東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ソルグランデメイツ多摩境 その2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 町田市
  6. 小山ヶ丘
  7. 小山ヶ丘
  8. ソルグランデメイツ多摩境 その2
入居済み住民さん [更新日時] 2009-06-05 01:05:00

前スレが1000を超えたので新たにスレ立てました。

引き続き有意義な意見交換をしましょう。

所在地:東京都町田市小山ヶ丘1-11-3他(地番)
交通:京王相模原線「多摩境」駅 「神奈川中央交通」バス「神奈中多摩車庫」行約5分「多摩境通り北」バス停下車徒歩5分
   京王相模原線「多摩境」駅 徒歩22分

【前スレ】ソルグランデメイツ多摩境
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48443/



こちらは過去スレです。
ソルグランデ メイツ多摩境の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2008-09-01 10:27:00

ソルグランデ メイツ多摩境
ソルグランデ メイツ多摩境
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
所在地:東京都町田市小山ヶ丘1-3-19
交通:京王相模原線「多摩境駅」徒歩22分
[PR] 周辺の物件
リーフィアタワー海老名クロノスコート

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ソルグランデメイツ多摩境 その2

  1. 551 マンション住民さん

    549みたいな方もいらっしゃるもので、とにかく「下げ」ましょう。
    何も考えず書き込むときには投稿欄の「下げ」をチェックしてください。
    ご協力お願いします。

  2. 552 549

    『下げ』押したんだけど、直ぐ上がっちゃいましたね(泣)スイマセン!

  3. 553 マンション住民さん

    いよいよ花粉の時期ですね・・・

    ここに越してきて初めて花粉始まりの時期を迎えます。
    今年は昨年より多いそうですね・・・心配です。
    ここの地区はスギ花粉どうなのでしょうかね?

    裏の緑道〜小山内裏公園も花粉が気になりますが、それより景色がとてもきれいですよね。

    No.548さん
     (知っていたらすみません。)散歩に良いですよ。
    眺めも良く、犬の散歩や、走っている方もいましたよ。


    年配の方のランニング・・・早かったです!!
    負けずに、まずは軽いランニングしようかと思いました。

    今、ランニングブームなのか?ランニングクラブみたいなのをやっている店もありました。
    お金がかからないし、気分転換にもなる。皆とコミュニケーションとれて良い機会かもしれませんね。
    春になるし、恐怖の健康診断が呼びもしないのにやってきます・・。メタボ対策や日頃の運動不足の為にもチャレンジですかね!

    皆さんもいかがですか?

    余計なおせっかいで失礼しました。
    こんな情報もあったので、どなたかの参考になれば。と書き込みしてみました。

  4. 554 マンション住民さん

    553さん
    花粉についてですがこの辺りは高尾山の杉の花粉が舞ってくるそうです。
    私はここに住むまで知らなかったのですが日本のトップに入るような勢いの量みたいですね。
    花粉症なのにこの辺に引っ越してくるなんて奇特だねって耳鼻科で聞いてガックリしました
    マンションでは花粉症の一番ひどい時期を去年は過ごして無かったので憂鬱でしたが
    主人が先日ネットで換気につけれるような花粉症用のフィルターを購入してくれました。
    多少は違う気がしますよ@^^

    引っ越してきて散歩をするのが楽しみだったのですが春の花粉症が終わったら
    秋の花粉症が来たので散歩がままなりませんでした。
    秋の花粉症はブタクサなのでこの辺が開発されればよくなるかな〜と期待してます。

  5. 555 マンション住民さん

    今朝通勤途中、車窓から戸建ての家の庭を見ていると、低木のピンクや黄色の花が凛として咲いていました。

    もうすぐ春なんですね。

    「冬は必ず春となる」という言葉を思い出しました。

  6. 556 マンション住民さん

    >>554さん↑↑
    ブタクサですか?私たち夫婦は杉です。
    友達がブタクサなんですが、春の杉が終わっても5月くらいまで続いてました。
    年がら年中何かとんでるみたいですが、一番気持ちの良い時期にウィックシュ〜ン!って花真っ赤にして嫌ですよね・・・
    でもだんだん暖かくなってきて、春が待ち遠しいです。

  7. 557 マンション住民さん

    >>553さん
    548です。
    ENEOSの裏から入っていける道でしょうか?
    あそこの道本当に良い道ですよね!
    反対側の山々は見渡せるし、車はあまり走っていないし。
    Dinosの横にも散歩道がありまして、結構傾斜があるので良い運動にもなります。

    ランニングという話も出ていますが、仕事が終わった後実は走っています。
    多摩境の駅を超えてアルプスのあたりまで走ったら折り返して帰ってきます。

    最近無駄なお肉が気になりだしたのでがんばって脂肪を燃焼させています(笑

  8. 558 マンション住民さん

    これから完成する予定の小学校や、中学校の雰囲気がどうなるかは
    私たちを含め、近辺の住民によるところも大きいと思います。
    子供のしつけについては、各家庭にも責任がありますからね。
    たとえば、おなじマンション住人で
    その辺にバイクを放置して平気な顔をしているお宅のお子さんと
    自分の子との間に、親同士が出ていかなければならないような問題があった時に
    双方の倫理観、道徳観が合わなくてお話にならないんでしょうね…
    なんて考えてしまうと気が重いです。

  9. 559 マンション住民さん

    ↑みんなで頑張って「下げ」たのに上げないでぇっ

  10. 560 住民

    あえて下げなくても良いんじゃないですか?(∋_∈)

  11. [PR] 周辺の物件
    リーフィアレジデンス八王子北野
    シュロス府中武蔵野台シルクハウス
  12. 561 マンション住民さん

    あの、今朝初めて見たんですが、ごみ収集車が停車する出入り口にとめてる会社の?軽自動車。
    駐車禁止の張り紙がされてましたが、毎日とめているんでしょうか?
    たまたま見たら、停車中の収集車と違法駐車の車で出入り口がふさがり、出庫しようとした車が何台かつまってました。

    お仕事なのかお買い物なのかわかりませんが、朝の忙しい時間帯に出るに出られない車。
    そして申し訳なさそうに忙しく作業する清掃車の方々。

    駐車場の自分の車の後ろに停めたりするバイクも、自動ドアがある裏口に停める車も迷惑ですが、出入り口はさすがに無いんじゃないか?と思いました。
    たまに出入り口付近で荷物や乗降のために停車していて、運転手さんが近くにいる場合はすぐどいてくれるので良いと思いますが・・

  13. 562 マンション住民さん

    ↑↑すみません上げてしまいました(つд⊂)
    ここって一度下げにチェック入れても、保存状態にならないんですね。
    気をつけます

  14. 563 マンション住民さん

    オレンジコート入口に違法駐車している○○○工業と書かれたシルバーの軽ワゴン。すごく迷惑ですね。以前は夜になると奥の電気室前に違法駐車してましたが、最近は当たり前のようにマンション入口に止めてますね。あそこに止めたらどれだけ迷惑で危険なのかが理解できない○○な住人らしい。

  15. 564 マンション住民さん

    下げるとどうなるのか教えて下さい。純粋に意味がわかりません。

  16. 565 マンション住民さん

    無断駐車のバイクや車はオレンジグリーンともに悩みですね
    どこのマンションも問題なのかもしれません 他のマンションの解決例など
    皆で探してみてもよさそうですね 罰金とって罰金で駐車場を拡大!?とかもよい気がします

    車もそうですがアルコープを庭のように飾ってるお宅があるのが気になります。
    物置?と思うぐらいオブジェ?が色々かざってあったり棚があったり自転車があったり
    基本的には禁止されている行為なのにちょっと行き過ぎでは?と思います。
    おける場所として使ってよいのならアルコープがある部屋にしたい人も居たと思います
    そういうことはベランダでしてほしいです。
    放火等も怖いのでもし見られていたらちょっと片づけてほしいです。

    どれに関しても最初から決めてある事なので守っている人がいる限り
    尽きない問題ですね…

  17. 566 マンション住民さん

    下げるの意味を教えて下さい。誰に聞いたらいいのか分かりません。嫌がらせではありあせん。効果を知りたいのです。

  18. 567 マンション住民さん

    >>564さん
    下げにチェック入れると、ソルグランデスレにレスしても上がってこないんです。
    通常書き込むと一番上にあがりますよね?
    どうしてもトップに頻繁に上がってると他のマンションの方の目にも入るし、急に何度も上がりだすと何でかな?と覗いてみたり・・・私がそうなんですが(*・ω・*)

    他のマンションではどんな話題がでていて、どんなトラブルがあってとか、野次馬なんでしょうかね。。
    解決策やいろいろな人の意見やアイデアも出ていて、たまに見てると参考にもなります。

    でも内容次第では荒れる原因にもなり兼ねないし、人に見られたくない内容の場合は下げて、下のほうでひっそりやるという方法もあります。

  19. 568 マンション住民さん

    >>566さん
    上の理由で分かっていただけたでしょうか?
    私は今はあえて下げる必要もないのかな?とも思いますが、もうしばらくは下げにチェック入れておくつもりです。
    今後掲示板をつかうにあたって、機能や使い方が分からないのなら分かる人が教えればよいだけだと思います。
    私で分かる事でしたら分かるまでご説明しますので、遠慮なく聞いてください。

  20. 569 マンション住民さん

    アルコープのある部屋を買いたいかったのですが、買えませんでした。

    友人のマンションがそうだったので、あこがれでした。自由に使える空間だと思っていました。

    実際には目にする機会はないのですが、たまたまうちの階のお宅では何も置いてなさそうなので、さっぷうけでもったいないなと思っていたほどです。

    綺麗にしていれば私はそれ程気にならないと思います。

    お考えは色々ですけど。

    難しい問題ですね。

  21. 570 住民

    アルコープって何でしょう?初耳です!

  22. 571 マンション住民さん

    568さんへ

    ありがとうございました。
    やっと(下げる)の意味がわかりました。
    あまりネットに詳しくないので。

    賛同します。

  23. 572 マンション住民さん

    アルコープは引っ込んでいるからプライベートスペースだと勘違いされる方も居ると思いますが
    アルコープですが共用のスペースとしての扱いになっているはずです。
    実際自転車が数台置かれてたり 積み上げた野菜とか放置しているところを見たことがあり
    正直汚いというか散らかっていて乱雑に感じました。駐輪台を払っているのがばかばかしいし、
    そこの方が払っていたとしても皆が同じように自転車をマンションの部屋の前や空いてるスペースに駐車するようになってしまうかもしれません。

    アルコープにおいてはいけませんとの記載はありませんでしたが“共有スペース”に物を置くのは
    禁止されていませんでしたっけ?アルコープがプライベートスペースとされるとしても
    棚を作ったり自転車はちょっとありえないんですが…。
    個人のベランダまで共有費から捻出させているのと同じレベルではないでしょうか?
    変な話ですが、アルコープのデコレーションのせいでマンションに傷がついたり
    損害があったりしたらマンションの共益費からでるということになります。
    皆さんは気になりませんか??起きてしまったことに支払うのは良いですが
    マナー違反の方の分まで支払いをするのは心が狭い自分には無理です
    そういう勝手な方のために共益費が使われてしまうのはもったいないと思います。

    全て自費になってもやりたいなら良いとは思いますが 見た目は良くないですね

  24. 573 マンション住民

    なるほど!
    確かにそうですよねー

  25. 574 マンション住民さん

    アルコープってポーチこと?

  26. 575 マンション住民さん

    ポーチは通路から門扉と柵で隔たれている部分ですが、
    アルコープは通路から柵などで隔たれていない、
    少し引っ込んでいる部分です。
    たとえばドアが閉じた状態で通路に対して直角に着いていると、
    ドアの前の通路にはちょっと奥まったスペースができますよね。
    そこがアルコープです。

  27. [PR] 周辺の物件
    ユニハイム町田
    ルネ花小金井ザ・レジデンス
  28. 576 マンション住民さん

    共用廊下に自転車をおいてはならない、
    とはっきり入居時の禁止事項に書いてありました。

    私が見かけたのでは子供用自転車を毎回あいている駐輪場に適当に停めたり
    自宅前の廊下に置いたりしています。
    うちの契約しているところに停められていた時は困りました。
    なるべく人の邪魔にならないようなところにもっていきましたが
    こちらが悪いことをしているような気になりました。

    知らずに人に迷惑をかけることもあると思うので
    最低限、決まっていることは守りたいですよね。

  29. 577 マンション住民さん

    >>575さん
    質問した方とは違う者ですが、話の内容からアルコープはポーチかなと推測してました。
    違うんですね。知りませんでした。
    ベランダもそうですが、過度に置き過ぎると非難する際困りますものね。
    たまに廊下通路を清掃してくださる業者の方は、物が置いてあると掃除できません。
    せっかくの清掃デーなので、隅々まできれいにして欲しいです。

    >>576さん
    それはひどい。。。
    駐輪場は、今現在空きってないんでしょうか?
    今小さい子がいずれ自転車を必要としたとき、絶対数が足りなくなると思うんですが、どうなるんでしょう?
    ますます駐車場や駐輪場内に不法駐輪が増え、エレベータで自宅まで持ってくる人も出てくると思うんですが。
    うちは2台上下で使っていますが、子供の自転車を買ったら主人が使ってるのは処分する予定です。
    空きがあれば申し込みたいですが、現状だとムリのような気がして・・・

  30. 578 マンション住民さん

    一家族2台だけですものね。。
    ベランダにおいている方も見かけますが、それはOKなのでしょうか?

  31. 579 マンション住民さん

    578さん
    自転車置き場に空きが無ければ、ベランダに自転車おくだけなら・・・と思いますが、実際問題エントランスから玄関口までエレベータで運ぶ最中に傷つけてしまったり、他人の乗降の邪魔になってしまったり。
    あとはベランダは避難経路でもあるので、本来はガーデニングや棚の設置もいけないと思うんですが、結構やってる方いますよね。

    バイク置き場も足りませんが、駐輪場をつぶす事だけは止めてもらいたいです。
    そんなことしないとは思いますけど(汗
    まだ幼児が多いし早急な課題にはならないと思いますが、今後なにかしら良い方法があると良いですね。

  32. 580 マンション住民さん

    553です

    554〜557さん
    話題のレス本当にありがとうございます。m(_ _)m

    当方、1年通していろいろな花粉症患者です。クシュン・・・
    杉は1月終わりから、GW終わりまで。6月はカモガヤの花粉、ブタクサは秋・・・冬だけが救いです。もっともハウスダストがありますがね・・・。
    町田市はブタクサの宝庫」と、引越して間もなく聞き花粉との戦いが早速始まりましたね(^^;)トホホ。 高尾杉の話を聞き、とたんに鼻がムズムズしてきました・・・。換気に付ける花粉フィルターを早速ネットで調べ、購入を検討しています。ありがとうございます。

    「冬は必ず春になる」良い言葉を聞きました。
    春の花粉症の終わりを待ちたいですね。春になれば桜並木のピンク色に染まる景色も楽しみです。この辺りから見れますかね。
    車窓からもほんのり景色の色が変わってきていますね。毎日の楽しみができました。

    548さん
    ENEOSの裏も見ましたよ。この辺りはきれいな景色多いですよね。
    マンションの裏の緑道御存知ですか?東典礼の坂を上り、左に入る道ですが、アルプス迄つながる道です。その道も数箇所展望できる所があり、山もきれいに見えますよ。
    夜景もきれいですが、もし見る際は、街頭が少なく物騒なのでくれぐれも気をつけてください。
    ここの道は写真愛好家の方や犬の散歩、ウォーキング、ランニング等、いましたよ。
    御存知でしたらすみません。
    ランニングもこの道だと往復すると5キロはたっぷりありそうですね。
    毎日はなかなか難しいですが、できる限りチャレンジして私のお腹周りの肉布団減らしたいです。(^^;)

    花粉症の皆さん、お互いに頑張ってのりこえましょう。
    再び長々とすみません。

  33. 581 マンション住民さん

    553さん
    ブタクサだけではなく杉花粉症・軽いハウスダストアレルギーも持ってます
    少しも自慢になりませんね…
    フィルターですがエリアなんとかっていう24時間換気のやつを買った気がします。
    グリーンオレンジすべての部屋の換気口は同じなのでしょうかね
    後で購入したお店と型番を確認をして記載するので参考にしてください。

    去年マンションのモデルルームを見に来た時ブタクサが空き地に咲き誇っている姿を見て
    春めいててきれいだな〜と思ってのんきに眺めていましたが
    その後のアレルギー検査でブタクサ・杉花粉症がわかりました。
    この辺の空地にはブタクサ多いですね 駆除剤でも散布したいですね
    駆除するときはマスクをしてお手伝いに伺います…

  34. 582 マンション住民さん

    私は子供の自転車を自宅内まで(親の監督の下)運ぶのはOKだと思います。
    もちろん、小さい子だけで運ぶのはNG、親がEV内付き添うのが原則で。

    うちはまだ自転車に乗れる年ではありませんが、これから大きくなれば自転車を購入するでしょう。しかし、補助輪つきは自転車置き場に置くのは禁止されていますし、自宅前廊下に置くのもダメだと思っています。

    一応、物置と化している将来のこども部屋予定の部屋があるのでそこに補助輪つきは置きたいと思っています。
    補助輪つき自転車は自宅以外に置き場所ないんじゃないんでしょうか?

  35. 583 マンション住民さん

    580さん
    東典礼から入る尾根緑道、しってまーす(´・∀・`)
    天気の良い日にあそこのトイレをスタートして、絹の道の突き当りまで走ります。
    越して来て地図で調べてから行ったんですが、給水塔あたりで急に日が落ちてきてしまい真っ暗になって焦りました(つд⊂)
    夜は緑道の明かりが無くて本当に真っ暗になりますよね・・・

    あと尾根環を唐木田方面に行くとベルク手前に長池公園があるんですが行った事ありますか?
    中高年やお年寄りの方がいろいろな所で絵画をしていました。
    緑も池もあるし、アップダウンもあり尾根緑道の一本道とは違った雰囲気でこれまた気持ち良いです。
    教会で結婚式してることもあり、心も和みますよ〜
    ただ、公園まで尾根環を車と併走するのが恥ずかしい・・

  36. 584 マンション住民さん

    553さん

    換気口のフィルターは 24時間換気⇒http://item.rakuten.co.jp/webby/10000033/に
    同ショップで売っているブレスト エリア専用アレルゲンタンパク無害化フィルターを取り付けました。町田の東急ハンズにも同じ商品が売っていましたよ
    アレルギーがきついのが多少緩和されているので効果はあるのかもしれません

    和室寝室等⇒http://www.rakuten.co.jp/b-one-shop/
          CA145(直径140mm)CA85(直径85mm)

  37. 585 住民さんE

    引越しを決意しました。
    短い間でしたがお世話になりました。
    お先に失礼します。

  38. [PR] 周辺の物件
    ブランシエラ横浜瀬谷
    シュロス府中武蔵野台シルクハウス
  39. 586 匿名さん

    >>585
    さよなら・・・

  40. 587 住民さん

    なぜ引っ越しをされる事をお決めになりましたか?
    参考までに教えて下さい

  41. 588 物件比較中さん

    しにんがでたから?

  42. 589 住民さん

    意地悪なヤジを飛ばす人は汚い人
    ただ正常な方の書き込みを読みたいものです

  43. 590 マンション住民さん

    心中事件の事は住民みんなが思っていること。

    ヤジではないと思いますよ。

  44. 591 住民

    表現の仕方でだいぶ変わりますよ
    常識ある人間なら表現も常識あるはずですよ
    皆が同じものを感じて思っていても言葉の表現の仕方でその人の本質が出ますね

  45. 592 マンション住民さん

    ここを読んでいて皆さん、人の死に直面したことのない方が多いのかなと思いました。

    マンション内で亡くなった方が居たらどうだというんでしょうか。
    侵入者が殺人事件を起こしたというのなら私も怖いですし、ここには住んでいられないと思ってしまうかもしれませんが…

    悲しい事件ではありましたが、亡くなられた方も皆さんを困らせようとああいう行動を起こしたわけではないと思います。
    私は直接その方を知っているわけではありませんが、長く苦しんでつらくて抜け出せなくて周りのことが見えない状態で行動に移されたのかと感じました。

    私事ですが近親者を自殺で亡くした事があるので、追い込まれてしまった人の状況も少しは想像できますし、遺族の方の気持ちも少しは分かります。


    事件とは違いますが、この先、このマンションで人が亡くなるということは起きることです。
    年をとって自宅で亡くなる方も居れば、急な発作などで亡くなる方も…
    住処というのはそういうことも含めてなんだと思います。

  46. 593 匿名さん

    一体どれくらいで売れるのか…気になります。やっぱり事件がきっかけですよね…お気持ちお察しいたします。

  47. 594 マンション住民さん

    どのような理由で引越を決意されたのかわかりませんが「お先に失礼します」って言い方はホントに失礼だと思います。「こんなとこ住んでられるか!」という意味ですよね。「飛ぶ鳥あとを濁さず」ということわざをせんべつがわりに差し上げます。さようなら。

  48. 595 マンション住民さん

    亡くなれた方に失礼な感じですね 引越しされる方も個人の判断で決めたことでしょうし

    NO 592さんと同意です

  49. [PR] 周辺の物件
    アージョ府中
    サンクレイドル立川ステーションウィズ
  50. 596 グリーン住民さん

    今回亡くなった方たちを侮辱や軽視しているわけではありません。
    同じマンションにの住人として、今回の事件は悲痛に感じています。

    でもNo.592さんと同じ考えで、
    いちいち事件のことを気にしていてもしょうがないことだとも思っています。

        No.587さんへ
        どんな理由で引っ越しを決意されたかは知りませんが、
        今度は戸建てや分譲マンションでなく賃貸をお勧めします。
        ご存じだとは思いますが、住宅を購入する際の諸手続きは
        かなり大変で骨が折れますよ。
        これから何度も住宅購入を繰り返す可能性があるのですから。

    No.587さんの捨て台詞のような書き込みが
    あまりに不愉快だったんで思いっきり皮肉ってみました。

    この書き込みで不愉快になった人がいたらすいません。
    馬鹿が書いたことだと思って相手にしないでください。

  51. 597 No.596

    なんて偉そうに書いたくせに安価まちがってた…

    No.587さんでなくてNo.585さんの間違いです。

    No.587さん、ごめんなさい><

    本当にただの馬鹿が書き込んだレスになっちゃいましたorz

  52. 598 マンション住民さん

    またこの話になってるんですね。

    なにを投稿するかは自由だと思いますが、
    捨て台詞や皮肉などはやめませんか?

    ここは住民以外の人達も目にすることがあります。

    店を構えている飲食業、医療、美容・理容関係者などが
    近辺のマンション掲示板などを逐次チェックしているのをご存知ですが?

    マンション掲示板には顧客の素直な意見や自店・他店の評判など、
    有益な情報が掲載されることが多いため住民以外から閲覧されることが多々あります。

    特にこのマンションは多摩境近辺で一番新しいマンションということで、
    一番の注目となっています。

    低レベルな書き込みはやめませんか?
    マンション住人でない方々にも見られていますよ?

    駅前の美容室で
    美容師A「ソルグランデメイツの掲示板で住民たちが罵りあってたよ」
    美容師B「そーいえば○○さんってたしかソルグランデメイツだったよね」
    美容師A「ひょっとして○○さんが書き込んでたりして(笑」
    なんて噂されたら嫌じゃありません?

    ネットという匿名性からモラルが低い発言が平気でできると思うのですが、
    この掲示板は2chのような完全な匿名ではないことを忘れていませんか?
    マンション掲示板と銘打っている時点で、
    ここに書き込まれる内容はソルグランデメイツ多摩境マンション住民の意見として
    第三者に認知されるということをしっかり認識すべきだと思います。

    以上、長文失礼しました。

  53. 599 住民さん

    そういう噂を言う方がどうかと思います

    掲示板は自由に書いて良いと思います
    住民も外の人も素直に書いて言える場が掲示板
    それを話題に出し噂話をし
    もしかしてそれはあなたなの?等の話題にしてしまうのもどうかと思いました

    これは誰かの批判ではありません
    ただ掲示板で書くのは自由だし正直に言える場
    それを批判するならば
    わざわざ掲示板を取り出して噂にする方こそどうなのかなと感じました

  54. 600 マンション住民さん

    これから一か月以内に引っ越し作業をみかけたら
    それがあの人なんだなってわかるので
    昼間じゃなく夜中にこっそり引っ越しして下さい

  55. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

ソルグランデ メイツ多摩境
ソルグランデ メイツ多摩境
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
所在地:東京都町田市小山ヶ丘1-3-19
交通:京王相模原線「多摩境駅」徒歩22分
[PR] 周辺の物件
シュロス府中武蔵野台シルクハウス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ルネ花小金井ザ・レジデンス
ガーラ・レジデンス橋本
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
サンクレイドル京王八王子
スポンサードリンク
サンクレイドル小田急相模原

[PR] 周辺の物件

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

リーフィアレジデンス八王子北野

東京都八王子市打越町2013-3

4488万円~5428万円

2LDK・3LDK

56.99m2~68.49m2

総戸数 48戸

サンクレイドル京王八王子

東京都八王子市大和田町5丁目

2998万円~3998万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

58.71m2~61.26m2

総戸数 40戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

ユニハイム町田

東京都町田市原町田3丁目

4590万円~6590万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

54.94m2~62.02m2

総戸数 58戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

メイツ府中中河原

東京都府中市南町四丁目

3,900万円台予定~7,200万円台予定

2LDK~4LDK

61.23m²~87.68m²

総戸数 223戸

サンクレイドル立川ステーションウィズ

東京都立川市錦町1丁目

6998万円~8188万円

3LDK

63m2~66.42m2

総戸数 52戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台2-45-4

4890万円~5880万円(うち販売事務所使用住戸価格4990万円、モデルルーム価格5580万円)

2LDK+S(納戸)・3LDK

63.8m2・66m2

総戸数 56戸

アウラ立川曙町プロジェクト

東京都立川市曙町2丁目

3500万円台・4900万円台(予定)

1LDK~2LDK

30.44m2~45.48m2

総戸数 72戸

ジェイグラン国立

東京都国立市北3丁目

4900万円台~7100万円台(予定)

2LDK・3LDK

55.16m2~73.3m2

総戸数 71戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

4,630万円~5,600万円

2LDK

55.12m²~64.73m²

総戸数 17戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3-14-2

4998万円

3LDK

67.06m2

総戸数 68戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町1-130-11ほか

5300万円台~8500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

67.27m2~88.92m2

総戸数 162戸

[PR] 東京都の物件

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸