東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ソルグランデメイツ多摩境 その2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 町田市
  6. 小山ヶ丘
  7. 小山ヶ丘
  8. ソルグランデメイツ多摩境 その2
入居済み住民さん [更新日時] 2009-06-05 01:05:00

前スレが1000を超えたので新たにスレ立てました。

引き続き有意義な意見交換をしましょう。

所在地:東京都町田市小山ヶ丘1-11-3他(地番)
交通:京王相模原線「多摩境」駅 「神奈川中央交通」バス「神奈中多摩車庫」行約5分「多摩境通り北」バス停下車徒歩5分
   京王相模原線「多摩境」駅 徒歩22分

【前スレ】ソルグランデメイツ多摩境
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48443/



こちらは過去スレです。
ソルグランデ メイツ多摩境の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2008-09-01 10:27:00

ソルグランデ メイツ多摩境
ソルグランデ メイツ多摩境
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
所在地:東京都町田市小山ヶ丘1-3-19
交通:京王相模原線「多摩境駅」徒歩22分
[PR] 周辺の物件
シュロス府中武蔵野台シルクハウス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ソルグランデメイツ多摩境 その2

  1. 51 匿名さん

    今は灯油も高いので光熱費はエアコンのほうが圧倒的に安いです。
    ガスファンヒータは一番コストがかかるけど、すぐあったまるのが魅力ですね。

  2. 52 住民さん

    47です。

    48さん、ダスキンの情報ありがとうございました。

    教えていただいた情報で検索したら電話番号も分かったので
    早速今週中にでも電話してみようと思います。

  3. 53 マンション住民さん

    灯油は禁止では?

    ちなみにエアコンは冷房より暖房として使う方が電気代が高いとこの間TVで言ってました。

    うちは前の家ではエアコンのみだったのですが、温まるのが遅い上に温度を下げると寒くなるので高い温度設定でガンガンつけてなくてはいけなかったし、乾燥するので加湿器もフル回転、そこまでして暖かい空気は部屋の上の方に上がってしまうので足元が寒く、風邪を引きやすかったので(実家のファンヒーターと比較して)ここに引っ越してきたのを機にガスヒーター導入を決めました。

    ガスヒーターは温まるのが早いのでオススメだと寒い地域に住んでいる友人が言っていたのもありますが、一気にあったまってしまえば設定温度低めで運転しても過ごせるというのがメリットだと思います。

    ただ、空気が汚れるのが早いそうなので1時間に1回は空気の入れ替えが必要だとか。

  4. 54 グリーン住民さん

    ガスファンヒーターの工事は許可がいるのではないのでしょうか?
    我が家は許可制なので入居後すぐ工事だけしておきました
    工事は騒音がすごいので近隣の迷惑になるそうです

  5. 55 オレンジコート住民

    45です。ガス栓工事に立ち会いましたが、工事の音(騒音?)はほとんどありませんでしたよ。
    ちなみに、灯油を使ったファンヒーターやストーブは規約で使用禁止です。お間違えの無きように。

  6. 56 入居済みさん

    駐輪場についてお尋ねします・・・
    最近気がついたのですが、上のレールを降ろして自転車を下ろしている方を見かけました。
    下の方の自転車の後ろに子供用のいす?(かごだったか?)付けている為に、上を借りている方が使用時にレールを降ろしても、腰の高さぐらいにしか降ろせないために、かついで降ろしていました。
    自転車上げ下げだけでも容易ではないのに、腰の高さまで自転車の前輪の下を上げなければならないので、持ち上げるのにフラフラになっていました。確か規約には下の自転車の荷台にはカゴや子供用のイスを付けてはいけないはずですが、良く見ると下の駐輪場を使用している方は付けていらっしゃる方いますよね・・・?皆様どのようにしようしていらっしゃいますか?
    わざわざ下の自転車を動かしても、さらに下の自転車の隣がいた為、動かせなかった方が可愛そうになりました。上下同じ家の方なら良いのですが、上下別々の家の方には気を使わなければなりませんね・・。ここは駐車場も駐輪場も隣の方が何号室の方か分からないので気をつかわなくてはいけないと、あらためて思いました。・・・
    そういえばエレベーターに駐車場のドア開閉時のトラブルが貼ってありましたね。ドアミラーも格納していらっしゃる方がいましたので、私もこれから見習いたいと思います。

  7. 57 住民さん

    駐輪場の件、
    うちは上下で借りているから、下の置き場に荷台にカゴのついている自転車を置いています。
    自転車置き場の下に置いている方で荷台にカゴなどが着いている方は上も
    当然借りているものと思っていましたが、
    我が家みたいな家が多いため、上を借りていない方でも
    皆置いているから問題ないと誤解している方がいらっしゃるのかもしれませんね。

  8. 58 マンション住民さん

    駐輪場の件

    確認したいのですが、荷台のカゴ付は上段にではなかったですか?

    うちも、上下借りていて、今は1台なのでですが、将来的には購入使用と思っています。

    主人の自転車は、マウンテンバイク型なので、本当は下段に置きたいのですが、
    隣の方の自転車が、カゴ付、子どもいす付でとても狭いので入らないのです。

    将来的には、私のを下段に置いてあったら、お互い出せないだろな〜と思っています。
    相談は、管理人さんに言ってほうがいいのでしょうか?

    やはり、ポストに入れ意見として言ったほうがいいのでしょうか?

  9. 59 マンション住民さん

    駐車場の件、

    規約上は荷台のカゴ付は上段ですね。

    うちも、上下で借りていて、上段に子供の自転車、下段に私の自転車を置いています。
    私の自転車は前かごが子供の椅子になっているタイプで、後ろにかごをつけているので、
    本来は上段に置かなくてはいけないんですが、車重が23キロもあるので、とても持ち上げられなくて仕方なく下段に置いています。
    後ろかごをはずせばいいんですが、そうすると買い物に使えないし、どうしたものかと思っているところです。
    でも、迷惑な方もいらっしゃいますよね。
    やはり早急に対処しないといけませんね・・・。

  10. 60 マンション住民さん

    後ろに籠や子供のいすが付いてると、左右となりの方が自転車を出すときにも邪魔は邪魔ですよね。
    まだ子供がいないとき、隣の籠が迷惑でした。

    一応規約上は上に置かなくてはなりませんが、女性が2段目というのは体力的にも厳しいし、まして子供がいたらなおの事ですね。
    サイクルポートだったらよかったんですが。

  11. [PR] 周辺の物件
    リーフィアレジデンス八王子北野
    サンクレイドル京王八王子
  12. 61 入居済みさん

    56です

    御意見ありがとうございます。
    ここのマンションの方は、全員挨拶をすれば返してくれたり、笑顔で声かけてくれる方もいます。大変良い方ばかりなので家族で快適な暮らしをしております。値段の安い高いなんて関係ないです。
    心一つですよね。引っ越してきて良かったと胸を張って言えます。ここに決めて良かったです。やはり後ろカゴや、子供用のイスを後ろに付けた自転車は上の段を使用らしいですね・・・
    お互い上下左右の方に気遣いしていきたいですね。上段使用されている方は自転車の重さとレールを上げたりする重さもあり大変だと思いますが、女性の方は色々な面で大変だと思います。
    しかし、背丈半分(腰の高さ迄)しかレールが降ろせなくての上げ下げは、もっと大変そうでした。下の自転車のかごの淵を傷めてしまわないかと気をつかったりもしていました。女性には大変ですね。手を貸そうとした頃には上げてしまったので何もできませんでしたが、今後また気にしてみたいと思います。ポストに入れ意見として言ったほうが良いですよね。

    本当、自転車置き場の狭さ、買ってすぐに前カゴが引っかかったのでしょうか?壊れてしまったり
    これも全員停められるようにするのには仕方ないのですが、今後車やバイクの使用者が増えると思われるので置き場所の問題が出るでしょうね。先日のアンケート気になる今日この頃です。

    60さん
    サイクルポート良いですね。自転車もバイクも大きさや重さ気にせず各家庭ごとでスペース利用できるのですからね。まーそれでも使用しているうちにだんだん狭く感じるようになるのでしょうけど。バイクや自転車等の不公平はなくなるかと思いますね。いずれはサイクルポート作られるようになると良いですね。この意見が出たら我が家は賛成意見でいきますよ。

  13. 62 マンション住民さん

    サイクルポートは場所をとるから、今のバイク置き場と駐輪場をつぶしてスロープをつけて、2階3階建てにしないと無理じゃないですか?
    そうすると建蔽率とか問題になる感じが・・・

    できることなら各家庭に1つ、サイクルポートが割り当てられればいいんですが。

  14. 63 マンション住民さん

    うちも子供乗せ自転車は下段ですし、お隣さんも同じく下段に置いています。
    引っ越したばかりのときにたまたま自転車置き場でばったり会ったのでお部屋か分からないし、これから先自転車置き場で会えるかも分からないので「邪魔になるかもしれませんが・・・」と挨拶しておきました。

    ま、お互い様ですよ〜と返してくれましたが、自転車を出し入れする際はお互いの自転車を傷つけないようにするため、少し反対に傾けてブレーキの線を引っ掛けたりかごがぶつからないように細心の注意を払っています。

    下段に置いていても出し入れにコツがいるので子供がパアーっと走っていってしまいかなり危険です…
    上段においている人は、お子さん大丈夫ですか?

    やはり子供乗せ自転車だけでも子供の事故などの危険を回避するため部分的にサイクルポートに出来たらより安心して生活できるマンションになると思うのですが。

  15. 64 マンション住民さん

    今になってみて、こうだったら良かった…なんて箇所はいくらでもありますよね。

  16. 65 オレンジコート住民

    入居から一年が経ち、各部屋の給気口フィルターの掃除をしていて気付いたのですが、室内側はフィルターを掃除したり、交換することができますが、外壁側のメッシュ部分の掃除、みなさんどうされてますか?構造的に見た目では外せそうもないし、掃除機で吸うには形が複雑で無理があります。室内側から圧縮空気(エアコンプレッサ)でエアブローするしか方法が無いように思えます。そのためにわざわざコンプレッサ買うのも考えてしまいます。(ホームセンターで一番安くても2万位します!)室内側のフィルターは3ヶ月に一度位、掃除してましたが外壁側はできませんでした。なにか良い方法はありませんか?

  17. 66 住民さんA

    最近とくに不思議に感じることと言えば、玄関の表札をつけている人が住民の半分ぐらいしかいない事です。 またポストの表札は殆ど付いていません。
    これってなにかわけがあるのでしょうか?

    市販のものよりも少し高いのでケチってオプションとして付けずにそのままになっているとか?
    または、特につける必要性も感じていないからなのか?
    はたまた、同じマンション内の人とあまり交流したくないので、あえてつけていないのか?

    掲示板には言いたい事を書くけど、実生活では他人と交流するの事が面倒なのであえて表札をつけないとか。

    不思議だ。 表札ぐらいつけるのは常識だと思うのは私だけでしょうか?

    それとも今はそういう時代なんでしょうか?

  18. 67 マンション住民さん

    >>66さん
    マンションも一軒家も表札をつけない家はたくさんありますよ。
    個人情報保護のためだと思います。

    うちは実生活で隣近所の方との交流は大事だと思い、引越しのときに挨拶をし、たまに旅行のお土産を持っていったり廊下で会うときに少しお話をしたりします。

    でもマンションは世帯数も多いし、どんな方が住んでいるのかほとんど分からないです。
    不特定多数の人にわざわざ情報公開する必要はないと思っています。

    べつにケチって表札をつけないというお宅ばかりではないと思いますよ。
    そのような言い方をされると、ちょっと残念です。

  19. 68 入居済みさん

    >>No.65さんへ OA用のですがエアーダスターを試されてはどうでしょうか?
     カインズホームのOAコーナーに 298円ぐらいだった(うろ覚え)があったと思います。
     エアコンプレッサに比べたら力は劣ると思いますが何もしないよりよいのでは?^−^
     
     または便利ややレンタルショップで借りるとか…(あるのか?)
     どうにしても お掃除に悩みはつきものですね^^;

  20. 69 オレンジコート住民

    >>68さん 
    65です。アドバイスありがとうございます。エアダスターやってみます。うちは南西側ですが、特にバルコニー側給気口の入口がほこりで汚れています。(室内側から見るとびっくりします!!!)近い将来、給気口から空気が全く入らなくなるのでは?と思えるくらいほこりが溜まっています。多分、みなさんのお宅も同じ様な状況ではと思われますので、一度点検してみてはいかがでしょうか?これって管理会社で定期的に清掃してくれるとよいのですが・・・。

  21. 70 マンション住民さん

    残っていたお部屋売れたみたいですね!!

    駅から遠かったので(駅近が目玉の物件多いし)完売してよかったです。

  22. 71 マンション住民さん

    さっきサブエントランスを通ったら完売御礼って看板が出ていました!!
    本当に売れたのでしょうか?
    今のマンション販売の厳しいなかで、なかなか頑張った方ではないでしょうか。

  23. 72 マンション住民さん

    表札…うちは引っ越して落ち着いてからつけようと思っていてそのままでした。
    今年は出産を控えているので表札を作るお金があったら準備のお金に当てたいし、来年も上の子が幼稚園入園なので表札に回すお金はありません。

    引越しのどたばたであわてて作って、後から「こんなのが良かったのにな〜」と後悔するのは嫌なので後回しにしてゆっくり決めようと思っていたのですが…

    当分後回しになりそうです。

  24. 73 住民さん

    完売御礼の看板出てますね。
    私も帰宅時に見てびっくりしました。

    表札の事ですが、我が家も後で着けようとおもいつつそのままになっています。
    うちはポーチがあるので、ポーチを空けて中に入らないと表札が見えません。
    見えない表札では意味が無いと思うので、
    ポーチの柵に表札のような看板をつけた方がいいのか、
    そもそも柵につけるのは有りなのかと
    悩んでしまっているのも一向に表札の作成に踏み切れない理由のひとつです。

    ただここは世帯数の多いマンションで正式住所もやたらと長いので、
    表札を出していないと御配送の原因や
    「あて所に尋ねあたりません」で郵便が戻る原因にならないとも限らないので、
    少なくとも外側の郵便ポストくらいには早く名前を出さなければなぁと思っています。

  25. 74 マンション住民さん

    外壁が廊下清掃の際飛ばされた水しぶきで汚れているのですが、皆さんのお宅の壁はどうですか?
    これって自分で拭かなきゃいけないんでしょうか。
    清掃している方に拭いてもらえないのかな。
    廊下側の窓の手すりは一本一本丁寧に掃除しているのに壁は掃除してくれないのも変かな〜と思っているのですが…。

    灰色っぽい壁だから良く見ないと分からないけど汚れているのが分かっているとそのままにしているのなんか嫌なんですよね。

  26. 75 マンション住民

    廊下清掃の汚れ(水はねした物)は 凄く気になりました。
    エアコンの室外機やら周辺が、かなり汚れていました。
    ちょうどダスキンの換気扇フィルターの交換日で留守にしていたので、
    フィルターがビニールに入って外に置いてあったのですが、汚れと水でフィルターが入っていたビニールがびちゃびちゃで困りました。
    業者の方に一言、言うか迷ったのですが、やめました。
    本当は業者の方に きちんと拭いてもらいたいですが、あまりにも汚くて雑巾で室外機の所は拭きました。
    廊下清掃なのに壁など汚したら清掃の意味が あまりないですよね。

  27. [PR] 周辺の物件
    ルネ花小金井ザ・レジデンス
    ブランシエラ横浜瀬谷
  28. 76 マンション住民さん

    以前にも 話題にありましたが 洗濯機の下の部分が臭います 何が原因でしょう?

    ご存知の方教えてください

  29. 77 マンション住民さん

    76さん

    私もこの一年洗面所が臭うなぁと気にしていましたが
    なにも情報がないまま この話題も消え去ったので
    原因がわかるといいですよねぇ。

    階数によって違いとかあるのでしょうか!?
    私はオレンジですが グリーンの方も洗面所
    変な下水のような臭いがしますか??

  30. 78 MS住みリフォーム屋さん

    洗面所の匂いの件ですが、排水口からと思われます。
    洗濯機の排水口に洗剤などが、付着してませんか?
    又は、洗面台の排水口に髪の毛等がからまっている場合もありますよ。
    あとは、換気扇のフィルターの清掃が必要です。
    ここのMSは、換気扇が2室換気扇なので若干換気能力が弱いです。
    洗面所の換気には、浴室の換気扇も併用すると、効果的です。
    参考にしてみてください。

  31. 79 マンション住民さん

    http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080916-00000003-jsn-ind

    なんと上昇率3位だそうです。
    駅前のライオンズマンションのおかげですかね〜。

  32. 80 マンション住民さん

    78さん

    76です。返答ありがとうございます!
    うちは洗面所の排水とお風呂の排水溝は
    週に一度掃除をしていて綺麗に保っているのですが
    洗濯機の排水溝は一度も手をつけたことは確かに
    無いのですが 今まで住んでいたところでも洗濯機周りは
    ほとんど手を入れることが無かったのですが 一度も
    臭いませんでした。。

    入居してすぐ臭っていたので設計の問題なのか
    水の通るマンション全体のパイプのなにかが
    逆流しているとか 何か問題があるとは思うんですよね。。

    お友達が遊びに来たときなどに臭ってるとちょっと
    恥ずかしいですよね。。

    多摩境上昇率っていうのは土地の価格があがってるって事ですか?
    人気が上がってるって事ですか!?
    いずれにしても嬉しい話ですね!!

  33. 81 マンション住民さん

    ライオンズ、売れていないでしょ。
    だからライオンズのお陰ってわけでもないような…

  34. 82 住民さんB

    ここは庶民マンションだから多摩境の駅があがろうとへき地だから関係ないでしょうね

  35. 83 住民さん

    ライオンズ売れて無くて、もしかして実際は値引きしていたとしても
    新築マンションの登録された値段の比較だから、
    この調査結果には反映されないのではないでしょうか。

    多分このマンションも多摩境のマンションなので、
    前回調査時に登録されていた物件のメインが激安物件のこのマンション。
    今回はメインがライオンズなのでこの調査結果上はあがったっていうオチだと思います。

    なので、79さんのライオンズのおかげという意見に賛成です。

  36. 84 住民さん

    このマンションの新築販売用公式HPではグリーンの部屋を未だに販売しているかのようですね。

    HPで完売御礼と告知するとか
    売れたのでページを削除するなどの対応をするのってどういうタイミングで
    おこなうものなのでしょうかね?

  37. 85 マンション住民さん

    今後の利便性とか加味した上の上昇では?
    学校 まる正?とかの建設予定もあるし 今後も何かしらは建つのであれば住みやすい環境に今 以上に整ってもらえば 評価もあがるのでは

  38. [PR] 周辺の物件
    シュロス府中武蔵野台シルクハウス
    サンクレイドル小田急相模原
  39. 86 住民さんA

    丸正って本当に出来るんでしょうか?学校は「小学校建設予定地」と看板が立ってましたが。
    まだ、ただ単に、らしいよ〜っていう噂の段階のレベルなのかね。
    それとも「スーパー建設予定地」とどこかに書いているのかな?

  40. 87 住民さんA

    近所にスーパーできたら、絶対繁盛すると思うんだけどなぁ。
    ここら辺て、小さい子供がいる家多いから、スーパーが遠いと大変で、だから宅配に頼ってしまっているお家多いんですよねぇ。
    宅配よりスーパーの方が価格的にも安いから本当はスーパーに行きたいんですよね。
    子供とお散歩がてら歩いて行けるスーパーが出来たら、家は宅配止めてスーパーに行きたいですね!

  41. 88 マンション住民さん

    車運転できれば、近くにスーパーができても割高ならフードワンまで行くかな。
    徒歩圏内なら利用はするけど、週末家族でショッピングモールでまとめて買い物とか。

    都心と違って車持ちも多いし、安いスーパーも多い激戦区。
    なかなか出展する立場だと厳しいかもしれないですね。

    でもスーパー歓迎ですノ

  42. 89 マンション住民さん

    丸正は2ちゃんのまちBBSに書き込みがあったのでそこからきてるのでは・・・
    でもまだ看板立ってないですよね。期待してたので出来なかったら凹みます。

    うちも子供が小さいので宅配に頼ってます。週末のたびに車でスーパーに行くのも疲れてしまうし・・徒歩圏内にスーパーくらいできて欲しいですよね。私としてはコストコより普通のスーパーが近くに欲しいです!

  43. 90 マンション住民さん

    今日、駐輪場からグリーンコートのメインエントランスの前を通りかかったら、
    ランドセルを背負った小学1年生の男の子がエントランスでおしっこしてました。
    一瞬目を疑いましたが、ビックリです。
    道路からもおしっこしているのが見えてたので、
    同じマンションの住人として恥ずかしかったです。
    家までもう少しなのになぜ我慢できなかったのか、
    学校から帰ってくる時にトイレに行かなかったのか、
    親がもう少しマナーについて教えるべきではないかと思ってしまいました。

  44. 91 マンション住民さん

    え?立ちション?っていまや死語か・・・
    小学校1年生って事は6−7歳ですよね。
    マンション内に共用トイレだってあるし、家までもうすぐなんだし、本当にマンション住民の子供だったんですかね?

    いたずらや好奇心だったのかな?

    どちらにしてもこのご時勢に、しかも人通りの多い場所で用を足すのはやめたほうがいいですね。
    いろいろな犯罪もありますし。

  45. 92 マンション住民さん

    今日もマンションの入り口にタバコの吸殻が捨ててあるのを見てしまった…
    なんでこんなにマナーがなっていないのか。

    ますますタバコが嫌いになる。

  46. 94 マンション住民さん

    我慢に我慢して 家の前に着いて安心してしてしまったのでは?
    通学路も長そうだし・・・ 

    NO93さん

    毎度(他の人かも知れませんが)価格とか品格とかで落とすのは止めませんか?

    92さん

    気になるようなら 拾ってあげればいいのでは?

  47. 95 マンション住民さん

    >>94さん
    大方同意ですが、最後のタバコは拾ってあげればいいっていうのは違うと思います。
    確かにゴミもタバコも拾えばきれいになりますが、92さんはそういう事を言いたいのではないんじゃないかな。

    喫煙者でもちゃんとマナーを守る人もいるけど、迷惑をかける人もいるから、タダでさえ非喫煙者はタバコが嫌いなのにマナー違反する喫煙者は許せない

    私はこう思います。


    今日もよいお天気ですね。
    お布団干そうかな。

  48. 96 マンション住民さん

    私もポイ捨ての一件以降タバコが本当に嫌いになってしまったひとりです。
    マンションですから色々な人がいるのは仕方がないですが、他の人に不快な思いをさせる行為というのは子供大人関係なく社会生活上、いけないことは誰もがわかっているはず。

    ポイ捨てしたらその人は吸った後のタバコを始末したと思っているかもしれないけど、その後のことまでは考えていない。
    もし、消したつもりで火が付いていたら?
    もし、小さい子がうっかり拾って口に入れたら?

    もっとほかの人のことも思いやれるマンションになってほしいと思ってしまいます。

  49. [PR] 周辺の物件
    ソルフィエスタ ヴェルデ
    ユニハイム町田
  50. 97 マンション住民さん

    もうすぐ幼稚園の願書配布ですが、来年幼稚園に入れる方は
    もう決めましたか?
    うちは今更ながらみどり幼稚園も良いなと思ってきて、
    悩んでます。
    今は子供の森幼稚園に通われてる方が多いと思いますが、
    やっぱり子供の森が来年も多いのでしょうか?
    すごく悩んでます。

  51. 98 マンション住民さん

    うちも来年幼稚園ですが、願書配布をまじかに控えてかなり悩んでいます。
    みどり幼稚園、うちも候補のひとつです。
    水泳教室や体操教室は魅力的ですよね!
    でもやっぱり、近い子どもの森幼稚園の方が親としても安心なのかな?とかいろいろ考えてしまいいます。
    三年間も通わせますし、子供にあった幼稚園を選んであげたいですよね。

  52. 99 マンション住民さん

    みどり幼稚園は10月12日、13日運動会みたいですね。
    入学希望園児の競技もあるようです。
    運動会は先生たちの様子や園の雰囲気、保護者の活動具合も見られるので、
    迷っている時には見学&競技参加がお勧めです。

  53. 100 マンション住民さん

    うちはみどり幼稚園が第一希望でしたが、遠すぎると思って諦めていました。
    HPでバスルートが見つけられなかったんですが、園バスはマンションまで来てくれないんですよね??

    それともうひとつ。
    小学校へ上がるとき、お友達ががらりと変わってしまったら可哀相かなと思いまして・・・

    みどり候補の方はこの辺どうお考えでしょうか。
    よろしければご意見伺わせてください。

  54. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

ソルグランデ メイツ多摩境
ソルグランデ メイツ多摩境
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
所在地:東京都町田市小山ヶ丘1-3-19
交通:京王相模原線「多摩境駅」徒歩22分
[PR] 周辺の物件
ルネ花小金井ザ・レジデンス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
アージョ府中
アウラ立川曙町プロジェクト
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ブランシエラ横浜瀬谷
スポンサードリンク
ヴェレーナ玉川学園前

[PR] 周辺の物件

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

リーフィアレジデンス八王子北野

東京都八王子市打越町2013-3

4488万円~5428万円

2LDK・3LDK

56.99m2~68.49m2

総戸数 48戸

サンクレイドル京王八王子

東京都八王子市大和田町5丁目

2998万円~3998万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

58.71m2~61.26m2

総戸数 40戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

ユニハイム町田

東京都町田市原町田3丁目

4590万円~6590万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

54.94m2~62.02m2

総戸数 58戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

メイツ府中中河原

東京都府中市南町四丁目

3,900万円台予定~7,200万円台予定

2LDK~4LDK

61.23m²~87.68m²

総戸数 223戸

サンクレイドル立川ステーションウィズ

東京都立川市錦町1丁目

6998万円~8188万円

3LDK

63m2~66.42m2

総戸数 52戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台2-45-4

4890万円~5880万円(うち販売事務所使用住戸価格4990万円、モデルルーム価格5580万円)

2LDK+S(納戸)・3LDK

63.8m2・66m2

総戸数 56戸

アウラ立川曙町プロジェクト

東京都立川市曙町2丁目

3500万円台・4900万円台(予定)

1LDK~2LDK

30.44m2~45.48m2

総戸数 72戸

ジェイグラン国立

東京都国立市北3丁目

4900万円台~7100万円台(予定)

2LDK・3LDK

55.16m2~73.3m2

総戸数 71戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

4,630万円~5,600万円

2LDK

55.12m²~64.73m²

総戸数 17戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3-14-2

4998万円

3LDK

67.06m2

総戸数 68戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町1-130-11ほか

5300万円台~8500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

67.27m2~88.92m2

総戸数 162戸

[PR] 東京都の物件

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸