩境
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48443/



こちらは過去スレです。
ソルグランデ メイツ多摩境の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2008-09-01 10:27:00

ソルグランデ メイツ多摩境
ソルグランデ メイツ多摩境
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
所在地:東京都町田市小山ヶ丘1-3-19
交通:京王相模原線「多摩境駅」徒歩22分
[PR] 周辺の物件
アージョ府中

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ソルグランデメイツ多摩境 その2

  1. 681 マンション住民さん

    初めて書き込みします。

    ピアノの音って、高音と低音がやけに響きませんか?
    多分、ちゃんとメロディとして聞こえてくるならいいんです。
    でも聞こえてくるのはメロディじゃなく、ボン♪とかピン♪とか単音。
    それが断続的に続くと、車のウーハーの重低音が体に響く感じと同じで
    耳を塞いでも骨伝動みたいに響いてとってもストレスになります。
    ハッキリ聞こえる生活音はそんなに気にならなくても、
    どこから聞こえてくるかわからないような重低音は気になります。
    周りが静かだからこそ、それらの音が際立って不快な音になっていると思っています。

  2. 682 マンション住民さん

    皆さんマンションだから…との前提で騒音について色々思う所があるようですが。

    私の実家(田舎の方)は都心のように住宅地といえど各家がくっついて建っているわけでもなく、それぞれにそれなりの敷地がある家ばかりでしたが、近所からのピアノの音、親が子供をしかる声、ペットの鳴き声、子供の奇声…普通に聞こえてきていました。

    集合住宅、戸建関係なく近くで他人が暮らしている限りそういう問題はつき物なのだと子供の頃から感じています。

    もちろん音を発している方はそれなりの対策やいつも迷惑をかけているかもという気持ちが必要で、音を聞いてしまう側も山奥の一軒家に住んでいるというわけではない以上、それなりの覚悟や諦めが必要なのかと思います。

    他の方が書かれている通り、全く同じ条件で同じ音を耳にしても気にする人や体調不良になる方もいれば、全く気にならない人も居るわけです。

    もし、その騒音によって体調に何らかの変化があるというほど深刻であるなら、きちんとその旨ピアノを弾かれているお宅に伝えた方がいいと思いますよ?
    相手の方はまさか自分のピアノで他人の具合が悪くなっているとは思ってもいないわけですから。
    伝えることで相手がしっかり対策を取ってくれるのなら、体調もよくなるだろうし、問題解決ですよ。

  3. 683 マンション住民さん

    >>679さん
    まるっと同意です
    うちは音楽系は高いので習わせる予定は無いですが、もしやるなら必ずヘッドホン。
    お母さん聞いて~ってなるだろうから、その時は音をテレビより小さく。
    窓を閉めてテレビより小さい音でやっても聞こえるものですか?
    ピアノの音で悩まされていないので実感が無いです。
    間違っていたらごめんなさい。

    話がずれて申し訳ないですが、新設される認証保育園に申し込む方いますか?
    待機児童の数を見る限り、並ばないと入れ無そうですが何時から並ぶものなんでしょうか。
    幼稚園の願書でも並ぶと聞いたので、8時に出るんじゃ間に合わないのかな・・・と。

  4. 684 マンション住民さん

    認証の保育園って、やはり働いているのが前提ですよね?勤務証明とか必要なのかしら・・・。
    これから働きたいからって、並んでも無理ですよね・・・?

    この辺で、働いてても保育園に入れない方はどのようにして
    お子さんを預けていますか?
    マンマルームも高くて、働くのもある程度稼げないとキツイですよね・・・。
    パートなどに出たくても、どのようにして動き出せばいいのやら(^^;)
    助言ありましたらお願いします。

  5. 685 マンション住民さん

    認可ではないので、フルタイムとかポイント制ではないです。
    でも正社員で働いていても預けられない!!っていうのが現状なので、専業主婦なのに預けてるのを知られたら気まずいと思います。
    パートでも働いていれば別ですが。

    あと、年齢によっても違いますが、毎月5万~5万5千円のほかに入園金がかかるので、働いていないと経済的にきつくないですか?
    私は仕事のときは駅前認可の一時保育を利用したり、遠くの実家まで連れて行ったり、仕事先の近くの託児所の一時保育を利用したりしています。
    お仕事で出るのは不定期で毎日ではないのでこの方法です。
    フルタイムのママは通勤途中の無認可に預ける人もいます。

    あ、でも求職中でも並ぶことは可能ですよ。
    マンマルームは高いですが、預かってもらえるところがあるだけ助かります。
    収入の殆どが無認可だと飛んでしまいますが・・・

  6. 686 マンション住民さん

    主人が仕事を休めなかったので、私が子供をつれて申し込みにいきます。
    長時間待つのは不可能、一時保育も時間が早すぎて無理。
    ということで1時間前くらいに徒歩でいきます。
    駄目もとです。
    認可の2次募集も希望の園はでなかったので諦めました。

  7. 687 住民さん

    騒音は出す人が少し気を使えばすみますね
    気になる人に非はないはず
    多少の音は承知でマンションを選んだはずです
    その域を越えた人がいただけ
    堪えられなければ管理人さんに相談してみては?
    話すと相手側に不愉快を与えてしまうかもと考えてしまうのでしょうが
    被害を受けている方がそこまで考えなくて良いんではないでしょうか?

  8. 688 マンション住民さん

    684です。
    入れそうならすぐにでも仕事を探したいとは思いますが
    結構並びそうですね・・・
    参考になりました!ありがとうございます!

  9. 691 マンション住民さん

    まだマンション検討版だったころにも出たと思いますが、銀行はどこを使っていますか?
    通帳の記帳ができて、平日時間内ならATM入出金無料の銀行が良いのですが。

    今私が使っているみずほ、カインズでは記帳ができません。
    新しく銀行口座を作る事になったので、どこでも良いので便利な銀行があったら教えてください。

  10. 692 匿名

    事実を消すな

  11. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル小田急相模原
    ガーラ・レジデンス桜ヶ丘
  12. 693 住民さん

    ↑何のこと?

  13. 694 マンション住民さん

    691さん

    うちは三菱東京UFJ銀行を利用しています。
    南大沢3丁目にATMがあって記帳もできますし、3台あるので混むということもほとんどありません。
    がんばれば自転車でもいける距離ですしね。
    ただ、窓口を使うときは相模原か橋本まで行かなければいけないので面倒ですが、
    まぁ、それはどこの銀行も同じようなものですよね。
    多摩境に銀行ができればいいんですが、なかなか難しいですね。

  14. 695 マンション住民さん

    ↑上記補足です

    言い忘れたのですが、三菱東京はミニストップでの入出金は平日8時45分~18時まで無料です。
    スーパー普通預金にすると土日も24時間無料で入出金可能です。
    ミニストップのATMはイーネットというものなんですが、
    このあたりだと、
    ・ミニストップ
    ・コストコ
    ・ファミリーマート
    ・アルプス
    に置いてあるので、同様に平日昼間は無料で利用できます。
    記帳はできませんが、急におろしたい時などは便利ですね。

    ちなみにセブンイレブンはセブン銀行のATMですが、イーネットと同様に平日昼間は無料で使えます。

  15. 696 マンション住民さん

    うちも三菱東京UFJ銀行使ってますが、南大沢の三和の近くに三菱のキャッシュコーナーがありますよ。
    マンションから尾根緑道を通ってお散歩がてら行ったら40分かかりました。自転車ならもっと早いですよね。
    近くに郵便局もあるようなのでお勧めです。

    ところで、皆様、歯医者さんはどこに行っていますか?
    アパマンの小山が丘歯科か、もう少し上のかずき歯科とありますが、どちらがお勧めでしょうか。

  16. 697 マンション住民さん

    両者とも直ぐに歯を抜きたがると仄聞しましたが(特に犬歯)・・・理由は・・・昔狼男に襲われ怖い思いをしたんですって

  17. 698 マンション住民さん

    No.697さん

    >>昔狼男に襲われ怖い思いをしたんですって
    これってギャグですか?
    とても歯科医が言いそうなことではなさそうなんですけど・・・

  18. 699 マンション住民さん

    >>691です

    >>694-696さん
    三菱東京UFJですか!ネットから口座開設資料の請求してみます。
    私は移動手段が徒歩か自転車なので、みずほの記帳は主人の休みの日に車で行ってしていました。
    この不景気でもうしばらくは多摩境に銀行ATMすら出来る気配も無いので(- -;)三菱東京UFJにします。

    ネットバンクも昔から持っていますが、結局のところ私には通帳がないと使いづらいということに気付きました。。
    とても参考になりました。
    どうもありがとうございました。

    >>696さん
    アパマンの下はHP見ただけですが、美容歯科の色が強く感じました。
    歯並びや矯正に力を入れてるような・・・
    私はミスターマックスの歯科にかかったことがあります。
    だいぶ前に治療を終え、久しぶりに行こうとHPをみたら先生が変わってました・・・
    前の先生は説明も丁寧だし、歯をできるだけ生かしていくつかの治療法を提示してくれたりとても良かったです。
    こどものフッ素塗布もマル乳適用で無料でやってくれました。
    参考にならなくてすみません・・・

  19. 700 マンション住民さん

    うちも家族でミスターマックスの歯医者に通ってます。
    先生は3人程おり、平日と土日で先生が変わるので
    通う曜日を一定にすれば、先生も同じになると思います。
    丁寧に説明もしてくれるし、予約制なので混んで待たされる事も無いので
    買い物ついでに行けると思うと重宝してますよ!
    子供のフッ素が無料なのは知りませんでした~!
    今度行って見ようかしら・・・♪

  20. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

ソルグランデ メイツ多摩境
ソルグランデ メイツ多摩境
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
所在地:東京都町田市小山ヶ丘1-3-19
交通:京王相模原線「多摩境駅」徒歩22分
[PR] 周辺の物件
アージョ府中

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
サンクレイドル国立II
ガーラ・レジデンス橋本
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ソルフィエスタ ヴェルデ
スポンサードリンク
サンクレイドル小田急相模原

[PR] 周辺の物件

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

リーフィアレジデンス八王子北野

東京都八王子市打越町2013-3

4488万円~5428万円

2LDK・3LDK

56.99m2~68.49m2

総戸数 48戸

サンクレイドル京王八王子

東京都八王子市大和田町5丁目

2998万円~3998万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

58.71m2~61.26m2

総戸数 40戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

ユニハイム町田

東京都町田市原町田3丁目

4590万円~6590万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

54.94m2~62.02m2

総戸数 58戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

メイツ府中中河原

東京都府中市南町四丁目

3,900万円台予定~7,200万円台予定

2LDK~4LDK

61.23m²~87.68m²

総戸数 223戸

サンクレイドル立川ステーションウィズ

東京都立川市錦町1丁目

6998万円~8188万円

3LDK

63m2~66.42m2

総戸数 52戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台2-45-4

4890万円~5880万円(うち販売事務所使用住戸価格4990万円、モデルルーム価格5580万円)

2LDK+S(納戸)・3LDK

63.8m2・66m2

総戸数 56戸

アウラ立川曙町プロジェクト

東京都立川市曙町2丁目

3500万円台・4900万円台(予定)

1LDK~2LDK

30.44m2~45.48m2

総戸数 72戸

ジェイグラン国立

東京都国立市北3丁目

4900万円台~7100万円台(予定)

2LDK・3LDK

55.16m2~73.3m2

総戸数 71戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

4,630万円~5,600万円

2LDK

55.12m²~64.73m²

総戸数 17戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3-14-2

4998万円

3LDK

67.06m2

総戸数 68戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町1-130-11ほか

5300万円台~8500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

67.27m2~88.92m2

総戸数 162戸

[PR] 東京都の物件

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸