東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「パークタワー品川ベイワード PART 8」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 港区
  6. 港南
  7. 品川駅
  8. パークタワー品川ベイワード PART 8
匿名さん [更新日時] 2023-04-08 23:34:12

【過去スレ】
1 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39442/
2 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40610/
3 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40587/
4 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40395/
5 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39224/
6 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38923/
7 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43622/

[スムログ 関連記事]
【港南界隈②+天王洲】モモレジの名作マンション訪問【2017Vol.14】
https://www.sumu-log.com/archives/8711/
マンション内コンビニ運営の考察
https://www.sumu-log.com/archives/9694/
クソ良い物件オブ・ザ・イヤー2023
https://www.sumu-log.com/archives/60479/

[スレ作成日時]2006-09-12 03:34:00

[PR] 周辺の物件
ピアース西日暮里
リビオシティ文京小石川

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークタワー品川ベイワード口コミ掲示板・評判

  1. 2 匿名さん

    バンザイ サウスゲート計画
    汚泥処理所後地が緑地って、最高ですね!

  2. 3 匿名さん

    最近、インターネットに繋がらないことががありませんか?

  3. 4 匿名さん

    >>02
    サイコーです。優先地区って事らしいけど早く作ってくれないかなー♪
    15年後の資産価値ってどうなってんのかな?楽しみな様で気が重い部分もあるけど・・・。
    これだけ環境が整えばソニー本社が来るわけだ!

  4. 5 匿名さん

    ぜんぜん知らずに買っていたらこんなことに。でも、しばらくかかるんですよね。

  5. 6 匿名さん

    でも西側眺望に影響でそう・・・。それに新駅もはっきっりしてないでしょう。

  6. 7 匿名さん

    >>3
    うちは昨日の夜は不調なので諦めました。

  7. 8 匿名さん

    バッファローの無線LAN使えてる人いますか?

  8. 9 匿名さん

    >03
    うちも昨夜うまく繋がらなかったです。其の前もあったので、自分のボロパソコンのせいに
    していました。。。
    やっぱみなさんそうなのですね・・・

  9. 10 匿名さん

    >>5
    入居1年ほど前から掲示板に広がり始めましたが、
    運河ルネッサンスは、ある時、石原都知事の江戸前で
    一気に動いちゃいましたね。04年当時はほとんど
    掲示板じゃ「なにそれ妄想」「書き込み皆無」みたいな
    感じでした。

    品田総開発はもっと前からエリア指定ピッチリでてましたね。
    掲示板じゃ、前記と同じようなコメントばかりで、ここ1年半
    くらいですね話題が増えてきたのは。

    私は知っていましたので、担当営業さんには、10年後の大変貌なければ
    売ってまた内陸に手当てしますってコメントして購入しました。営業さんも
    ほとんど情報は持ち合わせてなかったので、私のほうから逆さに、
    こんな計画やこんな開発もありますよと、話したものでした。
    まだ人気の無い有明MRででしたね。

  10. 11 匿名さん

    後講釈...。

  11. 12 匿名さん

    情報の事前安売りはしないほうが得

  12. 13 3です

    やはり皆さんも同じ状況ですか。。
    今日も途中で接続が切れたり、IPがうまく取得できなかったりしました。
    プロバイダに連絡したほうがよさそうですね。

  13. 14 匿名さん

    PT内のネットワーク構成がどうなっているかわかりませんが、各戸宛てに5つアドレスが割り当てられているようです。これを超えると当然つながらなくなりますが、一度USENの説明を受けたほうが良いかもしれませんね。

  14. 15 匿名さん

    各戸に 5 つの IP アドレスが割り当てられているなんて結構贅沢だね。
    メアドならあり得るけど。

  15. 16 匿名さん

    プロバイダーはUSENですか。
    でも自宅サーバーなんかを立てると個人を特定されやすいからルーター買ったほうが良いよ。
    そんな人居ないか・・・。

  16. 17 匿名さん

    DHCPならDDNS使えば自宅サーバ立てても特定されにくいよ。

  17. 18 匿名さん

    10年後に同じマンションに住んでない・・・

  18. 19 匿名さん

  19. 20 匿名さん

    あくまでも1次取得なんで長く住むつもりは全然ないんです。

  20. 21 匿名さん

    20です
    自分が住まないというだけで、売るか売らないかは、その時決めます。

  21. 22 匿名さん

    一次取得ならあまり背伸びなさらんな。
    書き込みは自由にできるけどw!!

  22. 23 匿名さん

    もう遅いけど、ここにすればよかった。中古でもすでに手が届かないし。とても素敵なマンションでうらやましいです。

  23. 24 匿名さん

    まあにゃ!

  24. 25 匿名さん

    >23さん
    PT住民です。ありがとうございます。
    タイミングって大切ですよね。でも、これから出てくるマンションで、もっともっと23さんが
    お気に召される物件と出会えると思いますよ。マンションの設備等はどんどん進化しているようですしね!

  25. 26 匿名さん


    2004年の春にMRで「なんでこんなに安いんですか?」と聞いた私に
    担当が「三井の湾岸最初の物件で力入れてますので」との会話が懐かしい。
    本当にあのとき買ってよかった

  26. 27 匿名さん

    >25さん
    23です
    実は近所の他物件を契約済みです。
    今になってとても後悔している次第です。2年半前位にお台場のショウルームに嫁さんと通ったときが懐かしいです。70Gのタイプを最後まで迷いました。レインボーまで抜けて素敵でした。
    でも、もうあきらめて広い部屋に住めると自分に言い聞かせます。虚しいけど

  27. 28 匿名さん

    >>27
    PT品川と価格で比べてもっと広い部屋?何処?港南でそんなのあった?
    ラクシアとか全然詳しくないけど・・・、フェイバリッチとかかな?
    PT品川が良い意味で一番安かったと思っていたのでちょっとビックリです。

  28. 29 匿名さん

    まぁ、平米数や向き、階数等いろいろですからね、タワーは。

  29. 30 匿名さん

    港南で一番安かったはラクシアでしたよ。

  30. 31 匿名さん

    >>26
    全く同じ質問しました!

    名前はパークタワーなんですけど、実はパークホームズ仕様なんです。と説明を受け、納得というか、ちょっとびっくりして引いてしまったこと思い出しました。

  31. 32 匿名さん

    ベイクレの板で、PTの外観、かなり下のランク付けされてますけど、そんなにイケてないですかね?
    ちょっと軽い感じでスケスケなところが悪くないと思ってるんですけど・・・。

  32. 33 匿名さん

    大きな窓が光を反射して美しいと思います。特に夜は一段と存在感があり決して悪くないですよ。

  33. 34 匿名さん

    PTは見た目がアサッリしててズドーンとしたタワーマンションと比べると好みの分かれるところだと思います。
    私は華奢で折れそうなところが結構好きですよ。

  34. 35 匿名さん

    >31
    あなたの話は、???????

  35. 36 匿名さん


    >31

    西側は190万円/坪、こんな価格で港区、且つプランセレクトもできたなんて、いまや夢物語ですね。
    安い理由も、土地と仕様の工夫との説明で納得しました。

  36. 37 匿名さん

    >>32
    ベイクレ好みの人と、PT好みの人は、たぶんセンスが対極。
    私は、シンプルで華奢なかわいさが好きで、PTにしました。
    ベイクレとかコスポリのボテボテ感は、どうにも苦手で...。

    あくまでも個人の好みです。

  37. 38 匿名さん

    長方形型の特徴を活かした間取り(ワイドスパンで、無駄な廊下がない)が気に入ってます。

  38. 39 匿名さん

    外観の好みはひとそれぞれということで、私は何より全室バルコニーに面し、天井が高い
    リビングは特に気に入ってます。

  39. 40 匿名さん

    天井の高さ、窓の大きさはとても気にいっています。

  40. 41 匿名

    ソニー本社夜景綺麗に見えますね。
    西側から見える夜景ポイントが増えてうれしいです。
    PT品川自体の夜景もなかなかです。
    山手線から見たら一番輝いて見えるのが、PT品川ですよ。これは、窓が大きいからなのかな。

  41. 42 匿名さん

    入居率じゃないのかな。PT品川は「本当に住んでる人」が多いんでしょう。
    夜、運河沿いを歩いて帰ってくる時、明らかにPTは点灯率が高いですもの。

  42. 43 匿名さん

    全部屋がベランダに面しているから、リビングは転倒していても他の部屋は点灯していないのかな?
    それにしても確かに明るいですね。アットホームな温かみをそれを見ても感じます。

  43. 44 匿名さん

    窓が大きく、夜景が映えるから山崎まさよしのビールのCMに採用されたのではないでしょうか。

  44. 45 匿名さん

    確かに、品川駅から新ソニー本社の角曲がると、緑の森の向こうの夜空に、このマンションがくっきりといい感じで見えますね。

  45. 46 匿名さん

    ピカパーは次の総会まで導入の可否が決まらないんですよね。海外サッカーが観れなくて悲しい思いをしてる住民も多いのでは。次の総会っていつ開かれるのでしょうか?もしかして来年?どなたかご存じの方がいたら教えてくださいませ。

  46. 47 匿名さん

    通常なら来年でしょう。そのために臨時総会を開くかどうかですね。

  47. 48 匿名さん

    やはり来年ですか。ピカパーに限らず、前回の総会で出たなど要望でも、総会の決議事項が多かったと思います。総会で意見が出て、それについての投票が次の年の総会っていうのも何だか気の遠くなる話ですよね。解決策は・・・無いんだろうなあ。

  48. 49 匿名さん

    新ソニー本社の件ですが、建築工事の看板では、建築主がソニー生命となっておりました。
    物件自体はソニー生命のもので、そこにソニー本体が入居するということなんでしょうか?

  49. 50 匿名さん

    >49
    そうです。
    >41 これは、窓が大きいからなのかな。
    周囲が暗いだけの話です。

  • スムログに「パークタワー品川ベイワード」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
クラッシィタワー新宿御苑
クラッシィタワー新宿御苑

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

[PR] 東京都の物件

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸