少し住み慣れてくるとだんだんとわがままになってしまうんですが…「ルネサス武蔵」のバス停までの距離が少し遠く感じます。それと、やはり西武多摩湖線の「一橋学園」と「国分寺」の駅の間にもうひとつ駅があればなぁと思ってしまいます。
あと近くにカフェがあるといいと皆さん思いませんか??(スタバとか)
222さん
TUTAYAありますよ!
青梅街道とあかしあ通りの「仲町交差点」(西武線の小平駅に入っていく交差点です)を
少し田無方面に向かうと、
右手にロイヤルホストがあり、その隣りです。
車で10分かかるかどうか、ってところです。
最近修繕の業者が入ってますよね。
うちの場合、玄関入口すぐのフローリング壁ぎわ沿いのところが少し沈み込むような気がして、そこをみてもらいました。クッションフロアなので、若干は沈み込みがあるものだとは了解してますが、それにしてもちょっと気になります。
皆さんのところはフローリングの廊下の隅っこや部屋の隅っこのところは気になりませんか(?.?)
駐車場側に面している部屋ですが以前は携帯の電波が入らなかったのですがいつの間にか入るようになりました。(私はドコモですが・・・。)
他の携帯会社も入るようになったのでしょうか?
近所のサミット・ドイトを良く利用してますが、徒歩だと少し距離を感じます。
直線距離で行けると更に便利なんですけどね。
あと線路の向こう側の「くろさわ内科小児科」に通ってますが、歩道橋をベビーカーで渡るのも大変だし、連雀通りか五日市街道側から回り込む形での経路なのでまたまた距離を感じます。
サミット・ドイトあたりから地下道でも出来ないのかと夢を見ています。
皆様と同様、この上水本町の発展を願っています。
228さん
うちはソフトバンクですが、昨年5月の入居当初からちゃんと電波はいりますよ。
駐車場に近いほうのリビングでも玄関側でもアンテナ3本立ってます。
330さんへ
228です。ありがとうございます。
うちは低層階で入居当初に家族がソフトバンクで確認したのですが圏外でエアコンの取り付け工事の方がAUだったので電波はいるか確認してもらったのですが駐車場に面した方はOUTでした。
中高層階だと最初から入っていたのかもしれませんね。
3Gなら、基地局増設によって電波状況が改善されることはあって不思議ではないですね。
PDC では今更ありえないでしょうけど。
生活の便については、移動は車と割り切ってしまうのがよいと思いますよ。都心と違って駐車場で困ることはないし。
照明にシーリングファンを使用してる方はいらっしゃいますか?
リビングにと思ってます。で、今日お店に行ってみたのですが部屋の高さが2.5mでつけると部屋が狭く感じてしまうかもと店員さんに言われました。
シーリングファンの重さも7キロ以上になると風圧もあるので照明限度の重さ8キロに耐えられないだろうと。
室内の空気の循環も出来るし、冷暖房の効きも良くなるので出来ればアドバイスお願いします。
もうひとつはワックスがけのワックスについてですが。
自分でワックスをかける際のワックスを買おうと思いドイトに行くのですが種類も多く悩んで手ぶらで帰宅の日々が続いています。できるならGW中に仕上げたいと思っています。
フローリングの色はアーバンなので白木対応のワックスで良いのか。
値段は千円以上のものを選んだ方がコーティングの質も良いのか。
アドバイス願います。。。
>233さん
フローリング材の説明書を持ってドイトで訊いたらいいのでは?
私は安全性と気軽さ重視で説明書無視してアウロで拭き掃除がてらやってますが
リビング狭いので横幅的にもシーリングファンはちょっと圧迫感ありそうですね。
>234さん
そうですね、説明書持参で再トライしてみたいと思います。アウロっていうものも良さそうですね。確かに安全性と気軽さは重要です!検討してみます。
シーリングファンはやはり難しそうですね。もう一度検討し直してみたいと思います。
有難うございました。
>235さん
うちはシーリングファン使用してます。
コイズミ照明㈱の品番:BAE4604FRというものです。(電灯60W球×6 重量7kg )
電球が斜めについているので、他製品と比較して圧迫感が少ないことと、点灯を全灯・半灯の2段階で選べ、ファンも3段階風量選択できることを判断し、我が家もかねてからの希望だったので、設置に踏み切りました。
白熱灯はその柔らかい雰囲気がいいですね。ただ、消費電力が多いので、可能ならば電球型蛍光灯に差し替えての使用をおすすめします。
一般的なドーム形状の蛍光灯器具にくらべ、圧迫感は否めませんが、慣れればそうでもないですよ。
ただ、うちは一階の為、リビング天井高が265mmありますので、250mmでの感覚まではわかりません。ごめんなさい。
227さんへ
私も床の沈むの気にしてました。
どこの部屋もそうですが、どうしても、隅っこに家具置くじゃないですか、
すると、巾木と床の間にスキマができるほど沈むので、
こんなものなのかなぁと思ってました。
修繕業者を最近よく見かけますが、うちはとくになかったので
申請しませんでした。
(業者の出入りも面倒だったので)
朝、床をたたく音とかで目が覚めてしまいます。いつ終わるのかなぁ。。。
最近みなさんも無いものねだりし始めたようですが、
私は住んだ頃からしてます(笑。
バスが遅れすぎ、遠すぎ、駅がほしい、病院モールがほしい、ツタヤがほしい、とかです。
まずは、国分寺駅北口再開発が早く終わってくれれば、
いろいろ変わってくると思うのですが。。。
>236さん
蛍光灯に差し替えられるものは節電にも良いですよね。シーリングファンで羨ましい。。。
一階は天井が高めなんですね、さらに羨ましい限りです。
電球が斜めについてるのなら通常のものよりも圧迫感少なく感じますね。
我が家は旦那がビックサイズなのでやっぱり難しいかもと思ってます。。。少しでも空間確保が我が家には大事かもと思ってきてしまってます。。。
アドバイス有難うございました。もうちょっと考えさせていただきたいと思います。
>226さん
うちも仲町のTSUTAYA愛用してますよ!
軽いドライブがてら行くのが楽しみの1つになっています。
しかもあの近くのガソリンスタンド、比較的安いですよね(笑)
それ以外も、行かれる範囲で事足りるので、便利な方だと思います。
(そこが気に入ってうちは買ったので…)
逆にあまり近くに便利なものが集中しすぎて、周辺道路が変に渋滞したり、抜け道に
使われたり、必要以上に賑やかになったらそれも正直困るかな…。
この微妙に閑静な感じが、我が家(笑)のいいところだと思います。
生活関連のお店や情報は「探せば見つかる」という感じなので、ネットで検索したり、
情報を共有して「土地勘」を養えたら、もっと住みやすくなるのかもしれませんね!
国分寺駅北口の開発早く進んでほしいですね。
知り合いで風水に詳しい友人が、駅前正面にあるパチンコ屋が、気の流れを止めてるなんて言ってましたが・・。
ティッシュ配りの人やキャバクラの客引きみたいな方が多くて、ちょっと風紀的に良くない感じがします。
(子供の教育にもよくないですよねえ)
>237さん
237さんが仰っているとおりで、無い物ねだりが始まった感じですね…(^-^;;
便利さと閑静さの追求っていうのは、表裏一体の関係にあるんでしょうね。
閑静さを追求すると:
○→緑が多い、子供の教育によい…
×→交通の便が悪い、周辺にお店が少ない…
便利さを追求すると:
○→買い物に便利、交通の便がよい、飲みに行きやすい(笑)…
×→繁華街があって物騒(?)、子供の教育が心配…
で、どっちもバランスとれてると、今度は「中途半端」に見えたりして(笑)
言い出したらきりがありません。
購入前に、自分の目で、足で調べておけばそこそこ納得の住環境かな…という気が
するのですが、不満を抱えている方が多くて、何だかびっくりです。
>240さん
国分寺は確かに、もう少し通りやすくなっても良いかもしれませんね。
ただ、再開発によって配られるティッシュは増えるのでは…っていう気はします(笑)
繁華街が近い、即、子供の教育に心配という事にはならないと思います。
240さんはじめ、私たち地域の大人の意識の問題でしょう。
むしろ、この地域は子育て・教育の環境としては恵まれている方だと思います。
小・中学校で、学級崩壊してるっていう話もあまり聞かないし…。
お子さんを実際に通わせている方のご意見があれば、私もお聞きしてみたいです。
でも240さんの言う通りです。
趣味で風水を勉強している者ですが、パチンコ屋のあの場所は風水的に最悪ですね。
気が完全に滞ってます。
滞ったままの状態で都市開発されていった結果が、今の状態ですね。
私も国分寺駅北のパチンコ屋が一番悪いと思います。
他にも、古い民家とか、崩壊寸前の家とか、
周辺のお店(果物屋とか飲み屋とか)が
まだ営業していることもあって、再開発予定地が随所にうかがえ、
その状態がずっと続いているように思えます。
早く開発が進んで、バス乗り場もしっかりと駅前に確保してほしいです。