住民さん
[更新日時] 2024-04-13 16:55:27
いよいよ入居が近づきました。スレ立てます。
[スレ作成日時]2005-11-22 10:38:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都目黒区中央町2丁目 |
交通 |
東急東横線 「学芸大学」駅 徒歩10分 東急東横線 「祐天寺」駅 徒歩10分
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
The目黒・四季レジデンスと桜レジデンス口コミ掲示板・評判
-
515
住民さんA
桜レジデンスの総会はいかがでしたか?
安心な方に役員をおまかせできる結果に
なっていればいいですね。
ところで、四季の総会はいつかご存知ですか?
なるべく というか絶対出席したいのですが
週末も仕事の日があるので、はやめに分かれば
休暇をとろうと思っています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
516
マンション住民さん
四季の住民です。
桜の総会についてのアップがないですね。
この掲示板ではずいぶんと話題になっていましたので、差し支えない限り総括していただきたいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
517
住民さんA
上の階の住人の音が本当にうるさい。
注意に行っても笑ってるだけで解決にならないし。
体調悪くて会社休んでもしんどい・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
518
住民さんB
ウチも朝や夕方に 足音がうるさいです。
でも、どこのお宅から足音がするのが不明なので
耐えています。
子どもさんが走りまわっているのだと思います。
たしかに、体調が悪くて ゆっくり休みたい日や
寝坊したい週末にうるさいと ツライですね。
再度、管理組合に注意をうながしてもらおうかなと
思っています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
520
マンション住民さん
最近書き込みがないですね。
我が家では最近また壁紙が浮いてきてますね。
今年が直してもらえる最後のチャンスですが・・・
今年も大変なことになるのかなぁ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
521
マンション住民さん
久々に上がってますね。
我が家は主に浴室を中心に指摘しました。
壁紙は・・・張り替えてもらった所の繋ぎ目が微妙に浮いてきていますが、
もう今回は諦めました。
尚更きたなくなりそうで。
それに自分でつけてしまった、傷、汚れも目立ってきましたし(汗)。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
522
四季住民
定期点検の話題がでてきましたので、お聞きしたいことがあります。
我が家では、天井や壁の亀裂がでてきたのですが、前回点検時に指摘し、修繕されたかたいらっしゃいますか?
きれいに直るものでしょうか? 指摘はするものの、そのままにしておいたほうが目立たないかな、と思ってみたりしています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
523
マンション住民さん
我が家は昨年、廊下の天井、リビングのカーテンレールの天井部分のヒビ割れを直しました。
かなりキレイになります。但し、工事はかなり大掛かりになります。
照明外して・・・などですかね。丸1日かかりましたよ。
今年は別のところにヒビ割れが出たので・・・・これも直してもらう予定です。
それと壁の浮きが目立ちます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
524
四季住民
522です。
523さんありがとうございました。
大掛かりなんですね。1日で済めばいいですが、壁紙をうまく張りなおしてくれるか、入居時のトラウマがあって、心配です。
ヒビ割れは、ずいぶん頻発しているんですね。それも心配。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
525
マンション住民さん
こんばんは。2年目点検も大体終わったようですね。
我が家は3ヶ月と1年目の点検でかなり厳しくダメ出しをしたためか?今回は殆ど何もありませんでした。
固くてどうしても外せなかった洗面所とトイレの換気扇カバーの外し方を教えて頂けたのと(入居後2年以上たって初めてフィルターの掃除ができました・・・)、トイレの照明スイッチの「便所」という表記がすごーく気になっていたのですが、これを裏返して見えなくして頂いたのが地味な収穫でした。(^^)
ところで、こちらに入居後にお子様がお生まれになったご家庭も多くいらっしゃると思いますので、是非是非教えて頂きたいのですが・・・ベビーバスについてです。
キッチンのシンクで使えるタイプのベビーバスを誂えたいと考えていたのですが、どうもこちらのマンションのシンクは小さい(奥行きがない)ようで、すっぽり入るサイズのものが見つかりません。(我が家はどちらかと言えば小さい部屋なので、シンクも特に小さいのかも知れませんが・・・)
シンク用のベビーバスを購入された方がもしいらっしゃいましたら、メーカーや購入店舗等を教えて頂けると大変ありがたいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
526
525です
上記書き込みの件、自己解決しました。お目汚し失礼致しました。
(ちなみにリッチェルの「ワン・ツーバス」を購入しました)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
527
マンション住民さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
528
住民さんA
ここはファミリー層が多いってはじめから分かってましたよね。
にぎやかでよろしいと思いますけど
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
529
住民さんB
「にぎやか」と「他人に迷惑をかける」は紙一重だと思います。ちなみに私は、子どもたちがうるさくて落ち着かなくなりロビーでお茶を飲むことを断念したことがあります。また、子どもたちのうるさい騒ぎ声にうんざりし、ロビーの手前で引き返してきたこともあります。私は「にぎやかでよろしい」なんてとても思えません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
530
マンション住民さん
私もときどき目に余る状況に遭遇します。
ロビーの子供たちの使用については、子供たちの安全の観点からも、ある程度制限する必要があります。もう一度ルールを見直したらどうでしょうか?
ここでの掲示板の反応をみて、管理組合に申し出ようと思います。
たとえば、
中学生未満の子どもたちだけの使用は原則禁止。
例外は、通学時の待ち合わせ、親や他の保護者との待ち合わせ。
夜10時以降の未成年だけの使用は原則禁止。
また、これは親の常識次第だと思いますが、家のリビングルーム代わりに、親子でお菓子等を広げて使うこともやめていただきたいなって思います。自分の部屋が汚れるからいやなんでしょうか?
ホテル、会社、映画館のロビーなどでは、使う権利があるからといって子供たちが自由奔放に利用することは許されません。今のうちにちゃんと教育してあげることも、大事なことです。
そして、目に余る行動をする子供たちには直接注意することを心がけませんか?
直接注意することがいやなら、管理人さんにその場で注意をするようにお願いしましょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
531
マンション住民さん
530さんの書き込みの
>夜10時以降の未成年だけの使用は原則禁止。
を見て驚きました。530さんは四季と桜、どちらにお住まいですか?
当方桜住人ですが、夜10時以降はフロントも無人(警備員体制)になるし、ラウンジの照明はかなり落とした光量(殆ど真っ暗)になる為、夜はそもそもラウンジの使用不可と認識していたのですが、実情違ってきているのでしょうか。風紀が乱れる(と言うと語弊があるかも知れませんが)ような利用の仕方は避けたいですね。基本的には、ラウンジは子どもだけで使うスペースではないと思います。
ちなみに桜では、宿題している小学生の女の子達をたまに見かけますが、どちらかの家ですればいいことだと思うんですけどね・・・。
あとコーフンして奇声をあげつつ追いかけっこをしている小学生男子の集団!
(ラウンジではないですが)先日は桜の狭ーい中庭でキャッチボール&非常階段を駆使した追いかけっこを始めた小学生ダンスィもいましたし・・・。ほんと、勘弁してほしいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
532
マンション住民さん
530です。
四季の住民です。
桜のラウンジは独立した配置になっていますが、ご存知のように四季のロビーは玄関からエレベーターに行く動線上にありますので、深夜でも明るいです。 電気代がもったいないな、と思うこともありますが、ソファーの陰に誰かがひそめるような暗闇もこわいです。
ロビー等は、子供たちにとっては格好の遊び場なのかもしれませんが、どうしてそこで遊ぶと大人に怒られるのか、理解させるのが躾だと思っています。今は子供のころから、「みっともない」などという観点で、怒る大人がいないのですよね。 それで、例えば、通勤電車の中で平気で化粧をしたり、物を食べたり、地べたに座ったり、大声で話をしたり、「恥ずかしいこと」というのがわからない人間が多くなってきているような気がしています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
533
マンション住民さん
私は多少子供が騒いでも厳しくするつもりにはなれませんし(子供ってそういうものだと思っていますし、自分もそうだったかもしれないので)、そうは言っても限度があることも分かりますから、目に余る状況ならば他人の子供でもきちんと注意すると思います。自分で注意しにくいから管理人さんに注意してもらうというのは、個人的には気が進みません。管理人さんに余計な苦労をかけるのではないでしょうか。他人の子に注意しにくいという気持ちは理解はできますが、それでは子供たちの教育上好ましくないように思います。間違っていればその場ですぐに指摘して改善させるのが大人の取るべき態度ではないかと思う次第です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
534
マンション住民さん
530です。
他人のお子さんをきちんと注意する、それは理想としては理解できます。ただ、今のご時勢、こわいのは、子供ではなく、その両親のリアクションです。TPOをわきまえてないのは親御さんも同様の場合もあるからです。
管理人さんへの負担はわかります。
ただ、日頃感じますのは、子供好きの管理人さんに甘えている親御さんも多いのでは?
いろいろな事情があるでしょうが、低学年の小学生や幼稚園前後の子どもだけで、長時間ロビーにいる姿は普通ではありません。
管理人さんへの負担も考えて、ルールを見直しましょう、というのが私の提案です。管理人さんの前に、住民、他の住民よりより親がまずルールを守り、守らせましょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
535
マンション住民さん
注意するのは誰でも構わないと思いますが、フロントの方もこの件ではもう少し意識を高めて頂きたいです。
大量にお菓子やジュースを持ち込みテーブルに座って食べ、お菓子片手にソファーを飛び回っていてもおかまいなし。
この状況でも放置ですからね。
そもそもあのお子様方のご父兄はなんとも思われないのでしょうか?!
優雅なロビーを保てるようにと、以前組合でも話し合われたと思うのですが・・・・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
536
マンション住民さん
桜の住民です。
私は桜のラウンジが大好きです。とても素敵な空間で、これからもずっときれいなままのラウンジであって欲しいと望んでいます。ですから、コーヒーを入れてのんでも、テーブルを汚していないか、帰る時もイスの向きはなおっているか、複数で使用するときは、声のトーンなど一緒に使用している方の迷惑になっていないか、気を付けています。これが、ラウンジをきれいに保つための自分にできることだからです。
そして同時に気をつけなければならないことであるとも思っています。なぜならば、私一人が使用している訳ではないからです。みんなのものだからです。図書館や公衆便所と一緒で「私だけだから(このくらいのことをしても)いいや」と思ったら、たちまち「私だけ」の人が増え、設備されているものが汚れたり壊れていくことは目に見えているからです。
みんなで使っているものである以上、ラウンジを子どもたちだけで使用するようなことは本当にやめていただきたいと思っています。子どもは、成長過程にあり、まだ道徳観など身につけている最中ですから、必ず保護者の方についていていただきたいと思います。以前に高学年?くらいの小学生の子が友達同士でラウンジを使用し、コーヒーコーナーの砂糖を盗んでいました。見たのは1回ではありません。親はわかっているのでしょうか?管理会社の方には伝えました。
あまりにもうるさい子どもたちのことを直接注意したことがあります。注意されているのにへらへらした態度。親の顔がみたいと呆れました。
公園に似ている場所や遊歩道だったら、子どもが多少騒ぐこともいたし方ないと思います。だけど、ラウンジの目的は何でしょうか?ルールを守ることは、大前提でありさらに一人ひとりが周囲の人たちに気を使ってちょうどいいくらいだと思います。
注意に関しては、子ども相手ならまだ直接注意できますが、相手が大人となればやはり角が立つので管理会社の方に入っていただいた方がいいかと思います。
最近は、叱られ慣れしていない人が多く、注意されるとすぐに自己主張したりキレたりする人が多いですが、特に子どものことで注意された親御さんについては、自分が注意されたということではなく、親という役割を通じて真摯に受け止めていただきたいと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
537
マンション住民さん
私は地下の駐車場でバットの素振りをしている男の子(小学生低学年?)と縄跳びをする女の子(幼稚園生ぐらい?)を数回見たことがあります。それも夜遅い時間にです。
たしかに天気に左右されない場所ではありますが、駐車施設で万一怪我をしたり、車と接触したり、そして駐車している車を破壊でもしたらと・・・思います。ご両親も常識を持って子供をしつけていただきたいです。
さらに、いまだに上の階?から子供が走り回るような音が毎日します。もうこれは苦以外の何者でもありません。せめてご挨拶ぐらいしにきて、誰が音を立てているのかわかればこちらも「あの子か、じゃあ仕方ないな」と精神的にあきらめやすいと思うのですが、どこから音がでているのか?わからないだけに、注意もできず悩んでいます。皆さんはうるさくないですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
538
マンション住民さん
子供は本来元気なもの。ある程度は許してあげてくださいよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
539
マンション住民さん
子どもが元気なのはいいことかもしれませんが、それはやはり時と場所によると思います。それを自分ではコントロールできないから保護者がいるわけです。マンションに住むなら、迷惑かけないように躾けてもらわないと周囲の人も困るし、設備品などの破損の恐れや事故もおきかねません。
やはりルールはルールとして、守っていかないと全体としては上手くいかなくなると思います。
ですが、人と人とのつながりです。保護者が子どもをきちんと注意したり叱っている場面を目にするのならば、逆に周囲の人たちの方が「まぁ、子どもだから仕方ないね〜」などと思うものではないでしょうか?
NO537さんの気持ちよくわかります。具合が悪くて仕事を休んで日にも、上でどたばた子どもの走る足音。それも、ほぼ一日中。本当に腹が立ちますよ。寝られないし。周囲の人にどれだけの迷惑をかけているのか想像もしないのでしょうか?「子どもは走るもの」などと思っているのなら、郊外の一軒屋にでも引越してもらいたいと思ってしまうくらいにストレスでした。
挨拶があって親の顔も子どもの顔がわかっていれば、少しは許す気にもなれますが、大体そもそも早くからきちんと挨拶にくるようなお宅は、子どもにも迷惑をかけないように躾けているんですよね。皮肉なものです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
540
マンション住民さん
№539さんのおっしゃるとおり、他人の迷惑にならないよう配慮のある親御さんでしたらそもそも、この掲示板で問題になっているような行動をするような躾はしていないんですよね。。。
№538さん、
マンションは共同住宅ですから、多少なりとも上の階からの足音や小さいお子さんの泣き声や遊ぶ声等々、聞こえてくるのは仕方がないと思います。
こちらのマンションに住まれている方もいちいちある程度の音に過敏に反応するような方はごく稀かと思いますし、元気のいいお子さんについてもほほえましく思っている方が大半かと思います。
しかし自分の家さえよければ。。。という親御さんの行動があまりに目につくのも事実かと思います。
ロビーでお菓子を広げて子供たちを遊ばせる。。。。なぜご自宅でやらないのでしょうか?
想像してみてください。ご自宅のリビングで他の家のお子さんたちが大勢遊びに来て、お気に入りのリビングセットの上でお菓子を広げて色鉛筆やらクレヨンやらでお絵かきをはじめてソファの上に飛び乗って。。。注意したくなりませんか?
ロビーは共有のスペースです。そこでゆっくりコーヒーを飲んだりお客様との打ち合わせに使いたい方は大勢いらっしゃいます。それをいちいち躊躇するような環境は決していいことだとは思いません。マンションは共同住宅ですから色々な方がいらっしゃいます。みんな人それぞれ違うのです。あまり神経質になる必要もないと思いますが、他人の立場に立って考えてみる、、という気遣いをすることが気持ちのいいマンション生活に繋がると思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
541
マンション住民さん
四季レジデンス管理組合には、本掲示板で話題になっていることを伝えたうえで、ロビーの使い方について再度理事会で議論していただいた上で、お子さんの使用については注意を促していただきたいという趣旨の申し出をしました。
いろいろな意見はあると思いますので、公平を期すために一応ご連絡しておきます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
542
マンション住民さん
>子供は本来元気なもの。ある程度は許してあげてくださいよ。
最近の投稿は、「子供は本来元気なもの」、やんちゃなもの、は前提の上でのお話だと思いますよ。
そして、注意してもなかなか言うことを聞かないのも子供です。
問題は、皆さんが指摘されている状態をもしかしたら「何が悪い?」と思っている大人がいるんじゃないか、ってことなんです。なかなか注意しても止めてくれない子供の親がそもそもそういう大人かもしれません。
自宅のリビングのようにロビーのソファを使われている若いお母さん方は、そういう使い方がよくない、っていう自覚がないのでしょう。通勤電車の中でお化粧をしたり、物を食べたりする人の考え方と同じです。
ですから、「そういうことはよくないんだよ」「嫌だなって思う人がいることを考えましょう」ということを、そういお母さん方にも、子供を諭すように、教えてあげるしかないのではないのでしょうか。
四季のロビーでは、長いすのあるソファーがよくないのだと思います。理事会等で使われる場合を除いて使用禁止にしたらどうでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
543
マンション住民さんA
掲示板ご利用の皆様、お邪魔させていただきます。
入居時から悩んでいることがあります。
「24時間換気」システムの功もあってか、
我が部屋はどちら様かのタバコの煙の洗礼を受け続けております。
たった今もです。
恐らく、気持ちよくベランダあたりで一服楽しまれているのでしょうが、
それが我々の部屋にどういうわけか誘導されて吸い込まれて来ます。
結構な濃度です。部屋がむせるようなニオイで満たされます。
(それでは、換気を停めれば?というご意見もあろうかと思いますが。)
私はアレルギー体質もあり、タバコの煙は本当に苦手です。
できれば、キッチンの換気扇の傍でご喫煙願えると助かるかと存じます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
544
マンション住民さんA
掲示板ご利用の皆様、お邪魔させていただきます。
入居時から悩んでいることがあります。
「24時間換気」システムの功もあってか、
我が部屋はどちら様かのタバコの煙の洗礼を受け続けております。
たった今もです。
恐らく、気持ちよくベランダあたりで一服楽しまれているのでしょうが、
それが我々の部屋にどういうわけか誘導されて吸い込まれて来ます。
結構な濃度です。部屋がむせるようなニオイで満たされます。
(それでは、換気を停めれば?というご意見もあろうかと思いますが。)
私はアレルギー体質もあり、タバコの煙は本当に苦手です。
できれば、キッチンの換気扇の傍でご喫煙願えると助かるかと存じます。
ご協力願えませんでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
545
マンション住民さん
544さん、お気の毒ですね。
私も嫌煙家なのでお気持ちはよくわかります。
ただそういう換気システム自体おかしいような気がしますが、戸田建設にはクレームされましたか?
また、ご近所の愛煙家の人はそのように迷惑をかけていることを知らないのでしょうから、管理組合から全戸あてに「ベランダでの喫煙はしないでください」という通知をしてもらったらいかがでしょうか?
健康被害ですから、騒音の問題よりも深刻かもしれませんから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
546
マンション住民さんA
545様、お返事ありがとうございます。
それから、操作ミスと思いますが2重投稿をお許し願います。
さて、戸田建設さんへのクレームまでは考えておりませんでした。
次回何かの時に相談してみようと思います。
それから、全戸宛てへのお願いは、私のようなケースが他にもあるようでしたら、
その時に考えてみます。アドバイスありがとうございます。
我が家にも時々喫煙家のお客さんがお越しになります。
(私が苦手だと言っても、いざタバコが切れたときは聞き入れてくれませんので…)
結局はお吸いになるわけですが、その際には我が家が発生源になっても困るので、
キッチンの換気扇の下で吸ってもらっています。
この換気扇の排気は屋上へ導かれていると思いますので、吸出し効果もあるでしょうから、
今の所最良の方法かと考えております。
トイレやバスルームではやめてもらっています。
もし逆に、他のお宅の換気扇の方へタバコ臭が逆流するようなケースがあるようでしたら、
この掲示板にメッセージを頂きたく存じます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
547
マンション住民さん
544です。
546さんは、我慢強い方なのですね。
「管理組合から全戸あてに」にと申しましたのは、544さんが特定されない方がいいから、ということと、部屋の中で吸わないで集合住宅のベランダで吸うという発想にそもそも疑問を抱いていることからです。
自分の部屋に煙がたまるのは嫌だ、という利己主義ですよね。
四季では、上階から捨てられたと思われるタバコの吸殻が見つかったこともあるようですし。
また、我が家はタバコのにおいは感じませんが、隣接した住戸のお料理のにおいがベランダからでしょうか、部屋にはいってくることがありますので、タバコもしかり、かと思います。知らずに受動喫煙の状態にさらされているかもしれないお子さんたちのことを考えれば、544さんのお宅だけの問題ではないと思います。
いずれにしましても、「結構な濃度です。部屋がむせるようなニオイで満たされます。」というひどいことであるならば、構造的な問題として指摘されることも必要かと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
548
537
538さん>子供は本来元気なもの。ある程度は許してあげてくださいよ。
おっしゃっていることは良くわかります。友人や親戚の小さな子供が遊びにくると、その動きはすざましいものがあります。
でも、うちには病人がいるんです。同じ論理なら病人のいるところでは静かにしていただきたい!入院されたことがあるでしょうか?病院の病棟は静かです。
どちらの間違っていないと思います。問題は音が発生しているということなのです。我が家には完全防音するほどの金銭的な余裕はありません。注意をしにいっても「うちではありません」といわれれば、音の発生源を特定できません。見えないところから流れてくるタバコの煙と同じです。ロビーでみる子供とは違います。どこからする音なのかすら原因が特定できないのです(推測するに、上の階のお宅だと思っていますが)。
みなさん、共同住宅なのでマナーを守ってくらしましょう。地球環境云々の前に、まずマンション環境をそれぞれのお宅で考えていただけると助かります。切実な想いですのでよろしくおねがいします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
549
マンション住民さん
今の子供たちは本当に自由に遊べる場が少なく、公園でキャッチボールをしてもマンションで縄跳びをしても注意されることが多いようです。私が子どもの頃は家の周りや駐車場でローラースケートをしたりボールを使ってよく遊びました。もちろん幼稚園や小学校低学年のお子さんには保護者の目が必要ですが、周りの大人たちも子供をその場で注意したり見守ったりすることも必要なのではないでしょうか。注意の仕方にも思いやりがあってもいいかと思います。反対に注意されたお子さんや親御さんはきちんと聞く耳を持つことも大切だとも思います。
たしかにラウンジなどのくつろぐスペースでの子供の様子は気になるものがあります。でも私は夜遅くにマンションのエントランス付近で酔っているのか大声で友人(?)と話したり、めちゃくちゃなゴミの捨て方をしている大人にも注意してほしいと思います。
共同住宅である以上、様々なタイプの住人がいてそれぞれの事情があります。お子さんのいらっしゃる家庭もいらっしゃらない方も互いに思いやり理解し合うようなマンションであって欲しいものです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
550
マンション住民さん
No549さんへ
>夜遅くにマンションのエントランス付近で酔っているのか大声で友人(?)と話したり、めちゃくちゃなゴミの捨て方をしている大人にも注意してほしいと思います
とその現実を見て書かれておられるのでしょうから、ご自分で注意されたらいかがでしょうか。
多分それができないから、NO549さん自身もそれを問題とされているのでしょう。
マンションの住人の方たちも優しさがあるから、注意することに二の足を踏むのだと思います。
ですから、お子さんのことについても「家庭での躾が大事ですね」と注意しなくて済むようになることを願っているのではないのでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
551
マンション住民さん
549さんの意見は、子供のことばかり問題にするな、という趣旨でしょうか?
しかし、子供の問題と大人のマナーの悪さを同列にして議論するのはおかしいと思いますね。
子供の問題は、子供自体が悪いのではなく、どうして、ラウンジ・ロビーで騒いではいけないのか、ということを教えない大人側の問題です。そして、それほど深刻な話ではありません。
親も含めた心ある大人の人が注意していけばいい話です。
子供たちは、騒ぎ、注意され、それでも騒ぎ、さらに注意され、という過程を経て学習していけばいいのです。
マナーとして騒いではいけない場所なのか、危険だから遊んではいけない場所なのか、その違いを覚えるのも学習です。そして、駐車場が安全だった時代であろうがなかろうが、そういう学習過程はいつの時代でも同じです。
対して、大人のマナーの悪さは、本人が自覚しなければ直りません。
子供相手のように注意するわけにはいかないでしょう。それはそれでまったく違う次元の問題として対応を考えるべきです。
マナーの悪い大人にならないためにも、子供のうちからマナーを守れる人になるよう、同じマンションの住民として一緒に考えましょう、協力しましょう、という風に、子供の問題については前向きに考えたいものです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
552
マンション住民さん
今日、桜の管理人室で元副理事長の女性の方が
私的なコピーをしているのをみかけましたが、
フロントはいつからコピーサービスを始めたのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
553
マンション住民さん
最近のこの掲示板をみてつくづく思います。
ここで不満や文句をいうだけでは、理事の役員やフロントの人や、戸田建設、売主が返事をしてくれるわけでも、自動的に改善策を講じてくれることもありません。
もちろんこの掲示板で、不満や文句をいうことは構わないですし、それが情報交換の場としての意味をもつこともあります。ただ、相槌を打ちにくい発言が多いのも事実です。
問題があるな、と思うのであれば、どうぞ自ら然るべき行動をとってください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
554
548
553さんの仰っていることはよくわかりますが、タバコの煙や子供の走る物音など、どこに発生源があるのか原因が特定できないことが共同住宅でもっとも悩ましい問題だとおもいます。我が家が敏感すぎるところがあるのかもしれませんが、実際に生活上で苦悩しているのも事実です。不満や文句といわれればそれまでですが、特に長い時間病気療養で在宅している家人は苦悩を痛感しています。根本の原因が特定できない以上、直接的な対策を講じることは困難です。そこで周知してもらう手段として、管理組合からのお知らせや、こういった掲示板を媒介することは自ら然るべき行動だと思い投書させていただいております。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
555
マンション住民さん
553です。
お気の毒な状況であることは理解しているつもりです。
特定できないが悩まされている、ということについて、この掲示板に書くことで終わりにせず、管理組合にすでに申し出ていらっしゃるのであれば管理組合が実際にどういう対策を講じているかです。
今のところ、特にお知らせ等ないですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
556
マンション住民さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
557
マンション住民さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
558
マンション住民さん
もういったい誰なんでしょうね。
週末の自宅でのひとときを乱す人は。
今日もタバコのニオイが部屋に充満してきましたよ。
今日は波状攻撃で何回も。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
559
マンション住民さん
約一年ぶりに開いてみましたが、まだ続いていたのですね。よかった…。
実は私もずっとベランダからのタバコの副流煙に悩まされています。
同じような人がいらして、ちょっと心強くなりました。
そうなんです、家の中は勿論、カーテンや洗濯物もずっとタバコの臭いがプンプンで、寝る前に煙を入れられ一晩中せき込む日には、本当に「殺意」すら覚えます。
でも苦情を言うにも、何処からかわからないのです。
それに以前住んでいたマンションでも隣と下階に「ベランダヘビースモーカー」が居て、苦情を言ったのですが管理人が「愛煙家」だった為、私のほうが「クレーマー扱い」されてしまった経験があるのです。
ここの「管理組合」はどうしてタバコに対して寛容なのでしょうか。
あれほど「ポイ捨て」等の被害が続いているのに…。
エレベーターでタバコに火をつけて、B1の駐輪場を歩きタバコしながら裏口から出て行った男性を見ましたが、怖すぎて注意出来ませんでした。
ベランダは「火気厳禁」が常識だと思っていましたが違うのですか。
でないと「サンマ」や「くさや」を焼いても良い事になりますよね。
同じように苦しんでいらっしゃる方、まめまめ「理事会」に申し出ましょう。
わたしも勇気を出します。
そんなに吸いたければ、「家の中で、窓を締め切って吸ってよ!(換気なし)」
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
560
マンション住民さん
559様、558です。
ご同意を頂き大変心強く思いました。ありがとうございます。
この掲示板にこのような事を書込みますと、
「不満を書いても何の解決にもならないから、戸田建設に掛け合うなり、
理事会などに提起するように…」
のようなアドバイスを頂くことがありますが、
現時点では、私にとってはそれはやや「強者の理論」と感じます。
(何か、あぶり出しにでも掛けられているような不安も覚えます。)
それより、今回貴方から頂いたご意見のように、
同感される方々がいらっしゃることが確認できることで、
我が家だけの特殊事情ではなく、同様なケースが他でもあるんだな、
という確認が出来ることの方がむしろ大切と考えております。
やがて話題も熟成し、あるまとまった賛同数が得られる時がくれば、
何か冒頭のような行動を取らせて頂こうかな、と考えております。
ですので、しばらくは状況を観察していこうと思います。
これからもよろしくお願い致します。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
561
マンション住民さん
「強者」です。(笑)
おっしゃっているような被害に私があっていれば当然、管理組合なり戸田建設なりに掛け合いますが、幸せなことに、そういう被害にあっていません。
ですから、ご同情は申し上げますが、そういう人が他に何人いるのか、ということを確認するために、この掲示板でただひたすら待たれていても仕方がないのではないのかな、って思うだけです。
たとえ全戸の方がこの掲示板をみていたと仮定しても時間かかりますよ。 559さんは、「約一年ぶりに開いてみました」とおっしゃっています。
意地悪で申し上げているわけではありません。 受動喫煙の健康被害は、「話題が熟成し、あるまとまった賛同数が得られる時」まで待つ類の性質の問題ではないと思うからです。
賛同数がここで得られても、喫煙しているのは、近隣住民でしょうから、いずれにせよ、自分の近所の住戸から文句がでている、というのはわかりますからね。
例えば、管理組合の役員の方で、その近隣に当たる人がいないのであれば、相談されたらいいのではないでしょうか? そして、ベランダでの喫煙禁止について、話し合ってもらえばいいのではないでしょうか?
あるいは、匿名で、「困っているので、『ベランダでの喫煙禁止』の提案をしてください」とポストに入れておいたらいいのではないでしょうか? 私も大のたばこ嫌いなので、次の総会の場では賛成票に投じます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
562
マンション住民さん
561様、558です。
レスポンスありがとうございます。
強者様ご本人の登場で頼もしい限りです。(笑)
さて、いつも前向きなご提案でありがたく存じますが、
私のスタンスとしては、たとえココをご覧の方がそう頻繁では無い(1年間隔とかでも…)
としても、まだ我が世帯だけのデータでは何となく根拠に心許無いというところです。
また、燻霧(?)の発生の時間帯なり規則性をまだ掴めていない状況なのです。
ですので、他の入居者の方の同様なご意見をお聞きしたくて、ひたすら待つことを選んでおります。
貴方の協力的で暖かいご意見には本当に感謝申し上げます。
これからもよろしくお願い致します。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
563
マンション住民さん
561です。
了解いたしました。
お悩みの原因が早くはっきりして解決へ向けてのいい方法がみつかるといいですね。
住民のほとんどの方は、いざというときは、きっと、558さんの味方についてくれると思います。
また、この掲示板で様子をおしらせくださいね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
564
マンション住民さん
入居後修繕依頼をしてきた箇所が、2年点検まで結果的に待たされてやっときれいになったな、と思ったのが今年の春でしたか。
もう少し早くそういう状態になっていたらよかったのに、という不具合がでてきました。
我が家だけの特殊な問題なのかわかりませんので一応この掲示板でお知らせしておきます。
洗面所の排水口の金属部分のメッキがはがれてきたことです。その部分がよくいえばシルバーではなくゴールドになってきています。 最初の剥がれは気づかないときにあったようで、それが汚れかと思い、爪でこすると、パラっとはがれていきました。全部剥がれてゴールドになってもあまりよくないですしね。
ごしごしこするような掃除はめったに致しません(笑)。考えられるのは、排水管の髪の毛等を溶かす泡状の酸性の洗剤を数回使ったことです。
しかし、家庭用のそのような酸性の液体で簡単にメッキがはがれるものでしょうか? ということで、戸田建設には対応をお願いしているのですが、連絡がないのでどういう判断をしているのかもわかりません。
もし、そういう経験がある方がいらっしゃれば教えてください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
565
マンション住民さん
564さん
このケースまもしかしたら、戸田建設が関係ないと思って放置している可能性もあります。
我が家も1箇所あるのですが、正直インテリアを担当していた「三井デザインテック」と「戸田建設」の間で三遊間になっているかもしれません。
話によると3年経過すると、ゼネコンはアフターフォロー(無料)の期間ではなくなるそうです。
(今回のロビーの塗り替え等はそうなる前に無料で行なっていただいているようです)
564さんの件については、文書にきちんと書いて(戸田建設が問題として受けているのか)管理人さん経由で提出してみたらどうでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
566
マンション住民さん
564です。
565さん、ありがとうございます。
管理室経由で問い合わせてもらったのですが、連絡がないので、直接戸田建設のしかるべき人に話てみるつもりです。
3年以内だったら、無料で直してくれるのであれば、なおさら文書で問い合わせるつもりです。
実は洗面台に関してはもう一つ、引渡し時から、気になっていた箇所があり、一緒にどうにかしてもらえればとも考えているからです。
管理人さんにも言ったのですが、無料でも有料でも、専有部分でも共有部分でも、修繕してほしい箇所というのはむしろこれからどんどんでてくるはずです。洗面台の部材のように建設会社が直接関知しない部分でも、施工責任者である戸田建設が窓口であるのは確かですし、こちらの要望が今後どのように受け付けられていくのか、明確にしてほしいと思いますので、これを機会に責任者に聞いてみるつもりです。
何か進展がありましたら報告しますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
567
マンション住民さん
戸田建設(三菱商事)さんの対応の悪さには同感です。
我が家も、シャワーヘッドのメッキ(塗装)が、ぼろぼろにはがれだしております。
たった数年で、こんなことになるとは、、洗面台の人口大理石についても、ひどい状況。
時間稼ぎというか、そのままほったらかしにされております。
どうしたものかと、悩んでいるわけですが、、、
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
568
マンション住民さん
>>567さん
洗面台の人工大理石ですが、どのような症状でしょうか?
(シャワーヘッドに関しては、あれは剥がれて当然のシロモノですので、
納得のいくものに交換されては?ちなみに、ウチのも剥がれてます。)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
569
マンション住民さん
564(566)です。
568さんにお尋ねします。
>>(シャワーヘッドに関しては、あれは剥がれて当然のシロモノですので、
納得のいくものに交換されては?ちなみに、ウチのも剥がれてます。)
とおっしゃっていますが、ご趣旨は、標準仕様で備わっているシャワーヘッドは、2,3年の使用で当然に剥がれる「安物」ということでしょうか?
hansgrohe社製ですが、そういう安物だとは思っていませんでしたし、以前にも他社製かもしれませんが、同様のシャワーヘッドを使っていましたがそういう状況にはなったことがありませんので教えてください。
ちなみに取扱説明書によれば、「酸性洗剤はメッキを侵しますので、絶対に使用しないでください」とあります。シャワーヘッド部分には家庭用の酸性洗剤を使う可能性はほとんどないような気が致します。
戸田建設に話をするときの参考にさせて頂きたいだけで他意はありません。よろしくお願いします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
570
マンション住民さん
564(566)(569)です。
本日戸田建設の担当者に直接ファックスで問い合わせをしましたら、年明けに状況確認のために日程等の打ち合わせの連絡をしていただける、との回答をいただきました。メッキ剥げの原因や、対応等については、年明けご報告します。
尚、564にて「酸性の洗剤」と書きましたが、塩素系(液性 アルカリ性)の洗剤でしたので訂正いたします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
571
マンション住民さん
比較したらいけないのかもしれませんが、自動車や電化製品などそれなりの高価な商品で、塗装が2,3年で剥がれるなど今の時代考えられないですよね、、
あまりにもお粗末のような気がしますが、、
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
572
マンション住民さん
>> 569 様
568 です。お返事遅れてすみません。
そして、皆様、
明けましておめでとうございます。本年もどうぞ宜しくお願い致します。
さて、
>>(シャワーヘッドに関しては、あれは剥がれて当然のシロモノですので
と申し上げましたのは、別にメーカーに限ったことではありません。
プラスティックの上に、銅などを蒸着し、そのうえにニッケルクロムメッキなどを
施したもので、一旦キズがつくと、そこからバリバリ剥がれて行きます。
シャワーヘッドを落としてしまったり、タイル上で引きずってしまったり
(特にヤスリのようなタイル表面ですし)、結構キズは付きがちです。
また、メッキ中に既にピンホールが出来ていることもあります。
それより、その剥がれたメッキの金属箔でおケガなどをされないようにご注意願います。
但し、ホースの付け根の3〜4cmの部分はブラス(真鍮の類)みたいなので、
ここが剥がれるようであれば相当メッキの質が悪いと思います。
何れにしても、そ〜っと使っている分には何年も問題は起きないでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
573
住民さんD
知人が住んでいる竣工1年の大規模マンションでは、
シャワーヘッドと浴室ドアノブのメッキが剥がれるトラブルがあり
メーカー(パ○ソ○ック)が全戸の点検交換をするそうです。
もしかして、メーカーの対応の問題もあるのかもしれません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
574
マンション住民さん
568(572)さん、573さん
569(570)です。
情報ありがとうございます。
戸田建設と話をするときに機会がありましたらシャワーヘッドのこともきいてみます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
575
マンション住民さん
574です。
本日、戸田建設の方が洗面所の排水口のメッキ剥げの状況を確認にきました。
写真をとっていかれましたが、経験上こういう状況はみたことがないのでメーカーに問い合わせて、どのような対応になるか相談してみるということでした。
何か固いものを落として傷がつきそれでメッキが剥げる、という可能性しか考えられない、ということですが、位置的にそれは不可能なため、原因究明よりも、有料の取替えになるか折半になるか無料になるかの交渉になる、ということでした。
メーカーによってはあくまで2年の保証期間の経過後の申し出、ということで「最悪」有料と主張してくる場合もある、ということでした。
私としては、原因がわからないまま、ただ払うというのは納得がいきませんから、保証期間経過のみを理由にただ「払え」といわれたら抵抗するつもりではあります。
尚、シャワーヘッド及びホースのメッキ剥げについては、事例が多いらしいです。 製品が日本製ではなく外国製であるため、上の位置で固定して使うことが多い外人用なので、タイルでこすれる状況をあまり考慮していないとのこと。
また進展がありましたらご報告します。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
576
マンション住民さん
575です。この掲示板では最近はまったく意見交換がないようですので残念です。
自己レスの連続になってしまいますが、経過報告をお約束いたしましたのでアップさせていただきます。
その後2月中旬に、ファックスで戸田建設より、回答がありました。
メーカーから有償修理になる、といわれたこと、戸田建設としては「3年経過」しているので無償対応はできない、ということで、そのまま部品代と交換工事費の見積もりを送ってきました。部品そのものは一万円足らずです。下請業者による工事費の方がずっと高いのがより悲しいです。
金額の多寡は別として、『原因がわからないまま、ただ払うというのは納得がいきませんから、保証期間経過のみを理由にただ「払え」といわれたら抵抗するつもりではあります。』と575に書きましたが、まさにそういう対応でしたのでもう少し交渉することにし、文書を送りました。
何より、原因の追究をしないと思われるメーカーの製品を高い工事費を払ってまた使う気はありません。
尚、ファックスが送られていることに気がついたのがつい最近ですので、こちらのアクションに対する反応はまたしばらく先になるかと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
577
マンション住民さん
576 様。
572 です。ご無沙汰してしまい申し訳ありません。
問題の件は進展されているようで何よりですが、
やはり有償でしたか…。
大抵人件費のほうが高くつくことと思います。
部品だけ取り寄せて、あとは自分で…、と思いたいですが、
それはそれで後で何かあったとき責任問題とかに
なるかも知れませんね。
しょうがない、新しいシャワーヘッドでご気分を爽快にされ、
前向きに暮らして行こうではありませんか。
私も、もうちょっと剥離が進行してきたら、
新品に取り替えたいと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
578
入居済みさん
我が家もシャワーヘッド剥げていますよ。
床のタイルの滑り止め加工のためザラザラするから下に置くとどうしても剥げちゃうんですよね。
シャワーヘッドもそうですが、風呂桶も底や縁がザラザラですごい傷です。
奮発してそこそこのものを購入したので、すぐに傷がついたのはちょっとショックでしたが
仕方ないですね。。。
シャワーヘッドもお肌をキレイにするビタミンカプセル入りのものやら色々楽しいものが出ているので
572さんのように気分を変えて新しいものを取り入れてみようかな、、と思っています♪
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
579
マンション住民さん
572さん、578さん
575(576)です。
こんにちは。
レスポンスありがとうございます。
時間が経ってしまったことと、私が一人でアップしているために、当初の番号がわからなくなってしまっているせいかもしれませんが、私が現在戸田建設と交渉しておりますのは、シャワーヘッドではなく、洗面所の水栓下の排出口のメッキはげの件です。 このような場所のメッキがはげることは、今まで何十年(!)も生きてきましたが初めてですし、戸田建設の人も初めてだ、といっていました。
当然素人には交換ができない箇所かと思います。
シャワーヘッドだったらよかったのですが。。。
固いものを落として傷がついて・・・というパターンは考えられるということですが、剥げている場所が水栓の真下の部分なので上からものを落としても水栓に当たってしまい、当該箇所には当たることは不可能です。
ということで、私は使用による自然消耗ではない、と主張しております。むしろ「丁寧」(笑)に使ってきたから、3年後にやっと剥げてきたに過ぎない、とも主張しております。
さて、どうなるでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
580
入居済みさん
579さん、
№578です。
なるほど。。。
たしかにそういうことだと、なぜ剥げたのか気になりますよね。。。
入居して数年経つと、どうしてもまぁいいか。。。となってしまいますが、
おかしいな、、ということはキチンと問い合わせをしたほうがいいですよね。
またご報告お待ちしています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
581
マンション住民さん
579様、580様、
577=572=568です。
(そろそろハンドルネームの方が便利?)
シャワーヘッドも話題ですが、更に
「洗面所の水栓下の排出口のメッキはげ」問題
なんですね。なるほど。
これは未だ経験しておりませんが、
我が家も皆さんと同じ遺伝子(?)を持った住居でしょうから、
警戒しないといけなさそうですね。
仰る通り、普通はあまり強い衝撃が加わらない部分だと思います。
近日の週末にでも、素材やメッキの具合を観察してみようと思います。
水周りはメッキが剥げると、緑青などが出てきて、
一気に雰囲気が悪くなりますし。
ではまた。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
582
マンション住民さん
メッキ剥げの579です。
洗面台の排水口のメッキ剥げについて最終報告です。
結論としては「運が悪かった」とされました。無償対応はなし。
実は先ほど、メーカーの品質担当者の方2名が戸田建設の担当者に連れられて状況確認及び原因解明にきたのです。
結論はわかっていましたが、メーカーより文書での回答を求めていましたので。
我が家で使っている洗剤等をみせましたが、メッキ剥げの原因はそれらの溶剤ではなく、小さい傷が内側の淵についてそこから水がはいっていき剥げてきたということです。 めったにないことではあるようです。
そういう傷をつける原因としては、たわしのようなものでのゴシゴシこする、ということではなく、たとえばダイヤの指輪でこすったと場合、だそうです。 そういうことは我が家ではあり得ないので、思い当たることはありません。施工時に傷がついたとしても、戸田建設としては2年の保証期間が過ぎているから責任なし、となります。
ちなみに品質担当者の方は職業柄丁寧でしたが、太っ腹で「めったにないことですから無償交換しましょう」といってくれるようなタイプではないのが残念でした(笑)
尚、有償で部品を交換するつもりはないです。水栓部も水漏れからくる?垢がすごいし、緑青が進んだときに水栓と一緒に交換しようかと思っています。
ただ、どなたかが人工大理石がひどい、ということを発言していらしてましたが、どのような状況になるのでしょう? 参考までに教えていただけますか? 戸田建設の人にその点を聞きましたが、人工大理石に関するクレームはない、ということでした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
583
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
584
マンション住民さん
583様
581です。
メッキが剥がれることにより、直ちに機能に支障が出るとは思いませんが、
いったん剥がれだすと、そこをキッカケにどんどん広がっていきます。
むしろ、その剥がれた金属箔のササクレと屑が危険だと思います。
とても硬くて鋭いので、手足をケガされる可能性があると思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
585
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
586
匿名さん
先日、総会がありましたね。
当方は残念ながら出席できなかったのですが、どんな感じでしたか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
588
マンション住民さん
最近まったくこちらの掲示板に書き込みがなかったので、ご覧になられている方もいらっしゃらないのかな。。。と思いましたがどこに伺ってよいかわからなかったので書き込みさせていただきます。
最近マンション内の飼い犬の鳴き声がすごくて朝から午後にかけて全く窓を開けられない状態なのですが皆さんは大丈夫ですか?
我が家も犬がおりますが、まわりの方への鳴き声を気にして廊下に面している部屋に入れるときは鳴き声には特に注意して窓を締め切ったり、留守番をさせる際は鳴き声が漏れないように廊下に面していない部屋で留守番をさせています。
今まで住民の皆さまもそのような配慮をされる方が多く特に犬の鳴き声で不快感を感じることはなかったのですが、最近は体調が悪い時も犬の鳴き声で起こされ、今日のように比較的涼しい日でも窓を閉め切って空調をかけて過ごしている状況です。
これで小さいお子さんや病気の方がいらっしゃるお宅だとさぞや迷惑だと思うのですが、どちらに相談したらいいのかも検討がつかなく、困っております。
集合住宅ですし、犬の鳴き声や子供の声などある程度は仕方ないと思いますが、ここ最近、ちょっと度を越していると思うのですが。。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
591
匿名
タバコ臭いんですけど。
吐き気がするほど臭う。食事時はヤメてください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
592
匿名
ヘビースモーカーさん、もう今朝だけで3回目の波状攻撃ですよ。
やっぱり24時間換気なんてダメなのかな?
戸田さん、三菱さん、対策してください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
593
a
THE目黒タバコレジデンスです。ここは。
今から外出しますが、タバコ臭くて朝から食事ができませんでした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
594
住人
今日は受水槽の掃除だそうですが、
なんでこんな暑い最中にやるんですかね?
9:30から夕方まで水が使えません。
熱中症にでもなったらどうする気でしょう?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
595
住人
ようやく涼しくなってまいりましたね。
折角涼しくなってきても、窓を開け放てばタバコが室内に充満します。
昼食タイムに食卓がタバコ臭いのは、そろそろ堪忍袋の尾が切れますよ。
(ちなみに、前レス「匿名」「a」「住人」は全て私です。
別に複数の人のフリしている訳ではありませんが、
統一が取れていなくてすみません。)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
596
住民
今もお昼ご飯が始まるというのにタバコが侵入してきました。
家族は、我慢しろといいます。
そんなものなんでしょうかね、
どう考えても、タバコを嗅ぎながら食事なんてありえません。私には。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
597
住人
さぁ、休日の昼飯だってときに、
たっぷりと部屋一杯のタバコが入ってきました。
食事の前の美味しい一服ですか?
そして、食事の後の美味しい一服ですか?
そのうち100倍返しして差し上げますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
598
住人
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
599
マンション住民さん
「匿名・a・住人・住民」様
近隣の方の喫煙マナーでお困りのようですね。大変同情いたします。四季と桜のどちらか不明ですが、管理会社を通して理事会への対応を申し出てはいかがでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
600
住民
>>599 様
ご同情を頂き恐縮です。
本日はベランダに干していた洗濯物が「燻製」にされました。
理事会に出したところでダメでしょう。逆に追い出しを食らうでしょう。
タバコを吸われる方は、ご本人の精神までニコチン制御下にあるとのことです。
むしろ、健康に良いとお思いで、他人へもサービスで吸入させている、
とまで考えているそうです。
タバコが無い街ができれば、越して行くのが一番良いのだと思います。
じゃ何でココに愚痴を?とお思いかも知れませんが、
被害の程度・頻度や共感を頂ける方へのメッセージなんです。
地道に続けていく所存です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
601
住民
昨日も今日もタバコの煙が入ります。
相手はおおよそ特定しました。
目を合わせても挨拶もしない、そんな方です。
裁判を起こそうかと検討始めました。
慰謝料でその部屋を買い取ろうかと思っています。
(…うーん、そんな額までいけるでしょうか、まぁいい。)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
602
住民
あータバコ臭い。というか、もはや煙い。
大体、小一時間に一本ペースのようですね。
部屋の壁紙や調度品の損金も勘定に入れなきゃいけませんね。
家族での食事のひと時を毀損されることも。
頭にガツーンって入ってきて台無しにされますし、
レシピを考えて食事を用意してくれている妻も不憫です。
これは暴力と捕らえて良いと思います。
つまり、小一時間に一度、殴られているようなものです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
603
住民
あまりにタバコが侵入するので24時間換気、
及び通常の換気をずっとOFFにしておりましたが、
やはり風呂場はカビだらけ、トイレも何か臭い、不健康な感じになってます。
でもタバコの煙で不健康になるよりはマシかと…。
嫌になるのは、それでもジワッっとタバコ臭が侵入してくるんですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
604
by 住民
今年もこの時期になりまして、
案の定タバコの煙の侵入が増えてまいりました。
濃い場合には、都度アレルギー薬を飲まないと鼻水、目痒い、です。
他の燃焼による煙とは明らかに異なります。
何と言うか、塩辛い感じというか。
何らかの化学物質に反応しているのかと思います。
恐ろしいと思うのは、就寝中にもスースー吸っているのかと。
どうにかして欲しいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
605
by 住民
タバコです。
もうダメだね。何を言っても通じない。
管理会社に言っても他人事。おめーらがタバコ吸いだろ。
苦情持したものの、全然やる気無し、というか、我々に責任を押し付け、
やれるものならやってみろって状態。
皆さん、建設会社に苦情を申し込んではとおっしゃるが、
こんな状態では無理でしょうね。
四季のバス停前の壁のデロデロさは皆見たろ?
タバコが来るたびにアレルギー薬を飲まねば生きて行けぬ。
殺人犯め。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
606
住民
引っ越してまいりましたが、思ってたより音がうるさいマンションですね。ちょっとがっかり。
構造が意外とちゃちいのか、うえの部屋で子供が騒いでるとかなりどんどん音がしますね。共用部でもうるさい子供や大人も多いし。対策ってあるのかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
607
住民
うちもうるさいです。毎朝6時からどんどんどんどん、子どもが走る音が重低音スピーカーのように響いてます。最近、1階のエレベータにも騒音注意の貼紙がしてありますけど、本人は気が付いているのでしょうか。管理組合でルールでも作っていただけないのかしら。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
608
入居予定さん
エレベータに日本語で注意書きしても無駄です。シナ語でなければ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
609
入居予定さん
この子供の親は日本人ではありません。違う価値観の住民です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
610
入居予定さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
611
契約済みさん
ニトリがギラギラに明るい看板を点灯した。
迷惑この上ない。夜の空を独り占めしようという、あの企業ならではの暴挙。
ニトリ不買運動開始しよう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
612
入居前さん
当初は良い人達ばかりでしたが、今は民度が落ちました。
12F から降りて来るエレベータは各駅停車。
つまり、ボタンを全部押してるわけ。
乗ってキャンセルはできるけど、そういう問題じゃない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
613
マルマ
このマンションに震災マニュアルは、標準管理規約の仕様細則にありますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
614
マルマ
マンションの防災マニュアルに関心があります。
防災マニュアルが充実していると聞きました。
マンション管理規約の使用細則に取込んでいるのでしょうか?
できれば、使用細則の中身を知りたい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件