東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「クラウンガーデン武蔵野 住民用掲示板」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 小平市
  6. 上水本町
  7. 国分寺駅
  8. クラウンガーデン武蔵野 住民用掲示板
入居済み住民さん [更新日時] 2023-07-25 16:23:29

かわいい子供たちがたくさん住んでいるこのマンション。
子供たちのためにも、安全で快適なマンション生活が送れるように
していきましょう!
同じ屋根の下に住むもの同士です。荒らすのはやめましょう!!!

所在地:東京都小平市上水本町5丁目1450番5(地番)
交通:中央線「国分寺」駅から徒歩19分

[スレ作成日時]2007-06-08 14:47:00

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル国立II
ルネ花小金井ザ・レジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

クラウンガーデン武蔵野口コミ掲示板・評判

  1. 716 マンション住民さん 2011/11/01 04:04:39

    714です。補足です。

    自分が不快に感じること、集合住宅だからなんでも我慢、ということでありませんよ。
    何事も限度があります。迷惑をかけようと思ってやっている人は、まずいない筈です。
    苦情とかそういうのではなく、迷惑に感じている人がいることを気付かせてあげる、
    それも相手に対するひとつの思いやりだと思います。
    気になることがあるのなら、正当なアクションをしましょう。
    そしてストレス溜める前に“良識ある行動”をしましょう!

  2. 717 匿名 2011/11/01 04:46:38

    私はサブエントランスを通る際に確かに気になっていたので、
    小さなお子さんが走っている時、「危ないよ~」とやんわり注意したら、
    お母様が申し訳なさそうに謝られ、お子さんを必死に追いかけていらして、
    小さな子がいるとしょうがない程度の事もあると、逆に気づかされました。

    気になられるのであれば、直接やんわり言うなり、管理人に投書するなり、
    確実かつ、ご自分も気持ちのよい解決になると思いますが・・・。

  3. 718 マンション住民さん 2011/11/01 09:50:00

     710です。

     712さん(=707さんでしょうか?)
     昨日のうちにお礼ができずにすみません。ありがとうございました。
     常識のあるお母様方で、同じ住民として嬉しく、誇らしいです。

     お子さんが静かにできない事、集まれば大人も子供も賑やかになってしまうのは理解しています。
     もちろん多少は仕方がないと思っていますので、ご安心ください。
     音が響く事をご理解いただき、少し気をつけて頂ければ、かなりの軽減になると思います。

     ここのマンションのお子さん達は、目が合うとにっこりしてくれたり、
     かわいく挨拶してくれたり、とても和やかな気持ちにしてくれます。
     お子様方のご成長を楽しみに見守っています。

  4. 719 マンション住民さん 2011/11/01 10:40:19

     710です。
     
     714さん。幼稚園にお願いするというのは、確かに筋違いですね。
     他のマンションで幼稚園に連絡したら、解決したと聞いたので、
     「それだけ悩んでいる」という趣旨で、書いてしまいました。
     実際に連絡しなかったのは、714さんが書かれている理由と同じです。
     掲示板に書くのは、軽率だったと反省しています。すみません。

     今回は救世主のような707さんが現れて、甘えてしまいましたが、
     私は714さんが補足(716)で書かれている事と同じように思っています。
     掲示板では問題は解決しないと思っていますし、集合住宅なので思いやりや多少の我慢も必要、
     どうしてもの時は正当な方法で解決するべきだと思っています。

     実際、困った時には管理人室にお願いにも行っています。
     きちんと対応してくださいますし。

     ここのマンションの掲示板は他よりも常識的で穏やかな方が多いとも感じています。
     思いやりを忘れずに、良いマンションにできると良いなと思っています。
     

  5. 720 マンション住民さん 2011/11/01 15:01:03

    707です。
    私はきっかけを作ったに過ぎず、他のお母様方が協力して下さったお陰で
    ここまで辿り着くことができました。
    714さんは協力してくださったお母様のうちのひとりだと思います。
    この場を借りて、私の見えないところでもいろいろ働きかけて下さったお母様方に感謝します。

    710さんの書き込みを読んでから自分が逆の立場だったら…とずっと考えていました。
    申し訳ない気持ちでいっぱいです。ご迷惑お掛けして本当にすみませんでした。
    710さんの多大なるご理解、温かいお言葉に感謝致します。
    ですがその優しさに甘えないよう、今後も気を引き締めて参ります。

  6. 721 マンション住民さん 2011/11/01 16:28:22

    707です。失礼しました!
    714さんではなく712さんの間違いでした。すみません。

  7. 722 住民さんA 2011/11/02 05:36:11

    712です。

    ご理解いただきありがとうございます。

    さっそく実行に移しました。
    今後も気を引き締めて、ご近所の迷惑にならないよう
    親として責任ある行動を心がけます。

    万一、うるさいと感じましたら、直接言ってください。

    自分たちの幼稚園以外のことまでは、目が行き届きません。
    しかし、私の知る限り、良識ある方たちです。
    一度注意されれば、気をつけると思います。

    今後、サブエントランス周辺の皆さまのストレスが
    軽減されることを願います。

  8. 723 マンション住民さん 2011/11/02 10:50:37

    私はサブエントランス近くのお部屋ではありませんが、子供が集まれば多少騒がしくなるのは仕方のない事ではないでしょうか?逆に子供たちが全員静かに待っていたりした方が個人的には違和感がある様な・・。

    712さんのご意見の様に『煩いと感じましたら、直接言って下さい』と言うのも良いとは思いますが、既に現状が騒がしく近隣の方が煩いと感じ迷惑を掛けているのであれば、その場所に居る時間を出来る限り短くするのが一番の得策の様に思います。子供達に静かにと言っても長続きしない気もしますので。

    朝、バスが到着する5分位前に皆さん集まられて、エントランスの外で待つ。
    子供達がバスに乗り見送ったらお母様方は立ち話をせずすぐに帰る。
    情報交換等がしたい場合はどなたかのご自宅で続きをするなど。

    帰りもバス到着時刻の5分前にお母様方が集まられ、エントランスの外で待つ。
    バス到着後は子供の手を離さずすぐに帰宅する。

    これだけで、エントランスに居る時間が限りなく減少するかと思われますのでそれ程ストレスにはならない気が致しますが。




  9. 724 マンション住民さん 2011/11/02 11:08:48

    少し静かになった様ですね。
    これが今だけではなく、ずっと続いてくれれば良いのですが。
    よろしくお願い致します。

  10. 725 マンション住民さん 2011/11/02 11:23:54

    世間体を気にして長々話をすり替える割には反省の色も見られない方もおられるようですが (笑)
    ここを見てすぐに実行に移せるお母様もいらっしゃるのは嬉しいですね。
    代表して他の方に伝える役目というのも気を遣うことだと思います。ありがとうございます。

    基本的に、こちらのマンションはマナーや教育に関して良識と向上心のある方が多いと前々から感じております。

    管理に名前を出して言いやすいこともありますが、マンション内でのおつきあいがある人には逆に難しい場合もあります。
    こちらの掲示板は管理組合の方も目を通されているように何度か思ったことがあります。
    ここがクローズドだったら尚良いのですが。
    冷静に建設的な話ができるのならばこの場でも良いのではないでしょうか。

    バスの到着時間は多少前後するのかと思いますが、上の方が書かれているように、声の響く場所になるべく長居しないような工夫をするというのはいいですね。

  11. [PR] 周辺の物件
    シュロス府中武蔵野台シルクハウス
    ジェイグラン朝霞台
  12. 726 マンション住民さん 2011/11/02 21:57:31

    話は全然違いますが、クラウン祭りの「もつ煮」が非常に美味しかったな~。

    昨年は食べ損ねたのですが、今年は早々に入手できました。あの美味さが150円で食べられるなんてとても幸せでした。その後、数時間もしないうちに完売してましたね。食べた方いらっしゃいますか?
    焼きそばにしても、フランクフルトにしても、とにかく食べ物が全部美味しいです!

    お祭り批判の声もあがっておりますが、自分的には来年からもずっと継続して欲しいです。
    自治会役員及び管理組合の方々本当にお疲れ様でした。とても楽しい一日でした。

  13. 727 マンション住民さん 2011/11/02 23:20:00

    714です。一応言っておきますが、私は園ママではありませんよ。
    ここの掲示板を見るたびに書かれている様々な苦情を見ては思っていたことです。
    今回の件が奇跡的に!?解決に至ったので、なんでもここに書けばいいと思ってしまう方が
    以後出てしまうのではないかと思って、余計なお世話かと思いましたが敢えて当たり前のことを
    書かせていただきました。

    725さんのおっしゃるように“冷静に建設的な話ができるのならばこの場でも良いのでは
    ないでしょうか”というのは私も共感します。
    クラウン~通信の呼びかけでは一方通行になってしまい、上記のような改善案の論議が
    できないですから、うまく活用すれば画期的な場所になると思っています。
    ただやはりここは一部の人しか見ていないので、最終的にそれを広めるというひと手間は
    必要ですね。

  14. 728 マンション住民さん 2011/11/02 23:44:42

    714です。
    710さん、そうとは知らず、すみませんでした。
    騒音の件でかなり悩まれていたとの事、心中お察しいたします。
    子供も世帯数も多いこのマンションでは尽きない悩みだと思いますが、
    ひとりひとりのちょっとした心掛けで軽減していける筈です。
    他のマンションから羨ましがられるようなマナーのいいマンションにしたいですね。

  15. 729 マンション住民さん 2011/11/03 04:59:31

    726さん。

    私も『もつ煮』食べましたよ~。とても美味しいですよね。
    確か、もつ煮のお店?か何かをされている住民の方が作られたと聞きましたが。
    やはりプロのお味。絶品ですよね。

  16. 730 マンション住民さん 2011/11/03 05:16:45

    久しぶりに拝見させて頂いたら、幼稚園送迎時のお母様方やお子様達の騒音問題の件で
    お話が上がっていて正直少し助かりました。

    私も、サブエントランを通るのがいつも憂鬱でしたから。
    でも、同じマンション内で揉めるのが面倒なので面と向かって言う勇気も暇もありませんし。

    一通り読ませて頂いて707さんが救世主とここで上がっておりますが、私的には救世主でも
    何でもない気がします。良識ある保護者ならここで苦情が上がる前に気がつくでしょうし。

    それはそれは、子供達は大声や奇声を上げながら走り回るは、近くに居るお母様方は話しに花が
    咲いているご様子で注意どころか楽しそうに喋っていらっしゃるし。
    他の住民の方に迷惑だと本当にここで取り上げられるまで気がついていなかったのかと疑問に思います。

    良識ある保護者ならああいう状況には初めからならないと思うのは私だけでしょうか?

  17. 731 マンション住民さん 2011/11/03 05:43:39

     710です。 何度もすみません。これで最後にします。

     707さん、つらい気持ちにさせてしまって、申し訳なかったです。
     もう気になさらないでくださいね。 やさしいお言葉、ありがとうございました。

     712さん、いろいろとお世話になったようで、ありがとうございました。

     その他のご協力頂いたお母様方、本当にありがとうございました。
     思いがけない事で、うちのマンションのお母様方の素晴らしさを知って、嬉しかったです。
     知らない間に掲示板で話題になって、ご気分を害された方もいらっしゃると思います。
     大変申し訳ございませんでした。

     714さん、私も他所のような苦情ばかりの掲示板になることは危惧していました。
     書いていただいて、良かったと思っています。ありがとうございました。

     いろいろな書込みがありましたが、皆さんのご意見の趣旨は同じだと感じました。
     この長いやり取りを、不快に感じられた方には、申し訳なかったですが、
     皆様の良識のあるご意見を読んで、このマンションの住民で良かったと思いました。

     この掲示板も上手に活用できれば、良いですね。
     726さん、729さん、もつ煮の情報ありがとうございます!!
     お祭りは1回目しか行っていないので、知りませんでした。
     是非、来年は行ってみたいと思いました。
     
     長くなりましたが、皆様これからも宜しくお願い致します。

     

  18. 732 入居済みさん 2011/11/03 06:13:17

    730さん。
    園児のお母様方が反省し、気をつけるとおっしゃっているのですから、
    あげ足を取らなくてもいいのではないでしょうか?

    子供たちが多いと知ってここに越してきた以上、
    子供たちが安全に楽しく暮らせるよう見守ってあげたいと
    私は思います。

    ただし、子供たちがマンション内でいたずらや危険または迷惑な行為をしてたら、
    その場で大人は注意をするべきだと思います。


    しかし、バルコニーでの喫煙はどうしたらなくなるのでしょうか?
    近所のバルコニーを覗くわけにもいかず、どこの家かもわかりません。

    サブエントランスの件が少し改善に向かったのはむしろラッキーなことだと
    思います。

  19. 733 住民さんA 2011/11/03 08:00:47

    ベランダ喫煙は無くならないと思います
    お祭りのとき、エントランスの外に赤い灰皿箱を置いてみんなで吸ってるのを見ました
    うちも子どもがお祭り楽しませてもらいましたが、その件がっかりです
    ジャンパーで吸ってた方、煙を外に撒き散らすのはどう思うのでしょう
    子どもや住人以外の通行人もすぐそばを通ってました
    ベランダ喫煙も一緒ですよね

  20. 734 マンション住民さん 2011/11/03 10:33:03

    前にもありましたが、今回の件では、サブエントランス、園児の親御さんに限らず
    小さいお子さんをお持ちの方、みなさんに共通して言えることだと思います。
    親から見えない駐輪場で追いかけっこしている園児、奇声を発しながら走っている子供…
    迷惑だなと感じつつも、自分も子を持つ親として他人事ではないなと思っています。
    今は子供が小さい自分たちもいつか逆の立場になる訳ですし。

    お子さんをお持ちのお母様方、毎日のことになると気付きにくくなってしまうことも
    あると思いますし、動きたい盛りの子供さんを抱えてお互い大変だと思いますが、
    これを期に、お互いより一層気をつけて行きましょう。

    他の住人のみなさんも、広い心を持って経過をしばらく見守っていきましょう。

  21. 735 入居済み 2011/11/04 09:53:31

    私もベランダ喫煙はなくならないと思います。
    お祭りの時も、あの場を喫煙所にするのはどうかと思いました。
    向かいのマンションの方は特に迷惑だったのでは?
    自分だったら一時的だとしても目の前を喫煙所にされたら嫌な気分になります。
    このマンション住民は自分たちの事しか考えていないと思われるのも嫌ですしね…
    来年はその辺りも考えて頂きたいですね。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
  • [スムログ新着記事]住み替えしますがキャンセルを考えています【マンションマニア】

[PR] 周辺の物件
リーフィアレジデンス八王子北野
ヴェレーナ大泉学園

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
アウラ立川曙町プロジェクト
ルネ花小金井ザ・レジデンス
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
リビオ光が丘ガーデンズ
スポンサードリンク
アージョ府中

[PR] 周辺の物件

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町1-130-11ほか

5300万円台~6900万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

67.27m2~72.57m2

総戸数 162戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

4,630万円~5,600万円

2LDK

55.12m²~64.73m²

総戸数 17戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台2-45-4

4890万円~5880万円(うち販売事務所使用住戸価格4990万円、モデルルーム価格5580万円)

2LDK+S(納戸)・3LDK

63.8m2・66m2

総戸数 56戸

ジェイグラン国立

東京都国立市北3丁目

4900万円台~7100万円台(予定)

2LDK・3LDK

55.16m2~73.3m2

総戸数 71戸

メイツ府中中河原

東京都府中市南町四丁目

3,900万円台予定~7,200万円台予定

2LDK~4LDK

61.23m²~87.68m²

総戸数 223戸

アウラ立川曙町プロジェクト

東京都立川市曙町2丁目

3500万円台・4900万円台(予定)

1LDK~2LDK

30.44m2~45.48m2

総戸数 72戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3-14-2

4998万円

3LDK

67.06m2

総戸数 68戸

サンクレイドル立川ステーションウィズ

東京都立川市錦町1丁目

6998万円~8188万円

3LDK

63m2~66.42m2

総戸数 52戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

8470万円~1億2480万円

2LDK・3LDK

55.12m2・70.2m2

総戸数 19戸

サンクレイドル京王八王子

東京都八王子市大和田町5丁目

2998万円~3998万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

58.71m2~61.26m2

総戸数 40戸

リーフィアレジデンス八王子北野

東京都八王子市打越町2013-3

4488万円~5428万円

2LDK・3LDK

56.99m2~68.49m2

総戸数 48戸

ジェイグラン朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財2丁目

未定

2LDK~3LDK

52.1m2~73.59m2

総戸数 57戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リビオ光が丘ガーデンズ

東京都練馬区高松6丁目

未定

1LDK~3LDK

43.67m²~75.44m²

総戸数 74戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

5,068万円・5,668万円

3LDK

75.62m²・75.63m²

総戸数 74戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

[PR] 東京都の物件

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

56.86m2~208.17m2

総戸数 280戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5600万円台・7600万円台(予定)

3LDK

66.72m2・72.74m2

総戸数 62戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸