東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ソルグランデメイツ多摩境 その2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 町田市
  6. 小山ヶ丘
  7. 小山ヶ丘
  8. ソルグランデメイツ多摩境 その2
入居済み住民さん [更新日時] 2009-06-05 01:05:00

前スレが1000を超えたので新たにスレ立てました。

引き続き有意義な意見交換をしましょう。

所在地:東京都町田市小山ヶ丘1-11-3他(地番)
交通:京王相模原線「多摩境」駅 「神奈川中央交通」バス「神奈中多摩車庫」行約5分「多摩境通り北」バス停下車徒歩5分
   京王相模原線「多摩境」駅 徒歩22分

【前スレ】ソルグランデメイツ多摩境
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48443/



こちらは過去スレです。
ソルグランデ メイツ多摩境の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2008-09-01 10:27:00

ソルグランデ メイツ多摩境
ソルグランデ メイツ多摩境
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
所在地:東京都町田市小山ヶ丘1-3-19
交通:京王相模原線「多摩境駅」徒歩22分
[PR] 周辺の物件
サンクレイドル京王八王子

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ソルグランデメイツ多摩境 その2

  1. 361 マンション住民さん

    でも規約にはバルコニーでの他者に迷惑となることは禁止って書いてあったので、
    それがタバコが規約では禁止されてなくても、迷惑と感じられる方もたくさんいるので
    総会でタバコも禁止されれば良いのにと思いました。

    あと今日は風がとても強いですが、
    皆さんのリビング側の窓から隙間風が入ってくる音はしますか?
    うちはなぜか音がするので、皆さんのお宅はどうなのかなと思いまして。
    もしうちだけなら直してもらわないといけないですし。

  2. 362 マンション住民さん

    ウチは風のない日でも、換気扇を使うと「ヒュー」という風切り音がします。一年点検の時にサッシの調整をしてもらいましたが、直りませんでした。マンションのような高気密住宅では仕方がないと言われてしまいました。

  3. 363 マンション住民さん

    こんばんは。
    マンションでたくさんのママ友達が出来、お互いの家を行き来させていただいたりと楽しく過ごしていますが、お互いの家でのルールなどはみなさんどういう風にされていますか?
    オモチャの片付けや帰宅時間など。自分では気づかないうちにお邪魔したお宅に不快な思いをさせていないか気になります。

  4. 364 マンション住民さん

    こんにちは。

    年明けから駅まで自転車を使って通勤しようと思っています。

    そこで自転車通勤・通学をされている方に質問なのですが、、

    ・多摩境駅の月極駐輪場はいっぱいでなかなか空きそうにないと言われましたが
     月極を利用している方、どれ位の期間空き待ちをされましたか?

    ・また、雨の日はバス便利用に変更しているのでしょうか?
     バスだと時間が微妙なので、本当にひどい時以外は出来るだけ自転車で行きたいのですが
     雨の日対策をどうしているか教えて頂きたいです。
     レインコートだけですと顔が濡れてしまいますよね…。傘は使えないし。
     便利グッズなどあれば教えて頂けると嬉しいです!

  5. 365 マンション住民さん

    >>364さん

    自分は駐輪場の空きがないと前々から噂を聞いていたので、
    グリーン入居の三か月前に申込み(空き待ちの申込み)に行きました(笑)

    ただ予想外にそのとき駐輪場の空きがあったので、
    もったいないと思ったのですが、
    その場で契約をして駐輪場を確保する形を取りました。
    (入居時に即駅まで自転車利用ができないと通勤が不便だと思っていたので)

    今は半年に一度更新手続きをして契約を延長(面倒なんで最長の6か月分)しています。

    契約期間内に更新手続きを忘れても、
    数日は利用している駐輪番号のブースを
    現在利用している人に優先して確保しておいてくれるので、
    なかなか空きは出ないんじゃないでしょうかね?
    あまり参考にならなくてすいません。

    また雨の日はバスを利用することにしています。
    多摩境通りの歩道は人通りもありますし、
    雨で視界が悪い中で自転車運転は危険だと思うので。

    自分もちょうどいいバスの時間がないのですが、
    雨が降った日はいつもより少し早めに家を出て、
    余裕を持って会社に行くようにしています。
    で、早く会社に着いたら滅多にしない机の上の掃除などしています(笑)

  6. 366 マンション住民さん

    駅前駐輪場はなかなか空きがでないですね。。。
    オレンジとグリーンができるということで、オレンジ入居開始直後に増枠があったと、その当時聞きました。
    より多くの人が町田市?に陳情すれば、スペースが増えたりしないかなぁと思いますが・・・。
    この間聞いたときには、半年近く待ちかも知れないと言われました。まだ、何十人と待っているようです。。。

    本当に気長に待つ覚悟がないと、難しいかも知れません。。。
    ただ、私の個人的な感覚ですが、週休2日で月に20日しか利用しないようですと、毎日100円ずつ払っても2000円で、月極の1800円よりも200円高いだけなので、良いかなとも思います。

    1ヶ月は1800円、3ヶ月でも5400円と契約月数が多くなっても割引はありませんし。。。

    空きが出るまでは一時利用で繋ぐというのもありかも知れませんね。

  7. 367 マンション住民さん

    こんにちは。
    歯医者さんに行きたいのですが、前にも書き込みあったかもしれないですが、お勧めの歯医者さんありますか?アルプスの近くに出来た歯医者さんが気になるのですが、名前がわからなくて、ご存知の方いたら教えて下さい。よろしくおねがいします。

  8. 368 マンション住民さん

    たばこのことですが
    我が家は重合住宅に住むということで
    バルコニーの喫煙は覚悟して入居しました。
    正直、「バルコニー禁煙」をさも当然のようにご意見されている方々は
    「なぜマンション購入時に考えなかったの?」と思います。
    が、灰や吸殻を平気で下に落とされるのは完全にマナー違反だと思います。
    これからもバルコニーで吸いたいとお考えならば
    マナーを守って近隣の方に「努力してる」「気を遣ってる」という態度を
    みせていただきたいと思います。

  9. 369 グリーン住民さん

    駅前北側駐輪場ですが、3月に申し込みをして、
    9月に連絡がくるくらいだったと思います。
    うろ覚えですみません。

    雨が降ったりして自転車を利用しない日があると
    ぎりぎり元がとれるかというところなので、
    結局うちは毎日100円払って利用しています。

    南側の方が空いているようですが、
    用が無ければあちらまで行くのはしんどいですよね。

    雨の日は私もバスを利用していますが、
    子供を保育園に送るのに大変なので、
    主人は車で南大沢の駅前駐車場に車を置いて通勤する事もあります。

    多摩センター通り沿いの一日最大800円のところなのですが、
    ヨーカドーで買い物をして駐車券を発行してもらうと
    駐車券がいつも余るので休日にヨーカドーで買い物をする際も
    この駐車場を利用して、駐車券をためています。

  10. 370 住民さんA

    アルプスの近くというのは
    「かずき歯科」ですかね?

    うちはそこに行ってます。
    子供が歯を抜いたのですが、
    全然痛くないうちに終わってよかった。と言っていました。

    先生もとても丁寧で優しい先生ですよ。

  11. [PR] 周辺の物件
    ユニハイム町田
    メイツ府中中河原
  12. 371 マンション住民さん

    >355です
    >354さんお返事ありがとうございます。南側なので、354さんの見られた人はかなりあやしい感じです。

    >353さん早速お知らせくださったとのこと、ありがとうございます。
    我が家は南側なので、違いますがきっと東側の被害者が助かりますね。

  13. 372 マンション住民さん

    たばこアンケートを読んで思いました。
    私も家族もたばこ吸いません。
    たばこで被害を受けられている方は本当に気の毒だと思います。
    アンケートを読んでそれは良く分かりました。
    ただ、喫煙者や家族が喫煙者という意見を読んでも、そうか。。と
    思う意見もありました。
    前にアンケートを読んで、引くと書き込んでいた方がいましたが、
    立場の違う意見をお互いに聞いて、妥協点を探せないのであれば、
    アンケートなんてとっても、お互い気分が悪くなるだけではないでしょうか?

    喫煙者も非喫煙者もどちらかだけの意見が100%通り、どちらか一方だけが、
    我慢して生活するというのはおかしいです。
    お互い少しずつ我慢しあって生活するのがベストではないでしょうか?

  14. 373 マンション住民さん

    363さん>

    私の経験などから、あくまで私見です。
    お母さんとお子さんが一緒に遊びに行く場合で、よろしいでしょうか?

    <遊びに来てくれた場合>

    ・帰宅時間

    「○○時に帰って」とはなかなか言いにくいので、聞いてくれると助かりますよね。
    最長午後5時だと思っています。午前中からお昼も一緒なら、午後3〜4時とか。
    うちの子は簡単には昼寝してくれない子だったので、長時間来客があると正直困ったときもありました。

    ・片付け

    片付けについては「子供が自分たちで片付ける。子供が片付けないなら、それぞれ親が」
    で、どうでしょうか?
    小さいうちはなかなか難しいと思うので、最終的にはお母さん方が
    片付けてしまっても仕方ないのではないでしょうか?

    定時になったら、「お片づけしよう〜」と号令をかけて
    ルールを「これはここね〜」みたいにしたらいいのではないでしょうか?
    あまり細かい指定は、「あとはこちらでやるね」とか。(後述参照)

    <遊びに行った場合>

    ・帰宅時間

    これは「遊びに来てくれた場合」にそのうちつながっていくと願うのですが、
    「今日は何時まで大丈夫?」と聞いたらいいと思います。
    お昼寝があるお子さんだと、起床時間によって変わったりしますしね。

    逆に「何時に帰りたいな」というのがあったら、他のお友だちが残っていても
    自分のペースで帰ってしまっていいと思います。

    ・片付け

    いつも「片付けなくていいわよ〜」と言ってくれる方でも、一応片付ける風をしたほうが
    いいと思います。
    また「車は車。全てのものの収納場所が決まっている」など、おうちによって様々ですから、
    「片付けのルールある?」「これどこにしまうんだっけ?」など、お聞きしたほうがいいですよね。

    私は「おおざっぱ収納派」なのですが、当時、あるお宅におじゃまして、皆で片付けてたら
    「あ〜、全部しまう場所が決まってるのよ〜」って言われたことがあり、その方はやり直していました(汗)
    その方は一日4回掃除機をかけるとおっしゃっていましたので、几帳面だったんですね。

    基本はなんでも「行った側が、そのうちのルールに従う」だと思っています。
    時々相手の都合を聞いたりして、気遣っていることがわかれば、大丈夫ではないでしょうか?
    そして、こちらのペースもありますから、疲れすぎないお付き合いを。

    余談ですが、
    私は、子供にたくさんお友だちを、との思いから、毎日誰かと一緒にいて、頭痛薬が手放せなくなったことがありました。後になって無理をしていたことに気がつきました。

    長文になってしまい、申し訳ありません。

  15. 374 マンション住民さん

    >>364です。
    皆さんありがとうございます。

    駅前駐輪場は半年ほど覚悟しておけば良さそうですね。
    一時利用でずっと、と言うのも考えたのですが、
    朝の忙しい時に 100円を渡し紙を付けてもらう という時間が少しもったいないような気もして
    予約を申しこんでおきました。


    また、雨の日はやはりバス便や自動車を利用しているのですね。
    託児の関係で いつもより早く家を出る と言うことが出来ないので 
    ひどい時以外は自転車で、と思っている次第です。(後出しすみません。)

    早く認可保育園に入りたいです。

  16. 375 マンション住民さん

    お友達と遊ぶときのルール 気にして考えてみると難しいですよね。
     でも各家庭、兄弟姉妹・生活パターンなどさまざまですから、お付き合いさせて頂く以上は、十分配慮してお互いに無理なく楽しくお付き合いできるのがベストだと思います。
     特に帰宅時間は、子供が大きくなって一人でお友達の家を行き来するようになってからも気を使わなければならないと思いますが、特別な場合を除き、夕方5時には帰宅するのが望ましいのではないでしょうか・・・。
     お片付けも、自分の子供のしつけにもなりますし、親も一緒に「ありがとう」と手ほどきすれば、「また今度も遊ぼうね」という雰囲気にもつながりますよね。
     また、マンションですので、お友達同士の廊下などでの立ち話も迷惑になっている事もあるので、場所など気をつけようと思います。

  17. 376 マンション住民さん

    みなさん、初詣はどこに行く予定ですか?

  18. 377 匿名さん

    374さん
    どうしてもという事ならキャップやサンバイザーと合羽を併用すれば少しはマシではないでしょうか?

  19. 378 マンション住民さん

    明けましておめでとうございます。

    よそのお宅にオジャマした時のルールって難しいですよね。
    マナーとルールも紙一重みたいな部分もありますし・・・。

    私は幼稚園に通う子供がいます。
    お友達の家にオジャマしたときは、まずは「おじゃまします」の挨拶。
    おやつを出してくれたら食べる前にオジャマしたお家の人に「いただきます」「ごとそうさま」。
    帰る際には「おじゃましました」とお友達にオモチャを貸してくれたお礼を言うようにしています。帰宅時間は次の日に幼稚園だったりするので、自然と16時頃からお方付けになり、16時半前後に失礼するような感じです。
    後は、トイレの使い方に気を付けています。
    自宅では一人でトイレに行かせていますが、やはり汚してしまった時の事を考えて、オジャマした時には付きっ切りでトイレをお借りしています。

    長々と失礼しました。
    ルールというよりも、私が心がけている事ばかりになってしまい参考になりませんでしたね。

  20. 379 マンション住民さん

    昨夜12時ごろ多摩境通りのバイク音凄かったですね・・
    道路沿いではありませんが目がさめました。。

  21. 380 マンション住民さん

    お正月あたりからずっと暴走バイクの音が凄いような気がします。
    パトカーが来ている時もありました。
    我が家は冬の間北の部屋が寒いので、南の畳の部屋で寝ているため、バイクの音で何回も目がさめてしまいます・・
    多摩境通りに警察署とか出来ないですかねぇ〜

  22. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

ソルグランデ メイツ多摩境
ソルグランデ メイツ多摩境
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
所在地:東京都町田市小山ヶ丘1-3-19
交通:京王相模原線「多摩境駅」徒歩22分
[PR] 周辺の物件
サンクレイドル小田急相模原

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
サンクレイドル小田急相模原
ソルフィエスタ ヴェルデ
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ヴェレーナ玉川学園前
スポンサードリンク
サンクレイドル立川ステーションウィズ

[PR] 周辺の物件

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

リーフィアレジデンス八王子北野

東京都八王子市打越町2013-3

4488万円~5428万円

2LDK・3LDK

56.99m2~68.49m2

総戸数 48戸

サンクレイドル京王八王子

東京都八王子市大和田町5丁目

2998万円~3998万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

58.71m2~61.26m2

総戸数 40戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

ユニハイム町田

東京都町田市原町田3丁目

4590万円~6590万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

54.94m2~62.02m2

総戸数 58戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

メイツ府中中河原

東京都府中市南町四丁目

3,900万円台予定~7,200万円台予定

2LDK~4LDK

61.23m²~87.68m²

総戸数 223戸

サンクレイドル立川ステーションウィズ

東京都立川市錦町1丁目

6998万円~8188万円

3LDK

63m2~66.42m2

総戸数 52戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台2-45-4

4890万円~5880万円(うち販売事務所使用住戸価格4990万円、モデルルーム価格5580万円)

2LDK+S(納戸)・3LDK

63.8m2・66m2

総戸数 56戸

アウラ立川曙町プロジェクト

東京都立川市曙町2丁目

3500万円台・4900万円台(予定)

1LDK~2LDK

30.44m2~45.48m2

総戸数 72戸

ジェイグラン国立

東京都国立市北3丁目

4900万円台~7100万円台(予定)

2LDK・3LDK

55.16m2~73.3m2

総戸数 71戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

4,630万円~5,600万円

2LDK

55.12m²~64.73m²

総戸数 17戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3-14-2

4998万円

3LDK

67.06m2

総戸数 68戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町1-130-11ほか

5300万円台~8500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

67.27m2~88.92m2

総戸数 162戸

[PR] 東京都の物件

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸