物件概要 |
所在地 |
東京都町田市小山ヶ丘1-3-19 |
交通 |
京王相模原線「多摩境駅」徒歩22分 京王相模原線「多摩境」駅 「神奈川中央交通」バス「神奈中多摩車庫」行約5分「多摩境通り北」バス停下車徒歩5分
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ソルグランデメイツ多摩境 その2
-
568
マンション住民さん
>>566さん
上の理由で分かっていただけたでしょうか?
私は今はあえて下げる必要もないのかな?とも思いますが、もうしばらくは下げにチェック入れておくつもりです。
今後掲示板をつかうにあたって、機能や使い方が分からないのなら分かる人が教えればよいだけだと思います。
私で分かる事でしたら分かるまでご説明しますので、遠慮なく聞いてください。
-
569
マンション住民さん
アルコープのある部屋を買いたいかったのですが、買えませんでした。
友人のマンションがそうだったので、あこがれでした。自由に使える空間だと思っていました。
実際には目にする機会はないのですが、たまたまうちの階のお宅では何も置いてなさそうなので、さっぷうけでもったいないなと思っていたほどです。
綺麗にしていれば私はそれ程気にならないと思います。
お考えは色々ですけど。
難しい問題ですね。
-
570
住民
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
571
マンション住民さん
568さんへ
ありがとうございました。
やっと(下げる)の意味がわかりました。
あまりネットに詳しくないので。
賛同します。
-
572
マンション住民さん
アルコープは引っ込んでいるからプライベートスペースだと勘違いされる方も居ると思いますが
アルコープですが共用のスペースとしての扱いになっているはずです。
実際自転車が数台置かれてたり 積み上げた野菜とか放置しているところを見たことがあり
正直汚いというか散らかっていて乱雑に感じました。駐輪台を払っているのがばかばかしいし、
そこの方が払っていたとしても皆が同じように自転車をマンションの部屋の前や空いてるスペースに駐車するようになってしまうかもしれません。
アルコープにおいてはいけませんとの記載はありませんでしたが“共有スペース”に物を置くのは
禁止されていませんでしたっけ?アルコープがプライベートスペースとされるとしても
棚を作ったり自転車はちょっとありえないんですが…。
個人のベランダまで共有費から捻出させているのと同じレベルではないでしょうか?
変な話ですが、アルコープのデコレーションのせいでマンションに傷がついたり
損害があったりしたらマンションの共益費からでるということになります。
皆さんは気になりませんか??起きてしまったことに支払うのは良いですが
マナー違反の方の分まで支払いをするのは心が狭い自分には無理です
そういう勝手な方のために共益費が使われてしまうのはもったいないと思います。
全て自費になってもやりたいなら良いとは思いますが 見た目は良くないですね
-
573
マンション住民
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
574
マンション住民さん
-
575
マンション住民さん
ポーチは通路から門扉と柵で隔たれている部分ですが、
アルコープは通路から柵などで隔たれていない、
少し引っ込んでいる部分です。
たとえばドアが閉じた状態で通路に対して直角に着いていると、
ドアの前の通路にはちょっと奥まったスペースができますよね。
そこがアルコープです。
-
576
マンション住民さん
共用廊下に自転車をおいてはならない、
とはっきり入居時の禁止事項に書いてありました。
私が見かけたのでは子供用自転車を毎回あいている駐輪場に適当に停めたり
自宅前の廊下に置いたりしています。
うちの契約しているところに停められていた時は困りました。
なるべく人の邪魔にならないようなところにもっていきましたが
こちらが悪いことをしているような気になりました。
知らずに人に迷惑をかけることもあると思うので
最低限、決まっていることは守りたいですよね。
-
577
マンション住民さん
>>575さん
質問した方とは違う者ですが、話の内容からアルコープはポーチかなと推測してました。
違うんですね。知りませんでした。
ベランダもそうですが、過度に置き過ぎると非難する際困りますものね。
たまに廊下通路を清掃してくださる業者の方は、物が置いてあると掃除できません。
せっかくの清掃デーなので、隅々まできれいにして欲しいです。
>>576さん
それはひどい。。。
駐輪場は、今現在空きってないんでしょうか?
今小さい子がいずれ自転車を必要としたとき、絶対数が足りなくなると思うんですが、どうなるんでしょう?
ますます駐車場や駐輪場内に不法駐輪が増え、エレベータで自宅まで持ってくる人も出てくると思うんですが。
うちは2台上下で使っていますが、子供の自転車を買ったら主人が使ってるのは処分する予定です。
空きがあれば申し込みたいですが、現状だとムリのような気がして・・・
-
-
578
マンション住民さん
一家族2台だけですものね。。
ベランダにおいている方も見かけますが、それはOKなのでしょうか?
-
579
マンション住民さん
578さん
自転車置き場に空きが無ければ、ベランダに自転車おくだけなら・・・と思いますが、実際問題エントランスから玄関口までエレベータで運ぶ最中に傷つけてしまったり、他人の乗降の邪魔になってしまったり。
あとはベランダは避難経路でもあるので、本来はガーデニングや棚の設置もいけないと思うんですが、結構やってる方いますよね。
バイク置き場も足りませんが、駐輪場をつぶす事だけは止めてもらいたいです。
そんなことしないとは思いますけど(汗
まだ幼児が多いし早急な課題にはならないと思いますが、今後なにかしら良い方法があると良いですね。
-
580
マンション住民さん
553です
554〜557さん
話題のレス本当にありがとうございます。m(_ _)m
当方、1年通していろいろな花粉症患者です。クシュン・・・
杉は1月終わりから、GW終わりまで。6月はカモガヤの花粉、ブタクサは秋・・・冬だけが救いです。もっともハウスダストがありますがね・・・。
「町田市はブタクサの宝庫」と、引越して間もなく聞き花粉との戦いが早速始まりましたね(^^;)トホホ。 高尾杉の話を聞き、とたんに鼻がムズムズしてきました・・・。換気に付ける花粉フィルターを早速ネットで調べ、購入を検討しています。ありがとうございます。
「冬は必ず春になる」良い言葉を聞きました。
春の花粉症の終わりを待ちたいですね。春になれば桜並木のピンク色に染まる景色も楽しみです。この辺りから見れますかね。
車窓からもほんのり景色の色が変わってきていますね。毎日の楽しみができました。
548さん
ENEOSの裏も見ましたよ。この辺りはきれいな景色多いですよね。
マンションの裏の緑道御存知ですか?東典礼の坂を上り、左に入る道ですが、アルプス迄つながる道です。その道も数箇所展望できる所があり、山もきれいに見えますよ。
夜景もきれいですが、もし見る際は、街頭が少なく物騒なのでくれぐれも気をつけてください。
ここの道は写真愛好家の方や犬の散歩、ウォーキング、ランニング等、いましたよ。
御存知でしたらすみません。
ランニングもこの道だと往復すると5キロはたっぷりありそうですね。
毎日はなかなか難しいですが、できる限りチャレンジして私のお腹周りの肉布団減らしたいです。(^^;)
花粉症の皆さん、お互いに頑張ってのりこえましょう。
再び長々とすみません。
-
581
マンション住民さん
553さん
ブタクサだけではなく杉花粉症・軽いハウスダストアレルギーも持ってます
少しも自慢になりませんね…
フィルターですがエリアなんとかっていう24時間換気のやつを買った気がします。
グリーンオレンジすべての部屋の換気口は同じなのでしょうかね
後で購入したお店と型番を確認をして記載するので参考にしてください。
去年マンションのモデルルームを見に来た時ブタクサが空き地に咲き誇っている姿を見て
春めいててきれいだな〜と思ってのんきに眺めていましたが
その後のアレルギー検査でブタクサ・杉花粉症がわかりました。
この辺の空地にはブタクサ多いですね 駆除剤でも散布したいですね
駆除するときはマスクをしてお手伝いに伺います…
-
582
マンション住民さん
私は子供の自転車を自宅内まで(親の監督の下)運ぶのはOKだと思います。
もちろん、小さい子だけで運ぶのはNG、親がEV内付き添うのが原則で。
うちはまだ自転車に乗れる年ではありませんが、これから大きくなれば自転車を購入するでしょう。しかし、補助輪つきは自転車置き場に置くのは禁止されていますし、自宅前廊下に置くのもダメだと思っています。
一応、物置と化している将来のこども部屋予定の部屋があるのでそこに補助輪つきは置きたいと思っています。
補助輪つき自転車は自宅以外に置き場所ないんじゃないんでしょうか?
-
583
マンション住民さん
580さん
東典礼から入る尾根緑道、しってまーす(´・∀・`)
天気の良い日にあそこのトイレをスタートして、絹の道の突き当りまで走ります。
越して来て地図で調べてから行ったんですが、給水塔あたりで急に日が落ちてきてしまい真っ暗になって焦りました(つд⊂)
夜は緑道の明かりが無くて本当に真っ暗になりますよね・・・
あと尾根環を唐木田方面に行くとベルク手前に長池公園があるんですが行った事ありますか?
中高年やお年寄りの方がいろいろな所で絵画をしていました。
緑も池もあるし、アップダウンもあり尾根緑道の一本道とは違った雰囲気でこれまた気持ち良いです。
教会で結婚式してることもあり、心も和みますよ〜
ただ、公園まで尾根環を車と併走するのが恥ずかしい・・
-
584
マンション住民さん
553さん
換気口のフィルターは 24時間換気⇒http://item.rakuten.co.jp/webby/10000033/に
同ショップで売っているブレスト エリア専用アレルゲンタンパク無害化フィルターを取り付けました。町田の東急ハンズにも同じ商品が売っていましたよ
アレルギーがきついのが多少緩和されているので効果はあるのかもしれません
和室寝室等⇒http://www.rakuten.co.jp/b-one-shop/
CA145(直径140mm)CA85(直径85mm)
-
585
住民さんE
引越しを決意しました。
短い間でしたがお世話になりました。
お先に失礼します。
-
586
匿名さん
-
587
住民さん
なぜ引っ越しをされる事をお決めになりましたか?
参考までに教えて下さい
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
588
物件比較中さん
-
589
住民さん
意地悪なヤジを飛ばす人は汚い人
ただ正常な方の書き込みを読みたいものです
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
590
マンション住民さん
心中事件の事は住民みんなが思っていること。
ヤジではないと思いますよ。
-
591
住民
表現の仕方でだいぶ変わりますよ
常識ある人間なら表現も常識あるはずですよ
皆が同じものを感じて思っていても言葉の表現の仕方でその人の本質が出ますね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
592
マンション住民さん
ここを読んでいて皆さん、人の死に直面したことのない方が多いのかなと思いました。
マンション内で亡くなった方が居たらどうだというんでしょうか。
侵入者が殺人事件を起こしたというのなら私も怖いですし、ここには住んでいられないと思ってしまうかもしれませんが…
悲しい事件ではありましたが、亡くなられた方も皆さんを困らせようとああいう行動を起こしたわけではないと思います。
私は直接その方を知っているわけではありませんが、長く苦しんでつらくて抜け出せなくて周りのことが見えない状態で行動に移されたのかと感じました。
私事ですが近親者を自殺で亡くした事があるので、追い込まれてしまった人の状況も少しは想像できますし、遺族の方の気持ちも少しは分かります。
事件とは違いますが、この先、このマンションで人が亡くなるということは起きることです。
年をとって自宅で亡くなる方も居れば、急な発作などで亡くなる方も…
住処というのはそういうことも含めてなんだと思います。
-
-
593
匿名さん
一体どれくらいで売れるのか…気になります。やっぱり事件がきっかけですよね…お気持ちお察しいたします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
594
マンション住民さん
どのような理由で引越を決意されたのかわかりませんが「お先に失礼します」って言い方はホントに失礼だと思います。「こんなとこ住んでられるか!」という意味ですよね。「飛ぶ鳥あとを濁さず」ということわざをせんべつがわりに差し上げます。さようなら。
-
595
マンション住民さん
亡くなれた方に失礼な感じですね 引越しされる方も個人の判断で決めたことでしょうし
NO 592さんと同意です
-
596
グリーン住民さん
今回亡くなった方たちを侮辱や軽視しているわけではありません。
同じマンションにの住人として、今回の事件は悲痛に感じています。
でもNo.592さんと同じ考えで、
いちいち事件のことを気にしていてもしょうがないことだとも思っています。
No.587さんへ
どんな理由で引っ越しを決意されたかは知りませんが、
今度は戸建てや分譲マンションでなく賃貸をお勧めします。
ご存じだとは思いますが、住宅を購入する際の諸手続きは
かなり大変で骨が折れますよ。
これから何度も住宅購入を繰り返す可能性があるのですから。
No.587さんの捨て台詞のような書き込みが
あまりに不愉快だったんで思いっきり皮肉ってみました。
この書き込みで不愉快になった人がいたらすいません。
馬鹿が書いたことだと思って相手にしないでください。
-
597
No.596
なんて偉そうに書いたくせに安価まちがってた…
No.587さんでなくてNo.585さんの間違いです。
No.587さん、ごめんなさい><
本当にただの馬鹿が書き込んだレスになっちゃいましたorz
-
598
マンション住民さん
またこの話になってるんですね。
なにを投稿するかは自由だと思いますが、
捨て台詞や皮肉などはやめませんか?
ここは住民以外の人達も目にすることがあります。
店を構えている飲食業、医療、美容・理容関係者などが
近辺のマンション掲示板などを逐次チェックしているのをご存知ですが?
マンション掲示板には顧客の素直な意見や自店・他店の評判など、
有益な情報が掲載されることが多いため住民以外から閲覧されることが多々あります。
特にこのマンションは多摩境近辺で一番新しいマンションということで、
一番の注目となっています。
低レベルな書き込みはやめませんか?
マンション住人でない方々にも見られていますよ?
駅前の美容室で
美容師A「ソルグランデメイツの掲示板で住民たちが罵りあってたよ」
美容師B「そーいえば○○さんってたしかソルグランデメイツだったよね」
美容師A「ひょっとして○○さんが書き込んでたりして(笑」
なんて噂されたら嫌じゃありません?
ネットという匿名性からモラルが低い発言が平気でできると思うのですが、
この掲示板は2chのような完全な匿名ではないことを忘れていませんか?
マンション掲示板と銘打っている時点で、
ここに書き込まれる内容はソルグランデメイツ多摩境マンション住民の意見として
第三者に認知されるということをしっかり認識すべきだと思います。
以上、長文失礼しました。
-
599
住民さん
そういう噂を言う方がどうかと思います
掲示板は自由に書いて良いと思います
住民も外の人も素直に書いて言える場が掲示板
それを話題に出し噂話をし
もしかしてそれはあなたなの?等の話題にしてしまうのもどうかと思いました
これは誰かの批判ではありません
ただ掲示板で書くのは自由だし正直に言える場
それを批判するならば
わざわざ掲示板を取り出して噂にする方こそどうなのかなと感じました
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
600
マンション住民さん
これから一か月以内に引っ越し作業をみかけたら
それがあの人なんだなってわかるので
昼間じゃなく夜中にこっそり引っ越しして下さい
-
601
マンション住民さん
掲示板に投稿している人が
本当にこのマンション住民かどうかは分からないわけだし、
ただのイタズラ書きでしょう。
-
602
マンション住民さん
601さんに同感
引き続き有意義な意見交換をしましょう
-
-
603
マンション住民さん
住民の皆様、少し冷静になりませんか。
この掲示板でもマンションレスを下げてみたり、温かい話題に変えてみたり、掲示板だけではなく、マンション内ですれ違う住民同士も、今回の事件を乗り切り前向きに生活しようと励ましあい過ごしてきた方も多かったように思います。
しかし、引越しを決意された方のの言い回しが適切ではなかったと思われる方も多いと思いますが、事件があった事実に変わりはないわけで、この事実を伏せて時間が解決してくれるのを待つだけでは、私たちが求めていた快適な生活を作り上げる事は難しいように思えてなりません。
以前、家に居るのが怖くてたまらない・・・ショックを受けているという方のレスを拝見しました。実際の部屋の位置や個人差にもよると思いますが、事件が判明・報道されてからの1週間、不安が少しでも軽減されたのかと心配しております。また資産価値についても気になされていながらも持っていきようもない思いを持ち、過ごされている事も多いと思います。
そんな時、不安や疑問を話し合えたり共感しあえる住民同士のネットワークがあれば、孤立感や疑問が少しでも解決されるだけではなく、自分たちのとっての住みよいマンションを作り上げていくことにもつながるのではないでしょうか。
世帯数の多いマンションですし「一致団結〜!」とは言いませんが、同じマンションに希望を抱いて引っ越してきたわけですし、是非、今回の事件を受け止めて、前に進んでいく事に挑戦しませんか?
あまり時間が経過しない間に、理事会を通して住民が集まる機会、またはアンケートなどを行って頂けるといいのかな・・・と考えました。 ご意見お願い致します。
-
604
住民です
賛成です
わざとらしい話題の変え方するよりもきちんと気持ちを出す事で同じ思いの方が救われます
ふせていては何も変わらない
このマンションは住みやすいしとても快適な場です
だからこそきちんと隠さずこの掲示板でも良いので発するべきだと思います
もしまだ不安な方がいるならば掲示板を見たら一人ではないんだと安心するはずです
私もその一人です
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
605
マンション住民さん
もし、事件について理事会を開いてもらったとして、何を話し合うんですか?
亡くなった方の理由はプライベートでしょうし、具体的な話は警察からも伺ってないでしょうから出来ないと思いますが・・・。事件の報道を頼りに話す程度では・・・。
マンションの住人で、思いの丈を話すだけですか?具体的にとなると遺族の方々も参加ですか?
アンケートとは、何をとるのでしょうか? そこまで頭が回りません・・。
そう考えると、ふせるしかないと思いますが・・・
私は、ここのコミュニティーで事件を知りました。
まだ、事件を知らない方もいると思います。資産価値など考えていない方も、たくさんいらっしゃると思います。それを、無理にマンションをあげて行うのも無粋だと思うのですが・・・
マンション内の友達とも、今回は残念な事件だったね・・・と語り合いもしましたが
これ以上に掘り下げたいとも思いませんし、内容に頭を突っ込むような事もしたくありません。 事件のあった部屋にも、いつかは親族が住まわれるかも知れないし、売買によって
まったく新しい方が来るかもしれない・・・。
そんな時こそ、新しい仲間を迎えられる住みよいマンション作りを・・・と思うのですが。
そう考えるのは、私だけでしょうか?
-
606
マンション住民さん
昨夜から今朝にかけて、バイクだか車の騒音がひどくなかったですか?
23時から1時ごろにかけて、ふかす音が聞こえる事は多々あるのですが、昨日はいつもより長かった気がします。
寝ぼけ眼にうろ覚えですが多摩境通りを行ったりきたりしていた様子。
ミニストップが折り返し地点なのか、静かになったと思ったらまた来る・・・
きっと暖かくなってきたからですねえ。
久しぶりに聞いたせいか、夏よりひどくなった感じがします。
ぱーーんという、突然の爆発音みたいなのより幾分マシですが・・・
-
607
マンション住民さん
もしきちんと話し合いをしたいのなら匿名掲示板ではなくマンションのSNSでも作成して話し合いをしてみたらいかがでしょうか。
わざとらしく話題を変えているとかかれてますが、それって思い過ごしでは?
思った事を自由に書き込む掲示板ですから、特に話題を変えようと書き込んでいるわけではないと思うのですが。
当人が意識しているかしていないかの違いなのではないでしょうか。
自分の思うとおりに行かないからといって、こうするべき、ああするべきと書いたところでどうなるものでもない気がします。
ここは不特定多数の方が見に来る「インターネット上」の掲示板なのですから。
書き込みがすべて住民のものと思わないほうが良いと思いますよ。
>>606さん
最近多いですね、騒音バイク。
多摩境の大通りを走っているバイクは南大沢の暴走族らしいです。
爆音で走りたいのならサーキットでも貸しきって他人に迷惑をかけず行ってほしいものです。
-
608
住民さん
そうですね
わざとではなく話題がただ変わっただけかもしれませんよね
深読みしてすみませんでした
思ったことを自由に書ける場のこの掲示板は大切です
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
609
マンション住民さん
>>607さん
南大沢何とか愚連隊みたいなのですか?
だいぶまえに南大沢スレか何かで話題になったような・・・
そうですか。。町田じゃなくて南大沢からきてるんですね。
この通りは確かに走りやすいから仕方ないか(- -;)
パトカーが追撃してるときは、暴走音にサイレンが加わって更に煩いです。
うちは多摩境通り側の部屋なので窓から外を見たことがあるんですが、美郷の角から町田街道へバイクが逃げ、そのあとパトカーが直進してお寺のほうへ行ってしまいました。
転居後は暴走行為を見たのが初めてで、ものめずらしさにコッソリ見ていましたがもう慣れました。。
真冬の寒い時期には回数が減りこそしたものの、さすがみんな若いですね。
事故だけは気をつけてもらいたいです。
-
610
マンション住民さん
>>No.607さん
ソルグランデメイツ多摩境専用のSNSはすでにありますよ。
以前有志で作成してくれた方がいたのですが、
いま一つ普及せず掲示板は存在するけど使われていない状態にあります。
自分も管理人さんに入室許可依頼をしてIDを頂いています。
自分はあまり気にするタイプではないですが、
時折荒れるこの掲示板が苦手な方はそちらを使ってみてはどうでしょうか。
マンション住人専用とはいえ、皆が自由な意見を書き込むわけですから、
投降者同士での意見のぶつかり合いや批判なども書き込まれるとは思います。
しかしマンション住民でない人間が面白がって煽るような書き込みはなくなると思うので、
マンション住人専用の掲示板を使用するメリットはあると思います。
過去ログから管理人さんが専用掲示板を作成してくれた際の書き込みを添付します。
>>管理人さん
勝手に紹介して申し訳ありませんが、
今こそ作成していただいた掲示板は活躍する時では…
と思い書き込ませていただきました。
********** 以下過去ログから **********
>827 : 名前:マンション住民さん 投稿日:2008/07/18(金) 12:00
>
>mixiは登録していない人はは入れないし、住居を他の人に知られてしまうので、
>怖いという人もいるようなので、
>勝手ではありますが会員制のマンション掲示板を作ってみました。
>http://star.gakupani.net/usr/solgrande/bbs.cgi
>アクセスすると、IDとパスワードを聞かれるので、キャンセルを押すと、入室許可リクエストがで>きる画面になります。
>管理人の許可制にしてあるので、簡単な質問をした後、許可するという形にしたいと思います。
>私が不在の場合は少し入るまで時間がかかるかもしれませんが、ご了承下さい。
-
611
住民T
初めまして。こんばんは
確定申告が始まりましたがみなさんはどうしてますか?
今時、我が家にはパソコンがないためかなり面倒なんですが…(^_^;)
それと昨日、洗濯物を取り込む時にカメムシが1匹くっついていました
今年はどうなるか恐怖ですね〜曻
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
612
住民さんD
611さん
確定申告始まりましたね。
e-taxは、事前準備が面倒だったのでやめて、郵送で対応します。
参考になるか分かりませんが、480を参考にしてください。
-
-
613
マンション住民さん
バイクの騒音 嫌ですよね。
先週末は 午前4時ぐらいまで走りまわってましたよ!
ミニストップの交差点を曲がって 尾根緑道を走っていました。
警察はパトランプ回してるものの、タラタラ見回りしているだけだし・・・
-
614
グリーン住民
>>No.612さん
うちはe-taxでやる予定です。
事前準備は面倒でしたが、
どちらにしろ市役所、税務署には足を運ぶことになりますし、
確定申告以外の事務的手続きも今後自宅でできるメリットを考えて
e-taxの申請を一月のうちにしました。
混雑が予想される確定申告時期の税務署へ行くのもいやだったもので(笑
今週末に自宅で確定申告を済ませようと思っています。
あと税金つながりの話なんですが、
今年の6月に初めての固定資産税を納付がありますよね?
いま一つ固定資産税額がいくらになるか分かっていないんですけど、
おおよそ見当がついてる方っていらっしゃるのでしょうか?
一体いくらくらいになるのか気になっているので、
知っている方がいましたら教えていただけないでしょうかm(__)m
-
615
マンション住民さん
確定申告は町田駅近くの「ぽっぽ町田」でもやってますよ。
あそこなら市役所に行くより道も広いし、駅前の出張所で住民票を取ってからでも行けるし、手続きが終わったら色々買い物とかお食事も楽しめるし…
うちは家族でお買い物ついでに行く予定です♪
でもその前に色々コンサルタントの人に確認して事前準備を頑張ります。
-
616
オレンジ住民
確定申告…
今年は小山市民センターで無料相談会のようなものはないのでしょうか?
去年、個別に書類の書き方を教えてくれて、そのまま提出も出来ましたよ。
分からない部分を聞きに行ったのですが、丁寧にチェックしていただき、その場で提出しました。(必要書類は揃えていきました)
夕方行ったのですが、会場は空いていて楽々確定申告を終えました。
オススメです!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
617
住民T
611です。
確定申告情報くださった皆さん、ありがとうございますm(__)m
小山市民センターで配布していた申告書はもう無いとのことなので税務署から郵送してもらうことにしました。
1週間程かかるそうなのでそれまでに添付資料を揃えて待っていようと思います
面倒ですが頑張りましょーp(^-^)q
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
ソルグランデ メイツ多摩境
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方は
こちら
-
所在地:東京都町田市小山ヶ丘1-3-19
-
交通:京王相模原線「多摩境駅」徒歩22分
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件