小学校高学年のマナーには問題あると思います。芝生でサッカーをやったりしていました。確かボール遊びは禁止のはずだったと思いますが?おかげで芝生がはげてしまっていますね。
芝生はひどい状態ですね。
サッカーをやっているのは、高学年だけではありません。
最初は1年生くらいの子供たちがやっていた気がします。
そのような子供をみたら迷わず注意しましょう。
子供もやっていけないことと認識していないかもしれません。
庭でのボール遊びについてのルールって掲示板などに貼り出されていましたっけ?
各家庭の自覚を促すような取り組みが必要かもしれませんね。
さもないと「ボール遊び禁止」なんて、みっともない立て札を庭に立てなければならなくなってしまうでしょう。
そういうのカッコ悪すぎですよね。
住民全員の民度が問われています。
私も市役所のホームページで、廃プラ工場反対の要望を提出しました。
マンション全員で提出したいですね。
さすがに市役所もビビるのではないでしょうか。
後、個人的にはボール遊びは危険じゃなければ良いと思います。
ベランダのタバコと同じで、管理規約で禁止されているわけではなく、
マナー管理の範囲だと理解しています。(違ったらごめんなさい、、、)
あまりにマナーが悪い様であれば管理規約に追加して禁止するのが良いと思いますが、
そこまでのマナーの悪さは見られないと思うので、
危険そうであれば注意する程度が良いと思います。
なお、駐車場や屋内通路(ピロティ)は子供の遊び場にしてはいけないことが
管理規約で決まっているみたいなので、そこでエアガンとかボール遊び、
一輪車は駄目って事になりますね。
エアガンは論外にしても、これらの場所でも、マナーが悪くなければ、
個人的には別に遊んでても良いと思いますが。。。
私も個人的にはボール遊びはかまわないと思います。
こんなに広い庭があるのにあれもダメこれもダメでは子供たちがかわいそうだし何のために広い庭のあるマンションを買ったんだかわかりません。広告などでもファミリーむけを強調していたし・・・安全な広い敷地の中でのびのびと子供を遊ばせることができると思い購入された世帯が多いのでは?
最初の総会の時も禁止の規則はないと言ってたと思います。
庭にボールが入って迷惑で禁止ではないのかという質問があって、禁止とはされていなくて
どこまで規制するかは難しい、理事会で検討するという話で確か終わっていました。
禁止にしたいというのであれば全住民にアンケートをとって禁止にしたほうがよいと望んでいる人がどの程度いらっしゃるのか調べたほうがよいと思います。そこでほとんどの人がそう思っているという結果が出れば規則として作ればよいのではないでしょうか?
ただこういう意見を書くとまた自分勝手だとかモラルを疑うとか攻撃されるとは思いますが・・・
ただ私の周りの方で禁止にするべきだと思っている人はほとんどいないので思ったことを書いてみました。
いくら広い庭だからと言って誰でもがボール遊びを許されるとは、思いません。
よちよち歩きの幼児がボールを蹴ったり、ボールを投げるのは、構わないとおもいますが、
幼稚園児以上は、グランドで心おきなく、ボールを蹴ったり、投げれば良いのでは・・・・
庭には草花が育っています。運動する場所ではありません。
グランド・・・ですか・・・
今は、子供がのびのびと、ボールを蹴ったり、野球を出きる場所がほとんどなく可哀そうですよね。
小学生程度のサッカーなら良いのでは?と、思います。個人の考えですが。
ただ、小さい子がいたら、危ないから止めるとか、場所を変える、遊びを変えるなど、そういったことも学びながら遊んでもらえたら、嬉しいです。
小さい子なら良くて、小学生はなぜダメなんでしょうか?芝生だけの問題ですか?
小さい子たち、三輪車や補助付き自転車で芝生乗り入れていますよね?
お母さんたちだって、乳母車乗り入れてたりしますよね?
小さい子が芝生をむしったり穴を掘ったり・・・
芝生を思うなら立ち入り禁止しした方が・・・
節度を守れば、禁止にしなくとも、みんなにとって良い方向に進むのではないでしょうか。
芝生のボール遊びの件ですが・・
マンションの規定には禁止とは書いておりません。
禁止になっていない事について、子供を注意しなければならないのでしょうか?
迷惑行為ならともかく、注意する必要はないと思います。
ただ、小学校の地区委員での決め事としてボール遊びはしないようにとあります。
どうすれば、良いのでしょうかね?
おそらく、お子さんが小さい方や小学生のいないご家庭の方ボール遊び禁止。
小学生のいるご家庭では、禁止ではないのだからいいのでは?
に、なりますね。お互いの立場を考え1歩譲れると良いですね。
いづれにせよ、ファミリー向けマンションが売りだった訳ですから、子供に可哀想な思いはさせたくないですね・・・
小さな子供を持つ母です。ボール遊び、一輪車など本当は禁止としてていただきたいです。私が子供と通っても何も気にせず遊んでる子が居て、危うく怪我させられそうになったことが何度もあります。ルールを守れるならいいと思いますが、大体が遊びに夢中になって、それどころではなさそうに見えます。近くに親御さんが居ても、話に夢中で気付いてないこともあります。もしも怪我させられたら皆が嫌な思いをすると思います。そうなる前に禁止としてほしいと私は思います。
私も、小さな子供を持つ母ですが…
いづれ大きくなった時に庭遊び禁止では寂しいなぁと思ってしまいました
色々な世代が住む大型マンション。
大人も子供も、昔の日本的なご近所・友達関係が築いていけたらいいなと思います
>もしも怪我させられたら皆が嫌な思いをすると思います。そうなる前に禁止としてほしいと私は思います。
と、ありますが、だったらその場にいる子供に、「小さい子がいるから気をつけてね」と、一言注意を促せば良いのではないでしょうか?
>近くに親御さんが居ても、話に夢中で気付いてないこともあります
これに関しては、小さい子のお母さんにもあてはまりますよね。自分の子が転んで泣いてても気づかず、よそのお母さんが、その子の母親探ししてたり・・・
親のおしゃべりに子供を付き合わせているのか、子供に付き合って外に出てるのか・・・
節度が必要ですね。
>大人も子供も、昔の日本的なご近所・友達関係が築いていけたらいいなと思います
本当、そう思います。一輪車に乗って騒いでいる子が、知らない子なら・・・危ない、うるさいと思う。でも、知っている子なら・・・楽しんでるね!上手になったね!と、思うでしょう?お付き合いって大切ですよね!!
NO.510です。
皆さん色々な考えをお持ちだ、と言うことが解って、
考えさせられました。
一番びっくりしたのはボール遊びが、地区委員会なるもので
禁止されている、ということです。
うーん。。。正直、私が子供だったら耐えられません。。。
やはり、「危ないから禁止する」、と言うのは少し短絡的かな、
と思います。
エアガンは殺傷能力があるものもあるので論外ですが、
(しつこくてすいません、、、)
ボール遊び程度の危険であれば、まずは度を過ぎている分は
注意する、程度から始めたいです。
実際に危ない目にあった方の気持ちは充分解りますが、
(何故なら、ウチの子も危ない目に何度もあってますので。。。
一輪車に頭をぶつけられそうになったりすると、
これは、、、危ない、、、と思いますよね。。。)
ただ、落ち着いて考えると、なんでもかんでも規則で縛るのは、
注意する、教育する、と言う大人の責任の放棄の様に思えます。
(地区委員会なるものの、判断経緯を知らないので、
正当な理由があるのかもしれませんが、、、
そうであったら、関係する方、すいません。)
そもそも、「二度と解除する理由が発生し得なくなる様な禁止」をする場合、
(良くなる機会が無くなり、起こるのは禁止事項抵触事態発生、
という悪い事のみ発生するパターン。要するに、最終手段としての禁止。)
よくよく注意が必要だと思います。
「危険!じゃ、禁止!」としていると、どんどん禁止事項意が増えて、
とっても居心地の悪い環境になっちゃう可能性が高いと思います。
そこら辺中に禁止の張り紙が貼ってあるマンションなんて、
あんまり住みたくないですよね。。。
(一時期そんな時期がありましたが、、、)
最悪の場合、禁止事項抵触抑制の為、ペナルティを付ける様になる可能性も
ありますし。
例えば、「ボール遊びをしたら罰金10万円」のような。。。。
最後のは、幾分大げさな例でしたが、
たかが子供のボール遊び程度ならば、気長に、
危険ならば廻りが注意していく、というのが
ベターな解決策の様に思えます。
規則で縛っていくより、皆で見守りながら皆で成長していく、
という様になりたいです。
ただ、芝生は確かに痛んでいたので、
しばし立ち入り禁止にした方がいいかもしれませんね。
「芝生が元気になるまで、入らないでね」
と言う看板だけで、充分なんではないでしょうか。
長くなっちゃいましたが、そんな風に思いました。
しばし立ち入り禁止にした方がいいかもしれませんね。
「芝生が元気になるまで、入らないでね」
と言う看板だけで、充分なんではないでしょうか
とてもいい考えだと思います。要望書を出せば良いのでしょうか?
515で意見したものです。もちろん都度注意させて頂いてます。しかしサッカーとかをやられたりすると避けようがなかったりします。特にA棟とB棟の間の芝生でやられるのが一番怖いです。子供がまだまだ制止がきかない年齢なので、急に走っていって、そこにボールが飛んできたらと思うと本当に怖いので、今はマンション内を出来るだけ通らないようにしてます。キッズルームの横も同様です。子供も多いですが、お年を召した方々もおられるので、ボールで遊ぶ場合には、出来るだけ飛ばさないよう注意して遊ぶようにしてもらいたいです。
確かに、強く蹴ったボールは怖いですよね。
これは、ユニオンに限らず、よその公園でもそうです。南公園の広場だって、どこでもそうです。皆が、気を付けながら過ごせば良いのです。歩道を歩いていたって、自転車が危なく、自転車から見れば、歩行者が広がって歩くのが危なく、車道に出れば、車が危なく、車からみれば自転車が・・・
それぞれの立場があり言い分があります。それを踏まえて・・・
小学生の行動時間は、長期休みを除けば、14時~17時の間(大体ですが・・・)と限られている訳ですから、回り道をするのもひとつですし、小さい子を遊ばせるなら、午前中~14時などと、するのもひとつだと、思います。
今、小さい子達も、数年経てば小学生です。働きに出るお母さんもいるでしょう・・・
小学生が何人も家で遊ぶのも大変になり、お天気なら外に行って遊びなさい!と・・・
マンション外で遊びに行かせるには、不安もあり保護者が付いていく・・・
色んな環境の変化があると思います。もう少し長い目で見てほしいと思いますが、なかなか立場が違うと分らないものですよね。
我が家にも小学生の男の子がいます。この春休み、天気が悪いと家でお友達と何かしら暴れて、下の階からクレームが来るのではないかと、ヒヤヒヤしています。静かに遊ぶ=ゲームしかなく、目にも体にも良くないと・・・
晴れの日は外で思いっきり遊んでもらいたいです。外の公園だとやはりまだ心配で、付いて行きたいですが、晴れの日こそ、主婦ってやる事たくさんありますよね・・・パートに出てるので、気づくと家事が山のように・・・
現状維持でマンションの庭で、小学生も伸び伸び遊べるといいなぁと思います。もちろん迷惑行為はいけません!!
マナーを守って遊べるよう大人達が導かなければいけません。
私も2歳半の子供を持つ親ですが、NO.521さんに全くもって大賛成です。
危険なことはお互い注意しながら行動すれば良いんです。
子供の見かねる行為は周りの大人が注意をする、当たり前のことですよね?
それぞれの立場の人たちがお互いを認め合い、助け合いながら生活していきたいですね。
「芝生が元気になるまで立ち入り禁止」もとっても良い意見だと思います。
要望書を出しましょう。
となりの人でしょうか・・・
音楽を聴いているのか、すごいベース音が聞こえてきます…
分譲マンションでこんなに聞こえるって、相当大きな音で聞いているのでしょうか?
頭痛がするような音で、とても苦痛です。
でも、絶対に隣の方だとも言えないし、断定できても言いづらいです。
同じような経験の方、どうされたか教えていただけると幸いです。
・・・今もずっと・・・うるさいです。
騒音がひどい時、見当をつけて、出向くことが、必要だとおもいます。
思い悩むより直ぐ実行です。
その時は、スマイルと丁寧な口調で「騒音がひどい」事を伝えたらいいでしょう。
今日のお昼頃、B棟のゴミ置き場の屋根に4年生くらいの男の子が上っていました。
ドアの横の管を伝って下りてました。通りがかりの男性が注意していましたが・・・
簡単に登れちゃうのでしょうか?
この先、色んな子が真似して登って遊んで・・・なんて事になったら怪我でもしてしまうのでは?
と不安になりましたが、どうやって登ったのかが気になって・・・見かけた方いませんか?
こんなことを言うと不謹慎かもしれませんが、あの程度の高さであれば子どもは登ってみたくなるものだと思いますよ。子どもは好奇心旺盛ですし。ちょっとしたスリルを味わいたくなるものです。それは今も昔も変わらないことだと思います。昔であれば木登りであったのが今はあんな場所であったりするのでしょう。特に男性は身に覚えのある人が多いのでは。なのである意味しかたのないことだと思います。
でももちろんご心配されているように、まねをする子どももでてくるでしょうし、怪我をすることもあるでしょう。
昔の木登りと違って落ちる場所は土ではなくコンクリートであったりするので、昔とは違って大怪我になることも考えられます。なので見つけたらできるだけ注意をするようにするしかないですね。
そのときはもし落ちたらどうなるのか。頭から落ちたら・・・。人の上に落ちたら・・・。もし「ドアの横の管」が壊れたらみんなに迷惑をかけること。などなどちゃんと教えてあげましょう。
子供が登ってみたくなる高さかもしれませんが、そうなると、高さに問題があるのではないでしょうか?オートロックのマンションでいとも簡単に登れてしまうゴミ置場の建物が、道路に隣接している・・・おかしいと思いませんか?防犯の面では?そもそも登るものではないのですが・・・
管にしたって、もし壊してしまった時、きちんと謝って弁償するとも限らないでしょうし。
大人たちで注意して行く事が大切ですね。
駐車場を囲んでいる高い塀に登ってたり、壁にボールを蹴っていたり、「やめなさい!!」の一言で済むのに、なかなか勇気が出ず、注意できません。大きい子だとなんだか怖くて・・・みんなで声を掛け合えばと思うのですが、いざ、遭遇すると言えなくて・・・相手は子供なのに~