物件概要 |
所在地 |
東京都町田市小山ヶ丘1-3-19 |
交通 |
京王相模原線「多摩境駅」徒歩22分 京王相模原線「多摩境」駅 「神奈川中央交通」バス「神奈中多摩車庫」行約5分「多摩境通り北」バス停下車徒歩5分
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ソルグランデメイツ多摩境 その2
-
990
マンション住民さん
986さん、意味無い書き込みはやめてください。
ハッタリかもしれない張り紙ってなんですか?
私はそういった張り紙をみかけてないのですが。
エレベーターにはないですよね?
駐車場にバイクを置いてもよくなったのですか?
(その件の張り紙でしょうか?)
車を停めるところにバイクを停めるというのは
なんだか不思議な気がしてるのは私だけでしょうか。
ご自分の駐車場でしょうが
自転車を停めてるのを見た時、
倒れたりして隣の車を傷つけないかと思いました。
?ばかりですみません。
989さん、議事録でそのようにとれる所があったのですか?
毎回読んでるのですが読み落としたようです。
よろしければいつの議事録がお教え願えませんでしょうか。
-
991
989
>>990さん
ネタ元は今期第5回6号13)まる1でした。議事録なので話し合われた内容まで詳しく書いてありませんが、規約の改定を提議するらしいです。
元々「規約違反の車両に対する措置」と「2台縦列駐車場にバイクを置けないか」は別の話だと思っていましたが、該当車両が先走って2台縦列駐車場へ移動されたため、二つの議題が繋がってしまいましたよね?
「え?それって撤去該当車両の救済策だったの?」という気持ちになり書かずにいられなくなりました。
ハッタリかもしれない張り紙と言っていたのは、エレベーター内の撤去勧告「業者に依頼し撤去します」のことです。実際に撤去(所有者以外が処分)するのは現実問題結構ややこしいみたいで、実は撤去できないんじゃないか?と。
これにて円満解決ってのは疑問に感じています。
-
992
マンション住民さん
もし2台駐車に車でもバイクでも可って初めから決まっていたら、2台の区画に応募したかった人だっているんじゃないですか?
そういう人の気持ちや、バイク置き場の空き待ちでよその月極めに借りている人のことを考えると、問題解決!と手放しで喜べないです。
-
993
マンション住人
私はマンション近くの月極め駐車場にバイク置場を月3000円で契約していますが、その話しを聞いてやっぱり納得はできません。長期で考えると結構な支払いの額の差が出てきます。同じマンション住人として不公平感は否めません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
994
住民さんB
バイクの件よくわかりませんが、住民が参加する総会での決議無くして規約の内容を変える
ことなど出来ません。総会で議題にあがっても、決議されないのではないでしょうかね。
-
995
通りすがり
規約の変更は特別決議(3/4の賛成で可決)ですが、細則の変更だとすると過半数(1/2)で可決されます。
委任状が多い管理組合はあっさり可決されますよ。
総会に出席できなくて議案に反対の場合は議決権行使(書面)になります。
以前、「議事録読まない」「総会出席できない」などのコメントがありましたが、さもすると特定の住民だけの既得権益になったり一部の住民に不利益が起こりかねませんので、多少意識されてはいかがでしょうか。
ところで、管理組合はマンションの価値を維持管理するものであって不平不満の解決が主ではありません。
もちろん利便性やセキュリティ、安全性の向上はマンションの価値向上につながることもあるので積極的に議論されて良いと思います。
今回の場合、駐車場利用細則の変更目的がマンションの維持管理より特定住民の救済に重きが置かれているように見受けられます。本来であれば、再三の注意勧告を行ったにもかかわらず規約違反を繰り返す住民への対策が議論されるべきなのではありませんか?
こういう例が1度でも通ってしまうと元に戻すのが大変になり、また「規約を無視し続ければいつか規約のほうが妥協する」と解釈され収拾がつかなくなる恐れがあります。
バイク乗らないから関係ないと思う方がいらっしゃるかもしれませんが、次は「タイヤ」「ベビーカー」「いらなくなったピアノ」・・・色々置かれますよ、誰かが処分してくれるんですから。
-
996
マンション住民さん
>>995さん
ごもっともな意見です。
批判や要求だけではなく議論が大事ですね。
反省します
-
997
入居済みさん
先住民の雉、可愛いですね。早朝「ケーン、ケーン」と鳴いて本当に癒されます。
いつも一人での姿しか見かけませんが、なんか、こう、逞しいですね。
勇気つけられます。
-
998
マンション住民さん
-
999
マンション住民さん
>>997
昨日日曜日一日中眼下にいました。
つがいでした。
雄が雌のあとを追いかけるようについててるって感じでした。
何か、人間と同じですね。
-
-
1000
オレンジ住民
-
ソルグランデ メイツ多摩境
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方は
こちら
-
所在地:東京都町田市小山ヶ丘1-3-19
-
交通:京王相模原線「多摩境駅」徒歩22分
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件