東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「東京ユニオンガーデン」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 東大和市
  6. 桜が丘
  7. 東大和市駅
  8. 東京ユニオンガーデン
eマンションシスオペ [更新日時] 2020-12-03 21:33:43

こちらのマンションに入居(予定)の方はどしどし情報をお寄せ下さいね。

所在地:東京都東大和市桜が丘1丁目1429-3(地番)
交通:西武拝島線「東大和市」駅から徒歩3分

[スレ作成日時]2005-12-02 16:20:00

[PR] 周辺の物件
ソルフィエスタ ヴェルデ
サンクレイドル京王八王子

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

東京ユニオンガーデン口コミ掲示板・評判

  1. 408 マンション住民さん

    そうですよね、確か子供は図書券ではなかったでしょうか?
    でもその一歳半の子の分図書券をもらっていたということでしょうか?
    わざわざお子さん連れで草取りに参加するのはえらいと思いますが
    草取りの戦力にならない小さいお子さんの分までもらってしまうのは??
    あげてしまうのも??管理費から出ているお金でまかなっているわけですからね。。。

  2. 409 入居済み住民さん

    なんか、そんな風にズルする方がいるのは残念ですね。
    お金に汚いというかせこいというか・・・・。

  3. 410 マンション住民さん

    幼児連れは禁止にすればいい!

    お金目的なら、なおさらだが草むしり最中に保護者が目を離したすきに何かあったら、どうするんですかね?
    目を離せないようでは、親だって戦力になりません。

  4. 411 マンション住民さん

    横やりですいません。
    雑草取りの件ですが、個人を特定できそうな書き込みをするのはいかがかと思います。

    私は当日都合がつかなかったので参加していませんので、なんとも言いようがありませんが、
    確かに上記のようなことが本当だったとすると、みなさんのおっしゃるとおり困りものだと感じます。

    ただ、その場合はここで批判するだけではなく、管理組合に意見書を提出したらよいと思います。
    例えば小学生以上と決めたりといったことも提案できるのではないでしょうか。

    批判をするのは簡単ですが、できればマンションをよくするために前向きな提案をできればいいですね。

  5. 412 マンション住民さん

    他住民の皆様が草むしりをがんばっている姿を見て自分も貢献したいと考えているが、小さい子を連れて行かざるを得ない方は来るなと言うんでしょうか?

    確かに戦力は半減かもしれないけれど、幼児を抱っこしながら草むしりなんてとても重労働ですよ。それでも参加したいなんて、素晴しい志の持ち主だと私は思います。

    もっと気楽に参加出来る様にしましょうよ。全員参加型でいいじゃないですか。

    確かに幼児分まで奉仕金やら図書券を与えるのはどうかと思いますが、それは与える側の問題じゃないですか?貰う方も貰う方ですが。。。こちらのルールを明確にすべきでしょう。

    幼児連れは禁止だなんて、いったいボランティアってなんですか?
    「戦力にならんから幼児連れてくんなよ。」と思っている人が居るとは、何とも心が狭いですなあ。。

  6. 413 マンション住民さん

    411さんが言うことはもっともです。
    匿名の掲示板とはいえ、ある程度匿名性が保てる内容の書き込みじゃないと面倒なことになりますよ。ご存知ないかもしれませんが、司法が動けばちゃんと個人を特定できます。昨今ネットの掲示板のトリガーででもって事件も起きてるので、プロバイダー各社は自己防衛のため、いざという時のためにちゃんと情報を記録してます。気をつけて書き込みしましょう

  7. 414 マンション住民さん

    来るなとはいいませんが、
    大きな声で朝から立ち話の件同様、モラルの問題ですよね。


    そもそもボランティアに報酬を与えるからいけないのでは??

  8. 415 「草刈り」正雄

    今度は草刈りの県で荒れはじめましたか・・・やれやれ。

     どうしても、ここで個人攻撃や愚痴を述べて鬱憤を晴らす方が多いみたいですなぁ。困ったもんですね。もう少し、建設的な意見交換が出来ないのでしょうか?

     私は411さん、412さんの御意見に全面的同意です。
     まず、ここで愚痴っても何にも解決にならないということは、この間も「ホールの立ち話」で愚見を申し上げた通りです。411さんのおっしゃるように、意見のある場合は、正々堂々と名乗り出て意見を提示すべきです。本来であれば、405さんがその場で言うべきだったのではないのでしょうか?
     それをここで、個人が特定できるような内容で意見提示されましたが、そういう意図はなかったとしても、客観的には卑怯な振舞いと言わざるを得ません。413さんの言われるように、法的問題になった場合(特に刑事事件等)には、書き込んだ当人をすぐに特定できるのは、昨今の掲示板での殺害予告犯がことごとく逮捕されているのを見ればお分かりですよね。

     もちろん、412さんのおっしゃるように、与える側の「ゆるさ」も大いに問題だとは思います。そこは、除草委員に申し出て、改善を図っていただくべきなのが筋なのではないでしょうか?私は除草に参加しておりますので、しかるべき方にそのような意見があった旨をお伝えしておきましょうか?

     しまいには、414さんのような「そもそもボランティアに報酬を与えるからいけないのでは??」という見当違いの意見まで出てくる始末。
     大多数の方は、既にご承知と存じますが、草刈りは元々は業者に高額のお金で頼んでやってもらうはずでしたが、少しでも管理費を削減するために有志を募って、休日参加出来る方には「洗濯代」と軽食、平日参加した方には、ささやかな昼食を提供しているものと認識しています。従来、業者に支払っていた数百万の除草経費が、三分の一以下まで圧縮できたと係の方が発表なさってらっしゃったと記憶しております。

     今年の除草活動は、残すところ10月の1回で終わりだと聞いております。おそらく今後、反省会等で改善点が話し合われることでしょう。自由参加の反省会の筈ですので、意見のある方は、常日頃の参加の有無を問わず、また、ここの掲示板で愚痴を言い合うようなことをせずに、反省会に参加されたらいかがでしょうか?「除草にも来てないくせに、偉そうなこと言うな!」なんて、了見の狭い方は、いらっしゃらないと思いますよ。


     皆さんで少しでもよりよいマンション環境を作りましょう!

     老婆心ながら、また長々と失礼しました。


     マンション内の「草刈り」正雄より

  9. 416 マンション住民さん

    >しかるべき方にそのような意見があった旨をお伝えしておきましょうか?


    それでは、草刈り正雄さん、
    今回の件はお任せしてよろしいでしょうか?
    これで荒れがやむならぜひお願いいたします。

    普通に考えると労力に値しないと
    賃金・報酬は世の中得られません。

  10. 417 マンション住民さん

    草むしりボランティアを汗水流してやっている方からしてみれば、幼児を遊ばせながら殆ど草むしりを出来ていない状態を見れば何の為にきた?となるでしょう。。。
    以前から、その話は反省会の中で出ていましたよ。
    然るべき方もご存知のはずです。

    ボランティアなら、なおさら貢献できる方の有志によるものだと思います。 無理して来るより、長いマンション生活で自分の時間に余裕があれば参加する方がいいのではないでしょうか?

  11. [PR] 周辺の物件
    バウス新狭山
    シュロス府中武蔵野台シルクハウス
  12. 418 マンション住民さん

    417さん

    412です。

    だから、それは幼児を連れてくる方が問題ではなくて、やる気も無いのに来ていることが問題なんですよね?

    一人で来てたって、たらたらやってる人はいるでしょう。

    それを、幼児連れの母親は来るなというのが心が狭いと言っているんです。

    もっと大らかな心で、子供を抱えながらも草むしりに参加しているお母さんを見守れないですか?

  13. 419 住民

    418さん、そこまでして幼児を連れて除草活動に参加される理由が分かりません。小さなお子様がいるなら、417さんの言われる通り、少し手が離れてからでも遅くないでしょう。除草活動は範囲も時間も限られた中で行われてるのでしょうし、逆に子供連れでは周りの方にも無駄な気を遣わせることにもなると思います。私も小さな子供がいますが、やはり何をしでかすかわからないし、目が離せないので参加していません。申し訳ないとは思っていますが、もう少し子供が大きくなったら参加しようと思います。皆さん、狭い考えという訳ではなく、万が一の事故や子供が気になって草刈りに集中できないと言うことも言っているのではないでしょうか?

  14. 420 マンション住民さん

    と、いうか
    草刈りに集中できないとか、子供は危ないとかではなく
    労力になっていないお子様(赤ちゃん)の分まで
    報酬をいただいているお母さんがいらっしゃったのがよろしくないという問題ですよね?

    完結にいえば、それはまずいでしょう・・・。ってことですよね。

  15. 421 マンション住民さん

    420さんのおっしゃる通りです。
    子供がいるとかいないとかに関わらず、ズルする方に問題があると思います。
    お子さんがいても、何か出来ることがあればと参加する方と、
    ズルしてせこく報酬をもらう人とを一緒にしたら失礼です!

    それにしても、ズルした方は恥ずかしくないんですかね〜。
    困ったもんですね。

  16. 422 マンション住民さん

    418です。

    私が言いたいのも421さんと一緒です。

    子連れがどうとか何とかではなくて、子連れだろうが一人だろうが、ずるをしたりやる気が無い事にNOといいたいだけです。それと、ずるを許してしまう側にもNOと言いたいだけ。

    それを子連れは来るな、みたいな料簡のせまい話になっていたから言ったまでです。

    ちなみに私は子連れじゃないです、念のため。

    私は、子連れだとか、体に不自由があって一人前の働きは出来ないけれど、少しでも貢献したいという立派な志の方を応援したいし尊敬したいと思います。

  17. 423 住民さんA

    うまく伝わらなかったのね〜。

    ズルはするのも許すのもダメってことで、この話題は終わりにしませんか?

  18. 424 住民さんB

    NTT跡の工事始まりましたね。

    グランドのほうはあっという間に平地に・・・
    説明の紙はきていたけど、あれだけじゃよくわかりませんでした。
    どんなふうになっていくのでしょうね?

  19. 425 住民

    子供の三輪車をアルコープに置いていたところ、管理組合から、撤去の紙が入ってました。置いてはいけないとはわかってたのですが、玄関に入れるにしても、大きくて入らないです・・・。上に操作する取っ手の付いた結構大きなものです。幸い、角の部屋なので、ご迷惑にならないよう置いているのですが。皆さん置場所はどうされてますでしょうか?さすがに部屋に持っていくことも出来ないですし。何でもかんでも置いて、見た目に悪かったり邪魔になるようであればどうかと思いますが、傘立てとかそういう常識を超えない範囲で置かせてもらう訳にはいかないんですかね?

  20. 426 マンション住民さん

    >425さん

    同感です!管理規約の専用使用部分の使用のところにもしてはいけない行為として
    ・構造体を損傷するおそれのある重量物を持ち込むこと
    ・危険物、不潔なもの、劇薬、火薬等の持込、保管、製造すること
    としか書かれていないのですが・・・

    アルコーブやポーチ部分は他の住民の迷惑にはならないと思いますので傘たて、植木鉢、ある一定期間の子供用自転車や三輪車やベビーカーなどを置くのはできれば認めていただければと思います。

    アルコーブやポーチはそういったものが置けて便利だと思って多少高くてもそういうタイプの部屋を購入されたかたも多いのではと思います。

  21. 427 マンション住民さん

    全く 同感です!!

    傘たてを一つ置いただけで、撤去というのなら、玄関部分に雨傘を
    置くか吊るすか出来るものを あらかじめ作っていただきたいと思います。

    もしや
    玄関内の靴箱に付いている傘入れは 雨でびしょぬれの傘を収納するモノだったのでしょうか…
    ウチは雨の日は傘立てを使用し、晴れて乾かしたら玄関の靴箱内に収納していたのですが…

    濡れた傘は窓枠に何本も吊るすしか無い…?

    それとも、景観の問題で、それすら撤去の対象かしら?

    我が家の周辺で玄関周りの使い方が酷すぎるようなお宅はお見受けしません。

    あまりにも、生活がしにくいのは何だか困ります。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
シュロス府中武蔵野台シルクハウス
サンクレイドル立川ステーションウィズ

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ルネ花小金井ザ・レジデンス
サンウッド西荻窪
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
メイツ府中中河原
スポンサードリンク
バウス新狭山

[PR] 周辺の物件

ジェイグラン国立

東京都国立市北3丁目

4900万円台~7100万円台(予定)

2LDK・3LDK

55.16m2~73.3m2

総戸数 71戸

アウラ立川曙町プロジェクト

東京都立川市曙町2丁目

3500万円台・4900万円台(予定)

1LDK~2LDK

30.44m2~45.48m2

総戸数 72戸

サンクレイドル立川ステーションウィズ

東京都立川市錦町1丁目

6998万円~8188万円

3LDK

63m2~66.42m2

総戸数 52戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台2-45-4

4890万円~5880万円(うち販売事務所使用住戸価格4990万円、モデルルーム価格5580万円)

2LDK+S(納戸)・3LDK

63.8m2・66m2

総戸数 56戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

4,630万円~5,600万円

2LDK

55.12m²~64.73m²

総戸数 17戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町1-130-11ほか

5300万円台~8500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

67.27m2~88.92m2

総戸数 162戸

メイツ府中中河原

東京都府中市南町四丁目

3,900万円台予定~7,200万円台予定

2LDK~4LDK

61.23m²~87.68m²

総戸数 223戸

サンクレイドル京王八王子

東京都八王子市大和田町5丁目

2998万円~3998万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

58.71m2~61.26m2

総戸数 40戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3-14-2

4998万円

3LDK

67.06m2

総戸数 68戸

リーフィアレジデンス八王子北野

東京都八王子市打越町2013-3

4488万円~5428万円

2LDK・3LDK

56.99m2~68.49m2

総戸数 48戸

バウス新狭山

埼玉県狭山市新狭山2丁目

3300万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

62.67m2~82.11m2

総戸数 206戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台3-3-2

3400万円台~6300万円台(予定)

2LDK~4LDK

63.01m2~82.14m2

総戸数 117戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

ジェイグラン朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財2丁目

未定

2LDK~3LDK

52.1m2~73.59m2

総戸数 57戸

デュオヒルズ青梅 ザ・ファースト

東京都青梅市本町1001番

未定

2LDK・3LDK

51.37m2~72.73m2

総戸数 112戸

[PR] 東京都の物件

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸