無いみたいなので、作成しました。
それにしても結構経っているのに、なんで無かったのだろう・・・?
[スレ作成日時]2009-06-20 20:45:00
無いみたいなので、作成しました。
それにしても結構経っているのに、なんで無かったのだろう・・・?
[スレ作成日時]2009-06-20 20:45:00
このマンションの住み心地がどうでしょうか?
高齢者の2世帯家族や夫婦のみはいらっしゃいますか?
非常に興味あります。
よろしくお願いします。
住み心地よいと思いますよ。
場所によるのかもしれませんが、すごく静か。
ファミリー多いと思いますが、お年寄りも良く見ます。
こんにちは。こんなスレがあるのは知りませんでした。新築のときから住んでます。誰かのお役に立てればと思い、地図みればわかるようなことを除き、素直な感想を書きます。
・500世帯以上あるので、老若男女色々なご家庭があるみたいです。若い夫婦だけ、ご高齢の夫婦だけもいらっしゃいます。一人暮らしの話は聞いたことはありません。(知らないだけかも)
・小さい子がたくさんいます。比較的安全な中庭やキッズルームで楽しそうに遊んでいます。
・私は小学生の子の親ですが、子供同士、親同士、それなりに色々な付き合いがあります。付き合いのない方ももちろんいます。
・知らない人同士でも挨拶くらいはします。
・ペットは制約以内であれば飼えます。
・管理人の方々は親切な方が多いです。警備の方もいます。
・競艇場のボートの音は結構聞こえますが、慣れたせいか気になりません。
・町の人口密度は低いほうです。暗くなったらちょっと危ないかも。
・先日の震災ではゆっくり大きく揺れたらしいです。うちは倒れた家具はありませんでした。
・子供の学校は、たまに参観日にのぞくと、結構しっかり授業してます。全学年のクラスを見てみましたが、徘徊するような子はいませんでした。
...という感じです。個人的に居心地はいいです。
なるほど、独り暮らしで検討していたのですが、一人はいらっしゃらないのですね。。。
参考になりました、
ありがとうございます!
ひとり暮らしの方もいらっしゃるようですよ。
近くのスーパーマーケットはありますか?買いやすいですか?値段は?
親切ですか?
リムザにお住まいのお客様へ
お世話になります
近隣のスーパーマーケットさえきと申します。日頃からお買い物頂きありがとうございます。これからも地域のお客様に必要とされる店て有りたいと思います。どんな意見でも構いません。是非ともご要望をお聞かせください。
リムザの友達に差入れを買いに『さえき』を使う際に車を停めましたが、警備員のおじいさんに「いっつもとめてるだろ、今度停めたら警察に連絡するからな」といわれました。
初めて利用してそのような因縁をつけられると思いませんでしたが、リムザ来客でそういったパターンが多いのでしょうね。
リムザの来客用駐車場はそんな数がなく、初めて来た者には利用の手続きもわかりませんので無理もないと思いますが、隣に駐車場付き薬局もあって特別さかえてる地域でもないのに、そこまで駐車に神経をとがらすとこでもないんじゃないかなぁと思いました。
まぁ、これからは地域外のところで買ってコインパーキング入れますけどね。
> フローリングが浮いています!そんな住人の方いますか?
No.13様:
新築直後から入居していますが、入居説明会のときに、床で浮いているようなベコベコした感じになるところがあるかもしれないが、それは構造的なものですのでご承知置きください、と言われたことがあります。
うちの廊下でも昔からそんな場所がありますが、特に気にしたことはないなあ。
リムザはリセールは難しそう
http://suumo.jp/library/tf_13/sc_13206/to_0000089582/
中古で是政を2000万以上で買う人は少ないと思います。。